• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








IGN Silent Hill Downpour Review 
http://ps3.ign.com/articles/122/1220529p1.html

Silent Hill Downpour Review   PlayStation 3 Review at IGN








1213176992791







サイレントヒルはもうアカンのかね







メタルギア ソリッド HD エディションメタルギア ソリッド HD エディション
PlayStation Vita

コナミデジタルエンタテインメント 2012-06-28
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

コメント(214件)

1.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:53▼返信
静丘は3まででいいわ
後は別もんだな
2.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:53▼返信
海外向けにして海外で酷評
何度見た光景だろうか
3.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:53▼返信
コナミ・・・
4.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:53▼返信
外注で出す辺にコナミのやる気の無さを感じる
ホームカミングはちょっと褒めてやる
5.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:53▼返信
これに限らずナンバリングじゃない外注になんぞ期待してない
6.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:53▼返信
7.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:54▼返信
コナミはもうダメかもわからんね(´・ω・`)
8.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:54▼返信
HDリマスターの方がマシとかw
9.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:54▼返信
これぐらいの点数がホントの酷評だよな
6~7点はいちいち取り上げる必要が無い気が
10.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:54▼返信
>>15はハゲ
11.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:54▼返信
小島ー!助けてくれー!
12.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:54▼返信
コナミいったか・・・
13.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:54▼返信
ダウンでプアだってタイトルに書いてるレベルだもんな
14.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:55▼返信
スクエニも死んで、コナミも死ぬのか、次はカプコンあたりか?
15.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:55▼返信
コナミジャパンが5をつくるべき
16.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:56▼返信
ほんと日本のサードって物覚え悪いよなあ

海外向けに作ったやつが海外でうけた事がない事くらいいい加減さとれよジャップなんだから
ジャップが外人向け作っても外人がジャップ向けにつくって「は?」ってなるのと同じくらい
当たらないんだから。
ほんと超ウケルwwww
17.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:56▼返信
コナミ本体はスポーツクラブうまうまなので死にはせんだろう、ゲーム事業撤退はありえるがw
18.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:57▼返信
バンナム見習えよ(一部だけ)
19.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:57▼返信
皆さんご覧ください
これがカイガイ病を患ったサードの末路です
次はカプンコの番かな?w
20.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:57▼返信
外山さんを手放したのは痛かったな・・・。
21.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:58▼返信
今頃和げーやってるやついんの?
22.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:58▼返信
ラブプラスもそうだがコナミはどうしてこうなった・・・
てか外注なのか?
23.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:58▼返信
サイレントヒルは1と2までだな3からは悪化の一途をたどるばかり
24.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:58▼返信
コナミは地味な良作宣伝するお金もないし
スポーツゲーでも金かかるし袋小路に入っちゃったな 詰んじゃうんじゃない
25.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:58▼返信
スポーツ系も下火だしなあ
FIFAに押されっぱなしだしパワプロはWiiで無駄に迷走してパワポケも終わった
そら小島もメタルギアを作る機械にもなるわ・・・
26.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:59▼返信
コナミぼろぼろや 手抜きゲーばかりだからこうなる
自業自得だよ
27.名無しさん投稿日:2012年03月12日 16:59▼返信
バンナム以外の国内大手サードが総崩れになってるな
28.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:00▼返信
自分でやって判断するけどな
29.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:00▼返信
もう自社開発する能力はないな
30.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:00▼返信
>>19
アスラで、すでに末路を顕にしたんじゃね?
カプコン

まだ、足りない?w
31.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:00▼返信
静岡とKorn、両方知ってる人間であれば分かることだけど
表面的に似てるものを結合させてみたからっていい方向に向くとは限らないんだよ
32.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:00▼返信
ただドラクエやモンハンとか日本向けに作ったところで海外じゃ売れないもんもあるしなー
33.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:00▼返信
ZOE新作はよ
34.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:01▼返信
>>24
宣伝もブランド物しかしないからなぁ
いつからこんな袋小路に入ったんだろう?
ずっと停滞してるイメージ
35.コンマイ投稿日:2012年03月12日 17:01▼返信
外山ーーー!!
たすけてくれーーー!!
36.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:01▼返信
>>32
初めから日本向けってターゲット決めて、その予算の中で作ればいいだけだと思うんだがな。
37.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:01▼返信
カイガイガーって何の得もねーな
38.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:01▼返信
最近のコナミ、クソゲーかバグゲーしか出してねーんじゃね
39.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:01▼返信
4から外注なんだし誰も期待してねぇよ
さっさと日本国内で作れ
40.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:02▼返信
ガイジンが作った静岡なんかいつもクソゲーだっただろ
オリジンもホームカミングも殴り合いがメインな劣化バイオ
シャッタードはイライラ体験をカネで買うという地獄
41.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:02▼返信
>>30
DDがくるでw
42.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:02▼返信
>>23
3は、一応1の完結編だから、そういう補正で大目に見れるがw
4からだなーw
悪化していると思ったのはw
43.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:02▼返信
静岡 HDは買うつもりだけど、これは買うつもりなかったから無問題
ただ、初代を日本でもさっさと配信しろやコナミ
44.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:02▼返信
>>30
ドグマで海外で盛大にコケて日本に注力して欲しいところだな
45.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:03▼返信
>>41
ま、DDは買うけど、爆死したらしたで大笑いしてやるw
46.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:04▼返信
衰退するメーカー
コナミ←やばい
スクエニ←馬鹿
バンナム←手抜きダウンロード
カプコン←駄作続き

安定
セガ←バランスがいい
中小メーカー←様子見
47.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:05▼返信
海外のレビュアー手厳しい、ファミ通なら7点はくれそうw
48.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:05▼返信
コナミ、ゴエモン出すなら今だぞ
49.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:05▼返信
サイレントヒルの外山Dは今SCEにいるわけでDAZE作って今も成長してる
タイトルだけ残しても作ってる人が別人じゃクソゲーになるわな
バイオも完全に別ゲーになったしね
50.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:05▼返信
何でもかんでも日本向けに作れば良いってわけじゃないけど
ホラー系に関しては海外に任せないで日本人の感性で作った方が良い物になると思うな。
51.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:05▼返信
まぁ所詮IGNだしやるまでは何も言わないでおくわ。
やってから糞だったら盛大に叩かせていただくけどね・・・w
52.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:05▼返信
こりゃ本気でやばいかもな
PSP生きてるうちは携帯機にも逃げれただろうが・・・
53.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:05▼返信
ドグマは期待してるんだけどなあ
まあアレがダメならさすがのカプももう海外で通用しそうなIPねえな
54.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:06▼返信
>>46
セガはVitaに入れ込み過ぎてるし共倒れだろ
55.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:06▼返信
>>49
スクエニの悪口はそこまでだ
56.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:06▼返信
コナミのソーシャル化がますます進みそうだな~
規制入ってもしもしが死に場になっても、帰ってくる場所はないからね
57.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:07▼返信
もしもしに注力してるから仕方ない
58.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:07▼返信
>>50
ホラーに関しては完全にセンスが違うからな
海外は見える恐怖がメインだけど日本は見えない恐怖が好まれるよな
59.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:07▼返信
>>50
そう思ってた時期もあったけど、海外でもクリーチャー系のホラーなら
デッドスペースとかいい作品もあるよ。
60.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:07▼返信
静岡楽しみにしてたのに…

オワコン化したな
61.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:07▼返信
外国人が作ってるんだからしゃーない
それを管理してないコナミはアホだけどね
62.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:08▼返信
そして、メタルギアライジングがまた、これ、もう…
63.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:08▼返信
そんなことより、早稲田推薦で受かった馬鹿が未成年であるにもかかわらず、飲酒を自ら告白して問題になってるんだけどwww
64.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:08▼返信
セガは利益も方針も迷走しまくりだろ
DIVAとかで売れてるように見えるけどHDは海外含めて龍以外壊滅状態だぞ
合併してなかったら潰れてる
65.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:08▼返信
和製ホラーゲーが充実してた頃が懐かしいわ
もう期待できるのはSIRENくらいしかない
66.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:08▼返信
アランウェイクのかてぃ~♪
67.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:08▼返信
こりゃSIREN3出たら終っちゃうかもしれない
68.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:08▼返信
>>46
カプコンは安定だと思ったんだけど
最近の没落っぷりは酷いな・・・
スクエニは頭がなんとかしてくれりゃどうにかなるかも・・・

>>47
つまらんゲームは大手でもドカンと厳しく付けて欲しいな・・・
大手だから許すって考えがヤバイのかもね・・・
69.あほ投稿日:2012年03月12日 17:08▼返信
他のサイトは9-7点だから、そこまでのクソゲーじゃないんじゃ
70.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:09▼返信
あの作りこまれた陰鬱な世界が好きだったのに
71.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:09▼返信
外注なら初代の外山に頼めw
それにしても今思うと1のMAPの作り込みはDAZEに通じる所あるよな
72.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:09▼返信
>>64
和メーカーだけど海外産だよこれ?
73.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:09▼返信
一番ヤバイのはカプコンもそうだが親族経営ってとこだな
情熱もクソもないから金にしてとっととトンズラとか平気でやるから
74.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:09▼返信
小島とMGSというタイトルを擁してなぜここまで落ちぶれるのか
75.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:09▼返信
コナミあほやで、ほんまアホやでコナミ
76.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:10▼返信
サイレントヒルって毎度ぐちぐち言われるわりには
やれば楽しいからよくわからん・・・。
他のシリーズもこんな評価なんだったら俺にとっては何の問題もない
出来ってことなんだけど、ぶっちぎりで低いのけ?
77.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:10▼返信
もう和メーカーは島内だけで商売したほうが恥かかなくて済むと思うんだ
78.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:10▼返信
>>66
黙れks
あんなパクリゲー絶賛してる外人の感性なんて糞に等しいわ。
79.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:10▼返信
コナミは内製も酷いだろ
3DSですらまともなゲーム作れないし
80.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:11▼返信
コナミも先日出した蒼の英雄はガチで面白いのになぁ
ちゃんとクオリティー保たないとスクエニみたいになるよ
81.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:11▼返信
コナミちゃん最近ボロボロやね…
82.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:12▼返信
>>79
それは3DSに問題あるんじゃ・・・^^;
それにバグに関しては任天堂と共同の部分がほとんどなんでしょ?
83.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:12▼返信
>>46
中小は安定した軌跡とかシリーズ持ってないところは
萌えラノベ傾向に傾きだしてる気がする
84.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:12▼返信
まさか見下ろしのディアブロタイプの静岡より点数悪いってことはないよな?
85.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:13▼返信
>>65
零も任天堂のせいで・・・。
86.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:13▼返信
>>54
まるでVITAが任天堂ハードみたいな物言いだな。
任天堂ハードと違ってサード殺しじゃねーからVITAは。
87.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:13▼返信
>>82
3DSがショボイのは事実だが
ハードに合わせたゲームを出すのがメーカーの仕事だ、セガみたいにな
88.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:13▼返信
グラディウスVIはまだかな~~^^^^^^^
89.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:13▼返信
これよりVitaのハクスラ系サイレントヒルに期待してるわ俺(笑)
90.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:13▼返信
10年前から死んでる
91.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:14▼返信
とりあえず、静岡終わったというフレーズが静岡県民として微妙だ。

サイレントヒル自体が終わることはもっと残念なんだけどぁ。
92.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:14▼返信
>>80
あれはロシアのデベロッパでコナミはただ販売しただけだしなあ
93.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:14▼返信
>>85
月蝕はキャラがいいだけに、バグと糞リモコン操作オンリーが泣けたな
94.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:15▼返信
一方外山はSIRENの失敗を認めて海外病から抜け出したとさ
95.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:15▼返信
サイヒルの亜流みたいなアランウェイクがDL専用もいい感じの出来で来ているのに
本家本元がこのザマじゃあなあ…
96.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:15▼返信
コナミがどこからダメになったかマジで考えたほうがイイかもな
そこで何があったのか
97.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:16▼返信
>>64
ソニックジェネレーションズが170万
トータルウォーとフットボールマネージャーが好調
マリソニは言わずもがな
98.高田馬場投稿日:2012年03月12日 17:16▼返信
>>66
ネタのつもりなんだろうけど、ガチでそうだからなぁ。
やって分かったけど、アランは静岡路線のゲームなんだなぁと。

というか、静岡が悪いんじゃなくてコナミにやる気が無いだけだろ。最近の作品でまともなもんとか何が有ったよ?
もうコナミはダメなんだろうねぇ。PSの時代はあんなに輝いてたのになぁ。残念な話だ。
99.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:16▼返信
パワプロはPS3に来て決定版もDL版出したりちょっと頑張ってる気もするが
内容がいかん。なんだ戦国編て
俺は野球がやりてえんだよ
100.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:16▼返信
>>87
ラブプラスも2頭身にするべきだったのか…
ある意味新しいなw
101.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:17▼返信
>>76
もしかして4好き?俺は4はありだったわ
102.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:17▼返信
>>91
昨日のほこたてでも負けてたね^^
103.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:19▼返信
>>93
糞リモコン使わせるためにカメラじゃなく
懐中電灯武器にしだしたときは任天堂糞だなって思ったわ。
104.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:19▼返信
内製、外注含め最近のコナミゲーって全敗じゃね?
幻水もラブプラスも酷評だったし
105.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:21▼返信
和ゲーの凋落っぷりが止まらないな・・・
106.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:21▼返信
>>93
あと別エンドないのも俺的にはマイナスだったわ
107.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:21▼返信
サイヒルは3だけ最後までやってないんだよなぁ・・・。
電車に轢かれて即死がいまだにトラウマ・・・。
108.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:21▼返信
>>94
でも、再挑戦はするんじゃない?
DAZEで学んだことを取り入れてさ
109.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:21▼返信
要の外山さんがSCEに行っちゃったのが痛いね
110.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:22▼返信
板垣が抜けた後のジャガみたいなもんか
111.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:22▼返信
>>97
その甲斐あってCS部門は55億の大赤字やったな・・・
112.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:22▼返信
外山「欧米風のゲームは,欧米ですでにいくらでもあるものです。だから,それをあえて日本で作って持っていく必要はないなって感じたんですよね。あの時はマーケット的な事情などがもろもろあって,その中では最大限の結果を残したつもりなのですが,生き残るため,と奔走するうちに何かを見失っている自分に気が付いて。
 やっぱり,日本の良さ,日本の強さをちゃんと理解して,そこを明確に打ち出して,それでいて普遍性が高いっていうのをやらないといけないなと思ったんです。」
113.情けないね投稿日:2012年03月12日 17:22▼返信
HDは買います。で、これって何?
114.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:23▼返信
>>112
元々日本産のゲームなのに日本はぶりだけは理解できなかったわ
115.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:24▼返信
>>105
和ゲーって言ってもタイトルだけなんだけど
116.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:24▼返信
>>16
日本が作ってたのが4まで
それ以降は「海外」が作成しております
117.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:25▼返信
外山が抜けて魂が抜けた
山岡が抜けて肉体が滅した
既に静岡でないものなんぞに何か期待してる奴がアホなんだろ
118.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:25▼返信
>>110
関係無いけどなんかこの流れで思い出した
ダゼのキトゥンちゃんだけど
黒い服来てて飛び回るから、海外では忍者のゲームだと思ってる人多いらしいなw

外人は忍者をなんだと思ってるんだ
119.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:25▼返信
Vita死んじゃったw
120.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:25▼返信
4までは山岡も関わってたし良かったな
批判も多いが4が一番キチガイじみてて面白かった
ウォルターサリバンが最初から隣の隠れ部屋に居たとことか
121.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:26▼返信
先日プラコレ化したアランウェイクおすすめ
122.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:27▼返信
>>76
シャッタードメモリーズとか逃げ回るだけの誰得ゲーだったし
ホームカミングなんて日本だけハブられたし散々だったじゃん。
123.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:27▼返信
コナミゲー、内製も外注もズタズタだな
124.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:27▼返信
キトゥンは忍者っぽくデザインしたらしいぞ
125.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:28▼返信
国内メーカーは自社で作っても駄目だし、
外注先の選定にもセンスが無いということだろうな
126.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:28▼返信
4はアクションが前世代のままチープだったのがダメだったけど
世界観は良かった。4作も作ってたら新しいことやらないとね
127.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:29▼返信
>>124
え? まじ?
じゃあ狙い通り…なのか?
128.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:29▼返信
>>59
デッドスペースはホラーっていうかグロいだけなんだよな
全然怖くはなかった
129.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:29▼返信
プロスピあればいい。てか、そこにしか期待してない。
130.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:30▼返信
1が偶然の産物で神ゲー
2以降、凡ゲー、たまに良ゲー
現在、ゴミ

監督はリマスターリマスタートランスファリングばっかしてないで
こういう自社タイトルを自社で手がけてくれ
131.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:31▼返信
>>116
それで思い出したけど、静岡は2からグラフィックを海外のスタジオで作ってるって言ってたな
ソースは月刊CGworld

っていうか、「日本人が海外向けに作る」のがダメなんじゃなくて、
上っ面だけ真似した駄作だからダメなんだと思うんだよなぁ
逆に「日本人が日本人向けに作ったゲームが海外でも評価されている」という事例は、
「日本人向けに作ったから」ではなくて「その分野のノウハウが十分だったから」であってさ
132.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:31▼返信
外国に外注するならしっかり管理しないとね
ダンテが名倉になったりするし
133.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:31▼返信
頼みの綱のコジプロもガタガタだし、マジで来年度あたり潰れるんじゃね?
134.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:31▼返信
>>125
つーか実力あるところはもっと良い条件で仕事受けるだろうし
WDさんがカイガイ病をこじらせてエイドス買った事だけは評価する
あとはクソの塊だが
135.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:32▼返信
グラディウスVが外注だった時点でコナミは終わったと思ってる
136.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:33▼返信
サイレントヒルは任豚ハード能勢委で、完全に死んだな
シャッターなんたらはPS2版以下の売り上げだったし
137.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:33▼返信
>>135
あれは元コナミのメンバーなんだから勘弁してやろうや
138.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:34▼返信
メーカーでやばいのコナミだろ
駄作 バグ ユーザーの意見無視
今年のソフトやばすぎ

139.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:34▼返信
>>128
サイレントヒルは3しかやってないけど、それがビックリ、グロ系に感じたから
対比させる形でデッドスペースを挙げたんだ。
140.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:34▼返信
静岡は3で終わってた
141.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:35▼返信
newラブプラスの対応も酷いしコナミはもう駄目かもわからんね
スクエニの方が先だと思ってたがコナミが先だったかぁ
142.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:35▼返信
>>101
俺も4は好きだったな
ストーリーや雰囲気は絶妙だった
143.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:35▼返信
さりげなくオリジンも面白かったけどね
エンディングは納得いかんが
144.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:35▼返信
潰れは絶対にしない
ハドソン同様に人材がケータイに割り振られてコンシューマ撤退するだけ
外山さんのTwitter見てたら静岡に関わった有能な人も今はケータイ部門に割り振られてるらしい
145.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:36▼返信
>>140
まあ実際ストーリーはそこで一旦完結したけどね
新展開に失敗したんだよな
146.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:39▼返信
2も番外編なんだけどな
0(少し)→1→3がつながってるだけで
147.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:40▼返信
ウイイレや野球も人員削られてるんだろうな
ソーシャルに行くのは仕方ないが内製削って外注乱発は納得いかん
148.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:41▼返信
>>96
ソーシャルゲーの旨みを知ってから
149.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:42▼返信
>>139
そうかー
俺はサイレントヒルはびっくりというか,不安やじわじわ来る恐怖を感じる静的なホラーって印象だったなあ
150.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:43▼返信
4は2の設定から無理して膨らまそうとして失敗した感
それ以上にゲーム性を大幅に変えたのが失敗の原因ではあるだろうけど、
バイオハザードクローンから「変えようとした」事自体は間違ってないと思う
変えた方向性が決定的にダメだった
151.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:45▼返信
自ら看板商品潰しといて業績が~とか
日本メーカーてこんなのばっかり
152.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:45▼返信
ほんと静岡理解してない奴ばっかだな
こういう奴ら相手のもの作りじゃそりゃ作品も先行かなくなるよ
153.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:47▼返信
もっかい日本人に作らせろ
154.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:48▼返信
MGSPWはいい仕事したと思うけどな
PSPでは間違いなく最高峰のひとつ
零式も凄かったが大手じゃないと流石にこのレベルのゲームは作れん
155.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:48▼返信
>>23
3は一番怖かったけどな
156.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:48▼返信
4はアイテムの所持制限のせいで面倒だったのが一番嫌いだったな
バイオ0もアイテム置いて取りに戻ったりが一番ストレスだったし
あんなの面倒なだけで怖さとかリアリティを増す効果なんて皆無だろ
157.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:49▼返信
バンナムみたいに国内にしぼるとかフロムみたいに自分の道を進むかしないと生き残れないだろ
戦略も無く海外病にとらわれた企業は軒並み業績悪化してるね カプコンとスクエニてめぇらだよ
158.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:50▼返信
>>154
でもあれはHD機で作るべきゲームだった・・・
159.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:51▼返信
外山が居ないから静岡内製で作れないんだっけ?
ディレクター一人抜けたくらいで作れないとか今迄制作してきたスタッフは何してんの?
160.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:52▼返信
コナミのここ最近のゲームでまともなのを見たことないんだけどw
家庭用もアーケード作品もw
161.コンマイ投稿日:2012年03月12日 17:54▼返信
コンマイ終わった…
162.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:54▼返信
だってコナミって音ゲーの素材程度でも外注頼みですし
163.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:54▼返信
冷静に考えるとサイレント昼シリーズ興味なかったわw
ただ最近のコナミはCS切ろうとしてるのはひしひしと伝わってくる
コジプロ1番悪い時期に失敗してしまったな。なんとか踏ん張ってくれ
164.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:55▼返信
やっぱ外注じゃ初期の良い雰囲気はでないよね
165.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:55▼返信
もうセカイセカイ病から卒業しろ
何もメリットが無いって充分身に染みてるだろ
166.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:57▼返信
あちゃー3DS終わったか…。
167.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:57▼返信
もう画面、アクション、ストーリーのどれを見ても驚かないもんな
もうシリーズとしては消えてしかるべきなのかも

にしてもこの点数は作り手が駄目なんろな
新鮮さはなく、満点じゃなくてもファンなら・・て作品には出来たはず
168.名無しさん投稿日:2012年03月12日 17:58▼返信
>>157
カプコンは早々にHD機に突っ込んでとりあえず成功したろ
ここ最近はHD向けソフトが怪しくなってるけどw
169.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:03▼返信
静岡は3が一番怖かったな。裏世界の病院のトラップ部屋はやばかった。精神汚染されるような感じで
170.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:04▼返信
NTの失敗が何故活きなかったんだ・・・。
171.素直投稿日:2012年03月12日 18:05▼返信
素直にZOEの新作を出せば海外受けも良いのに

ZOEの新作を今後考えてます的なことを小島さんがブログで発言したら
海外からも声が上がったぐらいだし

まぁリマスター版ZOEで期待してる
172.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:06▼返信
まあもう今の時代「本当の静岡」を語れる奴はいないか
お化け屋敷感覚のゆとりのコメントばっかだもんな
173.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:20▼返信
>>172
気持ちはわかるけど古参風吹かせたっていいことねーぞ
174.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:31▼返信
こ、こんな評価でも俺は買うぞ
俺は・・買うぞ・・(´;ω;`)ウッ…
175.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:34▼返信
外山さんと一緒に抜けた佐藤さんってのが相当のやり手なんだと思う
SIRENやDAZEのシナリオ担当してるしね
もう一人高橋さんっていうアートディレクターも抜けてる
その人達が作ったのがSIREN
サイレントヒルの続編はSIRENってことでいいんじゃないかな
176.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:34▼返信



安定のカスコナミだった訳か


177.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:37▼返信


有能なゲーム屋はコナミをとっくに見限ってるよw
待遇が糞だからな

178.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:41▼返信
海外に制作任せてからボロッボロだなぁ、静岡・・・
179.名無し投稿日:2012年03月12日 18:51▼返信
海外の評価で「日本人が作る必要がある」って書いてあった
180.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:57▼返信
ソーシャル潰れたらどうすんだコナミ
出すゲームは糞だし、対応も最悪だし後は遊戯王くらいしか残ってねーぞ
181.名無しさん投稿日:2012年03月12日 18:58▼返信
コナミ ← NEW
セガ
クズエニ

3大落ちぶれ会社w
182.名無しさん投稿日:2012年03月12日 19:00▼返信
ホームカミングのストーリーは1と2を足して割ったような感じで割と良かった
ゲーム部分がコレジャナイけどまぁ悪くない出来だったと思う
183.名無しさん投稿日:2012年03月12日 19:08▼返信
まさにダウンプア
184.名無しさん投稿日:2012年03月12日 19:11▼返信
>>179
外人に言われるとは・・・
自分たちで気づけよw
185.名無しさん投稿日:2012年03月12日 19:15▼返信
いい加減、海外に媚びたり海外に外注やめろよ。もう懲りただろ
186.名無しさん投稿日:2012年03月12日 19:18▼返信
これって音楽は山岡さんなの?
187.名無しさん投稿日:2012年03月12日 20:01▼返信
セガよりバンナムのが落ちぶれてるけどな。
188.名無しさん投稿日:2012年03月12日 20:14▼返信
まぁ、内部で作っても主要メンバーいないし・・・
189.名無しさん投稿日:2012年03月12日 20:14▼返信
ダメナミ
190.名無しさん投稿日:2012年03月12日 20:26▼返信
コナミの日本CSスタッフの仕事は日本製ミドルウェアの翻訳だと聞いた
海外の開発スタッフのためだけに存在している程度とか
191.名無しさん投稿日:2012年03月12日 21:51▼返信
日本製で早く5を
192.名無しさん投稿日:2012年03月12日 21:59▼返信
>>30
まあ、アスラは海外の平均70超えててふつうっちゃふつうなんだよなあ
193.名無しさん投稿日:2012年03月12日 22:01▼返信
>>97
セガはコンシューマ大赤字だったろw
パチスロで食わせてもらってるけどさ
194.名無しさん投稿日:2012年03月12日 23:50▼返信
映画の2はもう完成してるよね?
クランクアップ去年じゃなかった?
195.名無しさん投稿日:2012年03月13日 12:41▼返信
コナミに何があったの?
詳しい人教えて
196.名無しさん投稿日:2012年03月13日 13:07▼返信
コンマイは遊戯王だけで経営していけるからゲームには期待していない
197.名無しさん投稿日:2012年03月13日 14:21▼返信
死亡確認!

しかし初代は最高だったな・・・
198.名無しさん投稿日:2012年03月13日 16:17▼返信
いい加減外注は駄目だって気がつけよ・・・
199.名無しさん投稿日:2012年03月13日 20:10▼返信
俺の旧友が静岡の初期作品に関わってたんだけどさ、彼今はノータッチぽい。
ケータイゲームの開発とかにみんな散り散りばらばらだってさ。
そっちの方がもうかるんだって。
で、伝統と信頼のあるメーカー看板バリューを背負ったゲームが
どこの誰だか分からない外注に丸投げされる。
中抜きされた後のショボイ費用でショボイスタッフが仕事上の義務感だけで作って
ほら、やる気のないぼやっとしたゲームのいっちょあがり。
200.名無しさん投稿日:2012年03月13日 20:11▼返信
>>米197
それコナミの公式掲示板かどっかに書いてやってくれ
多分あいつ泣いて喜ぶと思う
201.名無しさん投稿日:2012年03月13日 20:45▼返信
この記事UPした奴が現状全く分かってなくて笑える
ダウンプアが酷評でサイレントヒルおわた… なんて思ってる日本のファンはおそらく一人もいない
なぜならそれ以前にHCと同じように発売すらされない可能性の方が高くてそっちの懸念のが大きいからな
アホな記事書いて悪評広めて販売する気運すら削ぐんじゃねぇよゴミサイトが
202.名無しさん投稿日:2012年03月13日 22:22▼返信
IGNだけ点数が低くて他のサイトではそれなりだぞ。
適当なこと書くな。
203.名無しさん投稿日:2012年03月23日 14:55▼返信
世界観はいいのにそれを調理する人間が駄目料理人じゃなぁ・・
204.名無しさん投稿日:2012年04月02日 15:27▼返信
もう、、、
もう俺につくらせてくれ、、、
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年05月03日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.名無しさん投稿日:2012年07月21日 02:27▼返信
なんで海外にやらせんだよ。
海外で売れてるからって、それ作ったのは日本のチームだろがドアホが。
過去の資産で食いつなぐにしたってもっとやり方があるだろうが。ヴォケが。
207.名無しさん投稿日:2012年07月21日 02:40▼返信
HCもやたら戦闘むずかしかったりして雰囲気を楽しむ余裕なかった。
208.投稿日:2012年07月25日 00:25▼返信
サイレンの名前出てるけど視界ジャック無しで孤独感感じられる退廃的ホラーがやりたいんだよ
こんな形で終わらせるのは非常に残念
初代リメイク作ってキレイに終わらして欲しかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 13:19▼返信
相変わらず街の探索や謎解き、暗証番号探しが楽しいゲーム
でもクリーチャーやキャラクターのデザイン、処理落ちや妙なバグなど残念な点も多い
とはいえ自分はかなり楽しめた
雰囲気に惹かれたなら買って一週プレイしても損はない
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 07:58▼返信
取り敢えず外人は静岡を作るスキルは無いのよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 08:40▼返信
機械翻訳だからなに言ってるかわからない
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 12:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 19:21▼返信
ウヨ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 19:21▼返信
ネトウヨ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング