
羽生竜王と藤井五段きょう対決 将棋・朝日杯準決勝:朝日新聞デジタル
将棋界初の「永世七冠」を達成した羽生善治竜王(47)と、中学生棋士の藤井聡太五段(15)が17日、第11回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)の本戦準決勝で対戦する。長年、トップに君臨する王者と大…
記事によると
・将棋界初の「永世七冠」を達成した羽生善治竜王(47)と、中学生棋士の藤井聡太五段(15)が17日、第11回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)の本戦準決勝で対戦する。
・長年、トップに君臨する王者と大型新人の公式戦初対戦は、約600人のファンを前に公開対局で行われる。
・羽生竜王は13日、永世七冠などの実績を認められて国民栄誉賞を受賞した。藤井五段は昨年、公式戦29連勝の新記録を作った。対戦について羽生竜王は「お客さんの前で指すということもあるので、張り切って対局を心待ちにしている」、藤井五段は「羽生竜王と対戦できるのは素晴らしいこと。自分の力を出し切るように頑張りたい」と話している。両者は非公式戦では対戦があり、1勝1敗だ。
・将棋界初の「永世七冠」を達成した羽生善治竜王(47)と、中学生棋士の藤井聡太五段(15)が17日、第11回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)の本戦準決勝で対戦する。
・長年、トップに君臨する王者と大型新人の公式戦初対戦は、約600人のファンを前に公開対局で行われる。
・羽生竜王は13日、永世七冠などの実績を認められて国民栄誉賞を受賞した。藤井五段は昨年、公式戦29連勝の新記録を作った。対戦について羽生竜王は「お客さんの前で指すということもあるので、張り切って対局を心待ちにしている」、藤井五段は「羽生竜王と対戦できるのは素晴らしいこと。自分の力を出し切るように頑張りたい」と話している。両者は非公式戦では対戦があり、1勝1敗だ。
スケートの羽生結弦くんも今日フリー

どっちの羽生で盛り上がる?17日フィギュア男子フリー&永世七冠と藤井五段の公式戦初対局 - ライブドアニュース
平昌五輪フィギュアスケートの男子ショートプログラムが16日に行われ、羽生結弦(23=ANA)が完全復活。4か月ぶりの実戦で111・68点をマークし首位に立ち、最高のスタートを切った。午前10時から行
記事によると
・平昌五輪フィギュアスケートの男子ショートプログラムが16日に行われ、羽生結弦(23=ANA)が完全復活。4か月ぶりの実戦で111・68点をマークし首位に立ち、最高のスタートを切った。午前10時から行われる17日のフリー。羽生の滑走順は最後から3番目の22番で午後1時43分ごろに登場する予定。
・平昌五輪フィギュアスケートの男子ショートプログラムが16日に行われ、羽生結弦(23=ANA)が完全復活。4か月ぶりの実戦で111・68点をマークし首位に立ち、最高のスタートを切った。午前10時から行われる17日のフリー。羽生の滑走順は最後から3番目の22番で午後1時43分ごろに登場する予定。
この話題への反応
・将棋ファン注目だろうね!?、、、
・ある意味オリンピックより見逃せない熱い戦いだな。
・話題の人VS話題の人で将棋界が賑わってるようだ。
・羽生くん探してたら羽生さん出てきた。今日藤井くんと対決なのね。
こっちもたのしみー!
・今日は羽生くん(羽生結弦選手)の闘い、羽生くん(羽生善治竜王)と藤井くん(藤井聡太五段)の闘い
熱い1日になりそうですな
・羽生くんもだけど、羽生さんにもがんばってほしいっす!
・フィギュアもあるし、こっちもだし、今日はテレビから離れられん。
・力では羽生竜王の方が上だと思ってるけど今回は藤井五段が勝つと予想
・今日は羽生君と羽生さんのファンは大変だ‼️
なんだか今日はW羽生な激アツな日に
どっちも見逃せねえ!
どっちも見逃せねえ!
【PS4】ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ【早期購入特典】ライバル学校隊長7人の大洗女子学園衣装バージョンが手に入るプロダクトコード (ダージリン、ケイ、アンチョビ、カチューシャ、西住まほ、ミカ、西 絹代) (封入)
posted with amazlet at 18.02.14
バンダイナムコエンターテインメント (2018-02-22)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 矢澤にこ&西木野真姫 バレンタイン編 1/7 完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.02.15
アルター
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
はにゅうは「くん」
使い分け大事
混血で力が衰えたとはいえただの人類が勝てるわけがない
今はフィギュアの羽生君しか興味ないよ
1979年生まれ。大卒後、アジア最大規模といわれる依存症施設である榎本クリニックに精神保健福祉士・社会福祉士としてアルコール依存症を中心にギャンブル・薬物・摂食障害・性犯罪・虐待・DV・クレプトマニアなど様々なアディクション問題に携わる。その後、平成28年4月から現職。大学や専門学校では早期の依存症教育にも積極的に取り組んでおり、講演も含めその活動は幅広くマスコミでも度々取り上げられている。痴漢について専門的に書かれた日本初の著書『男が痴漢になる理由』(イーストプレス)をはじめ、共著に『性依存症の治療』『性依存症のリアル』(金剛出版)がある。
1979年生まれ。大卒後、アジア最大規模といわれる依存症施設である榎本クリニックに精神保健福祉士・社会福祉士としてアルコール依存症を中心にギャンブル・薬物・摂食障害・性犯罪・虐待・DV・クレプトマニアなど様々なアディクション問題に携わる。その後、平成28年4月から現職。大学や専門学校では早期の依存症教育にも積極的に取り組んでおり、講演も含めその活動は幅広くマスコミでも度々取り上げられている。痴漢について専門的に書かれた日本初の著書『男が痴漢になる理由』(イーストプレス)をはじめ、共著に『性依存症の治療』『性依存症のリアル』(金剛出版)『宇野昌磨は、アスペルガー』がある。
天狗になってないでもっと人生経験積めや
世間でそんな将棋に注目している奴みたことねえわ
やっぱどっちもインターネット老人会なんだろうなあ
というか、冬季オリンピックにここまで熱意注いでんの日本人だけだからね
世界的にはいつ廃止になってもおかしくない
羽生さん(将棋)は「永世」七冠取ったから、負けても永世七冠名乗れるし失うものはないから、どっちかというと藤井のほうにスポットが当たる
中学生で竜王取れたら・・ラノベやん!
フィギュアは羽生
スイッチはハブ
冬季オリンピックは欧米は日本より断然注目してるぞ
アホちゃう?
つーか今回の日程も欧米に合わせたものだしな
上手いw
よく見たら羽生さんだった。
ありがとう。1分で考えたネタだよ?凄い?
ガチで、しかもライジングスターの登場だから、尚更
夜の選手村の方も、お世話になっているコーチや他国の選手等を交え、大盛りでしょうね。
単にお前が無知無能なホモホモアーアーキッズだけだろ。
小学生でも普通に興味あるわ。
藤井タ「ふふっその完全体とやらに成ってみろ」
↓
藤井タ「もうダメだおしまいだぁ」
ハブ↓「ははっ、笑えよ?藤井タ」
将棋なんて日本国内しかやってないマイナー競技なんだから
世界一を決めるフィギュアの方が将棋よりずっと重要だろw