関連する記事

140

コメ

ツナ缶「シーチキンLフレーク」にゴキブリが混入!→はごろもフーズが公表していなかったことが明らかに うわああああ

143

コメ

【アカン】ツナ缶ゴキブリ混入のはごろもフーズに苦情・問い合わせ900件

161

コメ

ゴキブリ混入で炎上したはごろもフーズ、今度はクモ混入を公表していなかったことが判明し炎上





引用画像

ツナ缶に虫が混入 はごろもフーズが下請け業者に8億円超の損害賠償を要求 - ライブドアニュース

はごろもフーズが下請け業者を静岡地裁に提訴したことが19日、分かった。ツナ缶に虫が混入していたことでブランドイメージを傷つけられたとしている。はごろもフーズは、約8億9700万円の損害賠償を要求している

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・はごろもフーズが下請け業者を静岡地裁に提訴したことが分かった。

・業者が製造したツナ缶に虫が混入していたことでブランドイメージを傷つけられたとして、約8億9700万円の損害賠償を要求しているという



この話題への反応


はごろもフーズ最低やん。当初こういう対応しておいて、最終的には下請けに責任押し付けるのかよ

こんなことしたら生産してくれる工場なくなっちゃうんじゃないか?・・・

分からんでもないが、下請けに作らせてたのかよって驚きの方が強い。なぜ自分らで作って自分らで製品保証しないの?結局はOEMってことかいな。

親会社が責任取らずにどうする? はごろも社のこの下請けイジメは企業イメージを著しく失墜させるぞ。虫混入よりも始末に悪いし、かえって不買運動が活発化するかもしれない。

自社で作ってなくて結局問題発覚したらうちじゃなくて他所がやったこと!賠償しろ!なんてはごろもフーズの食品管理全体に不信感持つ。次になんかあっても責任なんて持たないでしょ?

今回のことではごろもフーズのイメージ悪くなったよ

はごろもフーズに訴えられた下請、ちょっと可哀想。潰れちゃうんだろうな(*'ω'*)シランケド

私の中ではごろもフーズのブランドイメージが下がりました。異物混入では特に下がりませんでしたが。真空の無菌室で作っているわけじゃあるまいし、多少は仕方ないと思ってる。










「製造ラインの構造上混入ゼロは難しい」って言ってたのに
これはひどくないかな・・・




DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 9