• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







PS3 「DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION」

003wDARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION
PlayStation 3

カプコン 2012-10-25

Amazonで詳しく見る


003



















パッケージめっちゃかっこいいな・・・








DARK SOULS (ダークソウル)(特典なし)DARK SOULS (ダークソウル)(特典なし)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 251

Amazonで詳しく見る
Dark Souls (通常パッケージ版) (輸入版)Dark Souls (通常パッケージ版) (輸入版)
Xbox 360

Namco Bandai Games(World)
売り上げランキング : 2552

Amazonで詳しく見る

コメント(152件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:50▼返信
おこ
2.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:50▼返信
何か忘れている気がします
3.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:51▼返信
ダクソは分かったからACVの過疎解消アプデはよ
4.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:51▼返信
国内と海外同時にしろよ・・・日本の会社だろ
5.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:52▼返信
GOOD NICEパッケージ
6.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:52▼返信
何故カプコン?
7.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:52▼返信
トロコンしたから今更やりたくねぇです
8.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:52▼返信
カプコン信じてた!!!
9.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:53▼返信
なんでカプコン?
Amazonのミス?
10.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:53▼返信
箱ってなに?専用ケースのこと??? ・・・・。
11.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:53▼返信
パケくそかっけぇな
12.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:53▼返信
ここ数年で一番好きかもこのパケ
13.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:53▼返信
>>7
追加DLC付きだからトロフィー増えるんでは?
14.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:54▼返信
トロフィーあるのかなー
今プラチナだけど、アンチャ2みたくプラチナなのに100%じゃないとかになるのかなー
15.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:54▼返信
俺たちのカプコン
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:54▼返信
ガッツにしか見えない
18.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:55▼返信
アルトリウスきたぜぇ…
19.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:55▼返信
ふ、ふろ・・・風呂入ってくる
20.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:55▼返信
完全版きたああああああああ!!!!
21.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:56▼返信
ソウルシリーズ最高っすな
なぜあんな中毒性があるんだろうか
22.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:56▼返信
ブーちゃんの話題ないなぁw
23.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:56▼返信
鉄平にこびりついてるゴキブリは病気
この世で一番気持ち悪い
24.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:57▼返信
wiiuは?どこにもないよ?どーゆうこと

任豚ざまぁぁぁぁぁぁ
25.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:57▼返信
これで初期の不具合の件は完全に許した、GJ!!
これでこそフロム!!
でもACVはダクソより初期の不具合酷かったから、しばらくは許さない
26.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:58▼返信
>>23
話題ないからって・・・w
27.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:58▼返信
2011年一番プレイ時間長かったかもしれん
毎日起動してたわ
夜更かしして仕事キツくなったことがよくあった
28.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:58▼返信
>>23
あんま自虐すんなよ、その内良いことあるって!
29.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:58▼返信
まぁフロムはカプコン下請けみたいなもんだからな
別に不思議ではない
30.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:58▼返信



豚イラ


31.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:59▼返信
カプコンは尼のミスっぽい
他では全て販売フロムのままだから
しかもカプコンが販売するならカプのロゴがパッケに描かれているはずだが
それが見あたらない(ちなみに海外のパッケではバンダイのロゴがついてる)
32.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:59▼返信
俺の暗月剣が火を噴くぜ!!
33.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:00▼返信
当然他のソフトと同じでトロフィーは別なんだろうな
34.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:00▼返信
尼で新品買った方がいいとかギリギリの上手いところってやつか
35.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:00▼返信
尼で新品買った方がいいとかギリギリの上手いところってやつか
36.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:00▼返信
お前らが必死にデバッグしてくれたお陰で俺は完全版からデビューできる

ありがとう
37.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:01▼返信
ZOEと同日?
38.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:01▼返信
また買っちまうのか
一度クリアして売ってアプデ内容に感動して買って満足して売ってまた買うのか俺は
39.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:02▼返信
もう売っちゃったし追加要素のためだけに買い戻すのもあれだし微妙だ
40.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:02▼返信
確かにこれ値段を高くすると中古が売れるからフロムは利益が出にくい
ギリギリのラインかもね
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:03▼返信
>>3
駄作に執着してないでドグマなりダクソなり別ゲーを遊んだほうがいいと思うよ
43.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:03▼返信
DLC1200円ってマジ?
ちょっとお高いな
44.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:04▼返信
>>41
ていうかカプコンってのは尼の間違いっていうねw
4亀にもファミ通にも国内はフロム販売って書いてあるし
45.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:04▼返信
大人の事情でオミットされたと噂のプリシラとの誓約はあるのか?
46.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:05▼返信
このパケズルいなぁ
買い戻すかね
二週目やらずに売っちまったし
47.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:05▼返信
>>43
どう考えても安いだろ
同じフロムでもACVのパーツコンプリートセットは1600円もするんだぞ
48.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:06▼返信
これは買ってなかった俺歓喜!
49.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:06▼返信
誓約システムは消化不良ぎみだったから、完全版で昇華されてると嬉しいんだが
50.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:06▼返信
>>46
勿体ねえー2週目以降からが本番なのに
51.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:06▼返信
買うよ 買わせていただきます

1週目呪いのHP半分半分仕様はしんどかったな~
パッチで直ったんだっけ?
52.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:07▼返信
なんか最近「十億あげます 」ってメールが結構来る
なんか新しい詐欺の手口?
53.はちま投稿日:2012年06月01日 19:07▼返信
あの敵を固くして難易度上げたバランスは治らんの?
じゃあ買わね。
デモンズの完全版出せよ。
54.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:07▼返信
正確にはグリフィスじゃなくてフェムト
55.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:07▼返信
日本人でもこんなにセンスのいいパッケージデザイン出来るんだな
かっこよすぎる
56.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:07▼返信
このパッケいいな
無印と揃えるためにも買ってしまいそうだw
57.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:07▼返信
>>50
それは人によるんじゃね?
俺は6週したけどやっぱり1週目が一番面白かったよ
58.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:07▼返信
GKに煽られて言い返せなくて困っています
早く3DSの話題を記事にして下さい

でも、テリワンが魔王の扉削除で大不評という話題は記事にしないでください
お願いします
59.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:09▼返信
日本で一番売れてるRPGドラクエがバカみたいwwwwww
60.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:09▼返信
ダクソは攻略見なくても思ってたよりヌルかったから難易度上がってると嬉しい
銀騎士とか黒騎士とか物足りなかったからなー
61.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:09▼返信
>>52
おまえそれ一攫千金のチャンスだからメール返しておけよ!
62.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:10▼返信
>>47
ACVのDLCはぶっちゃけ微妙だよなwwwwおっさんとかww
これを見習ってミッション配信とかしてほしい
63.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:11▼返信
パッケ絵の奴が背負ってる剣、アルトリウスの大剣っぽいな
こいつがアルトリウスなのか
64.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:11▼返信
言っていいのかな?
まあいいや言っちゃお

全機種確認
65.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:11▼返信
2週目とか軽装備が使えない子になってただの苦行
コスプレイもできないのに2週目やる気なんて起きん
66.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:12▼返信
22  さん [2012年5月31日 19:34] b55b627c 通報する
今でも一定数のオンユーザーがいる360、MODが使えるPC版
ちょっと迷うな


哀れな痴漢w
67.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:12▼返信
パケくそかっけぇな
68.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:13▼返信
>>60
黒騎士は動きが単調すぎるからな
何週やっても雑魚
69.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:13▼返信
お、確定か?
DLCもそれ前後に来んのか?
楽しみだ
てか丁度1年後くらいかね
70.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:14▼返信
「深淵のアルトリウス」ってことは、ボスにアルトリウス追加されるのかね
71.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:14▼返信
10月とかおせえよ
72.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:15▼返信

俺もグリフィスに見えたwwww
73.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:15▼返信
深淵歩きアルトリウスか
74.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:15▼返信
>>65
当たらなければどうということはない
それに軽装備でも強化して人間性あれば滅多に即死はしないだろ
75.投稿日:2012年06月01日 19:16▼返信
ニシくんZAIKO01買ったげて
76.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:16▼返信
まーたハブ箱けぇ
77.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:21▼返信
MODが使えるならPC版買うかね
使えないならDLC待つか
78.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:22▼返信
アマゾンのサイトのメーカーのところ見たらカプコンって書いてる。
どゆこと(?_?)
79.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:22▼返信
予約した
80.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:23▼返信
360は?
撤退?
81.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:24▼返信
箱、箱うるさいな
別に限定版とかじゃないんだぞ。ただの廉価版だ

エコのために大層なパッケージの箱はなしにきまってるだろ!
82.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:25▼返信
PC厨ざまぁwww
83.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:25▼返信
>>3
黙れよ
84.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:27▼返信
対人で勝たせろ
85.投稿日:2012年06月01日 19:28▼返信
買って見ようかな
オープンワールドやったことないけど
ドグマにしようか迷うぜぇぇぇ
てかZOEと被ってるの?
どっちも買うかー1万いかないしw
86.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:28▼返信
ニシくんは超大作MMOドラクエ10があるじゃないか
87.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:29▼返信
こんなクソゲー買わない方がいいよ
88.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:29▼返信
>>65
つ強い魔法の盾
89.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:30▼返信
DLCで買おうかと思ったけどパッケ見て余裕でポチったわ
90.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:30▼返信
>>78
フロムはそもそもカプコン流通
91.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:31▼返信
>>85
ドグマの方がいいぞ
92.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:33▼返信
フレームレートとかも一部改善されていそうな気もするな
93.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:33▼返信
WiiUは産廃ハードだからクレクレしちゃう~~
94.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:34▼返信
どうせ待ちきれなくてPC版買ってしまうんじゃないかな
2ヶ月後じゃ
95.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:35▼返信
日本版先行発売でβだったりしないの?
96.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:36▼返信
PS3版ありかwこれは買うわw
97.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:36▼返信
皆がダクソダクソ言うからつまらんのだなと思って
中古で買って、マジ申し訳ない事したわー思ってたから
今度のは新品で買おうと思う
98.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:39▼返信
糞箱版は韓国で
99.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:40▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
100.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:42▼返信
楽しみですな
勿論ダクソは発売日に買って手元にあるからDLC買いますよ
DLCだけでもPCと同時に配信してくれないかなぁ
101.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:46▼返信
まだ現役でやってるゲームだけど、パッケージはこっちのほうが断然カッコいいから
DLCで足すよりも買い替えたくなった
102.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:47▼返信
マジかよクソ箱売ってないwww
103.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:47▼返信
2個予約したwwww嬉しすぎて涙出る。うわぁぁぁあああ早く発売してくれえええ
104.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:48▼返信
10月wwwww
どんだけまつねんあほか
105.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:51▼返信
VITA版も出してくれぇ…。ホントこれが携帯機で出来たらフロム一生ついていくわ
106.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:51▼返信
>>85
くせえから寄ってくんな
厨房はドグマ()でもやってろよw

オープンワールドやった事無いけど←wwww
107.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:58▼返信
6キャラ目はこの完全版で始めるわww
108.名無しさん投稿日:2012年06月01日 19:59▼返信
ってか追加要素のマッチング改善気になるな。デモンズ並にメッセージあったら歓喜するぞww
109.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:00▼返信
これって日本語版なのか?
110.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:05▼返信
バンナムは完全版好きだなw
111.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:09▼返信
よし折角だからPC版買うかな~
パケかっこいいけど仮デザインなのかあ
112.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:12▼返信
ぶーちゃん可哀想や
113.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:18▼返信
ハブ箱か
114.柄無しさん投稿日:2012年06月01日 20:18▼返信
あぁこれは嬉しいわ
ドグマが微妙ゲーだったからまたダークソで遊べるのは嬉しいね

アルトリウスが鬼畜な強さならいいなw
115.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:21▼返信
む…DLCよりも買い直したいのに…。
買い直すには高すぎる…。
ぐぬぬぬ…。
116.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:23▼返信
ダークソウルPC版の告知もないのに新要素入り廉価版か
PC版売る気ないんだろうなあ
117.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:23▼返信
前のチンシュより遥かにいいな
118.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:33▼返信
>>113
韓国語版が出るというのに
119.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:45▼返信
あの仮面を見てグリフィスグリフィスいうやつ公害だわ
グリフィスの仮面自体デパルマの映画のモロパクリつか盗作なのに
121.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:47▼返信
>>116
おまけにmodサポートなしで720p 30fps
こりゃ売る気ないわ
122.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:54▼返信
1200円が高いって感じるなら、ゲームやる前にちゃんと働け。
その金銭感覚でゲームやっとる場合じゃねーぞ
123.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:58▼返信
金銭感覚なんて人それぞれだろう
124.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:04▼返信
まーでも安定して30fps出るならかなりいいだろ
病み村とか小ロンドとかPS3版カックカクやん
125.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:07▼返信
10月って・・・・8月発売がよかったー。買うけどさー。
126.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:15▼返信
発売から1年って決まりでもあるんだろうな。
DLCじゃなくてソフトで出してくれるとは有難い。
127.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:15▼返信
ちゃんと「国内糞箱版は出しません」という公言は守ってるのは好感が持てる
どこかの糞企業と違ってな
128.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:24▼返信
かっけええな・・・
129.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:31▼返信
>>124
まれにカクカクになるってくらいで特に支障なかったけどな俺
130.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:38▼返信
箱版はソラールがハングル語喋るのか
それはそれで観てみたいな
131.名無しさん投稿日:2012年06月01日 21:43▼返信
俺の中で今年一番の目玉ダクソになったわww

132.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:02▼返信
たけえな。ふつう2980円とかだろ
133.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:10▼返信
ポチるか
134.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:18▼返信
箱版は、下朝鮮専用。
135.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:34▼返信
グリフィスがどうよりこの構図、ベルセルク単行本の何巻目の表紙そのまんまじゃん
136.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:41▼返信
1500円になると思っていたらまさかの80円換算だとはな
海外だと14.99ドルだろ?
PSNってもっと平気でぼったくるよな?
HOMEだと糞みたいな衣装が全部で400円とか
137.名無しさん投稿日:2012年06月01日 22:51▼返信
尼もフロムに戻ったな
やっぱり尼のミスだったらしい
138.名無しさん投稿日:2012年06月01日 23:19▼返信
ベルセルク意識しすぎだが素直に格好良い
139.名無しさん投稿日:2012年06月01日 23:21▼返信
箱の日本語版出せや
140.鳥田 みつき投稿日:2012年06月01日 23:21▼返信
うわぁ、これは嬉しい改良
141.名無しさん投稿日:2012年06月01日 23:24▼返信
つまりこういうこと?
・PC版(steam only) 8月 (おま国の可能性が高い)
・PS3版、PC版(パッケ) 10月
・PS3版、箱版(追加DLC) 冬
142.名無し投稿日:2012年06月01日 23:34▼返信
ベルセルク12巻の表紙だな
143.名無しさん投稿日:2012年06月02日 00:06▼返信
>>132
その普通のゲームって何よ?
144.名無しさん投稿日:2012年06月02日 00:23▼返信
グリフィスというより狂戦士の鎧ガッツだな
145.名無しさん投稿日:2012年06月02日 01:15▼返信
アルトリウスかっこええわ
146.名無しさん投稿日:2012年06月02日 01:24▼返信
完全版商法やめてくれよ・・・

前作を発売日にオンでデバッグ作業したユーザーへのあてつけかよ
147.名無しさん投稿日:2012年06月02日 02:01▼返信
アルトさんの産廃モーションなんとかしろ
148.名無しさん投稿日:2012年06月02日 03:03▼返信
青ニート召喚できるようにしろ
小ロンドでビアとこいつと公王倒すんや
149.名無しさん投稿日:2012年06月02日 10:37▼返信
>>148 いいなそれ
150.名無しさん投稿日:2012年06月02日 16:45▼返信
Dark Souls Sells Over One Million in the West>>欧米で120万本か、売れたなダクソ
151.名無しさん投稿日:2012年06月03日 00:56▼返信
DLC出るとか嬉しすぎてやばい
……でも、パッケージが格好良過ぎて廉価版が買いたくなってきた
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 02:01▼返信
(´・ω・`)

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング