またまた未知なる交差領域で
http://pxz-blog.jp/?eid=17
『クロスブログ』をご覧の皆様、二度めまして。開発プロデューサーの石谷浩二です(所謂ひょろ長い方です)。情報公開のタイミングのこともあり、隙間を縫うような形ではありますが、現状、告知されている範囲内で、今回も「クロスゾーン」(最近はこれで呼んでます)のミニ情報を3点ほど、お伝えしていきます。
長きにわたって行われておりました「音声収録」の方も、ほぼ完了となりました。今回は総勢70名を越える声優のみなさまのご熱演により、味方側/敵側キャラクターとも、ゲーム中で多彩なボイスを楽しんでいただけるのではないかと思います。イベントシーンは、フルボイスではありませんが各主要キャラクターは初登場シーンを中心に、イベントボイスを収録しております。「あのキャラクターが、このキャラクターと(ボイス有りで)こんな会話を」というところも、本作の見所の一つだと思いますので、ご期待ください!
本作では、戦闘時に“十字ボタンとAボタンの組み合わせによるボタン入力”で攻撃技を繰り出す戦闘システムを取り入れていますが、本作ではこういったアクション入力系の操作は、「味方→敵」への“通常攻撃戦闘”の中だけに集約させています。アクション入力自体も、シンプルな「ボタンを押す→技が出る」というタイプのものにしており、PXZ公式サイトなどで紹介されている「サポートアタック」も、1ボタンで発動するタイプの攻撃技です。
プロモーション映像の中や画面写真等でお見せしているキャラクターの「必殺技」ですが、「必殺技演出のスキップ」も実装される予定です。(技の途中で特定のボタンを押すと、技の最後の演出までスキップされるイメージです)なお、敵ボス等の攻撃演出も、同様のスキップ処理を実装予定です。
さて、今回はこのあたりまで……ということで。(すいません、前回予告していた「ソロユニット」の件は別のタイミングでお話ししますね)
またミニ情報を用意して、三度目の登場の機会を待ちますw
それでは、次回もお楽しみに!
PXZ出演声優
テイルズオブヴェスペリア エステル
声:中原麻衣
ゴッドイーター アリサ・アミエーラ
鉄拳 凌 暁雨
声:坂本真綾
ヴァンパイア デミトリ=マキシモフ
無限のフロンティア ハーケン・ブロウニング
声:檜山修之
ロックマンX エックス
櫻井孝宏
シャイニング・フォース イクサ トウマ
声:朴璐美
その他大勢
ナムカプも掛け合い面白かったし、はやく聴きたいですねええええ
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き
零の軌跡 Evolution (限定版)
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典同梱)
前にニシくんが同じようなことで叩いていた記憶があるんだけど
いや、もう死んじゃってる
真のPSオールスターバトルロワイヤル
こういう豪華さをニシ君は毎日のように叩いてるじゃないですか…
PVみたらDSの画面が出てたけど
そんなところに金かけるくらいならもう少しマシなモノにして欲しい
俺は豚じゃないから買うけどな!
好きなキャラがちょろっと出て即退場とかいやになるからなぁ
この数で機会均等はないだろうし、早く主要キャラが知りたい
これだけのキャラが出てくるしボリュームは無さそうだな
若手声優やら見習い未満もゲストで何人かいるが・・・
その赤字を軽減するためのリスク分配ですから
そもそも赤字以外に道が無い状態だし
回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収
予約が振るわなかったら、マルチもあり得るかもな
これやべぇ…
画質が冗談とか煽り抜きでDSだ
なぜ小さな画面で、操作性の悪い本体で、と
そりゃ赤字を生み出すしか能がない末期ハードですし・・・。
もちろん豚は買わないよな?www
70名とか明らかな金の無駄遣いだろう
いいよね
いい趣味してますね
買わねー奴は言う資格無くね?
家畜は買わないしなww
どうせ買わないんだろうし、サードのソフトなんて3DS普及のための弾としてしか見ていない
いらねええええええええええええええええ!!
そんなことになるならいつの間にマルチにしてやれよw
というか、これこそPSPの層にマッチしてると思うんですが
モノリス関わってないのか?明らかに森住臭がするんだが
まぁ総勢70名と言っても、敵味方合わせての話だしなぁ
一作品に味方2,3人とその敵キャラを出すこと考えれば、正直少ないくらいだと思う
ナムカプや無限のフロンティアから考えると、兼役も多いだろうし
爆死したらえれーことになるなw
SONYも頑張ればいいのに
罪と罰2やゼノブレイド、ラストストーリー
売れなくても任天堂は次回作作るというのに、、、これもナムカプの続編で
任天堂子会社制作だろ
ブラウニーはレベル5と組んでるし
モノリスはバンナムと組む
3DSなんかに関わるから
ナムカプのOPが良すぎるからガッカリになるとは思うが。
よほど売れないと各社の収益はしょぼい数字になる
そして収益がしょぼいと次回作が作られなくなるわけで・・・
叩いてた奴らどこいったの?
むしろムゲフロが出なくなるんじゃないの?
これがコケたら低予算で出せるムゲフロにシフトするだろうけど
おまおれ
マジでセガ勢からファンタシーシリーズから出ると思ったんだがなぁ
最近のシリーズのキャラでもいいから出て欲しかった。
あとソニック
ムゲフロとかやりたくねぇな寧ろ
オリジナルキャラしかいねーのなんてつまらなさすぎる
スパロボOGと同類だわ
スパロボは版権アニメが居てこそ
ナムカプ派生シリーズも同じく各社ゲームコラボしてこそだわ
版権厨はうぜぇな。
こんな所まで出張ってくんのかよ
製造委託費2700円
開発費
声優70人のコスト
広告費用
流通コスト
ギルド01の惨劇が再び・・・
それどころかゲームにボイスは必要ないマリオのかけ声ぐらいがベスト!って言ってたよw
アレはアレこれはこれだろ
ちょっちー改悪でもいいからオリジナルまぜてほしかったわ
リュウは高橋広樹かな?
しかし
ドット絵は同人レベル
きっと俺みたいな顔なんだろうな
コープリ・・・
ギルド01・・・
忘れるな・・・
この惨劇を・・・
忘れるな!
これホントにこれから発売されるゲームなのか?
今度は、肯定ですかw
さすが、任豚。
さっさと滅びればいいのにw
声優で釣るとはさすが三流同士のお祭りゲームや 勢いが全く感じられない
馬鹿どもが結託した結果 こうなりますたwww (^ω^)
そんな印象しかない
テイルズオブハーツを思い出したわwwDSソフト並みのスペックで格闘ゲームけぇ・・・
あれでフルボイスだとテンポ更に悪くなってたなww容量や声優さんの都合とかもあるしね。
それはそうと70人ってwwwテイルズオブマイソロ3と同じくらいだな。まあマイソロ3の方が多いが(90人以上)
発売日に任天堂の大作をぶつけられて大爆死する未来しか見えん
モノリス関わってるし、森住もガッツリかかわってるよ
アニメのバーチャファイターはいやな事件だったね
そんなんだから販売価格に跳ね返ってくる。
格ゲーだろうが格ゲーでなかろうが産廃に変わりない