月刊ガンダムエース2011年8月号感想
http://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/e/229781b12398022543da26be402aa141
■機動戦士ガンダムTHE ORIGINアニメ化プロジェクト始動
巻頭の折込ピンナップで告知。
安彦さんとサンライズ・内田社長のロングインタビュー掲載。
これによれば概要や詳細は改めて発表とのこと。
長いので気になったところだけ。
○安彦さん
映像化によって、僕が提出した「最初のガンダム」は
「新しいスタンダード」になることでしょう。
それは今後長い間これからの世代を含む多くの人に愛されるはずです。
この巨きな仕事を担ってくださる方々に感謝し
期待を込めてエールを送ります。
○内田社長
漫画という第一走者からアニメという第二走者が預かるバトンの大切さを
自覚し、その重責を担う覚悟を持って始動します。
http://yfrog.com/kkv66uj
声優どうなるんだろうな
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (1) (角川コミックス・エース)
安彦 良和,矢立 肇,富野 由悠季
角川書店
Amazonで詳しく見る
表紙のガンダムがカトキデザインだったりしてるし
そっちの方がいいだろw
リメイクという認識であってるかも。
テレビで2クールくらい使ってくれたら大歓喜なんだけどなぁ
新約Ζみたくゲーム作品もオリジン声優になるんだろうか。
ガキ向けと懐古向け、両極端すぎるんだよ
AGEなんてなかった!
声優はあきらめようぜ
多少違うけど基本は同じ。
MSはどれもカッコ良くなってる。
オリジンって1stまんまかと思ってたわ
最高ですねwww
もうAGEどうでもいいやw
オリジン楽しみにしときます
ガンvsガンとかゲームでしか知らなかったから
これを期に見てみようかな。
アゲの方はもう許した。
でも楽しみにしておく
これはいい住み訳
ちょっと配役はもめそうだな
シャアとアムロは現役で大丈夫だろうけどw
30年も前のキャストを続投とか全然新しくないだろ
過去編のオリジナルのシャアとジオン・ダイクン
終盤のシャアを修正すれば良い感じになりそうだな
オリジン弁当派
平成ガンダム派
ガンダムオワコン派
色々荒れそうですな
旧作食って新スタンダードになると言いたいわけだな。
確かにオリジン面白いけど。
今若い時の違和感感じるかもね
こっちの方が商業的には失敗するんだろうな
アムロとシャア以外は全部変更で良いよ
そっちの方が見てるほうはスッキリする
オリジンスゲー面白いぞ、ガンダム好きなら見ても損なし
サンライズはあと○年戦える!
ガンダム開発前に大量のガンキャノンがザクに大敗してたり
スレッガー「隊」としてジムで参戦してたり
ダイクン家〜ルウムまで話描いてたり
ア・バオア・クーでアルテイシア派、ギレン派、キシリア派の三つ巴になってたり
の漫画だっけ
日野さんカワイソス
冠にガンダムもいい
これからはモビルスーツを冠にして
3mぐらいのMSにしてくれ本当にスーツをモビル化
な、何を言っているのか解らねーと思うが俺も解らん
その結末がこの懐古ガンダムという逃げなのだとしたら非常に悲しい
楽しみだわ
他はやる気ある人は続投でもいいんじゃない?
カイとか古川じゃないとなんか違和感あるし。ザビ家の連中(特にギレン)とかも。
みんな声優さん亡くなってる
と思いもするが、一新するのもアリかもね。
人気声優使って腐の取り込み狙うとか。
んなこたないぞ
安彦ガンダムは富野公認だ
完全新作じゃないんだから比べられないだろ
アゲが勝たなきゃいけないのは過去の作品群
ブライトもアムロやシャアと同じくくらい重要な役だからなあ
それを覚悟した上でリメイクするんだろうな?
AGEだけだと死んでしまうところだった
深夜枠かな
えらく荒れそうな・・・・
子供時代と大人時代を無理に演じ分けようとして失敗してる感はあるよな
歳取ると演技の幅が狭まるのはしょうがないんだから無理せず自然にやってほしいわ
ゲーム用の録音みたいな一発撮りの仕事じゃなく、ちゃんと演技する仕事になれば役作りももう少し入った物になると思う。
楽しみ
富野原理主義者と容認派で
死んだのが本当に惜しいキャラ
どうせOVAとか映画とかでテレビ3、4クールとかやってはくれないだろうけど期待してる
声優がいろいろアレだね…
北斗無双とか非難轟々だったしなぁ
もう若い頃のシャアの声は無理そうなんだが
ユニコーンのような映像クオリティで見たい
ジムやボールが妙に固くて強いファーストガンダムw
原作改変されて信者発狂ってパターンだろ
ギリギリの戦いの中で産み出された傑作だわかるか?
今の若いアニメーターに理解出来るのか?
技術や道具を超えた物が存在するから傑作になり得た
いわば芸術作品に等しいこの初代ガンダムをアニメとして作り直す意味が?
オリジンはWBに張り付くだけだったのがなぁ
カッコ良かったのは映画版のシールドで防ぐやつ
今の時代じゃ無理かなぁ。一年枠とるのは
結局変えても変えなくても問題が出そうだ
AGEとは目的が違うだろう
ってスレが立つと思う
やっぱガンダムはガキでも腐でもなくおっさんのモノだと堂々と示せる作品になってほしい
でも声優さん鬼籍に入られている方もいるからなぁ。
かといって全部新規にすると聖矢の二の舞になってファン失うぞ。
オリジンは原作累計1000万部突破してるくらいだからむしろ鉄板。
固定層中心にはなるだろうからそこまで盛り上がりもしないだろうけど、逆に失敗も有り得ない。
AGEの方が当たれば大きいけど失敗のリスクも伴うバクチではあるだろう。
子供向けに一瞬流行ったとしても、ムシキングとかベイブレードみたいに一過性の物の方が多いから、安定した長期的な柱にはならないと思う。
後の時代のMSでも、単体で突入できるのは少ない
キシリアはちゃんとドズルの姉に戻しとけよ
ていうかそうしてくれ頼む
コミックス4巻分なら十分だろ
AGEの憂さ晴らし。
オリジナルの声優さんはすでに何名かいない。
ブライトさん云々よりもセイラさんの方が痛いだろ、オリジンでは準主役だよ?
ハマーンのやつは終わったのかな?
今後もガンダムで稼いで行くためには、絶対無印のリメイクあると思ってたぜ
予算の缶計上、ここ数年まともがないからな、期待はしない
故人のライブラリーじゃ対応できないのだし。
爺婆使うより刷新してくれたほうが良い。
OVAなんか?
平成ガンダムでも種と00は別にしてくれよ・・・・
全7編くらいあればなんとかなるでしょ
まあいいけどさ。
もしかしてこの調子で宇宙世紀全部リメイクするとか?
オリジナル超えるとは思えないし新しいスタンダードになるとは思えん
何れにせよ発狂する人間が続出するんですね?w
間違いなく長いこと活動できる若い声優を多く起用するはず
どうせなら巧い人を人を頼むわ
悪運の強い奴め・・・
左舷が熱くなるな
ドズルはシティハンター海坊主の人でよくね
セイラとブライトが問題
20年前に見たガンダムがガンダムなんだよ
ドラえもんは頑張っている
戦艦主砲並みのビームライフルに易々とMAを撃破出来るビームサーベル、MSの軽火器はおろかロケットやミサイルにも耐えれる特殊装甲、格闘しても潰れない頑丈なマニピュレータ及び各間接、それでいて脱出装置でありながら連邦軍の戦闘機程度にはたたかえるコア・ファイター、後に付けられるマグネットコーティング…
大気圏突入や離脱くらいで文句言うなし
直接関係ないけど、これならフローズンティアードロップ(Wのメイン脚本が執筆してる続編小説)もUCみたいにアニメ化期待できるな。
けどうれしいな
けど楽しみであります
ファースト原理主義者が大反発するだろうな
BGMとか挿入歌とか
これが今までと違うとエライ雰囲気変わると思うんだけど
ジジババ声は簡便
ブライトマクベララァドズル辺りは過去の分をなんとかうまく使い回せないものか
まぁマ・クベは山崎たくみを使ってくれればよさそうだけど
それじゃオリジンじゃなくてトニーたけざきになるだろうが
楽しみだ
他のペガサス級もね
一新してくれても良いなぁ…
あ、蒼月昇さんは座ってて下さい。
OPED以外新作ないし、しかも途中で終わってる
ガンダムと比べるのは桁が違いすぎる
しかも20年となると思い出補正も強烈だ
もう初代信者たちが発狂するのが見えてる
なるほど
ありがとうございます
終わったのね
ようやく一気読み出来るー
ただ、そのまま雑誌まで購読してしまいそうなのが怖い
Gacktの顔がよぎった・・・
マジ勘弁
なに、ホテルモスクワ?
それならマチルダさんはアンパンマンだぞ?
AGEに発狂しているから大丈夫だろ?
じゃぁどんなガンダムならいいんだ?
TMRよりはいいでしょ
なんでララァ声が死んだことになってるんだ?
オタク内で完結するんじゃなくガンダムブーム再来まで狙えよ
ナレーションはこの方でないとUCとのつながりもあるし。
5年くらい前ならOPでHey!Yo!とかクソラップ入れられてガノタ発狂してたぜ
永井氏以外はシャアの人が許さないだろ
無理か・・・無理だな・・・
ガンダムが立つ時の角度一つの違いも許されないよ
わかってるんだろうね
カイ ハヤトとかはどうでもいい
ドズルは玄田哲章辺りが妥当
どうせ
この情報からするとこの秋っての無いのかなあ
ORIGIN → 懐古厨
あとは腐女子向けに何か作ればいいよw
ガンタンクのアレンジは好きだけど
富野監督による映像の見せ方やキャラクター描写や間の取り方などがあっての1stガンダム
そして連邦がミノフスキー博士を救出に試作型ガンキャノン部隊で救出いくがジオンのザク部隊の強襲を受けて壊滅のシーンとかやばすぎw
声優はオリジナルメンバー+補完メンバーで。
ちょっと今、仮面ライダースカイゼルにやられてそれどころじゃないから。
今の内に全部録っといてもらおう(失礼…)
此処まで大きいタイトルはないぞ。
パヤオ映画より潤沢に予算つきそうだしw
MS-04の格好良さは異常。ジオンにおけるガンダムだから当然か。
今までが十分腐向けだった、今回は我慢してもらおうか
てかあいつらイナイレでカプれるんだから日野のアゲで十分でしょ
ファースト原理主義者だからこそ一新して欲しいわ
アニメのファーストはファースト
オリジンはオリジン
うだうだ文句付けずに楽しく見たいし
流石にOPEDはタイアップでしょうがないとして、
ジャブローで哀戦士のカバーやって欲しいわ
贋作じゃないかい?
AGEの方が言いにしろ悪いにしろ期待できる
大変だなwww
いっそシャアをGacktでとか思ったが
すぐにやめた方がいい事に気がついた
逆に考えるんだ
ダンボールが来てるからガンダムも一緒に食えと
舞台の格が違うが
ファーストのリメイクとは言えオリジンは原作ありきだしな~。
んなこというなら、オリジンの時点で贋作だろうに
つか、安彦なんぞにこんな大プロジェクトの監督やれって、嫌がらせとしかw
べつに監督が安彦である必要はないだろ。
あの通りに映像化すりゃいいだけ。
リメイクしたらしたで叩かれるのはわかってたが
それだけ愛されてんだよ
AGEコケてもいいよ的話だろこれ
ヤッターマンはOP曲を下手にアレンジして大顰蹙だったな
まんまやってもオリジナルの思い出補正には勝てないし
新曲で良いのを期待するしかないわ
原作自体が富野の意向が入ってるようなもの。
ドムがどれだけかっこよくなるやら
VOMICみたいにすれば作画には文句出無いぞ!
違う文句は出そうだが
下手な事したらシャレにならない位に叩かれるぞ。
ダンボールAGEとは比べ物にならない位叩かれると思う。
御大か安彦さん辺りならまぁ叩かれる事はないだろうが・・・
かと言ってクロスボーンは悉く陳腐な展開やクロスオーバーがあるから好きじゃない。
ブライトさんまで
二人とも印象深いだけにショックだ
あんたがいうと色々考えてしまうわ
杉田だったら荒れまくるわ
かなりグダグダになったとしても
クオリティだけは確実に向上するだろうが
完全版になるかリメイクで終わるかで評価は変わる
あぁ
オリジンは1stガンダムの作画が全部安彦さんならなぁという夢の実現
同意、声が渋すぎる。
線や色が綺麗になればそれがクオリティの向上と思うのは間違っている
オリジンを冠する以上とことん漫画に忠実にやってもらいたいわ。
DVD+BD、一巻だけなら30万枚くらい売れそう。
初代では語られていなかった部分の補完やMSの位置づけや開発やジオンがどうして宣戦布告したかなど事細かく描かれている。
つか、富野は文句言うほど、才能あるアニメーターと仕事してんの?って話だけどw
遂にヅダがアニメで見れるのかw
まあ、ブライトさんセイラさんetcはしょうがないのだろうがな
決定打来ちゃったなこれ。
Z以降のガンダムに興味無い俺が全力で購入準備してるくらいだ
EVA越えるで
あちこち細かいところが違う
大筋は同じ
これから先のことを考えると
ノイズ取ってダイナミックレンジを広くするような技術が今あるから、堪えられるよ。
でも、セイラは出番増えるからなぁ。新キャストでも良いかもしんない。
は無理だよね・・・
手抜いてもガキにはわかるまい
小さいスタジオでもスタッフロールに名前が出ればそれだけで凄い宣伝効果にもなるからね~。
リメイクはいらねーから
新作作れ
オリジンにおけるガンタンクはただのタンクだからなー。
V作戦の1機じゃないし。
ガンキャノンもザクにすら太刀打ちできない旧型だし。
映画かOVAで神作画で尺不足か
期待が止まらない
周りのスタッフの能力の話なんだが
ぶっちゃけ新しいことやりたい奴は富野作品なんぞ関わらないと思うな
腐女子に媚び売ってるロボット少女漫画な新作なんてイラネー
まぁ良い機会じゃね?
最近のガンダムゲーってフルボイスでも
不自然にブライトさんやマクベだけ喋らなかったりしたし
今後のゲーム化の為にも栗貫ルパンみたいに上手く代役が見つかるといい
イメージ崩したら人気出ないだろうし
かといって元の声優使っても若々しさがないし
シャアって名前のそっくりさんとか、セイラによるクーデターなんて蛇足で寒い部分まで忠実なら萎えるなぁ…
なまじ人手が足りないときに自分で動画描いてたような人だし。
あのシーンでオリジナルの曲が流れたら泣いてしまうかも知れない。
沢城みゆきあたりでいいんでないかなぁ
大塚芳忠とかやってくんないかな?
オリジンのおまけとかで。
富野監督と仕事をしといたほうが若手のためになるよ
一生食っていけそうだな。初代ガンダムの声優とか
まだなんとも言えないが、計何話でやるのかで期待の度合いが変わってくるわ
はちまは矢立肇を何だと思ってるんだよ・・・
何話になるのか?妄想が色々浮かんで楽しいな
声優は1stとの区別のために一新して欲しいけど、
変えないで欲しいキャラもいるんだよね・・・。
しかし、オリジン読んでないから、見たら本を買いに行ってしまうだろうなぁ。
富野にやらせたら安彦マジギレしかねんよ。
シャアは誰だろう?
素直に楽しみだわ
ユニコーンみたいになるかもしれないわけか。
あと若井おさむの仕事が増えそう
正直な話ガンキャノンが最初から存在するのにジオンのザクに
ぼろ負けする連邦ってどうよ?な感じ
アムロとシャアの声さえ変わらなければ大変うれしいな
ガンキャノンはテム・レイが開発した最初期型のMSで、ザクに
対抗できないレベルのMSだったってストーリーだからしょうがないだろ。
V作戦にキャノンとタンクは含まれてないんだよ、ORIGINでは。
演出家としての安彦の評判はひどいなんてもんじゃない。
気張って描いたのがORIGINなのに、富野に監督してほしいなんて
言うわけないだろう。
てーか富野はもうファーストに関わる気はないだろうな。
とかなったら面白いのにな
いろんな意味で
全てにおいて完璧を目指さなければならない
毎週テレビ放送なんて絶対に駄目だ
問題はセイラさんだ
あの声の人はほとんどいないだろう
アンチというのはどこにでもいるもんだ
僕も好きだ
人を勝手にアンチよばわりするもんじゃないよ。
どうなることやら…。
鼻血ブーだ
でも両者もお歳になってるから体力的にきつそうだ
旧出演作品の音声を流用してほしい。
海のトリトン(手塚治虫)
そこまで遡るのか
アムロもシャアも含めて全部
今更なにがきても動じないだろうよ。出来が悪ければボロクソ言うかもしれないけどw
byドラちゃん
それはMSがCGになるってことか?
作画監督が二度とやりたくないだろうよ
ドズルは劇場版の玄田哲章さんでいいじゃん
むしろTV版より劇場版を何回も見てる俺的には玄田哲章さんじゃなきゃ違和感が凄い
いや劇場版も最初は玄田哲章さんじゃないんだけどね
スレッガーも劇場版の方がいいと思うのだが
やる気スイッチがオンになったわ
銀英伝みたいに長期リリースするとか?
TVシリーズだと間違いなく深夜だろ
う~~~~ん、どうなんだろ?
1年戦争のところもある意味で1stのリメイクみたいなもんだし楽しみだ
ただ声優が少し残念だな、もう少し早く企画あがってれば
途端に北斗みたいなこれじゃない臭になる
それ以外は変えてもなんとかなるだろうけど
他は一新されそう
たが、お金の問題があるので…
オリジン読んだ事ない人がどんな反応するかが今から楽しみだ
凄いか?あれ
萌えアニメしか経験してない演技力皆無の今の声優にオリジン演じられるとは…
池田さん古谷さんが元気なうちにっていう点で
多少入れ替えはやむをえないが、音響監督さんにお願い
人気や枕とかじゃなく戦争を演じられるだけの声優をキャスティングしてね
どれだけの枚数書いてきたんだろうな
旧作のイメージを引きずりすぎずに、今の時代ならではのガンダムが観たい。
若い人材で頑張って制作して欲しい。
…とにかく、禿は関わらせるな。 関わったら終わるw
マニアだけで終わる
もっともあっちは今んとこアニメと差異がほとんど無いので再映像化の意味があるか微妙だが
残念なのはドズルさまのオリジンだけのシーンで郷里さんの声が聞けないことだよ…
オリジン愛蔵版一巻の巻末コメも庵野だったし。
サンライズ×カラーでOVAってのもアリかなとかw
庵野は笑い話にできるが永野は勘弁な。洒落にもならん。
初代のアニメとは別物。期待できる!
これで海外でも再評価されるようになって欲しいな。
これじゃまた繋ぎ止められるじゃん
リメイクすれば必ず糞になってきたからな
足がでか長くて、胴体が小さくて、腕が小短い
そんなカトキデザインだけは勘弁して下さい
もうあんなデザインだけは嫌だー
富野演出あってのオリジン。安彦さんが漫画を描いてるけど富野演出を意識してるはず。なんてね
昔の若手と
今の若手で
どっちが上かしら
音声合成技術でなんとかしろw
安彦さんはもうアニメに携わる気無いんじゃねっかなー
当時の様な初々しさは出せないだろうけど。
大体アムロとシャア以外は交代なんてそれこそ古谷が
他の声優変えるなら俺も降りるって言うに決まってる。
新規ファンとか最近の奴には無問題だけど
(腐やオタ人気のある声優で取り込みそう)
確か至近距離でザクのエンジン撃っちゃったから、プロトは爆発に巻き込まれてコロニーに穴あいた、的な流れだったよな。
あれは後のアムロの「コクピットだけ狙えるか」って部分の強調にもなってて良かった。
って当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
この事は、忘れるとしよう^ー^!
そこ、さりげなく○かなのこと言わないようにw
北爪連載打ち切りでガンダムA廃刊になりそうな予感
原作つきの時の安彦は神なんだが
一押しは三河物語
アニメにしたら何巻ぐらいになるの?
カトキと見せかけて実は出渕、、、、なんて事は無いんだろうなやっぱり
この作品よく考えたら一人として声が変わってもいけるって思えないんだよなぁ・・・・
とはいえ、もう30年も前で既に鬼籍に入られてる方もいるし難しいね。
あの声じゃないアムロとシャアはどうなのか?
あの声じゃないジーク・ジオン!に悪を感じられるか
うむむ・・・
爺が描いてるんだなーという感じ
角川はさらにその上を行くオリジン用意していましたってことかwwwww
出来ればUCとダブらないでほしい。
バンダイビジュアルは1本が高いからダブるとキツいんだよねorz
あと総監督存命中に閃光のハサウェイ制作してとりあえず宇宙世紀を完結してくれれば尚良いです。
ZZかそれ以上にいらんageのほうがまだ微かに
期待できるわ
戦争の残酷さを書けるのは禿だけ
ゆとりなお前はお揚げだけ見てればいいよ。
どうせオリジン見たって内容理解できないからな。
全員オリジナルが無理なら、星矢OVA時のようにキャスト総替えになると思う
間違いなく、新ドラえもんみたいに声代えてくるよ。
今後何年もガンダムで稼ぐためにね。
で、おっさんども大激怒は間違いない。
閃ハサなんてベルチルの続編でしかないんだから無理に決まってんじゃん
漫画はいいんだよアニメ化はいらん
でもかなり興味はあるので、絶対見てしまうと思います。
あと、カトキは関わるな。
見ちゃうだろうな、どうなっても
00厨にとっては、どっちにも取っ付きにくい。
UCやギレンの野望のアニメパートみたいな絵だったらわざわざORIGINを
アニメ化する必要もないだろうな。
まぁこんな糞な連中ばっかがカキコするとこで熱く語っても共感者はいないだろうが…
原作だからこそオモロイのに・・・
あと,栗田はスゲーよ。モノマネでも似てたし。
ageには期待しない方向でw
これも時代の流れか?
ならば、せめてひと思いに全キャラのキャスト総入れ替えとなる事を切に願います。
一部のみオリジナルキャストを残すような中途半端なことをして「新しいスタンダード」なんて、認めたくないものだな・・・。
セイラの「私はジオンに帰ってきたのです!」の無意味改変
あとあんなにカッコよかったズゴックのコレジャナイロボ化
いろいろ許せないわ
映像だけ現代の技術でリメイクして音声は70年代のやつそのまんま使えや
下手は打つな ガンダムが好きなだけの芸人を声優に使ったりはするな がんばれ!
これからのスタンダードなんだし。
おハゲの新ガンダムもやるんだよな、楽しみ。
安彦オリジナルじゃなくて、連載当時に募集した読者アイデア入ってるだろ。それ気に食わなくて読むのやめたよ。そいつらの名前がスタッフロール出るとかみたくねぇ
⬜︎⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬛️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬛️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬛️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬛️⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜︎⬛️⬜️⬜️⬜︎⬛️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜️
⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜︎⬛️⬜️⬜️⬜︎⬛️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜️
⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬛️⬜️⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️🔳🔳⬜️
⬜︎⬜️⬜︎⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬛️⬛️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬜︎⬛️⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜︎⬜︎⬛️⬜️⬜︎⬜️⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬛️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬛️⬛️⬜️⬜️⬜︎⬜︎⬜️⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜︎⬜️⬜️
⬜︎⬜️⬜︎⬜️⬜︎⬜️⬜︎⬜️🔳🔳⬜︎
⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜︎⬜️⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬛️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬛️⬜️⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜︎⬜️⬜︎⬛️⬜︎⬜️⬜︎⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜︎⬜️⬜︎⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬛️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜️⬜️⬛️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎
⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️⬜️⬜︎⬜️
声優が喋れるうちにさ。