消えてしまったけど好きだった飲料を調査「燃焼系アミノ式」が1位に - Peachy - ライブドアニュース
gooランキング編集部が「消えてしまったけど好きだった飲料」を調査した。1位には、ユニークなCMで有名だった「燃焼系アミノ式」が選ばれた。2位は「超力水」、3位に「ポカリスエット ステビア」がランクインした
記事によると
「消えてしまったけど好きだった飲料」
1位 燃焼系アミノ式
2位 超力水
3位 ポカリスエット ステビア
4位 コカ・コーラ ライト
5位 TeaO(ティオ)
6位 ごめんね.
7位 ピコー
8位 シャッセ
9位 熱血飲料
10位 チェリオ For (フォー)
「消えてしまったけど好きだった飲料」
1位 燃焼系アミノ式
2位 超力水
3位 ポカリスエット ステビア
4位 コカ・コーラ ライト
5位 TeaO(ティオ)
6位 ごめんね.
7位 ピコー
8位 シャッセ
9位 熱血飲料
10位 チェリオ For (フォー)
この記事への反応
・熱血飲料 おみくじらソーダ アクエリアス・イオシス
・コカコーラライトはよく買ったわ。味的にも0みたいな甘みじゃなかったのが良かった。 100mlで12キロカロリーだったかな。
・100%でないHI-Cオレンジ。凄い人気だったのに店頭から消え、ドリンクバーでのみ見かけたが、最近はドリンクバーでも見ない。
・これはアンバサだろうと思ったのに入ってなくてびっくりしたら、まだ売ってたんだ。びっくり。
ティオやコーラライトが好きだった
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.16
カプコン (2018-01-26)売り上げランキング: 1
あっちのが好きだったわ
「n」って飲み物が好きだったのにWikipediaにすら載ってない
昔のライフガード
美味かった
今のも好きだけど
まだあるよ
無くなってたら確かにベスト3には入る
SMAPの香取くんがCMやってたやつ
やっぱり無くなるべくして無くなったんだなぁと
50年くらい前か?
サントリーのトリスコンクがあんな味
タブクリア
キリンはPostWater、一度復活したけどすぐ消えたな。
いづれ血となる骨となる、そーれそーれ鉄骨飲料。
これ
やっぱり果汁20%ぐらいが一番飲みやすい
きゃらか~ん
もっと詳しく書くと1リットルのビンで果汁10%のやつ
また飲みたい、最高においしかった
って思ったらあれまだ普通にあるのな…
朝ドラでそれっぽいのも出てたらしい
めちゃ美味かったから再販してほしい。
去年に田舎の自販機に久しぶりに見て買ったけど賞味期限切れてて炭酸無くなってたからちゃんとしたの飲みたいわ
ライチ味のスポドリ
あれめっちゃ好きやったわ
葡萄の果肉入りジュースもあったな
飲めば美味いんだけどな
足を使わんかい足を!
まだ売ってるじゃん
あとなぜミロが出てこない?
去年バリに行ったら向こうでは何処でも売ってた
たしか日本では見かけなくなった物いろいろ売ってたと思う
プリンヨーグルト復活させろ
飲料業界入れ替わり激しい
一回復刻したけど味変わってたし
飲んだ奴に聞いてみると「甘すぎて飲めたもんじゃない」という事だがw
思い出補正で今のグレープ飲料の方が
多分、美味しいんだろうけどな
ずいぶん最近のイメージ
ランキングのは80年~90年とホントに古い
普通にあるな
近所の100均にすらある
いろはすシリーズは甘すぎる。薄めて飲んでも香料が薄くなるから不味くなるだけ。
子供の頃婆ちゃんの家行くと飲んでたなぁ
グレープフルーツ味あった気がしたけどそれは消えてんな
>維力
挙げるやつは絶対いないと思っていた・・・
三角フラスコ みたいな瓶に入ってたやつか
マテ。ごくごく最近、飲んだ記憶がある。どこでだったかな…地域限定かも知れん
マウンテンデュー
メローイエ口ー
はまだ存在する
ガキの頃死んだじいちゃんと犬の散歩途中でよく飲んだなあ
やっと出たwww懐かしい
こつぶ飲む?って言ってみたいね。
スパイラルグレープ
もう一度飲みたい
個人的には、ダイドーペプシクラシック。
あれは全コーラのなかで最美味ですわ。
ランキングは「好きだった飲料」だ
何かのゲームで飲んだらHP減るとかってアイテムにされてた程の味だぞwww
まぁ、俺も飲んだ事無いから一回飲んでみりゃ良かったと後悔してんだがw
ダイドーのだったら、冬季限定で自販で売ってますぜ
ここにのってるやつあまり美味かった記憶ない
完全に飲むじゃなく食べてる訳で今じゃ考えられん豪華さだったな・・・
どんな味だったのか覚えてないけどCMのフレーズだけ覚えてるわ
サスケ かなぁ~
ペットの紅茶系の中では一番美味しかった結構売れてたと思うんだけどなぁ
ストレートの方は微妙だった
と、イチゴソーダ
夏場しか売ってなかった
ポッカ?のブルーハワイが全く見かけなくなった
メローイエ□ーは普通に自販機に入ってる
ムササビになったタヌキ
猫のじゃんけん。
輝く農村
こんな感じのしか覚えてないわ。
同感。ジャズインは知らない人にとっては最初の一口は勇気がいるけど、すぐ飲み慣れて美味い
瓶に入った紅茶炭酸再販しないかなぁ
イロモノペプシ…正直、嫌いじゃ無かったぜ
ダイドーの自販機にあった、ミスティオのグレープフルーツがのみたい
調べたらグレープフルーツじゃなくレモンだったかもしれん
去年発売したやつとは別物だよ
復活したはず、昨年スーパーで見たぞ
あのスッキリ爽やか炭酸はハマった
聞いた何人かは全員マズイと言ってたが
缶の
といいたいところだが、まだ売ってるんだね
昔と同じ味なのかな
やり直し
どういう事なんだアレ
確かダイドードリンコの商品だったと思うけど。
に名前変わっただけってどっかの番組で言ってなかったか?
つまりはパッケージ変えただけでずっと中身は同じ
大阪府立成人病センター新築工事を担当、大阪駅再開発参加企業にも三栄建設、経済人・大阪維新の会の副会長に三栄建設社長の青山浩章。
足立康史「あいつらは犯罪者だと思ってます。」
橋下徹「足立康史には、即刻議員辞職してほしい」
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
金持ちボンボンの麻生と安倍が、貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
シャッセも懐かしい
コーヒーありならfireのコクダブル
また飲みたいわ
自販機限定で普通に売ってるよ