Zone of the Enders HD | Opening Animation
すごいわこれ・・・
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)
Xbox 360
コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 155
Amazonで詳しく見る
このスレは侵略したでゲソ!
イカ、オナラ、ゲッター、チカニシ大爆死でゲソ!
烏賊干し★!
さすがサンライズだな
買いますよ^^
それが問題だ
VITA版は出るかどうか分からんからPS3版でいいんじゃね。
もし出るとしてもずっと先だろうし。
前の方がかっこよかったんだけど・・・
そんな予算があればゲーム本体に注力した方がいい
全体にちょっと「遅い」のが気になる
演出とキャラがちょっと
かっけーーーー
ゲーム内イベントシーンの総集編で十分じゃないか
ペルソナじゃないんだから他社も真似するべきじゃねぇよ
スピード感が・・・
これHDリマスターのオマケだし
アホかよ
スパロボ出てくれ
懐古とか言われるのも癪だけど前のほうが良かった…
つうか今見直しても全然古臭くないんだしあのまんまでイイジャン
何があった?w
賢者タイムはやw
発狂しだしたwwwww
幼稚な連投はやめようぜ
バーチャの前例があるしスパロボも夢じゃないな
だから丸いんだよ
ゲーム内容は綺麗になってるしこれはこれでいいかも
つうかケンとレオってそんなに本編で絡んでたっけ?
たぶん、映像とBGMが全然合ってないせいだな
あとケンがスッポンポンで持ってた玉アレなによ 1作目やればわかんの?
それともロボアニメOPにありがちな無意味なサービスカット?
豚イラ
3DS何もネタねぇな
まぁ大抵、ハブられた陣営でしょう。
発売秋だったっけ。 もう限定版とかAmazonで売り切れていたなぁ。
裏切りもののコナミめ
10月になったら買おうかな
小島関係ないんだっけ
それは俺も思った
たぶん高画質で見れるんじゃねぇか?
やっぱ好きな人少ないのか…
PS2時代のアニメシーンをそのままHD化してもしょっぱかったんだろうけど、
このムービーはなんか違うだろ
「コレジャナイ」「前の方がよかった」「絵はともかく曲がイメージと違う」
と言われるんだよな
ZOEで棒振りなんてしたら速攻筋肉痛いきだぞ
wiiだとなんの意味で出すんだ?HDじゃないだろ
wiiUならまだ分かるが発売してないハードだしな
まあ通過儀礼みたいなもんだし
これで買うかどうか決めてる奴なんていないから特に問題はないわ
ただでさえR2連打で痛いのになww
そういうレベルじゃない
前回のが明らかに万倍もセンスある
さすが小島が作ったPVってクオリティ
今回のOPは何から何まで駄目だ
元ネタのある映像作品の宿命だろう。
漫画→アニメでも声や演出がイメージと違うなんて話はよくあることだ。
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
やはり無印からアヌビスまでの間の話が見たい
これだけは確実に前の方が良かったと思うわ
10年後も覚えてられるOPじゃないぞHD版
曲の速さに付いていけてない
150キロ超のストレートに振り遅れた感じ
してるだろうな
あれを外すとかどんな判断だ
OPビミョーすぎるわ
正直前のほうがかっこよかった・・・
お・じ・さ・ま!
というか一瞬しか出てないおかげか
映像は良くても曲とのシンクロとか編集がイマイチなんだな
そりゃそうだな
このOP自体については批判的になるけどゲームの面白さは知ってるしな
それに新規の人には問題ない出来だろう
※ただしカグラはその限りでは無い
レンタルがどこにもないからBD買いますわ
露骨すぎなんだよ
ようつべにでも転がってるから見てくればいい
ZOEのほうが好き派だがOPは旧アヌビスが突出してる。
単純に今見比べてもあっちの方がいいと思うぞ補正抜きにしても
普通のアニメOP方式の演出になったんだね。
さすがにフルコーラス分というのは長い気はするけれども。
別にそんなもん求めてねーんだよ。
近接戦闘のシーン入れるならZ.O.Eの無重力感をもっと出して欲しかったかも
アヌビスの3Dのモーションやらアニメのイベントシーンが良かっただけに皆厳し目に評価してると思うよ
発売!
PS3ならこのOP並みのクオリティでゲーム化出来るだろ
かっこいいとは思うけどイドロとかの戦闘シーン見たことあると微妙だと思うし・・・
なんだこのもやもや感は
むしろ目が覚める事になりかねんぞ?WiiUなら問題ないと思うけど、PS3や360持ってるのにわざわざWiiU本体
買ってまでこれを買うか?ってなるんじゃないかな?
もっと作り込んで来い
攻撃当たってないのになんで爆発してんだよ
もー予約するしかねぇよッ!!
∑(-д-;)でも「はいだらー!!」一言だけなのかいッ!!
やったところで採算とれるかどうか…
そう考えたからのHD化だろ、多分
あとケンの裸とか誰得だよADAだせADA
今はこういうサッパリしたキャラ絵のほうがいいのか…?
メカの動きがすげーぎこちないんだが……
CGアニメはもうマクロスのチームに作らせろよ
あそこに慣れすぎてそれ以下のが全部ゴミに見えるわ
ケンのコレジャナイ感。裸の件ウゼェwww
はいだら入れてADAの入れないってどうよ 前回の最後のテレテレテ〜↑の音好きだったのに
無印を効果音差し込むくらいのサイレントでアヌスに移り変わるところでこのBGMがフェードインとかだったら
チキンスキンがスタンディングオベーションだったのによ
正直チャラくなったってか軟派になった感じがしたわ
ジェフティをぬがせよww
前のが不気味で良かった
ゲームに必要ないじゃんw
オリジナル版のOPは初見だと「気付いたら終ってた」って位見入ったんですが
ゲーム自体は面白いんで良いですけどd(´・ω・`)b
しかもなんか機体モデルが微妙。
なんかところどころ???と感じる部分はあるが、メカ演出はめっちゃかっこいいわ。
同意
既にリボルテックジェフティやアヌビスがバカ売れ
そりゃHD版なんかいらないんだろwwwwwww
wiiざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
申し訳ないが、前の方がアニメの出来よかったような・・・・
何か新作の方古くさくなってるぞ・・・
E-3前だから
た だ し 任 天 堂 機 の タ イ ト ル は 除 く
ニシさんマジ流石っすカッコイイっす
wiiや3dsで出ないならクソゲーって言ってるけど欲しいなら素直に箱○版かPS3版かPS2版買えばいいのにね
ハードごと買う価値はある
動けぇぇとか、あなたの心肺機能は~とかの台詞入りのヤツ
ただあのPVはストーリーの9割ネタバレしてるようなもんだからな
ところでリボでビックバイパーとアージェイトとネフティス早くして欲しいんだけど
安っぽすぎだわ…
あれ見ると先の展開が分かっちゃうよな
それでも燃えたけど
一体どんな面白い言い訳を見せてくれるんですかねぇ
両方入ってると嬉しい
知らんかった
買いじゃねーか
全体的にテンポ悪くて退屈
オリジナルは本当によかったのにどうしてこうなった
ANUBISの神OPはそのままHD化して入ってるってことか
ZOE1のテーマ曲用に書き下ろすとかだったら嬉しかったけどさ、ただの劣化じゃん
鉄平は小島とお付き合いあるからヨイショしなきゃいけないんだろうけどさ
このOPは何かイマイチだな
カッコ良さや勢い出そうとしてるのは判るけど、
ロボ好きの心の琴線に触れるものではない
ま、これだけで全てを判断する気はないけどねwww
歌と合ってないような気がするな
ちょっと対象年齢下がった演出になったのかな?
それにレオが主役級みたいに見えるのが違和感
絶対前のPV風のOPのがよかったろ・・・
ZOEしかやってない俺は
レオが主役だろjk
としか思えないw
まじでないわ・・・・・
全開のネタバレOPでいいやろ!なんで変えたん
これでレオを主役だと思わせておいて・・・
ってのはありだと思う
別にSDでも気にならないんだけどな俺は。
これに使った人と金を、追加・外伝的シナリオに廻して欲しかった。
あれ好きなんだが
スピード感全然旧のが上だよ
ゲームの内容が綺麗になって帰って来るならなんでもOKだよな。
新OPも決して悪くない。
旧が声優マジックとか絶妙な編集とか効果で神レベルに達してしまっただけだ。
新規要素入れてくれただけでも感謝感激だよ。
PS2はプレイ人数1~2だから
ありゃびっみょう~な対戦がついてきたからだよ
あれがオン対応でも…(苦笑
凄いんだけどね
セリフ入りの映画予告見たいのが好きだったんだけどなぁ
あー買っちゃおうかなぁ
元OPのアニメそのままで戦闘シーンとかだけHDエディションの映像使って編集するだけでよかったやん…
だいぶ前の事だけど、いつの間にサンライズと和解してたんだ・・・?
改悪はOPだけだよな
本編のアニメーションもこの絵でこられるとなるとかなりきついんだけど
この新OPのアニメ見てHD買おうとはとても思えないな。
うーん……凄くカッコ悪い。あのダサいキャラのカットインはなんなんだ?後あの変な玉ゲーム中にみたことないぞ。戦闘シーンよりも台詞とかが入ってた方がカッコイイ
それにしてもサンライズとは思えない安っぽい作りだな
予算あんまり出してくれなかったんだろうな
一機メカデザインしてるんのってZOEこの作品であってる?
アヌビスの方な
そう
アヌビスのインヘルトが金子デザイン
サビとかのゲーム画面そのままのが新規ムービーかアニメかで補われるだけだと思ってたっけこれだもんな。
凄い、メチャ凄いのはわかる!でも力の使い何処間違えてるw
改悪ですねー。ニコ動で5000本売れたのもあのPVの出来のお陰
買うけど旧VER入ってないとがっかり
必ず浮いてるというか一発で分かるんだよな。まぁ、わざとなんだろうけど。
個人的にはコラボ作品てあまり好きじゃない。一貫性を持たせて欲しいんだけどなぁ
旧OPは小島の映像の才が存分にハッキされてたから残念すぎる
もし新作出るならアニメとタイアップでサンライズ製作だろうね
政治的理由が存分に感じられる新OP
サンライズも二分ぐらいのOPなんだからガンダムUCレベルの作画でやってくれよ
どうしてこうなった
小島はもっとちゃんと関われよ
セリフが無いからちょっと物足りないけど
いろいろと残念すぎる・・・買うけどさぁ
動きも少ない
なんか自分の中ではもっとシャープで細身のイメージになってた。
ムービー見たとたんに、ディフォルメされたのかと思ってしまった。
京アニに作ってもらおーぜ
AIRCLANNADふもっふハルヒけいおん日常。。今までのどれもカッケー路線とは違うだろうが
はいだらーだけ声入ってるのも狙い過ぎできもい
普通に前のオープニングをHD版にするだけでよかったんだよ
なんでわざわざ金かけて改悪するかね
テンポ悪すぎ
前のHD化が最良だった
はいだら入れたかっただけなんじゃないかと。
一つ一つのシーンを適当に繋いで、適当に媚びたカットを挟んだだけな感じ
すっごい昔臭がする・・・
当時アヌビスの初期PVは死ぬほど見まくったのに・・・
この二機の性能は互角のくだりなんて最高だったのに・・・
ワクワク感もスピード感も遥かに上の件について
そもそもなぜBOBを使う?
新作動画なら曲も新しいのを使えばいいのに
どうしたって旧OPと比較されるだろうが
CGとかは悪くないけどバランスオカシイ
あと動きに変なメリハリがあって違和感がすごい
いちいち動き止めてるからスピード感が無いし
新しい定まってない内容のモノならそういうもんだってなるけど
イメージが定まってるわけだから正直叩かれるのは当たり前ですね・・・
アヌビスのがカッコよすぎたのかな?
個人的にはこっちも中々好みなんだけどねぇ...
あくまでPV感覚で見ればネタバレ要素は少ないっぽいし何となく紹介みたいな雰囲気だし...
ただし、旧OPもHDで出してくれないとスベるな(´-ω-` )
プレステ3版は限定版を買います。ただダ-クソウル&パチスロトゥハ-ト2限定版も予約したから
ダ-クソウル優先でやりそうだから。Z.O.Eはしばらく放置になりそうな感じがする
ダイモス事件は重要なのにな。