• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








Zone of the Enders HD | Opening Animation


z

















すごいわこれ・・・








ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)
Xbox 360

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 155

Amazonで詳しく見る

コメント(291件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:12▼返信
1ゲッソ!
このスレは侵略したでゲソ!
イカ、オナラ、ゲッター、チカニシ大爆死でゲソ!
烏賊干し★!
2.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:12▼返信
はいだらー!
3.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:13▼返信
【訃報】 「また逢う日まで」 歌手の尾崎紀世彦さん死去 69歳
4.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:13▼返信

さすがサンライズだな

5.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:14▼返信
マジかよ糞箱フルキムチ
6.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:14▼返信
任天堂の技術すげえ
7.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:15▼返信

買いますよ^^
8.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:15▼返信
VITA版まで待つべきか、PS3版で手を打つか
それが問題だ
9.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:15▼返信
良くも悪くも、いかにもサンライズっていう感じだな。
10.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:17▼返信
うむ、良い昭和臭だ
11.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:17▼返信
>>8
VITA版は出るかどうか分からんからPS3版でいいんじゃね。
もし出るとしてもずっと先だろうし。
12.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:17▼返信
BGMの後付け感がぱねぇwww
前の方がかっこよかったんだけど・・・
13.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:18▼返信
正直、アニメOPは不要
そんな予算があればゲーム本体に注力した方がいい
14.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:18▼返信
いい動きしてるんだけど
全体にちょっと「遅い」のが気になる
15.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:18▼返信
ロボットはまあまあだけど
演出とキャラがちょっと
16.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:19▼返信
つーか、ブレンパワードじゃね?これw
17.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:19▼返信
鼻水、吹いたw
かっけーーーー
18.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:19▼返信
正直、アニメって誰が得してんの?
ゲーム内イベントシーンの総集編で十分じゃないか
ペルソナじゃないんだから他社も真似するべきじゃねぇよ
19.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
マクロス作ってるチームにやってもらった方が良かったんじゃないかなぁ
スピード感が・・・
20.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
>>13
これHDリマスターのオマケだし
アホかよ
28.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
意味不明なところもあったけどカッコ良かったわ
スパロボ出てくれ
35.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
えー…
 懐古とか言われるのも癪だけど前のほうが良かった…
つうか今見直しても全然古臭くないんだしあのまんまでイイジャン
39.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
ニシくんどうした
何があった?w
45.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
ゴンゾちゃんの貴重なお仕事だったのに無かったことにされちゃった
59.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
やっぱZOEは動きかっけーわw
61.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:24▼返信
旧OPは気が狂うほど興奮出来て最高なんだが、今回のは・・・・・なんだかなぁ
70.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:24▼返信
また溜まってたのかよ
賢者タイムはやw
71.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:24▼返信

発狂しだしたwwwww

72.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:24▼返信
ニシかゴキか知らんが
幼稚な連投はやめようぜ
73.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:25▼返信
最後のなんかストフリや蜃気楼みたいやな
74.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:25▼返信
>>34
バーチャの前例があるしスパロボも夢じゃないな
75.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:25▼返信
ニシくん便秘なのけ
76.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:27▼返信
新要素はあるかね?
77.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:27▼返信
豚、野菜食えよ
だから丸いんだよ
78.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:27▼返信
冗談だと思ってたが、ガチで任豚の頭の中って幼稚園児並みなのか?
79.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:28▼返信
>>38
ゲーム内容は綺麗になってるしこれはこれでいいかも
80.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:29▼返信
前のが良かったわ
つうかケンとレオってそんなに本編で絡んでたっけ?
81.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:29▼返信
ゼロ・シフトがただの直進高速移動でがっかり
82.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:30▼返信
クオリティ高いんだろうけどすごく釈然としないというかすっきりしない なんだこれ
たぶん、映像とBGMが全然合ってないせいだな

あとケンがスッポンポンで持ってた玉アレなによ 1作目やればわかんの?
それともロボアニメOPにありがちな無意味なサービスカット?
85.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:31▼返信
凄いか・・・?
86.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:32▼返信
さすがに圧縮空間アヌビス戦用にダメージドのモデルを作成するまではやれなかったか
87.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:32▼返信



豚イラ


88.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:33▼返信



3DS何もネタねぇな


89.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:33▼返信
>>72
まぁ大抵、ハブられた陣営でしょう。
 
発売秋だったっけ。 もう限定版とかAmazonで売り切れていたなぁ。
90.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:33▼返信
え?前の見れないのか?だとしたらがっかり・・・
92.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:34▼返信
テスタメント任天堂で出したのに
裏切りもののコナミめ
93.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:34▼返信
ああ
95.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:34▼返信
なんだこの違和感wwwww
96.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:35▼返信
うんko
97.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:35▼返信
初めてANUBISの戦闘シーン見たけどかっけぇなこのゲーム
10月になったら買おうかな
98.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:35▼返信
MADよりMODを
小島関係ないんだっけ
99.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:36▼返信
>>91
それは俺も思った
たぶん高画質で見れるんじゃねぇか?
103.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:37▼返信
Wii版欲しいんだけど出ないの
104.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:38▼返信
Z.O.Eの記事はコメが伸びんな〜。
やっぱ好きな人少ないのか…
105.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:38▼返信
これ… 元ので良かったんじゃ…
PS2時代のアニメシーンをそのままHD化してもしょっぱかったんだろうけど、
このムービーはなんか違うだろ
106.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:39▼返信
wiiで出ないとか話にならねぇなwおいwwwwwwww糞ゲー確定だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:39▼返信
どんなロボットアニメでもOPが変わるたびに
「コレジャナイ」「前の方がよかった」「絵はともかく曲がイメージと違う」
と言われるんだよな
108.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:40▼返信
3dsに出ないとかゲーム業界オワコンだな
109.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:40▼返信
>>103
ZOEで棒振りなんてしたら速攻筋肉痛いきだぞ
110.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:40▼返信
なんか全体的にショボいアニメーションだな
111.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:41▼返信
1主人公から今まで感じたことが無いリュウ臭がした
112.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:41▼返信
>>106
wiiだとなんの意味で出すんだ?HDじゃないだろ
wiiUならまだ分かるが発売してないハードだしな
113.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:41▼返信
また任豚が発狂して「ステマ!ステマ!」と叫ぶんだろうな…
114.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:42▼返信
>>107
まあ通過儀礼みたいなもんだし
これで買うかどうか決めてる奴なんていないから特に問題はないわ
115.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:42▼返信
>>109
ただでさえR2連打で痛いのになww
116.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:42▼返信
>>107
そういうレベルじゃない
前回のが明らかに万倍もセンスある
さすが小島が作ったPVってクオリティ
今回のOPは何から何まで駄目だ
117.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:42▼返信
>>107
元ネタのある映像作品の宿命だろう。
漫画→アニメでも声や演出がイメージと違うなんて話はよくあることだ。
118.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:43▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
119.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:43▼返信
うーむ
やはり無印からアヌビスまでの間の話が見たい
120.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:43▼返信
どうせ旧OPも収録してるからいい
121.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:43▼返信
とりあえずZOEはADAがいればそれでいい
122.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:43▼返信
>>107
これだけは確実に前の方が良かったと思うわ
10年後も覚えてられるOPじゃないぞHD版
123.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:44▼返信
構成と演出がイマイチ
曲の速さに付いていけてない
150キロ超のストレートに振り遅れた感じ
124.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:44▼返信
>>120
してるだろうな
あれを外すとかどんな判断だ
125.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:45▼返信
よし今からDolores,i見ようそうしよう
126.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:45▼返信
これで購入渋るなんて馬鹿なことはないけど
OPビミョーすぎるわ
127.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:46▼返信
えーっと・・・逆にダサくなってねーか?w

正直前のほうがかっこよかった・・・
128.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:46▼返信
>>125
お・じ・さ・ま!
129.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:47▼返信
前のやつはアヌビス一瞬しか出てないのに存在感があった
というか一瞬しか出てないおかげか
130.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:48▼返信
前のはアニメ部分がSD制作なんだからHD用を新規で作るのは仕方ないとして
映像は良くても曲とのシンクロとか編集がイマイチなんだな
131.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:48▼返信
雪乃五月の出番がそのままでよかった
132.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:48▼返信
>>126
そりゃそうだな
このOP自体については批判的になるけどゲームの面白さは知ってるしな

それに新規の人には問題ない出来だろう
133.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:48▼返信
女性の裸に近い映像が一瞬でも出たらニシ君に「※キモオタギャルゲー」認定食らうから気を付けろ

※ただしカグラはその限りでは無い
134.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:48▼返信
詞ね
135.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:49▼返信
>>125
レンタルがどこにもないからBD買いますわ
136.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:49▼返信
はいだらー!
137.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:50▼返信
ツマンね
138.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:50▼返信
ツマンね
139.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:50▼返信
ツマンね
140.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:50▼返信
ツマンね
141.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:50▼返信
ツマンね
142.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:50▼返信
ツマンね
143.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:50▼返信
裸のケンより泣いてたケンの方が可愛い
露骨すぎなんだよ
144.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:50▼返信
ツマンね
145.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:50▼返信
小島って才能あったんだな
146.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:51▼返信
>>107
ようつべにでも転がってるから見てくればいい
 ZOEのほうが好き派だがOPは旧アヌビスが突出してる。
単純に今見比べてもあっちの方がいいと思うぞ補正抜きにしても
147.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:52▼返信
豚がイライラしてるw
148.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:52▼返信
PS2版の時の予告編が(全編超ネタバレだけどw)あまりに出来が良かったから、このレベルの今更見せられてもイマイチだなw
149.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:53▼返信
セリフ無しにして、映像だけでストーリー展開への期待度を上げる、
普通のアニメOP方式の演出になったんだね。

さすがにフルコーラス分というのは長い気はするけれども。
150.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:53▼返信
正直微妙だ。台詞ないから寂しいし、ヒロインなんで裸?
別にそんなもん求めてねーんだよ。
151.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:55▼返信
アニメOP頑張ってるけどちょっと違う感じがするな
近接戦闘のシーン入れるならZ.O.Eの無重力感をもっと出して欲しかったかも

アヌビスの3Dのモーションやらアニメのイベントシーンが良かっただけに皆厳し目に評価してると思うよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:57▼返信
PSVITAフルキムチレッド
発売!
154.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:57▼返信
HD化なんてセコイ事やってないで作り直せよー
PS3ならこのOP並みのクオリティでゲーム化出来るだろ
155.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:59▼返信
ドヤ感がハンパなくてなんか・・・
かっこいいとは思うけどイドロとかの戦闘シーン見たことあると微妙だと思うし・・・
なんだこのもやもや感は
156.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:00▼返信
Wii&3DSもマルチなら年齢層的に売れないし、比較スレ乱立するし豚的に一個も旨みがないんだけどなwww
むしろ目が覚める事になりかねんぞ?WiiUなら問題ないと思うけど、PS3や360持ってるのにわざわざWiiU本体
買ってまでこれを買うか?ってなるんじゃないかな?
157.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:00▼返信
このオープニング一部適当だろ
もっと作り込んで来い
攻撃当たってないのになんで爆発してんだよ
158.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:00▼返信
来たコレ!!
もー予約するしかねぇよッ!!
∑(-д-;)でも「はいだらー!!」一言だけなのかいッ!!
159.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:01▼返信
>>154
やったところで採算とれるかどうか…
そう考えたからのHD化だろ、多分
160.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:02▼返信
これは買わねば!!
161.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:02▼返信
まるでガンダムUCをブレンパワードのキャラが演じているようだ
162.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:02▼返信
やっぱ台詞が欲しいな
あとケンの裸とか誰得だよADAだせADA
163.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:02▼返信
俺も前のがいいな…
今はこういうサッパリしたキャラ絵のほうがいいのか…?
164.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:02▼返信
サンライズと仲直りしたのはいいことだ
165.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:03▼返信
あれ、なんか微妙じゃね?
メカの動きがすげーぎこちないんだが……
CGアニメはもうマクロスのチームに作らせろよ
あそこに慣れすぎてそれ以下のが全部ゴミに見えるわ
166.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:04▼返信
前のをそのままクォリティアップするだけで良かったんじゃないか
167.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:05▼返信
前半はグッと来た。クオリティも良いと思う。ただ中盤から怠かった。
ケンのコレジャナイ感。裸の件ウゼェwww
はいだら入れてADAの入れないってどうよ 前回の最後のテレテレテ〜↑の音好きだったのに
無印を効果音差し込むくらいのサイレントでアヌスに移り変わるところでこのBGMがフェードインとかだったら
チキンスキンがスタンディングオベーションだったのによ
正直チャラくなったってか軟派になった感じがしたわ
168.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:05▼返信
ケンを脱がさず
ジェフティをぬがせよww
169.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:05▼返信
ノウマンの違和感すげぇ
前のが不気味で良かった
170.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:06▼返信
アニメ?
ゲームに必要ないじゃんw
171.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:10▼返信
相変わらずネタバレしすぎだろwwwwwwwwww
172.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:14▼返信
なんで地上から艦隊にベクターキャノン撃ってんだよw
173.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:14▼返信
HD版のOPは正直「長くね・・・?」と思いますね
オリジナル版のOPは初見だと「気付いたら終ってた」って位見入ったんですが
ゲーム自体は面白いんで良いですけどd(´・ω・`)b
174.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:15▼返信
ノウマンえらい可愛い顔になったなw
175.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:16▼返信
台詞が少ないからか前のほうが…
しかもなんか機体モデルが微妙。
176.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:18▼返信
はいだらあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!

なんかところどころ???と感じる部分はあるが、メカ演出はめっちゃかっこいいわ。
177.隆64投稿日:2012年06月01日 18:20▼返信
溢れだす90年代臭
178.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:20▼返信
>>166
同意
179.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:21▼返信
アカン、これプラモも売れちゃうわ
180.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:24▼返信
でもなんだかんだ言ってもう一回見ちゃうって言う…ww
181.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:24▼返信
>>179
既にリボルテックジェフティやアヌビスがバカ売れ
182.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:25▼返信
wiiや3dsじゃ遊べないんだよなw
183.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:26▼返信
動けえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
184.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:27▼返信
以前のOPを見ると映像の編集に関してはコジマはやっぱり上手かったんだなあと思う。
185.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:27▼返信
オリジナル版のOPの方が格好良く見える不思議。
186.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:28▼返信
豚はグラなんか求めてないんだろ?www
そりゃHD版なんかいらないんだろwwwwwww
wiiざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:30▼返信
10年前よりショボくなってるじゃねえか
188.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:30▼返信
これもダクソも海外の方が情報出るの速いのってどんな理由なの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:31▼返信

申し訳ないが、前の方がアニメの出来よかったような・・・・
何か新作の方古くさくなってるぞ・・・
191.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:32▼返信
>>188

E-3前だから
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:32▼返信
アニメOPは総じてキモオタゲー

た だ し 任 天 堂 機 の タ イ ト ル は 除 く

ニシさんマジ流石っすカッコイイっす
194.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:33▼返信
補正抜きで旧作の方が展開良かった
195.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:34▼返信
アニオタうぜえw
196.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:35▼返信
>>182
wiiや3dsで出ないならクソゲーって言ってるけど欲しいなら素直に箱○版かPS3版かPS2版買えばいいのにね
ハードごと買う価値はある
197.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:35▼返信
ジャスティス学園のOPがなぜか頭をよぎったんだ。動きがないというか・・・なんだろ
198.投稿日:2012年06月01日 18:36▼返信
元の方が数段いいな
動けぇぇとか、あなたの心肺機能は~とかの台詞入りのヤツ
199.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:38▼返信
>>198
ただあのPVはストーリーの9割ネタバレしてるようなもんだからな
200.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:38▼返信
ANUBISのOPもいいけどこういうのもいいな
ところでリボでビックバイパーとアージェイトとネフティス早くして欲しいんだけど
201.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:39▼返信
原理主義じゃねーけどこのOPは…
安っぽすぎだわ…
202.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:41▼返信
リボルテックのベクターキャノンが楽しみです。
203.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:43▼返信
>>199
あれ見ると先の展開が分かっちゃうよな
それでも燃えたけど
204.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:43▼返信
HDエディション叩いてる豚は、もし「WiiUで遊ぶシリーズ」という名のHDエディションが出たら
一体どんな面白い言い訳を見せてくれるんですかねぇ
205.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:45▼返信
劣化した
206.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:47▼返信
コレジャナイ感のOPとネタバレ全開のかっけぇOP
両方入ってると嬉しい
207.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:48▼返信
言うほど悪くはない
208.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:50▼返信
あ、これZOEだけじゃなくてアヌビスも入ってるのか!
知らんかった
買いじゃねーか
209.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:50▼返信
メカの動きがショボいな
全体的にテンポ悪くて退屈

オリジナルは本当によかったのにどうしてこうなった
210.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:50▼返信
数時間でクリアできるクソゲーだっけ
211.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:53▼返信
どうやらZOEとANUBISを繋ぐ新規OPらしいな
ANUBISの神OPはそのままHD化して入ってるってことか
212.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:54▼返信
アニオタのかっこいいが理解できない
213.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:55▼返信
なんで豚が湧いてるの?
214.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:58▼返信
いやこれクソだろ
ZOE1のテーマ曲用に書き下ろすとかだったら嬉しかったけどさ、ただの劣化じゃん
鉄平は小島とお付き合いあるからヨイショしなきゃいけないんだろうけどさ
215.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:58▼返信
メカアクション部分以外のセンスがひどい・・・
216.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:01▼返信
PS2版やってないから前のは知らんが、
このOPは何かイマイチだな

カッコ良さや勢い出そうとしてるのは判るけど、
ロボ好きの心の琴線に触れるものではない

ま、これだけで全てを判断する気はないけどねwww
218.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:01▼返信
なんだろう、なんだか所々ダサイというか…
歌と合ってないような気がするな
ちょっと対象年齢下がった演出になったのかな?
219.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:24▼返信
うーん、もひとつな部分が多いかな、演出がちょっと古臭くない?
それにレオが主役級みたいに見えるのが違和感
220.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:31▼返信
スピード感ありまくりの曲とテンポ悪いOPの相性は最悪ですね・・・
絶対前のPV風のOPのがよかったろ・・・
221.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:31▼返信
>>219
ZOEしかやってない俺は
レオが主役だろjk
としか思えないw
222.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:33▼返信
OPでこれまじに流すの
まじでないわ・・・・・
全開のネタバレOPでいいやろ!なんで変えたん
223.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:34▼返信
初めてプレイする人にとっては
これでレオを主役だと思わせておいて・・・
ってのはありだと思う
224.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:34▼返信
正直1のOPのアニメ化だけでよかった
225.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:37▼返信
アヌビス面白かったなあ。久し振りにOPみると、ワクワクするもんだな。
別にSDでも気にならないんだけどな俺は。
226.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:40▼返信
ティンコさんの顔芸ww
228.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:44▼返信
OPではいだらー噴いたw
229.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:57▼返信
これはセンスが悪い
230.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:02▼返信
うーん。これやる意味あるか?オリジナルのOPの方が断然テンション上がった。

これに使った人と金を、追加・外伝的シナリオに廻して欲しかった。
231.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:05▼返信
とりあえずアニメやれよ...AGEなんかよりはマシだろ
232.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:08▼返信
ADAボイスはDLCになりまつた
233.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:09▼返信
ZOEのOP、EDカットとか無いよな
あれ好きなんだが
234.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:16▼返信
新モッサリしてんなぁ
スピード感全然旧のが上だよ
235.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:20▼返信
アニメはGONZOの方が良かったという謎の現象wwwwwwww
236.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:27▼返信
>>107
ゲームの内容が綺麗になって帰って来るならなんでもOKだよな。
新OPも決して悪くない。
旧が声優マジックとか絶妙な編集とか効果で神レベルに達してしまっただけだ。
新規要素入れてくれただけでも感謝感激だよ。
237.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:29▼返信
vita版は協力プレイあるよね?
PS2はプレイ人数1~2だから
238.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:31▼返信
アニメのドロレスのほうも面白いよ
239.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:38▼返信
>>237
ありゃびっみょう~な対戦がついてきたからだよ
あれがオン対応でも…(苦笑
240.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:39▼返信
正直PS2版OPのが燃える。
凄いんだけどね
セリフ入りの映画予告見たいのが好きだったんだけどなぁ
241. 投稿日:2012年06月01日 20:39▼返信
はいだらー!

あー買っちゃおうかなぁ
242.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:43▼返信
動画見れんよ
244.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:44▼返信
OPなんで変えちゃったの?アニメの質も何気に高かったじゃん…
元OPのアニメそのままで戦闘シーンとかだけHDエディションの映像使って編集するだけでよかったやん…
245.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:50▼返信
おぉぉおレオぉお
246.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:54▼返信
あれ、イドロの件でサンライズとコジプロって仲悪かったんじゃなかったっけ?
だいぶ前の事だけど、いつの間にサンライズと和解してたんだ・・・?
247.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:12▼返信
すげーオタ絵臭くなった
改悪はOPだけだよな
本編のアニメーションもこの絵でこられるとなるとかなりきついんだけど
248.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:20▼返信
コジ監の作った旧トレーラー見てANUBISを買ったが
この新OPのアニメ見てHD買おうとはとても思えないな。
249.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:28▼返信
どんだけ旧OPの補正入ってんだよってここのコメ欄見て思って今見てきたが
うーん……凄くカッコ悪い。あのダサいキャラのカットインはなんなんだ?後あの変な玉ゲーム中にみたことないぞ。戦闘シーンよりも台詞とかが入ってた方がカッコイイ
250.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:33▼返信
いや元のOPだって当然入ってるっしょ?

それにしてもサンライズとは思えない安っぽい作りだな
予算あんまり出してくれなかったんだろうな
251.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:39▼返信
アトラスの金子がゲストで
一機メカデザインしてるんのってZOEこの作品であってる?
252.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:52▼返信
>>251
アヌビスの方な
253.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:54▼返信
>>251
そう
アヌビスのインヘルトが金子デザイン
254.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:55▼返信
元のアニメ16:9だからそれを変更せず、ゲーム内ムービーをHDの綺麗な映像で入れるだけでよかった。
サビとかのゲーム画面そのままのが新規ムービーかアニメかで補われるだけだと思ってたっけこれだもんな。
凄い、メチャ凄いのはわかる!でも力の使い何処間違えてるw
255.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:02▼返信
新OP糞すぎてワロタ。アヌビスはリアルタイムでOPとPVで心鷲掴みにされたのに
改悪ですねー。ニコ動で5000本売れたのもあのPVの出来のお陰
買うけど旧VER入ってないとがっかり
256.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:07▼返信
金子デザインのキャラってちょこちょこ色んなゲームで出てるけど、
必ず浮いてるというか一発で分かるんだよな。まぁ、わざとなんだろうけど。
個人的にはコラボ作品てあまり好きじゃない。一貫性を持たせて欲しいんだけどなぁ
257.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:11▼返信
仲直りアッピルする為サンライズに任せたんだろうが
旧OPは小島の映像の才が存分にハッキされてたから残念すぎる
もし新作出るならアニメとタイアップでサンライズ製作だろうね
政治的理由が存分に感じられる新OP
258.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:30▼返信
いやいや、全然凄くねーだろこれ。作画とか前の方がいいってぐらいヘボいじゃん。
サンライズも二分ぐらいのOPなんだからガンダムUCレベルの作画でやってくれよ
259.shi-投稿日:2012年06月01日 22:32▼返信
ハァイダラァーーーー!!!!
260.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:41▼返信
オリジナルのPVのセンスが欠片もない
どうしてこうなった
小島はもっとちゃんと関われよ
261.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:44▼返信
今来たところだけどかっけーじゃねーか
セリフが無いからちょっと物足りないけど
262.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:45▼返信
作画安定しないな
いろいろと残念すぎる・・・買うけどさぁ
263.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:46▼返信
ジェフティもいいけどビックヴァイパーもかっけーな
264.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:50▼返信
んー、構図がダメ
動きも少ない
265.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:54▼返信
アヌビスOPはトレーラーでも使われた凝縮されたもんだからしゃーないだろ
266.名無しさん投稿日:2012年06月01日 23:14▼返信
スタイリッシュなのが好きだったのに、、裸のケンがしつこすぎるだろ
267.名無し投稿日:2012年06月01日 23:19▼返信
オービタルフレームってこんなずんぐりしてたっけ。
なんか自分の中ではもっとシャープで細身のイメージになってた。
ムービー見たとたんに、ディフォルメされたのかと思ってしまった。
268.名無しさん投稿日:2012年06月01日 23:27▼返信
>>219アヌビスしかやったことのないにわかか?
269.名無しさん投稿日:2012年06月01日 23:53▼返信
ダサすぎ・・・・

京アニに作ってもらおーぜ
270.名無しさん投稿日:2012年06月02日 02:29▼返信
京アニとか、お前それしかアニメ制作会社知らないだろ。
AIRCLANNADふもっふハルヒけいおん日常。。今までのどれもカッケー路線とは違うだろうが
271.名無しさん投稿日:2012年06月02日 02:52▼返信
PS2の頃のトレーラーの方がカッコよかった・・・
272.名無しさん投稿日:2012年06月02日 02:55▼返信
だっせええええええええ
はいだらーだけ声入ってるのも狙い過ぎできもい
普通に前のオープニングをHD版にするだけでよかったんだよ
なんでわざわざ金かけて改悪するかね
273.名無しさん投稿日:2012年06月02日 03:09▼返信
サンライズとの仲が修復してたのね
274.名無しさん投稿日:2012年06月02日 03:51▼返信
なげーよ
テンポ悪すぎ
275.名無しさん投稿日:2012年06月02日 04:13▼返信
だめだよこれじゃ
前のHD化が最良だった
276.名無しさん投稿日:2012年06月02日 04:29▼返信
前のほうがいいじゃんか。製作者のあざとさが出まくり。
はいだら入れたかっただけなんじゃないかと。
277.名無しさん投稿日:2012年06月02日 09:06▼返信
おい、絵のクオリティは高いけどなんかダサイぞ…。
278.名無しさん投稿日:2012年06月02日 10:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.名無しさん投稿日:2012年06月02日 13:30▼返信
旧OPは脳汁ドバドバ出たのに…なんで裸?
一つ一つのシーンを適当に繋いで、適当に媚びたカットを挟んだだけな感じ
280.名無しさん投稿日:2012年06月02日 14:09▼返信
うわぁ・・・ダサ
すっごい昔臭がする・・・
当時アヌビスの初期PVは死ぬほど見まくったのに・・・
この二機の性能は互角のくだりなんて最高だったのに・・・
281.名無しさん投稿日:2012年06月02日 20:00▼返信
絵も所々崩れてるだろw
282.名無しさん投稿日:2012年06月02日 22:08▼返信
ゲーム内容をつぎはぎしていた旧OPの方が
ワクワク感もスピード感も遥かに上の件について

そもそもなぜBOBを使う?
新作動画なら曲も新しいのを使えばいいのに
どうしたって旧OPと比較されるだろうが
283.名無しさん投稿日:2012年06月02日 23:38▼返信
ゲームの内容が変わるわけ出はないのに、OPだけでここまで批判出来るお前らがすごいわw
284.名無しさん投稿日:2012年06月03日 02:27▼返信
上でも散々言われてるけど構図と作画が残念過ぎる
CGとかは悪くないけどバランスオカシイ
あと動きに変なメリハリがあって違和感がすごい
いちいち動き止めてるからスピード感が無いし
新しい定まってない内容のモノならそういうもんだってなるけど
イメージが定まってるわけだから正直叩かれるのは当たり前ですね・・・
285.名無しさん投稿日:2012年06月14日 16:22▼返信
新しいOPあんまりカッコよくない
アヌビスのがカッコよすぎたのかな?
286.名無しさん投稿日:2012年07月14日 23:11▼返信
どうせトランスファリング!とかいってvitaで出して失敗するタイポ
287.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:05▼返信
うーん・・・
個人的にはこっちも中々好みなんだけどねぇ...
あくまでPV感覚で見ればネタバレ要素は少ないっぽいし何となく紹介みたいな雰囲気だし...
ただし、旧OPもHDで出してくれないとスベるな(´-ω-` )
288.名無しさん投稿日:2012年08月13日 08:33▼返信
悪くはないんだけどなんかコレジャナイ
289.闇夜の反逆者投稿日:2012年08月16日 00:51▼返信
懐かしいなあ・・・・それがHDになってカムバック!!!!ファンなら買わなきゃ損ってもんですよ♪だから・・・・悪口ばかり言ってる人達は爆発しちゃえばいいんだ(怒)ああイタイ!イタイ!笑えない!
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 21:50▼返信
Z.O.Eはプレステ2版の体験版やってやろうと思っていたけど…結局買わないままでいたから
プレステ3版は限定版を買います。ただダ-クソウル&パチスロトゥハ-ト2限定版も予約したから
ダ-クソウル優先でやりそうだから。Z.O.Eはしばらく放置になりそうな感じがする
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 14:17▼返信
イドロとラダムは忘れられたくないのに、どんどん影が薄くなる。
ダイモス事件は重要なのにな。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング