関連する記事

700

コメ

【炎上】山奥で樹齢150年の大木を発見 →引っこ抜いて「世界一のクリスマスツリー」に仕立てる → その後…





記事によると

・神戸・メリケンパークで開催中のクリスマスツリー観覧イベントで、希望者が願い事などを書き、ツリー周辺のロープに取り付けたプラスチック製オーナメント(飾り)の一部が脱落していることが分かった。

・販売サイトによると、オーナメントは直径約10センチの円形で、極薄のプラスチック製。自然光を反射し、潮風で揺れて昼間もきらめく仕組みという。穴とロープを結束バンドでつなぎ、木の頂点からロープを垂らして飾る。会場などで1枚500円で販売するほか、熊本など被災地の子どもたちにも配布しているという。

・ツリーの下を歩いていた男性は6日夕、2枚が地上に落ちているのを見つけ、スタッフに渡した。オーナメントの穴から傷が広がり、ちぎれたように見えたという。脱落は風が強い上部で目立ち、ロープには結束バンドのみ残されている。

・ツリーの約10メートル先は海で、オーナメントに使われているプラスチックは自然分解されないとされる。海洋ごみ問題の普及啓発などを行う一般社団法人「JEAN」(東京都)の小島あずさ事務局長は「海を汚す可能性に気付かなかったのなら残念。環境への影響を考えてほしい」と話した。






この話題への反応



無能の仕事。

これがホントの「願い下げ」ってヤツかぁw

七夕とフュージョンしてるなw 来年は絵馬を吊るそうw

注連縄を張った御神木が引っこ抜かれ、異教の祭の安っぽいイベントのオブジェにされた怒りだな。

やる事が全部批判されるな…

プラントハンターじゃなくて、プラン破綻やな。

ダメな奴は何やらせても上手くいかないもんだな

罰が当たったんだよ

七夕と勘違いしてる??というか高すぎる…





605b7135-s.jpg








プラントハンターさんの企画徹頭徹尾ろくなことになってねえ
これじゃあイベ後解体して材木売るって話もろくな事にならなそう