• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





今石・吉成弟・すしお退社
どうなるガイナ

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:jXJuan23oLIJ:img.2chan.net


今石さんと吉成さんがガイナックスを退社
http://annexg.anisen.tv/e342910.html
(11/04/28 20:27 Twitter GAINAX NET)
http://twitter.com/GAINAXNET/status/63565103869595648
> 今石氏プロフィール
http://www.gainax.co.jp/gainax_staff/0041.html
110617_google_cache


「パンスト」副監督の大塚雅彦さんのプロフィールも消えていました。
(11/04/28 20:28 Twitter GAINAX NET)
http://twitter.com/GAINAXNET/status/63565137273044992
> 大塚氏プロフィール
http://www.gainax.co.jp/gainax_staff/0031.html


錦織
2dc63f53be52c1ce6c204eee4b2964ca



抜けた主なスタッフ


・今石洋之
「天元突破グレンラガン」  監督
「パンティ&ストッキング」  監督
「DEAD LEAVES」      監督


・大塚雅彦
「天元突破グレンラガン」  副監督
「パンティ&ストッキング」  副監督
「ぷちぷり*ユーシィ」    監督


・吉成曜
「天元突破グレンラガン」   メカデザイン
「パンティ&ストッキング」  コンセプトアート、美術設定
「この醜くも美しい世界」   モンスターデザイン


・錦織敦史
「天元突破グレンラガン」  キャラクターデザイン
「パンティ&ストッキング」  キャラクターデザイン
「アイドルマスター」      監督、キャラクターデザイン、シリーズ構成


・すしお
「天元突破グレンラガン」  作画監督
「パンティ&ストッキング」  作画監督
「ONE PIECE オマツリ男爵と秘密の島」  キャラクターデザイン、作画監督





「NAMCO×CAPCON」   OP監督・絵コンテ・演出:今石洋之




「武蔵伝2ブレイドマスター」   OP作画:今石洋之




吉成曜 AMV








三上・神谷・稲葉・船水・岡本・稲船が抜けたカプコンを思い出すな・・・・・












Panty & Stocking with Garterbelt The Original SoundtrackPanty & Stocking with Garterbelt The Original Soundtrack
TCY FORCE produced by ☆Taku Takahashi

フライングドッグ
売り上げランキング : 1419

Amazonで詳しく見る

コメント(283件)

1.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:47▼返信
ひとけた
2.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:47▼返信
稲船?
3.フェイリス投稿日:2011年06月21日 23:47▼返信
ニャンニャン♪
4.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:47▼返信
5.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:47▼返信
2ゲト
6.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:48▼返信
岡本・稲船は抜けてよかったね
7.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:48▼返信
人蹴った!
イカ、チカニシ大爆死ゲソ!
8.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:48▼返信
イナフどうでもいい
9.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:48▼返信
知らん
10.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:48▼返信
カプコンは老害が消えたおかげで下の人が台頭して来たって社長が言ってた
11.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:49▼返信
創価創価
12.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:49▼返信
ガイナって聞くと未だにプリメのイメージしかない
我ながらおっさんだと思った
13.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:49▼返信
岡本と稲船はどうでもいい
14.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:49▼返信
何気にヤバいだろこのメンツは…
15.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:49▼返信

非国民の豚キムチ、禁止!!
16.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:49▼返信
パンスト二期オワタ
17.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:49▼返信
ガイナもとうとう潰れるかぁ・・
数年前はアニメといえばガイナだったのにな。。
すべて庵野のせい。
18.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:49▼返信
だったら何なんだ?
19.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:50▼返信
泥シップ?


え?


泥シップ?
20.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:50▼返信
稲船はどーでもいいだろwwwww
21.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:51▼返信
アニメーターの情報なんてどうでもいい
22.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:51▼返信
おいどうなってるんだよw
がいなが終わったらアニメとかみる価値もないわ・・・
23.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:51▼返信
最近のはちまは噂話まで記事になるのか・・・
そのうち脳内ソースの記事が来るで
25.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:51▼返信
なんともいえないなー
ガイナの魂的な人達ではあるが、ビジネス的に結果出してたかっちゅーと微妙
好きな事を好きなようにやる人達だからね。新会社でどうなるか。

残ったのはプレアデスとかやってた人らか?
そっちのほうが堅い商売しそうだ。ガイナっぽくないけど。
26.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:51▼返信
>>10
スクエニは真逆だったみたいだけどね
やっすい契約でスッカスカになっちまった。挙げ句にはチャイナ募集する始末
27.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:51▼返信
知らない人がいない位の顔触れだな…グレラガでかなり知って楽しませて貰った人達だ。
28.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:51▼返信
ありがとうガイナックス
29.投稿日:2011年06月21日 23:51▼返信
>三上・神谷・稲葉・船水・岡本・稲船が抜けたカプコンを思い出すな・・・・・

割りと普通に元気じゃんカプコン
30.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:52▼返信
あと、ワーナーが日本でアニメビジネス始めるけど、ジェネユニから人が流れてるみたいね。
31.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:52▼返信
アイマスw
32.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:52▼返信
新劇場版がちゃんと完結してくれればどうでもいい
33.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:53▼返信
蒼きウルってどうなったん?
34.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:53▼返信
全然知らんけど
吉成曜の名前だけはどっかで見た記憶が
35.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:53▼返信
カプコンはあんまり影響なくない?
36.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:53▼返信
株式会社はちま起稿の新人営業はアニメがお得意なようだね
37.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:53▼返信
>>26
中国人でも何でも使える人材は雇った方がいいだろ
少なくとも一企業としては
38.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:53▼返信
エヴァ劇場版終わらせられるのか?www
39.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:53▼返信
Qが終わったのかな?
ならどうでもいいや
40.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:54▼返信
カプコンの場合稲船いなくなって万々歳状態だろうけどな
41.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:55▼返信
こんなんよっぽど経営陣と折り合いがあわなくなったとしか思えんなw
42.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:55▼返信
稲船はむしろ抜けた後の方がカプちゃん元気になってるように見える
43.投稿日:2011年06月21日 23:55▼返信
>>32
新エヴァはガイナックス関わってないからw
44.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:55▼返信
錦織抜けんのか!!
ガイナ…
45.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:55▼返信
>三上・神谷・稲葉・船水・岡本・稲船が抜けたカプコンを思い出すな・・・・・
それカプコン大躍進じゃん
46.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:55▼返信
ゲームもアニメもスタッフの名前を聞いてもさっぱり分からんな~
47.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:55▼返信
ガイナは既に主力抜けた残りカスだったというのに
これ以上人材居なくなるのかw
48.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:56▼返信
>>32
新劇はガイナじゃないけどな。
49.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:56▼返信
ヱヴァ新劇場版はガイナじゃなくてスタジオカラーだろ
50.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:57▼返信
がいなはまたえろげー作るしかねーかもなぁ
出来はいいから期待してるわ
51.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:57▼返信
いわゆる古参メーターがごっそり抜けちゃった形なんだよな
どうするんだろGAINAX…
52.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:57▼返信
スクエニリストラ2始まるよ~
53.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:58▼返信
…新エヴァの制作には影響はないのか?
そこが心配。
54.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:58▼返信
吉成曜ってどかで見た名前だと思ったらVPの人か
55.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:58▼返信
カプコン6人衆も、自分から独立していった人と
半ばクビに近い人では全くの別モンだから
56.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:58▼返信
これでガイナックス電波終わったら泣く
57.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:59▼返信
これマジでガイナ終わったんじゃね
58.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:59▼返信
ガイナは結構前から主力は抜けてただろ
今のガイナは搾りカスしか残ってないよ
59.名無しさん投稿日:2011年06月21日 23:59▼返信
バイオやDMCとかのブランド潰してるからカプコンの暗黒時代はこれからかな
鬼武者やBOF、ジャス学は世代越え出来なかったし岩男も沈静したし
モンハンバブルはじけたら悲惨な状況になるよ
60.投稿日:2011年06月21日 23:59▼返信
稲船フルボッコw
61.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:00▼返信
今石さんとかガイナ公式ユーストとか出てたし
別に喧嘩別れとかじゃねんじゃね

てかアニメ業界でずっと同じところいる人の方が珍しくね
62.投稿日:2011年06月22日 00:00▼返信
今石組は金田伊功の後釜としてFF13-2のムービー作ってるらしい
63.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:00▼返信
>>53
ガイナックスは関係ないから安心しなよ。
64.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:00▼返信
え? オタキングとけんかしたん?
65.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:01▼返信
>>64
いつのガイナだよw
66.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:01▼返信
稲船とか変わりなんて誰でもできるだろ
アニメはそう簡単に補充きくほど人材いないし
うまくいかないだろう
67.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:02▼返信
吉成曜ってヴァルキリープロファイルの人??
68.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:02▼返信
だいたい、カプコンは一気に抜けたわけじゃないだろw
はちまさんって、うけ狙いでわざと変なコメントしてるのか?
69.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:03▼返信
>>53
新エヴァはカラーだろ
庵野の会社だ
70.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:03▼返信
>>50
バトルスキンパニックの新作かリメイクが出たらちょっとうれしい
71.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:03▼返信
まぁ最近しくじってたし
結構円満だったかもな
72.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:03▼返信
今のガイナじゃ王立宇宙軍やトップ、ナディアみたいな名作は作れないだろうな
73.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:03▼返信
でもカラーに移籍したんでしょ、みんな
74.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:03▼返信
庵野のカラーみたいな感じじゃないのかなー。
75.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:04▼返信
ナムカプのOPは毎回見てたなあ
76.投稿日:2011年06月22日 00:04▼返信
新会社作ったんなら、どうでもいい
77.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:04▼返信
>>64
今さらケンカにすらならんだろw
78.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:04▼返信
ああそうか、新エヴァとは関係ないのか今は
79.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:04▼返信
>>65
あれ、いつのまにオタキングいなくなってたんだ?
ガイナックスってオタキングがつくった会社だったんとちゃうの?
80.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:05▼返信
ガイナとI.G.って昔は凄かったけど今はもうそこらのアニメ会社と変わらん様になっちまったな
81.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:05▼返信
今のカプ、バイオはオワコンだし
モンハンぐらいしか期待出来ないからな
82.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:05▼返信
ガイナヤバイって噂は結構前からあるよね
クセのある奴らが抜けてくれたら経営的には安定するかもな
83.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:05▼返信
いったい何が始まるんです?
84.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:05▼返信
わーお
85.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:06▼返信
>>12
あー、あとは、クイズソフトもあったね。
86.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:06▼返信
なーんかな
こういうの好きじゃない
87.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:06▼返信
NHKで放送事故。
アナウンサーが東電の次期社長の名前を言い間違いわからなくなり
原稿をクシャクシャって音がするぐらいめくりまくったw
88.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:07▼返信
どうせ同人くせーオサレアニメしか作んない会社だからどうでいいよ
89.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:07▼返信
82
名前ある奴はフリーでも出来るしwinwinかもな
90.投稿日:2011年06月22日 00:07▼返信
残りカスで3DSの劣化プリメでも作っててくれ
91.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:08▼返信
>>79
もう二十年近く前に辞めてるよww
92.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:08▼返信
何のことだかよく分からない
アニメ制作会社のごたごたってこと?
93.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:09▼返信
ガイナ自身古参メーターと新人メーターのアニメを最近分けてた節があったからな
はなまる幼稚園とかダンタリアンとかは新人メーター中心だったらしい、パン&スト、グレンラガンが古参メーターね。
「ガイナも新人教育に力入れてるんだな」って意見があった矢先にコレだよ
94.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:10▼返信
報酬関係でモメて独立ならせめて7、8年前にすべきだったな
今からでは遅い気がする

既に進めてるプロジェクトや明確なビジョンあれば別だけど
95.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:10▼返信
稲船?w
96.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:12▼返信
パンスト深夜にだらっと見るには最高のアニメだったのに
2期望みないな
97.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:12▼返信
最近だとゴーハンズとかそんなかんじだったか
98.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:12▼返信
ガイナ作画の統一感のなさは異常
99.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:13▼返信
けど主要スタッフはGAINAXなんだろ
100.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:13▼返信
ガイナって今度ジャンプで掲載しているめだかをアニメ化するんじゃ
なかったけ?
101.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:14▼返信
パンティ&ストッキング、いつか2期するかなと楽しみにしてたけど
これは絶望的になったかねぇ
102.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:15▼返信
今石アニメばっかりだったのでもうちょっとせわしなくない奴がみたい
103.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:15▼返信
 
なんか大事にしたがってる馬鹿がおるようだが
これ単に独立しただけで、ガイナの仕事請けなくなるわけじゃないからね?
サンライズとボンズ、サテライトとエイトビットみたいなもんだよ。
パンスト二期も一期と同じ体制で作るよ。
104.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:16▼返信
本当なら俺得な会社だな
105.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:17▼返信
GAINAXは癖はあるけど優秀なアニメーター集団だったけど最近はそうでもないよな
106.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:17▼返信
パチなんかに手を出すからあの国のあの法則に引っかかったか
107.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:18▼返信
>>79
岡田はナディア終わった頃に辞めたよ。今もガイナの株主だけど
108.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:18▼返信
>>103
無駄に煽ってるのが馬鹿というのは同意だが
>パンスト二期も一期と同じ体制で作るよ。
これ何の根拠があって言ってるんだ?
根拠が無いならこの捏造ブログと同じだぞ
109.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:18▼返信
収入が少ないのはもうどうにもならない。
せめて好きなことをやりてー。
って事だろ。
110.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:19▼返信
>>103
新たな体制ってことで、こういうごたごたがあったあとは新作が多いだろうけどな
111.投稿日:2011年06月22日 00:19▼返信
パンスト2期は今石次第だろ
そんなに心配してる意味がわからない
112.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:19▼返信
絵はうまいけど自己主張がはげしすぎて人に合わせることができないやつらが集まってる
俺のガイナックスのイメージ
113.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:19▼返信
>>108
twitterでも覗いてりゃもうすぐわかるよ
114.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:19▼返信
これは本当にガイナやばいんじゃないか
115.はちまき名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:21▼返信
稲船が原因絡んで結果的に神谷や三上やめてんだからちげーだろ
117.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:21▼返信
庵野がカラー設立したときもこんな感じで騒いでた馬鹿共いっぱいいたよなw
118.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:22▼返信
アニメは社員でもよその仕事やること多いよな
119.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:22▼返信
稲船いなくなってカプコンスタッフは団結したとかスタッフが公式で言ってるし
120.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:23▼返信
伊集院さんの嫌いな岡田ねw
121.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:23▼返信
>>119
それ嫌味で言ってるようにはちまとかが曲解してるけど
先輩が居なくなっても俺たち頑張りますみたいな普通の意味だろ・・・
122.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:24▼返信
>三上・神谷・稲葉・船水・岡本・稲船が抜けたカプコンを思い出すな・・・・・

そいつらやめても全然困らんかったけどな。
123.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:25▼返信
>>121
俺様体質の古株がいなくなって現場がまとまるってのはよくある事
124.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:26▼返信
GAINAXはパロディばっかでオリジナリティがないイメージ
少しのパロディなら笑えるけどなんか全部パロディ臭い
125.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:28▼返信
>>124
そりゃお前さんがホンモノを見る目が無いってだけの話じゃねえのか?
126.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:28▼返信
めだかってスタッフ発表されてんの?
127.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:28▼返信
わりとガチでショックなんだけど…
128.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:29▼返信
>>124
あのパロディとかオマージュがガイナのオリジナリティなんだよ
129.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:29▼返信
ピークはトップをねらえ!だったな

って何十年前だよwww
130.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:29▼返信
カプコンはワインブラック会長の目論見通り新陳代謝が図られただろ。
まぁぶっちゃけゲーム会社としての想像力はかなり失われてるけど。
それと岡ちゃんとイナフさんはクリエイターとは言えない人たち。
管理者としては優秀だったけど優秀な連中が下にいてなんぼのふたり。
下にボンクラしかいなきゃただの口先だけの男たち。優秀なIT土方たちやマーケティング部、大きな資本に集まる才能という企業の地力があって始まる人たち。
131.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:30▼返信
>>121
ハチマじゃなきて公式見れば分かるけどそのまま言ってるぜ
稲船さんがいなくなった事で団結したってまとめとかよりストレート
132.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:30▼返信
武蔵伝2懐かしいな~ あんま人気なかったけど;
133.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:30▼返信
>三上・神谷・稲葉・船水・岡本・稲船が抜けたカプコンを思い出すな・・・・・

と言う事はこの後ガイナックスは数年間最高益を叩きだすって事か
134.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:30▼返信
メーターとか技術ある監督や有名メーターが辞めるならヤバイし
神谷や三上は技術やノウハウあるけど岡ちゃんと稲シップは技術もないし違うww
135.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:31▼返信
若手が育ってきたのであとは自分たちで好き勝手やるぜ!という感じなんだろうか
136.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:31▼返信
ガイナックスとIG
どうしておわってしまったのか
137.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:32▼返信
>>59
BOFと岩男って名前の割りに売れないタイトルトップ2だから、カプコン的にも
ブランド維持する予定ないんじゃね
138.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:32▼返信
もうガイナじゃないってレベルじゃん
139.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:32▼返信
>>135
GAINAXは普通のアニメ工場、新人育成の場にして才能の出てきた奴は邪魔にならないように独立って感じ
140.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:33▼返信
なんかどれもつまらんアニメばっかりじゃん。
リストラじゃねぇの?
141.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:33▼返信
>>137
さらにジャス学も赤字タイトルって言ってたしね
142.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:34▼返信
>>132
俺的に2好きだったから3を出してほしい
143.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:34▼返信
どうせみんなスタジオカラーに行くんだろ。
カラーが実質上のガイナックスになるんじゃね?


稲船はむしろ居ない方が世のため人のためカプコンのためじゃないか?
144.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:34▼返信
>>140
グレンラガンがつまらないか、そうですか
145.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:35▼返信
なんだカラーにいっただけか
ただ名前変えただけだろ
146.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:36▼返信
スゲェどうでもいい
あの作風が嫌われたんだろ
147.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:36▼返信
>>143
稲船さんは今カプコン時代の取り巻きたちを高給で引き抜いて楽しくやってるし、
カプコンは高給の使えない腰ぎんちゃくを排除できて一挙両得らしい
148.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:36▼返信
新会社設立って話なのになんでカラー移籍になるんだよ馬鹿か
つーか庵野いるのに監督クラスが行ってどうすんだよ
149.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:37▼返信
ガイナだから好きにやってた風にみえたけどなぁ
昨今の個性より均一なクオリティが求められるムードで他所に合わせられるんかのぉ
150.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:37▼返信
主要メンバーやん
151.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:37▼返信
>>144
グレンラガン見てたけどパロディが鼻について素直に楽しめなかったな
152.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:38▼返信
ここあんまり好きじゃないけどパンストは良かったなぁ
153.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:39▼返信
パンスト全然売れんかったんだよな
キャラもシュタインゲートのタクみたいのがキモいて感じ
154.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:39▼返信
この新会社設立のための資金融通したのが庵野
失敗みこしてカラーに回収するつもり
直接ひっぱるより言うこと聞くようになるって汚いやり口
155.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:41▼返信
>>154
汚いどころか物凄い親切じゃねーかw
失敗してカラーに吸収されるならそれは本人達の責任だし
元々成功しなければ後がない商売
カラーに回収してもらえるなんて最高の保険
156.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:41▼返信
ダンタリアンどうするんすか
157.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:42▼返信
仲良いんだから
むしろ予定調和
158.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:44▼返信
>>143
>>1ちゃんと見ろよw 今石を中心に新会社設立だ。
それにガイナでの庵野との仕事は新人時代のエヴァくらいで大塚以外は
強い繋がりじゃない。
159.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:45▼返信
オタキングのいないガイなぞ・・
160.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:46▼返信
岡田無しで作ったエヴァが歴史的成功を収めたんだけどね
161.投稿日:2011年06月22日 00:46▼返信
最近のカプはモンハン以外にも戦国BASARAとか逆転裁判とかミドルクラスのタイトルをけっこう持ってる印象だけどな。
つぎのドラゴンズドグマも売れそうだし。

…まあ、ガイナは終わりだろうね。
162.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:47▼返信
カプンコと同じく調子乗って抜けた側共々折れちゃうフラグ立ってるなナム
163.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:50▼返信
パンストって面白いか?
一話できったから見てないんだけど・・・
164.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:50▼返信
なぜ稲舟?
165.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:50▼返信
それぐらいめだかアニメが嫌なんだな
166.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:51▼返信
新会社ってどっから出てきたんだよ
カラーに移るだけでしょ
167.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:51▼返信
>>163
2~3話面白い
168.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:51▼返信
正直もう新劇だけ見れればあとはどうでも
169.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:52▼返信
>>161

戦国BASARAが売れるのか?
無双ディスってワゴンの主になっているアレが?
170.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:52▼返信
ガイナの次はなんたらの書架とかいう、黒髪の偽ヴィクトリカちゃんが
出てくるアニメだっけ。売れそうもないなあw
171.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:53▼返信
カラーの子会社みたいなもん
172. 投稿日:2011年06月22日 00:53▼返信
退社の話題と余り関係ないけど、錦織ってアニメのアイマスの監督やる人だよね?
所属してる会社以外の製作アニメで監督やるって状況になってたってこと?
あんまり珍しい事でもないの?
173.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:54▼返信
>>151
俺はあの「口先だけで何かカッコイイこと言ってればなんとかなる」ってノリが大ッ嫌いだったわ。
絵は本当に凄くよく動いてて、見てるだけで面白かったんだけどな。
肝心の脚本がクソすぎた。
「何か耳に聞こえの良い事言ってれば何もかも上手いこといく」なんて、ノリが民主党と同じだからな。
あれを燃えるとかカッコイイとか言っちゃう馬鹿が、民主党に投票しちゃったんだろうなぁ。
174.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:54▼返信
パンストは一話目面白かったがどんどん尻つぼみになってった記憶が
全然動かずに飯食ってるだけの回とかあったしなw
175.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:55▼返信
分社に出向したようなもんだから
そのまま仕事するんじゃないの
176.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:56▼返信
>>173
言いたい事は何となく分かる
特に終盤が
178.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:57▼返信
>三上・神谷・稲葉・船水・岡本・稲船
つーかこれだけのクリエイター持ってたカプコンすげーな
179.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:57▼返信
>>172
アイマスアニメの情報出た頃にはもうガイナ退社してる
今の話じゃない
180.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:58▼返信
京アニがあればなんでもいいよ。
181.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:58▼返信
>>163
通ぶった奴が無理に評価したがる、そんな感じだったな。
突き抜けてるようでもマニア受けを狙ってるあざとさが鼻につく。

まあいつものガイナアニメだなw
182.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:58▼返信
>>169
売れるのか?というか売れてるな
あとグッズ売り上げとか周辺商品の売上はカプコン史上なかった程の異常な数値らしい
183.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:59▼返信
>>178
稲葉・岡本・稲船は別にいらんけどな
184.名無しさん投稿日:2011年06月22日 00:59▼返信
>>182
腐った方面の人らはグッズとイベントに命懸けてるからなあw
185.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:00▼返信
好きなメンツごっそり抜け過ぎワロタ
でも新しく何かやるなら楽しみ
186.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:00▼返信
またきっと次の才能が出てくるよ
187.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:00▼返信
>>169
BASARA嫌いなのは分かるけど、「ワゴンの主」って煽りは無理があるだろ
BASARAがワゴンの主なら、無双もワゴンの主だ
188.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:01▼返信
武蔵伝2OPは、金田伊功の功績が大きかった。

…過去形で話せばならんとは、寒い時代だ。
189.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:02▼返信
>>184
最近だと公式のひとイベントで億単位のグッズ売上にまでなってるそうな
いやいや恐ろしい
190.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:02▼返信
>>187
そしてゼルダはワゴンの王だよね♪
191.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:19▼返信
一人だけレベル飛び抜けてない?
192.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:20▼返信
パンストが売れなかった責任なのかねぇ
193.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:20▼返信
ガイナと提携の分社作るとか?
パンストスタッフだし海外に拠点を置く目的の可能性も
ネガティブな意味の退社とはあんまり思えないんだが
194.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:28▼返信
吉成曜といえばVPシリーズ(兄弟共同)やグランディア3のキャラデザイン担当
195.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:35▼返信
これはひでえ。凄い方の吉成とすしお居なくなるとかw
196.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:43▼返信
吉成は兄弟2人とも凄いだろ。ただ片方は仕事が遅いだけで
197.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:44▼返信
殆どギレンとパンスのスタッフじゃね~かw
パンスト二期どうすんだよwww
198.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:46▼返信
厄病神な庵の
199.名無しさん投稿日:2011年06月22日 01:54▼返信
ガイナなんていつまでもえばえばやってればいい
200.名無しさん投稿日:2011年06月22日 02:00▼返信
吉成さんはポケモン映画に原画参加してるらしいですよ
201.名無しさん投稿日:2011年06月22日 02:04▼返信
錦織が抜けた時にそんな気はしてた
202.投稿日:2011年06月22日 02:17▼返信
すしおさん…マジでか…。円満退社だったらいいなぁ
203.名無しさん投稿日:2011年06月22日 02:22▼返信
しれっと稲船まぜんなw
204.名無しさん投稿日:2011年06月22日 02:28▼返信
カプコンは新作ヒットしてないぞ
シリーズが売れて浮かれてる馬鹿どもは目を覚ませ
205.名無しさん投稿日:2011年06月22日 02:35▼返信
う~ん、最近作ってるの
微妙な作品ばっかだしな
今更ガイナがどうなろうがどうでもいい
206.名無しさん投稿日:2011年06月22日 02:41▼返信
噂もなにも元々ガイナの社風だろ
独立できるような立場になったらどんどん若手にポジションを譲って
人材の若返りを促すのは昔からだからジブリみたいにしたくないんだろうな
207.名無しさん投稿日:2011年06月22日 02:42▼返信
ゼネプロ時代が懐かしい
あの頃は全てが暑かった...Uガイム
208.名無しさん投稿日:2011年06月22日 02:52▼返信
パンスト2期はちゃんと前のメンツで作ってくれるんだろうな・・・
209.名無しさん投稿日:2011年06月22日 03:02▼返信
パチ屋に買収されそうだから逃げたとかw
210.名無しさん投稿日:2011年06月22日 03:05▼返信
すしおさんも抜けてる・・・
まあガイナってみんな所属ってだけな感じだったような
211.名無しさん投稿日:2011年06月22日 03:11▼返信
ガイナはアニメ業界においての使命を終えたんだな…
さようなら、忘れないよ、数々の名作をありがとう。
212.名無しさん投稿日:2011年06月22日 03:19▼返信
エバの映画作ってるから良いんじゃん?
213.名無しさん投稿日:2011年06月22日 03:27▼返信
大手ゲームは有名クリエイターが抜けてもあんまり影響ないよね
むしろ抜けたクリエイターの方が落ちぶれてる
アニメ業界はどうなんだろうなあ
214.名無しさん投稿日:2011年06月22日 03:33▼返信
見てないから実害なし
215.名無しさん投稿日:2011年06月22日 03:38▼返信
>>212
劇場新作シリーズはガイナじゃなくて庵野が作ったカラーって会社が作ってる
ガイナは下請け
216.名無しさん投稿日:2011年06月22日 04:19▼返信
新劇では表向き下請けって扱いだけど、
実質メインスタッフがほとんどガイナメンバーなんだよな
その辺知らずに「新劇はカラー(キリッ」って言いはる連中の多いこと多いこと
217.名無しさん投稿日:2011年06月22日 04:21▼返信
ゴンゾより先に死にそうだな
218.名無しさん投稿日:2011年06月22日 04:45▼返信
エヴァってテレビ放送のほうも絵すごいんだね
219.名無しさん投稿日:2011年06月22日 04:57▼返信
>>204
チンカスコン信者の馬鹿っぷりはチカニシ ゴキブリと同類w
220.名無しさん投稿日:2011年06月22日 05:36▼返信
>>217
ゴンゾ一度すでに死んでるだろw
221.名無しさん投稿日:2011年06月22日 05:48▼返信
この連中もヒット飛ばしたかというと微妙
庵野が本体みたいな会社だったから、今さらなぁ
222.名無しさん投稿日:2011年06月22日 06:11▼返信
吉成ってヌルヌル変態作画の人か
223.名無し投稿日:2011年06月22日 06:23▼返信
ガイナは元々肩書きで各自フリーみたいなところがあったからね、ただやっぱり優れた作画や話題になったシーンは抜けた人たちが関わっていることが多かったし、どうなるんだガイナ…
224.名無しさん投稿日:2011年06月22日 06:31▼返信
こんな話を聞くと、漫画「アオイホノオ」のガイナ組の所が笑えないな・・・。
山賀って漫画の通りのキャラなのか?
225.名無しさん投稿日:2011年06月22日 06:40▼返信
パンストってその辺に転がってるラノベ原作、萌えアニメより売れなかったよね?
226.名無しさん投稿日:2011年06月22日 06:46▼返信
ガイナはもうとっくにオワコンだにょ
227.名無しさん投稿日:2011年06月22日 06:54▼返信
もう有名な人誰もいないやんワロタ
228.名無しさん投稿日:2011年06月22日 06:57▼返信
どうなんのGAINAX
229.名無しさん投稿日:2011年06月22日 07:04▼返信
ガイナの新作で山賀が美術監督やってるよwwwwwwwwwwww
あいつ全く絵が描けないのにwwwwwwwww
230.名無しさん投稿日:2011年06月22日 07:08▼返信
ガイナと言えばあのバカ女どーなったん?噂どおり上層部に上がったの?
あれ以来ガイナ切っちゃったんでこの連中おれ知らんのよ。外注ポジションに
回って雇用側も労働者側もうまーってだけだろ。
それにやっぱりすげえってガイナみなおす作品も出てこなかったしそんなに
才能ある連中じゃないんしょ。
話のついでのガイナみそぎすんでんのか誰かおせーて。
231.名無しさん投稿日:2011年06月22日 07:08▼返信
>>172
アイマスだったら、まだ第一話が完成していないって噂を聞いたな

>>224
他から嫌われていて、庵野とか他の人間とエヴァ関連で揉めたのは聞いたことあるね
あと、ナディアとかトップ関連でも
232.名無しさん投稿日:2011年06月22日 07:17▼返信
昔のガイナは良かったけど、ここまで人材が出てしまって大丈夫か?
庵野が出て行った時点で、今後苦労すると思ったが流出が激しすぎ。
何か内部であったのだろうかと勘ぐってしまう。
233.名無しさん投稿日:2011年06月22日 07:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.名無しさん投稿日:2011年06月22日 07:34▼返信
>>233
それが本当なら、抜けられてもしかたない気がする。
お金の切れ目が縁の切れ目で、業界問わず拝金主義は嫌われるわけだ。
235.名無しさん投稿日:2011年06月22日 07:41▼返信
ナディアは孫受け制作でガイナックスだけど版権はNHKと東映じゃなかった?
236.名無しさん投稿日:2011年06月22日 07:46▼返信
ゼネプロの主力が謀反を起こしてガイナックス作ったって話か?
237.はちまき名無しさん投稿日:2011年06月22日 08:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.名無しさん投稿日:2011年06月22日 08:42▼返信
若手に道譲ってっってwwもう誰もいないじゃんww
今や参加するクリエイターで作品をお前らが判断してるのに知らねえ新人ばかりじゃ…
原作モノ下手くそなのがガイナだしな…新しい演出家なんて出るのかね?
239.名無しさん投稿日:2011年06月22日 08:50▼返信
はなまる幼稚園組しか残らなかったって事か

まぁプレアデスみたいなブヒアニメ作ればいいんじゃないの?
240.名無しさん投稿日:2011年06月22日 09:00▼返信
スタジオカラーに席置けばええやん
仕事無い時は自由に仕事取っていいらしいし
241.名無しさん投稿日:2011年06月22日 09:16▼返信
「あれ?取締役の連中って何もやってなくね?」
「俺らが企画して、俺らが営業して、俺らが制作してね?」
「辞めるか?」
「ああ、辞めよう。」
242.名無しさん投稿日:2011年06月22日 09:52▼返信
こういう御家騒動があったからテイルズシリーズはガイナから手を引いたんじゃないか?
243.名無しさん投稿日:2011年06月22日 10:03▼返信
新会社設立してガイナよりクオリティ高くしてくれるならどうでもいいよ
244.名無しさん投稿日:2011年06月22日 10:21▼返信
グレンラガンとパンストって時点でなんかどうでもいい
245.名無しさん投稿日:2011年06月22日 10:30▼返信
すしおさん、マジかよ・・
246.名無しさん投稿日:2011年06月22日 10:32▼返信
>>241
オタキングが通った道だな。
あのときは岡田が出ていったんだがw
247.名無しさん投稿日:2011年06月22日 10:49▼返信
にわかの俺ですら知ってる名前ばかりだ
マジなのかなこれ…
248.名無しゲーマーさん投稿日:2011年06月22日 10:50▼返信
パンスト二期コナイーーーーー!?
249.名無しさん投稿日:2011年06月22日 11:22▼返信
終わったな…
エヴァQどうなっちゃうの
250.投稿日:2011年06月22日 11:29▼返信
パンスト2期が……
251.名無しさん投稿日:2011年06月22日 11:39▼返信
カプコンこんだけのメンツが抜けていまだにヒット飛ばしまくってるって層の厚さすごいな。

ガイナックスはどうなるんだろう……。
252.名無しさん投稿日:2011年06月22日 12:21▼返信
>>249
何度も言われているが、ガイナックスは完全にノータッチ
唯一グッズの販売をさせて貰っているだけで、それすらも危ういと言う話

原因は上層部が「これからのアニメは外注制作にさせて、俺らは
管理だけすればいい」「外注のレベルが低かったら教育すればいい」
「外注先の値段が上がったら、新しい外注先を見つければいい」
と言うことを言いだしたからだと記憶しているけどね
そうなるとエヴァのクオリティが下がるので、庵野が飛び出して自分たちだけで作ると言いだしたはず
253.名無しさん投稿日:2011年06月22日 12:28▼返信
ガイナも内ゲバ体質なんだろうか。
クリエイター気質ってしょっちゅう内ゲバしてるよね
254.名無しさん投稿日:2011年06月22日 12:40▼返信
カプコンは筋肉バカ脳老害が抜けてさっぱりした系
255.名無しさん投稿日:2011年06月22日 12:47▼返信
随分前から今のガイナは残りカスっていわれてたじゃんw
それでデスランはどうなったん?
256.名無しさん投稿日:2011年06月22日 13:01▼返信
>>216
いやいや、実質も何も、メインスタッフはカラーの社員じゃん
元ガイナってだけでしょ?
誰の事言ってるの?
257.名無しさん投稿日:2011年06月22日 13:20▼返信
ガイナってもうエヴァの版権管理会社みたいなもんだよな
258.名無しさん投稿日:2011年06月22日 13:23▼返信
>>256
グレンラガンのキャラデザの錦織が、
グレンラガンの映画作りながらの新劇の作画監督補佐もやってる
259.名無しさん投稿日:2011年06月22日 14:48▼返信
そこでカプコン出したらガイナは大丈夫って事になるじゃんw
260.名無しさん投稿日:2011年06月22日 15:11▼返信
パンストオワタ
261.名無しさん投稿日:2011年06月22日 15:24▼返信
漫画家=才能 で二本続けてヒットさせることが難しい
大衆に受ける作品を作るのって難しいんだよなー

けど、今回は技術屋の退職だから存外終わりが始まったかもね。
262.名無しさん投稿日:2011年06月22日 16:03▼返信
コメ見てるとヱヴァ作ってんのガイナだと思ってるやつ未だにいるのな
確かに今のガイナスタッフも何人か参加してたけど
実質作ってるのは庵野が設立したスタジオカラーだからな
263.名無しさん投稿日:2011年06月22日 17:56▼返信
ちょwwwマジかよwww
264.名無しさん投稿日:2011年06月22日 18:58▼返信
カラーで雇ってあげればいいのに
265.名無しさん投稿日:2011年06月22日 23:35▼返信
意味がわからん
こいつら10年以上前からフリーだろ、退社というより所属から外れたとか、仕事場を変えたという表現の噂の方がピンとくる。
266.名無しさん投稿日:2011年06月23日 01:17▼返信
カプコンの場合は老害が退社しただけだしな。
267.名無しさん投稿日:2011年06月23日 07:33▼返信
パンスト2期、期待してたのに…
268.名無しさん投稿日:2011年06月23日 14:43▼返信
パンスト2期どうなんだよ おい
269.名無しさん投稿日:2011年06月24日 16:47▼返信
むしろ新会社での仕事がきになる
270.名無しさん投稿日:2011年06月26日 01:23▼返信
経営者が金、金、金、金!
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:59▼返信
ガイナってあと誰が残ってるん?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:31▼返信
ゼネプロ時代のスタッフがいないからもうとっくに名前だけの別会社だろ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:20▼返信
とっくの昔にTRIGGERっていう会社作ってるんだが。
キルラキル 現在絶賛放映中ですけど、どこの会社が設立される噂なんですかねぇ?

wikipediaにすら載ってる情報くらい調べてから書けや
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 19:49▼返信
大阪市港区八幡屋2丁目12番付近路上で、
友達と遊んでいた小学生に男が近づき、「なんでPSP持ってるんや」等と言いながら、
両肩をつかんできたという事案が発生。
犯人は、自転車に乗車した紺色ジャケット着用の50歳位の男1名。

         /妊_娠\  
         | -O-O-|
        (6 . : )'e'( : .)
       / 、 l. i l
      lニ( , 〈U┳U       (´Д`:)
 γ ̄ヽ┻) ) ━┫        (ニ)と  )
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:18▼返信
俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1を取らせないからこうなる俺に1
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 23:48▼返信
アホ丸出しやな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 16:32▼返信
>>469
ニコニコとかYouTube
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 22:53▼返信
ガイナってあの気持ち悪い処.女厨豚が作った会社だろ
潰れて結構
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 23:12▼返信
節税対策だろくだらね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 23:15▼返信
カラーがガイナと無関係だと思ってるのがいて草生えるわ
ここは脱税でやられてるのも知らんのだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 15:13▼返信
豚🐽
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:03▼返信
パシフィクリムの上映会で
女が何で男のための映画見に来てるの?って客席に暴言吐いたグレンラガンの監督らしいね
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:01▼返信
10年前の出来事だぞ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング