• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





https://twitter.com/hiroyuki_ni























西村博之

西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年11月16日 - )は、日本の実業家。有限会社未来検索ブラジル取締役、有限会社パズブロック相談役。また2005年11月14日、ドワンゴの関連会社ニワンゴの取締役にも就任している。ただし、本業は未詳。

インターネットの匿名掲示板である2ちゃんねるの開設者かつ初代管理人。また地域情報の掲示板であるまちBBSの開設者でもある。

神奈川県相模原市中央区出生。東京都北区出身(現在は東京都新宿区在住)。通称ひろゆき。まちBBSでは地方1という固定ハンドル(コテハン)を使用。2ちゃんねるの総合案内で永遠の19歳と自称していたこともある[1]。独身。身長177cm。血液型O型。

















この件に関してはノーコメントで・・・








僕は友達が少ない 柏崎星奈 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)僕は友達が少ない 柏崎星奈 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2012-12-31
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(729件)

1.投稿日:2012年08月07日 17:16▼返信
刃で見た
2.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:16▼返信
その前に、原爆で戦争が終わったって言う根拠はなんだんだ?
3.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:17▼返信
ノーコメントなのに記事にするやつ
4.ニシ君投稿日:2012年08月07日 17:17▼返信
3DSを渡せば終わらせたんじゃないでしょうか
5.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:18▼返信
ノーコメントなのも刃と同じかよw
6.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:18▼返信
この馬鹿本当に気持ち悪いよなw
7.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
たぶん7くらい
8.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
刃の真似してまで記事うpらなくてもいいんじゃね?
ゲーム関係ないし
9.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
>>2
本土決戦を回避したから?
10.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
ひろゆきの意見は理解できる。同意。ひろゆきもだろうけど「原爆自体が良い物であるとは言ってない」
11.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
ノーコメントって自分の意見も言えないのに記事にするな
12.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
ビックマックくれ
13.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
これは荒れる!
14.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
とりあえず叩きたいけど論破する方法解らないから記事にして叩かせるんですね、わかります
15.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
阿呆か。
米軍は無条件降伏の意向を固めた情報入手して原爆の投下を前倒ししてるのに原爆が終戦に関係してる訳なかろう。
16.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
コメントすらないのに記事にするとか自分でやってておかしいと思わないのかね・・
要するに他のサイトがネタにしてるからパクっただけだよな
17.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
日本人って最低な人種だったんでしょ
18.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
まあわからんでもないがドヤ顔でいうことでもないよなあ
まあ騒ぐバカ共によく考えろって言いたいんだと思うんだけどさ
19.宮本投稿日:2012年08月07日 17:19▼返信
清水ときもゆきが被爆したらどうなるの
20.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:20▼返信
>>16
そんな記事に書き込みしてるけど
アタマおかしいよねキミw
21.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:21▼返信
日本が原爆を落とされて降伏したから良かったものの、
もし降伏していなかったら・・・
22.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:21▼返信
無知な上に「あったんですかね?」って言いながら、全く議論する気ないよね、こいつ。
結局自分の意見言いたいだけ。
23.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:21▼返信
過去の問題にたいして現在のわれわれが考えるべきことは二度同じ過ちを繰り返さないことだけでいいでしょ。
原爆以外の終わらせ方なんか当事者じゃないんだから一生わからんでしょ
24.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:21▼返信
歴史にIFは無い
少なくとも現在の価値観で同じ事をしたら完全にアウト
さっさと終わるからとか言ってアフガンやイラクに原爆落とすのが良い事とはとても思えない
25.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:21▼返信
>>7
自信を持ちなさい
26.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:22▼返信
炎上マーケティング用ネタって感じ
27.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:22▼返信
何で今更?もう何十年も前に終わった話なのに。
正しいとか間違ってるとか戦争なんだし答えなんか出ないと思うよ。
他に方法があろうとなかろうと。
28.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:23▼返信
こいつが原爆の被害にあって苦しんだあと
これと同じこと言ってるなら評価する
29.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:23▼返信
>>15
それ諸説あるけど無条件降伏の意向を固めた情報入手したっていう明確なソースはあるんだよな?
教えてくれ
30.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:23▼返信
さぁて自称情強()のアメポチさんが何人釣れるかなwwwwww
本当に馬鹿発見器は優秀だわ
31.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:23▼返信
くちびるはこういう意味のない事時々言うよな
32.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:24▼返信
まぁアメの原爆も酷いけど
比較したらちょっとだけ当時の軍令部の方が国体護持に固執したぶん、より酷かった。
日本国民は軍令部に見殺しにされ、アメリカに殺され、ふんだりけったりだったね。
33.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:24▼返信
広島市民に向かって言えよ
34.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:24▼返信
他人のネガティブに取られるかもしれない意見だけピックアップして自分はノーコメントとかはちま汚すぎだろ
何しても叩かれるんだからどうせならなんか言ってみろよ
35.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:25▼返信
そりゃ持ってる力は使ってみたくなるわな
戦争ってのはいい建前だったんじゃね

それはそうと落ちた世界と落ちなかった世界のその後の未来がどう違ったのか興味はあるな
36.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:26▼返信
日本人は中国人を何人殺したんや?
37.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:27▼返信
知りません、以上
38.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:27▼返信

あのさ、何のために本があるんだよ…
そう言う疑問あるなら調べろ。

つうか、日本降伏交渉してる最中にアメ公が原爆使いたいから使ったてだけだよ。
39.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:27▼返信
昔何してようが今落とさないならどうでもいい
40.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:27▼返信
軍上層部一斉暗殺とか、大義名分の無効化(天皇陛下のために)

このどちらかで、終焉する。
41.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:28▼返信
たらればは意味がない 原爆で終わったのは事実だからもういいでしょ
42.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:28▼返信
こいつ原子炉に突っ込ませようぜ
43.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:29▼返信
日本が始めた戦争だしな
アメリカ責める前に中国人に土下座すべきだろ
44.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:29▼返信
原爆以外に、第2次大戦を終わらせる方法はあったんですかね?

あった。がその場合確かに原爆より被害者は増えていた。
しかし原爆は正義かと問われれば間違いなく悪だと言える

おわり
45.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:29▼返信
あったよ
46.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:29▼返信
ナイーブな話題にズバズバ行くなあ。
でも言ってることは間違いじゃないよね。別に広島の人が原爆にあったのを肯定するわけではなくてさ。
47.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:29▼返信
んで こいつは結局納得できたのか
他人の考え こき下ろして楽しんだだけか
48.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:30▼返信
※15

ソース
49.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:31▼返信
NINJAつかうまえに原爆使われたんだろ?w
あれはチートだ
50.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:31▼返信
うるせえタラコ
おまえは黙ってろ
51.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:31▼返信
日本人が最低だったことはかわりないし、
これからもかわらない。
変わりたければ、もう一度戦争をして、戦勝国になるしかない。
そんな勇気もないだろうから、だまってろ。
糞日本人は。
52.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:31▼返信
まぁ本土に上陸されてたら俺らの何人かは絶対今存在してないって
53.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:32▼返信
流石バカッターwwwwwひろゆき終了さようならwwwwwwwww
54.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:32▼返信
とりあえずTwitterで言ってるんじゃなくて直接広島や長崎に行って発言してこいよ。今の時期にあえて言ってるんだからふるぼっこされるだろうよ。
55.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:32▼返信
なんだよ、はちま記事にしといてノーコメントはいかんだろw

そういやホリエモンが近々ひろゆきが逮捕されるとかいってたよね?
アレどうなったんだろうな?
56.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:32▼返信
※ひろゆき終了のお知らせ
57.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:33▼返信
そもそも原爆落としたから戦争は終わったんですか?
まずそれを証明してください
58.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:33▼返信
ツイッターってほんとバカ発見器だよねぇ~ っていうか発券機?
広島や長崎の人には絶対面と向かって言えないようなことをこういうとこじゃ平気で言える
っていう気にさせちゃう恐ろしさ
59.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:33▼返信
まあ原爆落ちてなかったら
ソ連とアメリカに日本は二分されて東日本は社会主義国家になってたけどな
60.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:33▼返信
原爆で降伏を決意したと思ってる奴何人いるんだろうか
61.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:33▼返信
今さらGHQの「真相はこうだ」の真似事しないでいいよ。

日本人が悪いから負けたなんて自虐歴観はもう流行らん。
62.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:33▼返信
原爆で終戦したってのは、アメリカ側の原爆を正当化したいって思惑で言われてることじゃないのか
63.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:34▼返信
自ら地雷踏んで人生終了してるwwwwwww
64.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:34▼返信
ノーコメントなのに記事にするとかすげーなおい
65.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:34▼返信
>>51
その調子で北朝鮮に勝てるといいですね
それとも天安門の方でしたか?
66.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:35▼返信
日本は宣戦布告もせずにハワイにいたアメリカ人を爆殺しただろう
謝罪しろよ
67.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:35▼返信
>>58 新曲→「戦争を知らないひろゆき」これは売れる(・ω・)
68.投稿日:2012年08月07日 17:35▼返信
批判してる奴が何一つ原爆以外の具体的に終わらせる方法言えてないっていう
ああ恥ずかしい
69.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:35▼返信
あったんじゃね?
知らないけど
70.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:36▼返信
>>51
お前とひろゆきは釣りがじょうずだなあ じゅんを
71.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:36▼返信
これはあかんでぇ
72.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:36▼返信
世間ではタブーとされる話題に切りこむ俺カッケ―()
原爆被害者と面向かって言う度胸もないくせにこんな事つぶやくなよ・・
73.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:36▼返信
松本零士の漫画にあった、終戦が1年半伸びた結果、
日本が米露英中に分割統治されて総人口が3000万人になって
70年代になっても明治時代みたいな生活スタイルになってた作品があったの思い出した。

でも今思えば、実際原爆が投下されなかった場合、
九州上陸作戦→本土陣地確保→東京上陸で結局1年足らずの延長で終わっただろうな。
たぶん戦死というか、飢餓で死ぬ人間がはるかに多くなるだろうけど、
さすがに残存人口3000万は無理があったな。
74.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:36▼返信
ひろゆきって無知だなぁw
75.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:37▼返信
原爆の被害を受けていないから言える台詞だな
76.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:37▼返信
一億総自決で終わるよ
77.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:37▼返信
日本人は滅ぼされてもおかしくなかったのにね。
仕掛けたのは日本人。
馬鹿で間抜けで、謀略だとしてもだ。
なので、日本人は、次の戦争で勝利するまで、
世界に無償で奴隷としていきないとだめなんだよw
78.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:37▼返信
世界一悪いのは覚醒剤
79.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:37▼返信
マジキチ。なに種の砂漠の虎みたいな事言って悦に浸ってるんだw
「敵であるものを全て…滅ぼしてかね?」じゃねえよw
戦争を終わらせる方法は講和条約だろうが
80.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:38▼返信
日本が降伏するってんでアメリカは原爆投下前倒しにしたのに、そんなことも知らんのか……
81.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:38▼返信
>>51 わかったから早く朝鮮に帰れ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:38▼返信
すでに日本側から降伏の打診があったのに
原爆のデータが取りたくて落としてから終戦に合意したんだよなw
84.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:39▼返信
>>77 わかったから早く朝鮮に帰れ
85.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:39▼返信
どうでもいいけど何で中国や韓国が戦勝国扱いになってんの?
8月15日に戦勝記念日として盛大に祝ってんの?

アメリカやイギリスに負けたって印象はあっても中韓に負けた印象は全く無いけど

こいつらトルネコみたいなもんだろ?
実際にデスピサロ倒したの勇者やアリーナでこいつ等は馬車に引きこもってたトルネコだよ!
トルネコがなに偉そうに勝利者面してんだよ?
87.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:40▼返信
ひろゆき擁護してるのやつも無知なのね
88.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:40▼返信
撃たれても仕方がないでしょ、戦争をしているのだから。
日本に出来たのは、原爆を撃たれる前に降伏することだけ。
無理しすぎたんだよ、当時の日本は。
89.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:40▼返信
反原発を訴えてるのは豚
90.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:40▼返信
原爆は正しかったっていう事実を認めないゴキ共
91.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:40▼返信
>>2
天皇演説
92.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:40▼返信
世間の空気を読む事なく自分の思った事を言うひろゆきってカッコイイ!
93.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:40▼返信
アホだなwwwわかってても自分の立場考えて物事言えよww てめぇ以外にもそう思ってる奴なんて万億人おるわww
94.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:40▼返信
>>68
降伏か講和条約でしょ普通に。
逆に原爆落とさないと絶対に降伏も講和条約も結ばなかったって考えられるのが凄い。頭固すぎ
95.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:41▼返信
つうか原爆落とす前に日本は降伏の為の根回し始めてたんだがな。
米は当然その動きをつかんでるだろうし。
そんな事ひろゆきが知らん訳は無いんだがな。
あれは人体実験だろうさ。
民間人大量虐殺を狙った焼夷弾も非難されるべきだろうな。
アメリカが中韓やら国内売国奴使って正当化と日帝の絶対悪刷り込みやってるのは分かってる。
ひろゆきもあっち側の人間だった訳だ。
大空襲を計画・実行したルメイの叙勲をしつこく進言した小泉純也と同じな訳だな。
96.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:41▼返信
>>2
朝鮮ゴキは日本史に興味ないもんな
97.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:41▼返信
戦後に生まれた俺たちには答えは出せない、だって戦争を体験して無いから。
98.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:41▼返信
今中国が核打ち込んできても同じこと言えるんか?
尖閣問題解決のためにはこれしかなかったって
99.投稿日:2012年08月07日 17:41▼返信
なんだ…スパロボαの話じゃないのか
クスハかわいいよクスハ
100.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:41▼返信
>>92 そこにしびれる!憧れるぅ!!
101.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:41▼返信
原爆、大量虐殺の他に戦争終わらせる方法あるってなら
おしえてw
102.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:42▼返信
北海道がソ連に占領されなくて良かったって思うならそれは原爆のお陰
103.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:42▼返信
まあ・・・ある種の趣味だよねこりゃ。
104.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:42▼返信
ぶっちゃけ戦意喪失させる程の力の差見せないと延々続くだろ
原爆は荒治療みたいなもん
もし日本が粘ってたら日本帝国のままでこんな生活できんだろ

歴史知らんけど
105.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:42▼返信
原爆以外にってオイオイ… 雄弁すぎるだろjk?
とりあえず、ひろゆきは戦争の世紀を2~3回見るべきだな

最後だけ見てるから、連合軍が悠々を勝ったような印象を持ってるんだよ
RTSもそうだが、争い事は序盤と中盤が全てだ、現実ではドンデン返しなど起こらない
仮に風船爆弾がどれほどアメリカにダメージを与えたか日本が知っていて、またノルマンディーが失敗したと仮定して考えてみろ?
その場合、連合軍の圧勝だ
あれらの作戦が成功したからこそ、最後に向かうにつれ余裕ができ、あたらも楽勝だったような印象になってるだけだ

だいたいからしてナチスが原爆の生成に失敗したのは世界七不思議のひとつ
かのアインシュタインでさえ理解できないと言わしめたほど
106.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:42▼返信
>>94
朝鮮に毒されたバカはこうだから困る
原爆が落とされたからせんそうが終結した事実は都合悪いからって無視しやがる
107.超高校級のアスラ投稿日:2012年08月07日 17:42▼返信
全てが憶測だし、もしの話してもどうにもならないさね。
もし原爆が投下されなかったら、レッドアラートのニッポンポーンみたいな日本がきてたのかな。
108.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:42▼返信
次に戦争で落ちたときが世界の終わりだな
今まで我慢してた核保有国が我先にと一斉に使い出す
109.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:43▼返信
デリケートの部分に軽々しく触れると痛い目を見るぞ
110.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:43▼返信
ひろゆきってどんどんボロ出してるよな
111.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:43▼返信
>今中国が核打ち込んできても同じこと言えるんか?
>尖閣問題解決のためにはこれしかなかったって

あなたはバカなんだね
命のやりとりしてる訳でもないのに、なんで急に核使われて仕方ないになるんだ
112.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:43▼返信
もともと一億総玉砕とかいってたのは終戦協定を有利に進めようとした
威嚇効果を狙ってのことで、本気で全員死ぬまで戦おうとしたわけじゃないぞw

日本の戦死者数の人口比なんてドイツ・ソ連・イタリアに比べれば一番低いくらいなんだし、
仮に原爆投下が無くても、割と冷静に終戦に向けた調整は行われたと思う。
113.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:44▼返信
>>102
三発目の原爆は札幌に向かってた
115.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:44▼返信
ビジネスの才能がある奴が有識であるとは限らないを地で行く男だな
116.ライト投稿日:2012年08月07日 17:44▼返信
まあ、どっちにしろ降伏してただろうが
ロシアに半分取られてただろうから
結果的にはベターだったんじゃあないか
117.最底辺はちまは中卒投稿日:2012年08月07日 17:44▼返信
はちまは戦争に対して何も思わんの!?それかはちまにとってこの話題は難しすぎるのか!?どっちの理由であれ、はちまは無能であることが改めて証明されたな。というより自ら証明してるよな。お前さ、いつもコメント一、二行しかないんだから何か思ったことでもいいから書けや!!もう閉鎖したほうがいいぞ、jinよりつまんねえし。
118.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:44▼返信
>>101 お花畑で仲良く踊ればいいと思うよ^^
119.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:44▼返信
原爆が無くても日本に降伏の動きはあったから戦争は終わっていたと思う。
が、その場合はソ連に北海道やそれ以南まで侵攻されて日本分断されてたかもしれない。
120.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:44▼返信
歴史に無知すぎる
民間人大量虐殺で終わらせた戦争なんて一握りもねえよ
121.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:45▼返信
こういう発言って敵作るだけだよな
122.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:46▼返信
原爆でしか戦争が終わらないとか
戦争のたびに核兵器が使われてるとでもおもってんのか?
123.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:46▼返信
>>110
襤褸じゃねーよ。こうやって遊んでるんだよ。
124.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:47▼返信
日本は終わらせたかったが、
殺る気まんまんのアメリカが受け入れ不可能な無条件降伏を突き付けたうえで、原爆を落とした。

125.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:47▼返信
本当に難しい。
ちょっと本屋行って来るわ。

原爆が正しかった、なんて言われたくないけど今の事を思うと正しかったのかな、とも思う。
歴史を勉強して先に繋げたくなったわ。
126.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:47▼返信
暗黙の領域ってのを知らんのだろうな・・・死んでも自分の正義を貫くってカッコイイ^^
127.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:47▼返信
>>122
なんでバカって自分のいいように解釈するどころか作りなおすんだろ

低能は死ねよ
128.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:47▼返信
米国からしたら原爆という手段があるのに自国兵士を危険なさらしてまで通常戦に付き合う必要は無いわな
大体、原爆投下せずに戦争継続してたらソ連に北海道と東北あたりまで侵攻されて分断国家になってただろうにい
129.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:47▼返信
俺もノーコメントだわーw
130.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:47▼返信
まあ、兵站も考えず、玉砕させて特攻させて前線の兵士を見殺しにしながら
自分達の保身が原爆で危なくなったら降伏するという上の考え方も何だかね。
…あれ今とあんまり変わらな
131.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:47▼返信
方法はいくらでもあっただろう、歴史的には研究の一環で実験的に投下されたんだから
ただ、他の方法が現実的には無理だっただけで
132.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:47▼返信
原爆が落とされなくても戦争はいつか終わるけど結局時間をかけて日本が敗戦したんじゃないか?
どっちの被害が少ないかは知る由もないけどね
133.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:48▼返信
元々日本は一番有利な条件で降伏するタイミングを伺ってた。

原爆投下は降伏条件が多少日本に不利になった程度の存在だと思う。
もちろん後の人々の心象には大きな影響を与えたと思うが。
134.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:48▼返信
>>110 ひろゆきは被害者を見下してるだけですが???
135.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:48▼返信
普通の国との戦争なら降伏して賠償金と領土の割譲で終わる話
136.投稿日:2012年08月07日 17:48▼返信
中学校でやれ。
137.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:48▼返信
戦略としての原爆と
人道的問題としての原爆を分けて考えられないのかな
138.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:49▼返信
そもそも原爆で戦争終結したのも結果論で
他にあったなら教えて下さいてなんだよ
139.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:49▼返信
一方タラコ爆弾は火に油を注いだ
140.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:49▼返信
つーかそもそもアインシュタインは、ナチスが原爆で世界征服を行うだろうと考えたから
亡命後ただちに原爆の生成に協力したわけで‥
オッペンハイマーらがいかに天才だったといっても、単独で原爆なんて作れるわけねえだろ?
アインシュタインが相対性理論を元に、原子爆弾という爆弾の骨子を伝えたからできたんだよ
仮にアインシュタインが「ナチスは原子爆弾を作らない」とか「原子爆弾の生成に失敗する」と知っていたら
そもそも原子爆弾自体が、あの時代には存在しないだろ
あるいはナチスがアインシュタインを危険視して、ただちに殺したとしても存在しないしな

ひろゆきはもうちょっと科学情報誌を読むべきだと思うね
アインシュタインが大戦後、一体何を考え、何を後悔したのかも知るべきだ
言動があまりにもアホすぎる
141.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:49▼返信
>>124
 
何言ってる?だったら何でポツダム宣言黙殺したんだよw
7月の時点で受託していたら原爆も落とされずに終戦になってただろ
142.名無し投稿日:2012年08月07日 17:49▼返信
2発目はいらなかった
データが欲しかっただけ。
日本が降伏しなかったからという嘘を海外では教えてるけどさ、3日しか間がなく、その間広島が消えたなんて当時の日本は把握できてなかった。
アメリカはわざと軍関係者も情報漏洩を避けて広島から出さないよう徹底してデータをとってた
当時の唯一の米軍ジャーナリストが本を出してるし、マッカーサーも軍医も多くの人があれは間違いだったって認めてる本を出してる。
外人が一発目と二発目の期間を知らずに原爆を正当化してるのを見るとさすがに……
2発目は日本が降伏しなかったから落とされたんじゃない。
143.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:49▼返信
そしてスターオーシャン4の世界へ続く
144.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:50▼返信
>>127 なんでバカって理解しようとしないんだろうね!! しかも文章に悪口入れて死ねだもんね!!
145.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:50▼返信
ソ連に本格的に介入されないうちに って条件がつけば正しいかもな。あと半年続いていたら東西ドイツならぬ東西日本に分割されてた可能性が高い。
146.となりのオババ投稿日:2012年08月07日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:50▼返信
原爆の正邪を持ちだして論点をすり替えようとしているね。
長期戦なら勝ち目がないのわかってたんだから、初期の段階で講和に持ち込むべきだった。
148.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:50▼返信
コメント言った方がPV増えるぞ
149.ネトウヨ投稿日:2012年08月07日 17:51▼返信
日本「ジリ貧だし停戦しましょうか」
アメリカ「知るか死ね」→原爆ドーン

アメリカが停戦要求飲んでれば多分そのまま終わってましたが何か
150.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:51▼返信
通常戦力でやってた空襲や戦闘でもどのみちアメリカの勝利は時間の問題だったが、
主にアメリカの戦力をこれ以上消耗したくなかった、そしてとにかく原爆を試したかった(ソ連との競争のため)ので使用した
日本側の損害が他の戦略で増えるか減るかというのはアメリカはまったく考慮していない
151.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:52▼返信
原爆落とさなくてもアメリカが超優先だったと聞くが?? 威力実験のために落としたと聞いたが?現に落とした後をくまなく調査してたんだろw
152.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:52▼返信
>>143
現実なら宇宙にでることもできず人類は虫のようには地中に篭って死ぬ運命だなw
153.投稿日:2012年08月07日 17:52▼返信
一部のタカ派では地下に潜って戦い続ける意見も本当にあったらしいけどな
154.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:53▼返信
まるで、アメリカ兵が本土上陸したら民間人を20万人以上虐殺していたと聞こえるんですがねぇ。
原爆を使おうが、本土上陸しようが非戦闘員は殺しちゃダメなんだよ。
アメリカが責められてるのは原爆を使ったことそのものじゃなくて、原爆を民間人に向けて使ったことだろ。このタラコ。
155.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:53▼返信
あれがヒロシマ一発だけなら講和のためって言い訳も効いたろうにな
156.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:53▼返信
馬鹿か?
どんなにわめこうが事実はかわらん。
日本が有利な条件で降伏しようとしていただけ。
それを勝手な解釈で、実験とかって意味の無い論理のすり替えでしかない。
やはり日本人反省してないことがよくわかるわ。
さっさと消えろよ。日本人は。
157.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:53▼返信
この人、頭のキレる人ではあるとは思うけど、何でわざわざツイッターでそんなこと言うのやら・・・。
最近の行動といい、ひろゆきさん何かおかしくない?疲れてるんなら、一休みした方が良くね?
158.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:53▼返信
そもそもなんで裕福だったし日本が疲弊して戦争しなければいけなくなったのか理解してないだろ
馬鹿は死ねよ
159.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:53▼返信
硫黄島や沖縄戦で善戦できて、アメリカの世論に厭戦気分を出させかけてたから、
もうちょっと揺さぶればもっと有利な条件で講和条約結べんじゃね?
って思ってたとこに来たわけだから、
多少降伏が早まったとは思うけど、原爆投下なくてもそんなに史実は変わらなかったと思う。
160.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:54▼返信
何時まで経っても降伏条件飲まないで、挙句一億総玉砕とか言ってれば
調子に乗るなってキレられても文句言えないと思うよ。
161.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:54▼返信
先制攻撃しておいて、ジリ貧だから止めましょうなんて、どこの国を相手にしてても通用せんわw
162.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:54▼返信
自分の発言一つでこういう風に余波が広がってくのは面白いだろーね
※1~151
163.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:54▼返信
Fateゼロの衛宮切嗣的な思考方法だな

164.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:54▼返信
>>149
で、降伏条件は?
相手が飲めないと、そのまま戦争は続きますけど?
あまりにも、マスゴミが陰謀説持ち出すのとよく似てますけどw
もしかして、頭わるい?w
165.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:55▼返信
そもそもなんで裕福だったし日本が疲弊して戦争しなければいけなくなったのか理解してないだろ
戦争に反省とかいいだすキチガイも死ねよ
166.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:55▼返信
>>157 疲れてイライラしてるからこの発言なんじゃないでしょうかね。 世間の人が見てる場でストレス発散はやめてほしいですね^^
167.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:55▼返信
こんな国アメリカとソ連と中国に分割統治されればよかったのに
168.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:55▼返信
これは、本当のそうだけど、公的にはつぶやいちゃいけないだろう…
言っとくけど、ソ連は降伏した後に北方領土強奪してるんだぞ。
終戦があと少し遅れたら、北と南で隣の国みたいなクソ状態だったんだぜ
170.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:55▼返信
>>149
ぼろ負けしてる側から有利な停戦条約とか結べるわけないよね、常識的に
態度のデカイのび太がジャイアンに「引き分けにしといてやらぁ、命拾いしたな」っていうぐらい愚か
171.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:56▼返信
なんでわざわざこんな事いうのかと思ったら…


まさか原発マンセー!反・反原発!の流れでまさか原爆まで肯定し始めてるのか?
オイオイ…
172.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:56▼返信
こんな国てどんな国?
173.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:56▼返信
>>151 ひろゆきはコレを知らないんだろうな無知すぎwwwwwwwww
174.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:56▼返信
だったら、アメリカが原爆作ってなかったらどうだったとか、そもそも戦争自体していなかったらどうだったとか説明できるやついるか?
過去に起きたことで、あの時こうだったらとか言う事自体がナンセンス。
175.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:57▼返信
普通原爆落とすぞって脅しながら停戦勧告するのが先じゃねえか?
それで日本が断ったら落として、また停戦勧告。
それでも日本が戦争継続を望んだら二発目。だったら理解できる。
戦争による犠牲者の数を最小にしつつ迅速に終戦を迎えるのが第一目標ならこうするだろ。

だが実際は違う

勧告なしで二発も原爆落として、犠牲者を最小にするためだったなんてのは偽善も甚だしいよな
俺はアメリカの戦略目的の優先順位は、1原爆の実験 2自国兵士の命 3停戦だったと推察するがね
176.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:57▼返信
>>152
ならブレスオブファイア5の世界へ続く
177.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:58▼返信
アメリカが超優勢だった事実があるならなぜ日本は負をさっさと認めなかったのか
国の判断ミス、それだけえげつい国相手に戦争してたんだよ

アメリカの判断が正しいとかではなく原爆を落とす事が可能な国と戦争してて落とされる前に負を認めなかった日本の判断が悪いって言ってるだけ
178.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:58▼返信
たらことホリエ
ゴミが人気上げに必死ですね
てっぺえええええええええええええいを見習ってほしいものだ
179.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:58▼返信
そもそも都市に落とす必要すらない
予め喧伝して海上にでも落とせば良かった
極大な人命の軽視を仕方がないで済ます根性は許せん
というか今度戦争になってアメリカが核落とされても何も言えんから冷戦時代核恐怖症にかかったからなあいつら
180.投稿日:2012年08月07日 17:58▼返信
原爆は正しかったって?
民間人に使用した最悪な兵器だぞ
黒い雨や人から人に移り苦しんで死ぬ兵器を二発民間人に使用したんだぞ
降伏しなかったからじゃなく、データが欲しかったからじゃん。当時の米軍記録とか数年前に解禁されたから読めよ

正当化したらダメだろ
原爆は間違いだったからこそ人間が戦争で使用してはいけないんだよ
181.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:58▼返信
ぶっちゃけ見せしめに半島に落として
それで日本に揺さぶりかければよかったと思う
ゴミ掃除しつつ日本を無傷で降伏させられてただろうし
いいことづくめだっただろう、アメリカは間違ったね
歴史が大きく歪んだねあれで
183.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:58▼返信



いるねえ、ひろゆきみたいなヤツ
正論でも通じないことが、この社会には腐るほどあるんよ



185.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:58▼返信
まぁなんだ…消し飛べ、ちょうせんヒトモドキ
まずは、お前らヒトモドキからだ…
186.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:59▼返信
戦争長引いたらアメリカ人が多く死ぬだろ
自国民を守るために敵を滅殺したってだけ
仮に日本が原爆持ってたら使ってただろ
187.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:59▼返信
ひろゆきは原爆が2つ落とされたことを知らないのか??
188.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:59▼返信
>>175
別に落してから停戦勧告でもいいんじゃね?
だって、戦争じゃん。しかも、勝ってるから。
お前の前提が既におかしいよw
190.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:00▼返信
>>178 てっぺえええええええええええええいも対外アホですぞ!!
191.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:00▼返信
日本が降伏したのは原爆のせいではなくソ連参戦が原因だよ
今まで休戦の仲介にソ連を期待してたのが、その望みが完全に断たれたのが原因
たとえ原爆が投下されなくても昭和二十年の八月に戦争は終わってた
192.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:00▼返信
>>176
すまん・・・ブレスは3までしかしたこと無いんだ・・・
193.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:00▼返信
>>184
お前の正論ってなにw
論理矛盾している時点で、正論ではないのですけどw
194.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:01▼返信
どうなったかなんて誰にもわかりません
一発だったらニ発だったら、落とす場所が違ったら、どう動いたかなんてわかりません
195.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:01▼返信
6時間も誰もひろゆきに突っ込んでないんだからなかったんじゃない?
戦意を失わせるほかの方法失わせるってのが・・・
196.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:02▼返信
>アメリカが超優勢だった事実があるならなぜ日本は負をさっさと認めなかったのか
国の判断ミス、それだけえげつい国相手に戦争してたんだよ

お前どれだけ歴史を知らないんだ

197.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.投稿日:2012年08月07日 18:02▼返信
ひろゆき無駄にプライドでかいから引き下がれなくなってて笑えるw
歴史にもしもはねーんだから、議論するだけ無駄って切り捨てれば良いのに
199.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:02▼返信
>>193
だからその論理や正論が通用しないことだってあるという意見なのに
お前の論理は破綻してるって
お前の返しはおかしい

200.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:03▼返信
落とさなくてもいい二発目を落としてる時点で実験台にされたってのがわかるだろ・・・
201.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:03▼返信
ポツダム宣言は原爆投下前に出てたじゃねーか。各都市を空襲されてたのに、呑気に黙殺したのが当時の日本だろ。
202.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:03▼返信
バカは勘違いしとるが戦争だからって民間人殺していいわけじゃねえぞ
連合国が何でほとんど言いがかり気味でもユダヤ人虐殺で裁判したと思ってんだ
203.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:03▼返信
原爆が正しいか正しくないかなんでひろゆきは言っていない。
「原爆以外に第2次大戦を終わらせる方法」を聞いてるだけ。

仮に、日本がアメリカに細菌兵器ぶちまけて30万人殺すことに成功しても
アメリカは原爆による報復攻撃を行っただろうし日本が勝つのは無理だな。
長期戦で日本本土が疲弊してソ連に占領されて大戦終了か
日本が早期に降伏するしか無かったんじゃないかね。
205.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:03▼返信
>>190
てっぺえええええええええおおおおおおおいいは神経の図太さと大胆さはすごいぜ
堀江やたらこはクズのくせに偉そうだからな
206.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:04▼返信
そもそも日本がボロ負け状態=アメリカ大勝利ってわけでもない。
アメリカは戦死者数を気にするから、被害が拡大する前に終戦したがる。

現に硫黄島や沖縄戦は日本の被害の方がはるかに多いのに、
日米で条約を結ぶ上では日本の好材料になったと言われてるし、
それをさらに推し進めるとベトナム戦争になるわけで……。

形勢が不利だからといって国を支配する権利を与える無条件降伏に
簡単に署名したらそれはそれでいかんだろ。
ありえん話だが、無条件降伏したら国民の3割処刑とか言われても文句言えんのだぞ?
207.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:04▼返信
>アメリカが超優勢だった事実があるならなぜ日本は負をさっさと認めなかったのか

喜び勇んで戦争開始したと思ってるのか?
負けるのはわかってて開戦してんだぞ
208.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:05▼返信
>>191
で?それがどうしたの?
アメリカが原爆を落さない理由にはならないよ。
ソ連が入ってこようがしったことじゃないよ。
209.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:05▼返信
もう60年以上昔の話しだから、他に方法があった?なかった?と論議する意味が余り無い。
ただ、天皇の意向で終戦に傾いていた所にアメリカが実験の意味合いも兼ねて原爆投下を行なったってのは、たまに聞くよな。
ただこれも日本目線の話だから、どこまで正しいのやら…
210.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:05▼返信
>>204
そんなの今更議論して何になるのさ
ってのがひろゆき批判側の意見だろ
211.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:05▼返信
はちまさ~んあんたの所と同じ議論がここでも繰り広げられてますよ~
しかもレス内容ほぼ一緒(爆)
212.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:06▼返信
ソ連が参戦したら日本は降伏する
だから米はその前に原爆をおとしたかったってのは
さすがに常識だろう。
原爆を落とそうが落とすまいが、降伏は数日しか違わなかったはずで
それを否定するようなことを教えられているのは
不必要な大量殺戮を行ったことを認めたくないアメリカくらいだ。
もうちょっとちゃんと歴史の勉強しろよ
213.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:06▼返信
沖縄戦で市街戦とかやって民間人20万人死んでるからね
もし原爆を落とさず本土決戦してたら一つの地方都市でそれくらい死んたんじゃね
しかもアメリカの兵隊の死者数も数万単位で出てしまう
首脳部も一人一殺で向こうの人間に損害を与えて嫌気を起こさせて有利な条件で講和という方法も
考えてただろう、ところが向こう側無傷でこっち側数十万殺される兵器が開発されてしまい
無条件降伏へと至った
214.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:06▼返信
せめてルーズベルトが亡くなった後に速攻で停戦工作してればな。参戦する気マンマンのソ連に講話の仲介を依頼してる時点で外交的にもマヌケだろ。
215.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:06▼返信
>>189
なんで?
勝ってるならなおさら必要ないじゃん。
圧倒的勝利が目前に決まっているのに、さらに犠牲者を出して戦略上の価値がどこにあるんだ?うっぷん晴らしか?

戦争ってのは外交戦略上の目的をもった破壊行動であって、殺すことそれ自体に意味があるわけじゃないぞ

むしろ負けている側が、多少なりとも有利な条件で講和を迎える為に核の保有もしくは使用する方が理に適ってるよ
216.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:07▼返信
2発落とす必要は無かった
これだけは間違いない
217.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:07▼返信
議論して何か良くなるか?
218.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:07▼返信
ネットで馬鹿相手に金儲けだけしてろクズが
219.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:07▼返信
※202
日本は一億総玉砕とか言ってたわけで、国民全部が戦闘員と解釈されても文句言えない。
こじつけでしかないけど、戦勝国からこういう口実をつけられてしまう時点で民間人だから云々は通用しない。
220.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:08▼返信
なんか全然歴史勉強してないやつばかりなんだな
ポツダム宣言とか日教組に中学生時代に洗脳されたままか
勉強せずに持論をかたるなよ
時間の無駄
221.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:08▼返信
>>215
だーかーら
それはお前の主観だろ。
アメリカはそうしたかっただけ。その真意は誰にもわからんよ。
別に日本滅ぼしてもよかったのだし。
222.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:08▼返信
原爆肯定派はキチ○イだから相手にしない方がいい
223.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:08▼返信
2発落として何発でも造れるという所を東に見せなければいけなかった
それだけは間違いある
224.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:08▼返信
戦争うんぬんじゃなくて実験のためだろ。
225.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:09▼返信
>>217
仮定の話をしても意味ないよな
226.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:09▼返信
>>215
原爆使わずにズルズル戦争してたらアメリカ人が死ぬだろ
自国民を守るのは当然じゃないの
227.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:09▼返信
日教組に洗脳されたままの極左思考ばかりだな
228.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:10▼返信
つーか、そもそも勝てるわけないのに戦争始めた日本が悪い
229.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:10▼返信
話の噛み合わなっぷりが凄いな。
ひろゆきの質問にちゃんと答えられないで「原爆を肯定するのか!」っておかしいだろ。
230.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:10▼返信
そうさ…俺は極左…
231.投稿日:2012年08月07日 18:10▼返信
原爆2発はそれぞれ違う種類でデータを取ってたって本当?
232.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:11▼返信
後からたらればで語るなら何とでも言える
233.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:11▼返信
>>206
そのとおりだわな。普通の戦争は講和を結んで終結させるのに
アメリカは「無条件降伏」とい講和を一切認めない鬼畜宣言をしたわけだから
戦争を終わらせる気が全くなかった。
戦争を終わらせる気なら、サイパン陥落時(軍事的にはここでオワリ)に講和を結べてる。
日本人・日本文明を絶滅させてやる宣言して、戦時国際法違反の民間人無差別大量虐殺を
続けた鬼畜米英を擁護してるアホがいることに驚愕
234.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:11▼返信
総力戦やってる相手が常に最善策をとってくる保証なんて無いのに何言ってんだ。戦略爆撃機を撃墜出来なかった日本がマヌケだっただけ。
235.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:11▼返信
>>210
しかも犠牲者を追悼するこの時期にこの発言だからな
無神経にもほどがあるわ
236.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:11▼返信
喧嘩して劣勢になったら、金取られたり実験台にされたり殺される可能性があるってだけ。
あとでいくら文句言っても、殺された人は帰ってこない。
237.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:11▼返信
開戦理由もポツダム宣言うけいられない理由もわからん馬鹿になにいっても無駄
238.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:11▼返信
第2次大戦での唯一の心残りはクソどもの住むアメリカ本土に
傷一つ付けられなかったことだよな、まあその雪辱は最近になってから
中東のやつらが変わりにはらしてくれたけどさ
239.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:12▼返信
開戦理由もポツダム宣言うけいれられない理由もわからん馬鹿になにいっても無駄
240.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:12▼返信
アホすぎる・・・
当事の国際法どころか歴史すら知らんのじゃないかコレ
241.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:12▼返信
はちまよ
こんな時期にこんな発言を記事として取り上げてノーコメントとはどういうことだ
こんな糞発言肯定しますといってるようなもんだぞ
242.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:12▼返信
>つーか、そもそも勝てるわけないのに戦争始めた日本が悪い

勝ち目無しでも仕掛けるくらいに追い詰められてたんじゃなかったっけ?
243.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:12▼返信
>>232
ですね 終わりなき議論は終了
以下韓国スレ
244.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:13▼返信
さっぱりわからん。これなんの意味があるのだ?
すでに状況ははっきりしてたし、別にお互い殲滅しつくすまで戦わなきゃならんってことはなかったろ。なにが死者の数がーだよ。殺しに来る相手の判断をこっちがなぜ理解してやらねばならんのだ、気持ち悪い。

245.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:13▼返信
>>228
でも戦って植民地競争に参加しなければ、先進国の仲間入りできず、
日本は今でも発展途上国だったわけで、、、
246.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:13▼返信
こういう議論を起こすこと自体がひろゆきの狙いなんだろうな
247.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:13▼返信
バカの頭の中じゃ軍人は全員モヒカンなんだなw
248.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:13▼返信
すごく不毛な話。ただそれだけ。
249.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:14▼返信
どうでもいいけど、ひろゆきと声優の植田佳奈って顔が似てね?
二人が並んで写真とったら胸以外で見分けつかなそう
250.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:14▼返信
ソ連参戦で降伏されるよりアメリカの一人勝ちに見せたかったと言うのは一応筋が通ってる
友好国ではないし、余計な手柄を渡したくないわな
ただ二発落とした言い分は流石に言い訳臭い
251.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:14▼返信
ちなみに日本もアメリカ本土の空襲には成功している。
252.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:14▼返信
>>233
先制攻撃した側からの、有利な降伏条件なんて飲むわけないだろw
253.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:14▼返信
きさまら!!昭和天皇で原爆は仕方ないとご発言されたのだぞ!!公の場で発言したんだから真意など関係ねー!!
それでもネット右翼か!!
254.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:14▼返信
ひろゆきは馬鹿を演じる馬鹿だから大嫌いだわ
なにが「他にあったんですか?」だ
投下前から降伏の動きがあったけど、それを察知して投下早めて、しかも2発が2発とも別々の種類だぞ?
威力見せなきゃ終わらない?だったら無人のとこにでも落としとけよ
計画早めて大都市狙って2発とも違う新型爆弾使って民間人大量虐殺してんのに、どこに擁護するとこあるんだよカスが
255.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:15▼返信
みんなもう無理ってわかってたんだから4月くらいにさっさと
降伏しとればよかったのよ
それでも遅いくらい
256.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:15▼返信
戦争がゲームで行われてたら死ななかった(迫真)
257.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:15▼返信
>>221
なんだそりゃ。
結局お前何が言いたいの?
戦略上の目標も外交上の目的もなしに、ただ落としてみたかったから原爆落としましたって言われて納得するの?
滅ぼしてもよかったって戦後の統治はどうするんだよ。
戦後処理ってのは戦争そのものよりもへたすりゃ難しいんだぞ
原爆落としたら連中が国をつぶして、そのまま国民がアメリカの統治に唯々諾々と従うと思うか?
何でマッカーサーが天皇を処断しなかったのか考えたことないのか?
258.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:16▼返信
>>252
戦時国際法を知らんゆとりか?
「無条件降伏」というのがどれほど異常か理解できない知恵遅れか
それとも半島人か?
259.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
260.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:16▼返信
>169
正解。
火事場泥棒のソ連…奴は酷い…

まぁ、原爆は実験が本音で、終戦早める為にが建前だろ?
2発も都市に落とさないで、1発目は山間部とかに落として、日本脅せば良かった。それで駄目なら都市に落とす。これなら終戦の為にで、矛盾が少なくね?
261.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:16▼返信
日本国民は降伏する気が無かったようだけど、政府は違ったの?
一億火の玉がブームだったんだろ?
262.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:17▼返信
民間人殺してる時点で最悪じゃないの?違うの??
263.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:17▼返信
もう終わったことなんで戦争を知らない俺たちが色々言うのはおかしいと思う
少なくても今は平和だし
264.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:17▼返信
>>226
それは当然そうだろうね。異論はないよ。
おそらく優先順位の2番目だろうがね
265.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:17▼返信
んで、結局、原爆無くても戦争終わったの?
266.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:18▼返信
勝つのが無理なのは開戦当時からわかってたって何回書けばいいんだ?
負けるのはわかって始めたケンカでまけるのわかってたんだからとかいいだすのか
267.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:18▼返信
>>257
別に統治しなくてもいいんじゃね。
中国とか韓国にくれてやってもよかったんじゃね。
こういうふうにIFだとなんでもいえる。
だから、事実のみを受け入れるしか意味がない。
268.投稿日:2012年08月07日 18:18▼返信
キモ過ぎ
269.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:18▼返信
日本が完璧に戦時国際法を守っていたならともかく、こっちもやらかしといて相手には文句言うとかただの池沼だろ。
270.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:19▼返信
6月にドイツが降伏してソ連が日本侵略のため南下した。
日本に降伏を要求してたアメリカは、日本が今の韓国、北朝鮮みたく分裂するのを恐れたため核を使って強引に降伏させた。・・・らしい
271.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:19▼返信
>>258
圧倒的に勝ってる側が、敗者の命乞いを飲むかどうかはそいつ次第
272.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:19▼返信
負けるとわかってても戦わねばならない時がある
昔の日本人は数ある民族の中でもその行動の意味を真に理解していた
数少ない高潔で誇り高い民族だった
273.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:19▼返信
アメ公など俺のタイピングで一撃っすよ
274.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:20▼返信
当たり前だけど、アメリカは日本がどうなろうが知ったこっちゃないわけで。
原爆のデータを取りたいという考えもあったろうし、
戦争後の対ソ連を考えて威力を示しておく必要もあった
原爆投下が正しいとは思わんが批判する気はおきない
日本としても東西分断は避けれたわけだし。
強いて誰か批判するならさっさと無条件降伏しなかった指導部
275.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:20▼返信
この時期にこの発言して敵作ってなんの意味があるのか
情報強者様のやることじゃねーわな
276.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:21▼返信
なぜそう言い切れる?
自分の都合のいいように歴史事実を解釈してるだけじゃん
ここにいる歴史知ったかは偏った歴史観を本当の歴史と思ってるたちの悪い馬鹿
277.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:21▼返信
>>264
しらんがな。
それはお前の意見だろw
あいかわらず、妄想している奴いるよねw
278.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:21▼返信
戦争は始めたからには勝って終わらなきゃ意味が無いんだよ
279.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:21▼返信
原爆落とすまでもなく降伏しようとしてた日本に落としたからな
原爆で戦争が終わったわけじゃないから
280.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:21▼返信
>>258
日本も真珠湾やらかしてるじゃん・・・
通達の遅れとか言い訳してるけどさ、国際法完全に守ってるわけじゃないのはお互い様だろ
281.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:21▼返信
>>271
近代国家の戦争じゃねえだろ
お前の戦争の理解度はモンゴル軍の侵略と同レベルだな

戦時国際法に基づき、開戦と講和があり、戦闘員と非戦闘員がいる。
こんな基本を無視する野蛮人
282.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:22▼返信
1ツイートで書き切れないならブログに書け
283.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:22▼返信
>>267
韓国ってw存在しない国にどうやって渡すんだよ
でたらめで荒唐無稽な話をして何になるんだよ
i
284.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:22▼返信
「そして、人類の全てに見せつけてやるべきだったのよ。

     もう戦いなんか見たくもないと思わせるような、悲惨な戦争を!」
285.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:23▼返信
CODとかに核兵器があればよいのにな。
286.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:24▼返信
>>283
半島人が馬鹿なのは仕方がない
287.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:24▼返信
>>281
日本軍が民間人を一人もころしてないと、国際法にも背いてないと
そう断言出来るなら怒っていいかもねw
288.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:24▼返信
>>283
だからIFなんだろ。
ほんとお前頭わるいな。
存在しないことを存在したかのように語っているのとかわりがないの。
同じレベルで言ってあげているのがわからないかな?
289.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:25▼返信
>>280
宣戦布告してから攻撃をしかけるってのもあんま聞かない気もするけど
実際の戦争史的にはどうなんだろ?
290.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:26▼返信
>>288
言い分、ちょっと苦しいな
291.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:26▼返信
>>15
それ多分ウソだぞw

当時も空気嫁の風潮で、最後まで討ち死に覚悟って言わないと、
逆に同胞に殺されるからしかたなく
ってのがおばあちゃんが言ってた。

今の被爆状況と同じw

慰安婦問題以前に、国内で食う為の少女の売春が横行してたのも事実。
食いモンがあることをいいことにどうどうと買春してたアホが結構いた。
292.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:26▼返信
>>287
1部隊の戦闘時に民間人が巻き込まれるのと
戦略的に民間人の無差別大量虐殺(日本全国主要都市空襲)を計画的・系統的に
行うのが同じに見えるなら
お前の脳みそは腐っている
or お前は半島人
293.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:26▼返信
適当なタイミングで話題にならないと収入がなくなるからやってんだろこれ。
このたらこがいたら係わらないのがいちばん。
294.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:27▼返信
ぶっちゃけ金だよ。軍需産業で儲けたんだよアメリカの影の政府(笑)がwww
まー大戦後には日本も随分軍需で儲けたんんだからそれでチャラだろ?
だいたい歴史が180度変わったらそれはそれで恐ろしいぜ?刀剣帯刀した軍人とかが街中闊歩してたり、情報規制が厳しい某国みたいになってたかもしれんし・・・
今、普通にはちま見てコメしてる、それで十分じゃね。
295.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:28▼返信
本土決戦せずに終われたからこその高度経済成長だろ
アメリカ様のお陰で先進国として発展出来たんだから
原爆落としてくれたことに感謝すべきさ
296.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:28▼返信
>>290
意味がわかりませんがwww
頭大丈夫ですか?
反論できなくなって、降参ですか?www
反論できないのだったら、コメント書かないでねwww
ほんと、頭わるいよね。陰謀論展開する人ってwww
297.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:29▼返信
なんつーか歴史のifっていう便利な言葉で話をうやむやにしたがる人がいるけどさ

外交にしろそれから生じた戦争にしろ目的があるわけだよ

で、その目的が何だったのかっていう話が第一に合って、それを実現させるためにとった戦略が、果たして妥当であったか否かという話をしないと荒唐無稽な妄想話になる
だからまず歴史の話をするときは、各々の国の指導者が何を考えて行動していたのかっていうのを、自分なりに解釈を持つ事が大前提にあると思うんだ
299.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:29▼返信
>>292
パールハーバーって知ってる?
300.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:29▼返信
>>292
はいはい、日本軍はミスも犯したことのない完璧な軍ですね
真珠湾は計画的な行動ではないの?
宣戦布告の遅れって言い訳、やられた側は信じないよね
301.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:29▼返信
そもそも戦争で善悪の定義するってどうなん?
302.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:30▼返信
通説を知らないんだな。原爆は関係なしに太平洋戦争は終わりはじめてた。
元々から日本の首脳部は意思決定が遅く、即座に「降伏」できるほど有能な人材は戦争初期にほとんど消えていた。
ほとんど何も決めない(今と大して変わらん)首脳と嘘だらけの新聞が多くの国民を騙し、戦争を長引かせた。
303.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:30▼返信
>>296
落ち着け、俺は>>283ではない
304.投稿日:2012年08月07日 18:30▼返信
>なぜそう言い切れる?
>自分の都合のいいように歴史事実を解釈してるだけじゃん
>ここにいる歴史知ったかは偏った歴史観を本当の歴史と思ってるたちの悪い馬鹿

なぜそう言い切れる?w
305.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:31▼返信
>>288
理解したよ 
君は歴史の話ではなく創作の話がしたかったわけだね
俺が悪かった
306.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:31▼返信
こんなことを平気でつぶやくこと自体が不思議
307.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:32▼返信
長引いてたら露助侵攻で分割状態って本当になり得たのかね?
308.投稿日:2012年08月07日 18:32▼返信
戦争は目的を達した方の勝ちだろう。
当時のトップが何を目的としていたかは分からないけど。
309.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:32▼返信
日本がこれまでしてきた戦闘行為は問答無用で全て正義なのだよ諸君
逆に日本に危害をもたらす国は全て悪なのだよ諸君
もうこれでいいだろ?


311.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:32▼返信
このたらこがこの時期にこんな無神経な発言するのは、煽るだけ煽って自分の存在感をアピールするため
犠牲者に配慮せず、戦争を利用してるクズ
312.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:33▼返信
アメリカの本音は間違いなく「実験したかった」
原爆無くてもソ連も控えてたし戦争は終わった
ただ開戦当初(以前)から無茶苦茶やってた日本に今更文句言う資格があるかと言えば首を捻らざるを得ない

原爆は日本から見れば必要無かったものだが、アメリカ軍から見れば必要なものだった、世界に核持ってますアピールできるし
アメリカに正義は無かったが、戦争だからな…それを悪と言ってよいのかは疑問
313.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:33▼返信
>>295
半島の処理を適切にしてないんだ、感謝はできんな
314.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:34▼返信
>>233
さきにケンカふっかけられて同胞が殺されて、ごめんなさいで済むわけないっしょw

アメリカ人は売られたケンカ相手に無条件の慈悲を施すのは逆に悪を増長させるので
かならず相応の報復をするのが正義だと考える。
315.投稿日:2012年08月07日 18:34▼返信
破壊するだけなら絨毯爆撃の方が安くて効率的だとは聞いたことある
316.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:34▼返信
真珠湾がなければ、日本と開戦しようとしてもアメリカ世論が持たなかったかもしれないがな。相手の手のひらで踊らされた自国の愚かさを呪うしかないだろ。
317.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:34▼返信
本来ならその非戦闘員への攻撃を止められなくなった時点で
軍は降伏を選択するべきだったけど それをしなかった
ソ連参戦の兆し 実験etc そもそも開戦を迫る動きからして全ては米国のシナリオ通りだし
日本は踊らされていただけ
318.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:34▼返信
>>274
俺の意見もこれだな
原爆投下を正当化する気にはなれないが
ソ連の進行が始まる前に終戦になったから
現在の日本があるのは間違いない
319.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:35▼返信
被害規模は東京大空襲のがひどかったワケで
320.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:37▼返信
>>305
で、面白い?
そうやって煽ってw
反論できず、お前の持論は架空だらけw
どうやって、お前はそれを正当化できるの?
教えてくれよ。
人生も架空だらけのイツワリなんだろうな。
あー、半島人か。わかったよwww
321.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:38▼返信
>>312
俺の意見もこれに近い
原爆投下は日米の戦いで必要だったというよりアメリカの覇権の足掛かりの一歩だったというのが正しい見方だと思う
322.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:38▼返信
あの頃の日本人は頭がおかしかった、人殺しが正義で人殺しを拒否することは悪だと思ってた。
そんな人殺し国家の頭を原爆一発で正気に戻してくれたんだ。アメリカに感謝すべき。
323.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:38▼返信
原爆により早期に戦争が終結したのは事実
しかし戦争犯罪で枢軸国を裁くなら連合国も裁かれるべきだったな
324.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:38▼返信
日本州にして欲しかった・・・
325.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:38▼返信
なんだここは
2重人格者かなんかいるのか(驚)
326.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:40▼返信
ここのレスのどっかで見たけど
日本って原爆投下前に降伏考えてたってマジ?
328.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:40▼返信
>>306
それこそ今の日本がそれだけ平和ってことだろ?
時代が時代なら打ち首銃殺無期懲役だもんな。
329.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:40▼返信
>>310
それでいいと思う。
当たり前だけど、日本人は日本人が有利になる考え方を常にするべきで、
客観的にどうとか、他国の心象がどうとか考えて日本人が不利になることを
いうべきじゃない。
国家に真の友人はいないというけど、日本人が間違ってたなんて考えても
日本人が不利益を被るだけで何もいいことない。
330.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:40▼返信
 
  
    まーたクチビルゲの頭でっかちどや顔コメントか
 
331.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:40▼返信
>>320
もう辞めとけ 無意味だ
332.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:40▼返信
>>318
言ってる事は至極まっとうな事なんだけど
こういうどっちつかずの奴はなんか好きになれん

たぶん俺の性格がねじ曲がってるせいだけど
333.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:41▼返信
(1)真珠湾攻撃できちんと戦艦だけでなく基地機能を破壊すべきだった
(2)ミッドウエーで敵空母を殲滅できてたら

日本は講和を結べた

毎年、毎年、8月がくるたびに愚昧な反戦ドラマをやるくらいなら
どうやったら日本が勝てたかの検証・反省をすべきだな
334.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:41▼返信
>>307
ヨーロッパ戦線は既にソ連の暴走を止められない状態。
皮肉にも対独戦でアメリカからの援助をたっぷり貰ったソ連を
止める術は日本どころかアメリカにすらなかった。

日本の北の守備隊は獅子奮迅の戦いで良く北海道を守ったよ。
それでも数ヶ月もすれば完全に押し切られただろうけどな。
335.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:41▼返信
まずひろゆきが「原爆が戦争の終結に繋がった根拠」を提示しなくちゃ議論できないだろ。
それを棚にあげて「じゃあ他にどうすればよかったの?」なんて答えられるわけないだろ。
解ってやってるんだとしたら随分とたちの悪いタラコだ。
336.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:41▼返信
ひろゆきも劣化したなあ。
「昔の人間が散々討論した話を今更持ち出すおいらカッケー」
とか最盛期のタラコなら恥ずかしくてやらなかったわw
337.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:42▼返信
>>312
原爆落とさなくてもしばらくしたら終戦にはなったろうけど
北海道は間違いなくソ連領になってたろうしな、東北もありえる
その後朝鮮戦争のような戦争で原爆投下以上にひどい状況になった可能性もある
338.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:42▼返信
>>327
考えてても実行に移せるほどデキた奴は上層部に居なかった。
339.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:44▼返信
で、原爆以外に終わらせる方法はあったの?
340.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:44▼返信
>>327
真偽はわからんが普通に考えれば「同盟関係の国全部降伏済み、自国も疲弊、本土の制空権どころか領土の沖縄まで占領されてる」って状況だからな
そりゃあ降伏もするだろうさ
341.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:45▼返信
ひろゆきに釣られるアホどもwwwwwwwwwwwwwwwwww
342.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:45▼返信
>>327
てか、講和に反対されて陸・海軍の両大臣のどちらかに辞任されたら
後継が見つからないから停戦交渉そのものが出来なくなるのよ。
内閣総辞職 -> 組閣出来ない で詰む。

343.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:45▼返信
人類皆殺し以外に世界を平和にする方法はあるんですかね?
344.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:45▼返信
>>339
通常講和による終結ならいつでもできた
鬼畜米英が「無条件降伏」を求めたから戦争が終わらなかった
これにつきる
345.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:46▼返信
まあ考え方によっては手ひどいやられ方で負けたおかげで、そのあとの日米関係構築→対共産主義の橋頭堡として発展したわけだからコテンパンに負けたおかげで今日の日本があるともいえる
かもしれない
346.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:46▼返信
休戦するために日本側はかなり動いてたらしいがね
2種類の原爆を実戦投入した上で完全勝利を目指した米国が受け付けなかった
2発目の原爆は完全に実験の為で被害者は余計な犠牲

まあ日本も休戦を探りつつ原爆の研究とかはやってたけど
347.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:46▼返信
「トルーマンは日本が降伏の意志を固めたのを知ってた上で原爆投下を強行した」って当時の海軍参謀長だかが暴露してたよ
348.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:46▼返信
>>339
日本はすでに負けを認めようとしてたんだよ
だから米は実験したいがために予定を前倒しして原爆を投下した
349.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:47▼返信
>>344
同盟国だったイタリア・ドイツが既に完敗してるのに
通常講和が出来るとか頭わいてんのか?
お前みたいなバカが当時の日本のトップに多数いたから
原爆落とされるまで停戦工作すらまともに出来なかったんだよボケ。
350.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:48▼返信
ひろゆき信者「お前らはすでにひろゆきに踊らされてるんだよww」
351.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:48▼返信
>>345
アメリカの工作員だらけ
冷戦終結後の、日本企業・政府からの機密ダダ漏れ
失われた20年も日本がアメリカに占領されたままだからおきてるわけだけどな
352.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:48▼返信
>>346
その停戦工作の相手がよりによってソ連って時点で
当時の日本の外交力が情報収集力も含めてゴミだったんだよ。
353.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:49▼返信
原爆に関して言えば普通にバージンが欲しかったんだよ。わかるだろ?
ソ連とのロケット開発競争の歴史見ても。アメリカ自体歴史薄かったから。
354.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:49▼返信
本土決戦無しに降伏とかイタリアより情けない事をしたのは原爆とソ連侵攻を恐れたからだろ
355.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:49▼返信
>>327
原爆を使用したから日本は降伏したといういいわけが欲しいわけか
実際横浜の無差別空襲とかあったらしいし
実験的な事は戦争のたびにしてるもんなアメリカさんは
356.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:49▼返信
本文読んでなくてタイトルだけで即レスすまんが、
定期的に刺激的なネタ投下しないと忘れられちゃうのが怖いコメント乞食乙

てかIP&Cookie乞食か
357.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:50▼返信
>>349
ボケ
軍事的には、サイパン陥落時の1944年に既にオワットル。
あとの悲惨な戦争継続は「無条件降伏」要求によるものだろ
無知なゆとり
358.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:51▼返信
>>357
サイパン陥落時にはまだ日本は停戦工作なんてやっとらいわボケ。
359.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:52▼返信
なんだかんだ言って日本は同盟国に比べて人的被害は少なかったわけで、
その人口を活かして一気に復興できたので、結果自体は悪くはなかったなー。
原爆うんぬんはしらんが。
360.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:53▼返信
>>358
「無条件降伏」要求で相手が講和交渉を一切拒否してるのに
しようがないだろ
ボケ。
361.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:55▼返信
>>360
サイパン陥落時点では無条件降伏なんて要求は出てきてないぞw
時系列ちゃんと把握しろよお花畑w

停戦交渉したら相手が必ず受けてくれるとか、話し合いのテーブルについてくれるとか
何バカなお花畑理論を展開してんだwww
そんなアホなレベルで第二次世界大戦を語るなwwww
362.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.名無し投稿日:2012年08月07日 18:56▼返信
ずっとイジメがあった学校についに死者が出た。死者が出た事によって問題になり、それからいじめっ子が激減して平和な学校になった。
もし死者が出なかったら今でもイジメは続いている可能性があったのかどうか。それがどちらが良いかなんて答えは無い。
という例えを言おうと思ったけど時期が悪いな
364.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:56▼返信
戦争終わったのは天皇の苦渋の判断で終戦を迎えたんであって原爆投下はそのきっかけに過ぎない

そもそも原爆投下前から日本劣勢だったのに何言ってんのこの人

戦争終わらせる方法はその劣勢の時に降伏しておけばよかったんだよ

結局、当時の軍上層部が情報隠蔽していたんだろうけどね
365.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:57▼返信
>2種類の原爆を実戦投入した上で完全勝利を目指した米国が受け付けなかった
2発目の原爆は完全に実験の為で被害者は余計な犠牲

あの短期間で投入したんだから両方実験だと思うんだが・・・
366.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:58▼返信
隠蔽も何も首都に大空襲食らった時点で負けてると国民も気付いてたろ。
陛下の聖断で戦争が終結したのは事実だが、なんでもかんでも
陛下に頼りすぎなんだよ。
368.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:59▼返信
アメリカに原爆落とされたらアメリカ人どうするだろうな。

取りあえず、おれ募金する。
369.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:59▼返信
べつに原爆自体を肯定するものでもないし、長崎と広島県民に面と向かっていっても問題ないだろ。

370.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:00▼返信
難しいなぁ ケースバイケースだしどのみち無条件降伏しかなかっただろうに。物量的に。

>>333
これに尽きる。白人も好き勝手やってたんだし、不利になればルール変えるからな。
371.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:00▼返信
まあぶっちゃけ是非は今更どうでもいいじゃない?
肝心なのは原爆が交渉カードになる、っていう事実だけだよ。
良かっただの悪かっただの下らねえ問答繰り広げる暇があったら仕事しようぜ。
372.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:00▼返信
なんで敗戦国の日本が権利あるみたいな考え方の奴がいるんだろう
やっぱりツイッターは馬鹿しかいないな
373.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:01▼返信
>>368
間違いなく報復核攻撃をするな。
報復の相手が間違っていても八つ当たり気味に必ず実行する。

911後のイラクとかその典型だろ。
374.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:01▼返信


原爆でビックカメラも終わらせてくれ

375.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:02▼返信
>>365
そうだっつってんじゃん
戦争を終わらせるだけなら1発で充分だったし2種類を短期間に続けて落とす必要も無かった
あの使い方をした時点で「戦争の早期終結うんぬん」て言い訳は破綻しとる
376.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:03▼返信
>>366
核保有宣言した方が有利なのは戦略上当然で、そこに異論をはさむやつは多分多少歴史をかじっている奴ならいない
思考停止するのはただのバカだから、最初からほっとけ
377.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:03▼返信
>>361
カサブランカで枢軸国側に「無条件降伏」要求を決めたのが1943年1月だ
サイパン陥落は1944年7月9日だ。
ボケナス。
「無条件降伏」を要求してて戦争終結なんかできるか。
378.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:03▼返信
そもそも開戦した時点でまともな外交関係は完全に切れていて
そこから停戦とか開戦より遥かに茨の道なのに、
日本が望めば相手は必ず停戦してくれるとか考えてる馬鹿が多いのはなんでだ?
379.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:04▼返信
日本の原爆w無理じゃん
Wiki引用
どちらにせよ原子爆弾1個に必要な臨界量以上のウラン235の確保は絶望的な状況であった。
容器の中に濃縮したウランを入れ、さらにその中に水を入れることで臨界させるというもので、いわば暴走した軽水炉のようなものであった。
原爆投下の直後の1945年8月14日のポツダム宣言受諾時、日本の原爆開発は最も進んだところでも結局は基礎段階を出ていなかった。
380.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:06▼返信
長崎広島に落とす必要はなかったよね?
381.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:06▼返信
東京大空襲も原発も犯罪行為ですよ
382.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:07▼返信
アメリカとしては原爆は色んな意味で合理的だろうからな。
ソ連への牽制、終戦を早める、原爆の実験、使わなければ予算が勿体ない、日本人なら心が痛まない・・・
色んなメリットがあるから落としたわけだし、アメリカとしては正しかった。
とはいえ、虐殺を肯定している時点で、認めていいもんではないのだが。
383.名無し投稿日:2012年08月07日 19:07▼返信
原爆慰霊碑に書かれている「もう繰り返しません」とはどういう意味か?
原爆で焼き殺され人の反省の念なのか?違うだろ?
慰霊碑に書かれている言葉としては不適切。作ったのはシナか?チョンか?
384.×投稿日:2012年08月07日 19:08▼返信
どうしたら民間攻撃が終戦に繋がるんですかね?
ボクシング試合で選手が観客席に銃ぶっ放すようなもんですよ?

この人最近馬鹿な発言多過ぎ。ネットの人見下せる頭じゃないじゃんwww
385.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:08▼返信
>>381ミスw
原発じゃなくて原爆ね
まあ絶対許していいことではない
386.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:08▼返信
>>337
だから、それはチャーチルとの間の会談であって、
枢軸国に正式に表明された物ではない。
会談と宣言の違いって分かるよな?日本人ならww
387.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:08▼返信
後世の現代から見ると、原爆投下は終戦を早めるのに役に立ってないね。
当時のアメリカにはそう思えたんだ、というならあるかもしれんが。
388.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:09▼返信
>>379
まあ日本の核兵器開発がハッタリだったのは有名な話w
たぶん他国は気にも留めてなかったけど。
そもそもアメリカ以外が核兵器の概念を知っていたかも真偽が怪しい。
389.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:09▼返信
>>381
重慶爆撃もね
死傷者の桁が違うが
390.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:10▼返信
原爆で非戦闘員まで皆殺しにしたのが問題なんだよ。
戦争続けたらもっと死んでたとか筋違い、歴史のifとか馬鹿すぎる。
別に原爆だけでなく、東京大空襲や沖縄本土も同じ。

アメリカが、この件に関して正当化されることはないが、うちらの世代がとやかく言う必要はもうない。
戦争に善悪はないかもしれんが、アメ公がいまだに戦争や紛争に介入しまくりなんで、一回彼らは痛い目見たほうがいい。
391.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:10▼返信
当時の感覚は当時の人間にしかわからんが
大量破壊兵器が無差別に人を殺し、後遺症で今も人を苦しめる以上正当化されるものではない。
原爆投下で終戦したのかといえばそうなのかもしれないがどちらにせよ普通に攻めても日本は負けてた。
戦争に倫理観もへったくれもないけどひろゆきが東京大空襲うけたうちのばあちゃんに
ピカドンのおかげで終わりましたね^^って言ってみてほしい。
日本内部にも吉田とか一度は投獄されたけど白洲とか近衛とかちょっとでも対話しようというやつらが
いたんだから平和的にもいけただろう。どんな道も全部可能性にすぎないのに断定はよくない。
392.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:10▼返信
>>388
一応、ドイツは知っていた。が、間に合わないと判断して断念してる。
日本も概念は知っていた。が、研究者の数も予算も何もかも足りない。
393.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:11▼返信
>>386
アホか?
首脳会談後、チャーチルとルーズベルトは共同記者会見で「無条件降伏以外認めない」と表明しとるじゃないか。
ゆとりは字も読めんのか?それともハングルでないと読めんか?
394.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
395.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:13▼返信
>>379
無理だったかどうかなんで関係ない

欲しい、必要(投下したい)だと思ってたから開発に着手してた。
396.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:15▼返信
当時の日本を降伏させるにはこれしかなかったのかもな
戦争が長引いてたらさらに犠牲者が増えたかもしれないし
397.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:15▼返信
>>384
恐怖ってのは戦争というか戦には効果的
てか今まで勝ってると思ってた国民は「実は負けてんじゃね」という真実を突きつけられる。
効果は絶大だ。
398.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:15▼返信
>>393
具体的な要件をルーズベルトは何も述べていない。
おまけに会談相手のイギリスは及び腰。

そして、反日ルーズベルトが死んてトルーマンに代わったときが最大最後のチャンスだったのに、
お悔やみを述べるだけで具体的な停戦工作をやらなかったのが当時の日本。
399.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:16▼返信
>>389
結局は桁が違う、の一言に尽きるのか
あーでも後々にも大きな影響を残す原爆を他と一緒にすることはできない
400.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:17▼返信
>>399
アメリカ本土に先に空襲やらかしたのは日本なんだけどなw
しかも成功してしまってるしw
401.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:18▼返信
つまらない感情論ばかり言っている奴らばかりだが、
国民全員が竹槍で毎日接近戦の訓練している国をまともに攻めたら
死人が出まくっていたのは事実だろ。
降伏もせず崖から飛び降りる、手榴弾で自爆する、こんな風に教育
したのは日本政府だぜ。
狂った政府中枢に目を覚まさせるようなインパクトを与えなかったら
日本人のほとんどが死んでいただろ。
まじで、原爆の問題は日本政府の問題なんだよ。

アメリカが悪くないとか言うつもりは無いが、もし原爆が落ちてなかったら
マジでやばいだろう?って思うぞ。
402.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:18▼返信
ソ連を通して降伏しようとしていたがソ連が攻めてきやがった
403.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:19▼返信
ヒロユキは商売人だから荒れた方が良いんだよ
こちらはスルーが一番
404.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:19▼返信
>>398
連合国の枢軸国側に対する「無条件降伏」要求の時期は1943年1月だ。
これが第二次大戦が泥沼・悲劇へ突き進んでいった最大の主因だ。
お前は自分のアホさがわかったか。
405.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:20▼返信
というか、
アメリカが本当に日本の動きを知っていようが、知っていまいが、
当時の日本を説得できるレベルの妥協で、降伏or講和に向かってれば、
あのレベルの死者を出さずに「第二次大戦は」終わってたんじゃね。

まぁそれだと、現状の日本が今より酷い状況になってたかも知らんが。
406.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:20▼返信
>>335
一番しっくりきた

それ以外の根拠だけを求められても、そもそも歴史だからIFにしかならないので
どんな理由つけても「それ本当にそうなるの?」って聞くだけではい論破じゃん
だって落とされてない場合どうなってたかなんてわかんねーじゃん
まず原爆が終戦に繋がった根拠を出してくれよ。


407.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:21▼返信
>>401
鬼畜米英を擁護できるお前はCIA機関紙・読売新聞の読者か?
408.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:21▼返信
>>404
ドイツが好き勝手始めたのが引き金だろw
そんなとことよりにもよって同盟とか馬鹿としか言い様がない。
昭和天皇もこれだけはマジで切れてただろ。
409.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:21▼返信
あったはずなら教えろとか、なんでこのバカはいつも偉そうなの。
そもそも、こいつは原爆が戦争終結を早めたから、アメリカは正しかったって言いたいの?
結局偉そうなこと言ってるけど、結論がないんで、ただの空想バカになってるやん。

彼は何が言いたいの?
410.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:21▼返信
はちま!
ノーコメントってアカンやろ!
お前が提示した記事やんけ!
411.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:21▼返信
当時はどの国も人権とかの意識があんまなかったみたいだしな。
真面目に国際条約を守る国の少ないこと。人権とは白人の権利を指すって感じだったのかも。

アメリカとかちょい前まで黒人奴隷とか使ってた国だし、
黄色相手に条約守る気なんてあんまなかっただろうなー。
412.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:22▼返信
>>86
俺としては中国が常任理事国になってることが、いまだにナゾ
413.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:25▼返信
>>406
どこが????
両者の関係は明白な事実だろ。
ちょっとは歴史をしらべてみろよ。
むしろ関係ないという証拠があるの?
414.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:27▼返信
>>412
手品だよな。
Aさんだった人がいつの間にかBさんになって平然とそこに居座っている。
まさに中国人気質そのものだがwww
415.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:27▼返信
お前らなんで毒ガスやら細菌兵器や原爆及び水爆、中性子爆弾が使用禁止になってるかわかってるの?
誰かが使ったからですよ。使ってないと抑止力として機能しないじゃん。
416.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:30▼返信
>>414
アメリカの力が働いたんじゃない?
当時アメリカと中国仲良かったらしいし、植民地争いに出遅れたアメリカは
中国を子分にしたかったと。失敗してるけど。
417.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:30▼返信
あのサラリーマンみたいな人間しか残らなかった無能な首脳が、原爆投下からあの日数で停戦できるわけがない。
原爆投下によって速まったのは僅か数日。事実上「戦争」はもう終わっていた。
418.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:34▼返信
力を持って勝利を示せ
419.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:34▼返信
大日本帝国万歳!
420.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:34▼返信
>>401
そうそう、そこが一番重要

とにかく当時の日本がキチガイだったのは確実
421.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:35▼返信
まぁ、2発目は不要でしたね
422.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:36▼返信
>>401
中東みたいになってたとは思うは。
423.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:37▼返信
別に今更いいじゃねーか、落ちたもんは気にしたってしゃーない
まぁ当時の日本軍人達が馬鹿だったってこった
424.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:37▼返信
(゚Д゚)<死ね
425.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:37▼返信
>>420
圧倒的な力でねじ伏せないと、当時のキチガイ気質が直らなかったのも確実だしな。
終戦して当時のままの日本が復興しても何の意味もなかったろう
426.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:37▼返信
投下された2発は設計方式が違うみたいだし、実験的な意味合いはあったと思うけどね。
427.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:38▼返信
核兵器使用に関しては当時のソ連への牽制が大きかったのかもな
428.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:39▼返信
こういう話しに返してくる人って、答えはもってないけどイラッとしたから突っかかってるんだろうな。
429.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:40▼返信
歴史的な事実はどうあれ、日本人が原爆投下を肯定する必要は全くないよ。

なぜなら原爆投下を批判した方が絶対日本人が利益があるから。
430.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:41▼返信
アメリカの大量虐殺の歴史は続く
431.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:42▼返信
たらこに釣られた時点で負け
432.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:44▼返信
>>411

大戦前に平等を掲げたが、他の首脳に相手にされなかったからな。
その事も戦争の引き金になった原因でもある。

ちなみに大戦で沖縄上陸させた順番は、日系(アジア)人、黒人、犬、アメリカ人の順番。
黄・黒は、犬以下の扱いだ。
433.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:44▼返信
そういや今日はこんがりジャップの日かw
434.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:45▼返信
終戦
435.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:47▼返信
別に通常戦力で落とそうと思えば普通に落とせたよ
既に優位が確保されている以上は問題ない
兵士の損耗云々ってのも悪い冗談だぜ、硫黄島はあれだけ無意味な攻め方してるだろ
アメリカも自国の兵士なんて粗末にしまくってんだよ
戦後の論調を一々真に受けるな
原爆については実験が必要だったのだし、当時はどの国でもやったはずだ
436.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:48▼返信
ヤルタ会談でロシア参戦を、英米は取り付けた。
ポツダム宣言は発行されていて条件を付けて停戦に日本は動いていた。
ヤルタ通りにソ連には出兵させねばならんがそれ以前に日本の気持ちを挫きたかったアメリカ。
中国の赤化が決定的だったので是が非でも、日本は取りたかったアメリカ。
日本の方は、新型爆弾の報告はされたものの過小評価されていた。
ソ連参戦で停戦の調停の道と満州が滅んで復活の道も絶たれた。

当時のアメリカの資料にもあるが終戦を確実にしたければ東京、大阪を
大空襲して滅ぼした方が確率が高いって報告しているのもある。
原爆って当時だれも知らなかったんだぜ?知らないものには恐怖できないww
437.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:48▼返信
日本に落とされた二発の原子爆弾は日本人(白人より下の黄色人種)での原爆実験と他国へのけん制
大空襲も含めてアメリカのあれはもはや戦争ではなく大量の殺人をした
インディアン土地を奪った時からなんも変わってない国としては最悪だよアメリカは
438.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:49▼返信
つーかアメリカが自国の兵士を守るために投下した(笑)なんて論調、誰が考えたんだろうな
よっぽど頭がハッピーな奴だとは思うけど
439.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:49▼返信
当時の政府とか軍部の話し聞くと民主党とすごくかぶるんだよな。
440.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:50▼返信
確か、一説には原爆を落としたのは終戦後の日本に関する占領や他国との話し合いでロシアよりも優位に立つために原爆を投下したってのがあったな
441.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:50▼返信
どっかの国なんか、女乱暴されたくらいでネチっこく謝罪だ補償だ騒いでるけど。
笑っちまうわ。うちの国なんか、とんでもねー爆弾を2発も落とされてるっつーのにww
442.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:50▼返信
終戦じゃない『敗戦』なんだよ
443.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:51▼返信
つーかアメリカだけじゃねーからwwwwwwwww
アラブの春(笑)の顛末見れば先進国が全部一緒なのは分かるだろwwwwwwwwww

でもねえ
日本もまた彼らと同じように世界から搾取して生きてるんだよ
そのぐらい理解してよね
444.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:53▼返信
もし原爆が投下されなかったら終戦日はもっと延びただろうし、その間にソ連が北海道から侵攻して東北まで勢力図を広げて米軍が本土侵攻開始して、結果日本は分断統治されてたんだろうな・・
445.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:54▼返信
まぁ戦争だし負けたら何されても文句は言えないよw
そこが戦争の怖いところであり、負ける戦争をやってはいけない理由だよねw
446.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:56▼返信
死者が多いとか少ないとかじゃなくて非戦闘員への無差別爆撃や原爆投下は戦時法違反なのですよ
447.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:56▼返信
微妙だよな。続けたところで日本が負けるのは見えてた。
止めに原爆落としたけどまだ続ける気だったから2回目も落とされたんだろう。
確かに原爆なかったら終わらなかったかもしれないけど、これは言っちゃいけないだろう。
被害者には罪はないんだから。
448.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:56▼返信
>>444
終戦後も北方領土で山ほど戦ってる上に
引き上げ船が潜水艦に攻撃まで受けてることぐらい知っとけよバカwwwwwww
訳知り顔で語る前になwwwwwww

大体無補給で部隊の再編成もしないまま日本本土侵攻とかwwww
すげーな君の脳内ソ連wwwwwwwwwww
449.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:56▼返信
なんかあったんじゃない?
450.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:57▼返信
誰が考えたのか知らんがあまつさえアメリカに感謝までするやつがいるんだから変な国だよな
451.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:59▼返信
>>448
現に終戦間際に北方領土取られてるじゃねぇか
原爆投下で日本が全面降伏されちゃ困るってソ連は焦ってたんだぞ!
452.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:00▼返信
まあ、原爆投下なしで日本も降伏せずに、本土決戦がもし実現したらどうなるか、
気になるなら、オリンピック作戦とかダウンフォール作戦でぐぐればいい。
ミリオタのIFストーリー妄想としては定番だから。
453.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:00▼返信
完成した原爆の実験という側面を誰が否定できようか
454.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:01▼返信
これは馬鹿丸出しだなぁ。
455.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:01▼返信
>>447
3発目の投下まで最初から決まってただろ

まあ、その3発目は回天の母艦に運んでる船ごと沈められたので日の目を見なかったが
456.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:02▼返信
>>451
間際っつーか終戦後な。戦争終わったと思ったらいきなりロシアが宣戦布告して責めてきた
北方守備隊の死闘は硫黄島に匹敵したという
457.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:03▼返信
頭悪いならしゃべるなよなこいつ
458.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:03▼返信
銀英伝のオーベルシュタインと見事に同じ主張
459.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:04▼返信
これはタラコもちょっと馬鹿だなぁ
460.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:04▼返信
ひろゆきの正論にネット民またもや沈黙ゥ〜
461.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:05▼返信
>>452
小説の五分後の世界は、第2次世界大戦でありったけの原爆を投下されて本土決戦も行われても決して降伏せずゲリラ戦法でずっと戦い続けて、大本営と国民居住区を地下に築いて現代まで休みなく戦い続けてるって設定だったな
462.名無し投稿日:2012年08月07日 20:05▼返信
ちょっと歴史の勉強すればわかることなのに
バカ過ぎ
463.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:06▼返信
>>451

終戦間際じゃなくて終戦後だろ

糞ロシアは不可侵条約を破った上に終戦後に攻めてきたんだよ
464.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:06▼返信
感情論でノーグッド的な
465.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:06▼返信
第二次世界大戦以降の戦争でも使われるべきだったと思う
結局使われなければわからんし勉強しないからな
BBCの二重被曝をネタにしている以上
466.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:08▼返信
ほんとに雑学レベルのネタをしらんアホ多いんだなTVでもクイズ番組レベルで散々やってたろ?
北方領土進行は終戦後な!あと分割支配になんてならんかったよ、昭和天皇は無条件でいいと言ったけど
ギリギリまで条件交渉を日本はしてて、それの調整のみなんだって本読めよorz あとググれ「カス!」
467.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:08▼返信
原爆があんな威力があって放射線被害が残るなんて米軍も知らんかったらしいな
だから爆破直後の広島でデータ収集して結構な軍人が被爆したらしい
468.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:08▼返信
てっぺええええええええええええええええええい
変なのがわきまくっているぞ
煽る記事はゲームだけにしとけよ
469.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:08▼返信
>>465
マッカーサーが朝鮮戦争で中国軍殲滅用に原爆使うように大統領に言ったら解任されたんだっけか
470.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:08▼返信
原爆を落とす必要があったのか?
そもそも民間人を大量虐殺しておいて正当性もなにもないだろ。
国際法?違反かなんかだろ?

471.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:09▼返信
敗戦国としてのスタンスなら、原爆も否定しちゃ駄目だろ
人道的とか、いったいどこの国の人間だよ。
472.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:10▼返信
原爆=終戦 であったとするならば(つまり原爆が落ちなければ終戦が存在しない)
落として正解
ソ連参戦=終戦 ∴ 原爆≠終戦
であったと仮定しても、
原爆を落とした場合の死人<原爆を落とさなかった場合の死人 ⇒ 原爆は落として正解
であったと言うわけだが
原爆を落とさなかった場合の死人というのは事実として存在していませんので
これを証明することはできません
その上で、私はソ連参戦=終戦だったと主張したいので、
よかったともダメだったとも言いようがないと思うんですがどうなんでしょうか
473.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:11▼返信
もう降伏は時間の問題だったろう。日本が降伏しようとしたら、ソ連が降りてきた。
アメリカは原爆を使ってみたかったし、ソ連の領土拡大は妨害したかった。
アメリカが言う被害を最小限にしたとか言うのは都合のいい妄想。
そもそも、アメリカが自分とこの船をドイツの領域に突っ込ませて沈ませて参戦
してきて、被害を世界規模で拡大してる。
474.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:12▼返信
本心はどうあれ、ひろゆきのスタンスは問題提起であって、
原爆が正しかったと主張してるわけじゃない。
こういうのに対してどう反論するかで、議論ができる人間か、
ただのバカかがわかれるよな
475.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:13▼返信
日本は被爆国の苦労を語れる国として、核兵器容認に傾いたらアカンと思われる
476.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:14▼返信
天皇の降伏宣言で国民は戦うの止めたわけだし、民族がら国のトップが降伏を宣言しないと
沖縄みたいにゲリラ的な戦闘が続く可能性が高かっただろう。
長期の焦土戦になって、天皇死亡したら国民は死ぬまでゲリラしたんじゃないかな。
477.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:16▼返信
無知アメ公と同類の発言に対して、コメントも出来ないのかよ
478.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:16▼返信
戦争そのものが間違いだからなぁ
日本も言えたことじゃないが大量虐殺をどうあっても肯定はできないわぁ

479.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:18▼返信
ひろゆきの正論にネット民沈黙ゥ〜
480.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:20▼返信
原爆が新しい戦争を産み出したんだから無意味な主張だろ
今のところ北斗の拳は現実になってないが可能性は消えていないんだぜ
481.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:21▼返信
本当に被害を最小限にしたかったなら日本から出た和平条件を門前払いにして戦争継続したかな?
日本はロシアや中国のルートから連合国に再三停戦、和平の交渉をしようとしたがにべもなく原爆投下
482.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:23▼返信
原爆で戦争が終わったと思ってる奴ら馬鹿過ぎるwww
483.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:24▼返信
原爆は田舎に落としたんだから
結構配慮されてたんじゃないの?

じゃなかったら東京に落としてるだろ
484.アッキー投稿日:2012年08月07日 20:25▼返信
原爆ドカーンで敗戦国のファッキン糞ジャップちゃんはろハロ~ハート
次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーですハート
485.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:26▼返信
>>428
>>474
完全に同意する

ひろゆきの問題提起に対して
ノーコメントのはちまの卑怯さの方が自分としては許せないけどね
486.投稿日:2012年08月07日 20:28▼返信
原爆投下の少し前に軍部に不信を抱かれていた昭和天皇が独自に戦況について調査されていた
しかし大本営の馬鹿どもはそれを阻止しようとし戦争続行を推し進めようとした
原爆についても察知していたが自らの責任を逃れようとした大本営の鬼畜どもはそれを無視したのだ
こういった連中を早くに粛清していれば、もっと早くに陛下のご聖断がくだされ原爆が落とされることは無かった
487.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:29▼返信
>>483
東京は大して重要じゃないので早期に目標から除外されたらしい
人口は文句がないもののすでに大空襲で焼け野原状態で市街地に落とす実験として価値がないと
気を使って対象からはずされたのは歴史文化財のある京都だってさ
488.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:29▼返信
原爆落としたアメリカは悪だと思うけどさ、
最初に戦争仕掛けた日本の方がもっと悪じゃないのか?
489.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:30▼返信
アメリカは戦争を終わらせるためじゃなく
完膚なきまでにアメリカが有利な立場で戦争を終わらせる為に戦ってる

そうじゃなきゃ割に合わないからな

今だって他国を全面降伏させたいなら、核を見せるのが一番有効だ(相手が非核国に限る
だが「核?原爆?それたべられんの?」というご時世では一発食らわせるしかない

まぁ2発目は単に急いで降伏させたかったんでダメ押ししただけだ、文句はソ連に言ってくれ
悠長にしてたら今頃、半島は共産国、津軽海峡が国境で北海道までロシア沿岸集だったんでな・・・
490.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:31▼返信
>>23
>>41
今後同じ状況にならんとも限らんだろう?
もし本当に二度同じ過ちを繰り返さない事を目指すなら、同じ状況になった時の対処方法も現在の人間が考えるべき
491.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:31▼返信
アメリカは早く原爆落としたかったんだから日本がどういう対応しても無視して原爆落とすまでは戦争継続したよ
原爆の威力を見せ付けてロシアより優位に立ち世界のトップに立つという大目標があったからな
492.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:31▼返信
原爆以外に、アメリカが有利に第2次大戦を終わらせる方法は無かったが正しい。
493.投稿日:2012年08月07日 20:32▼返信
>>488
もっと歴史を勉強しようね
社会にでたら恥かくぞ
494.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:32▼返信
>>483
東京には天皇がいたんじゃないの? 天皇殺したら国民が発狂しちゃうよ。
そうなったら、全滅するまで戦争終わんなくなるね
495.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:33▼返信
>>174
将来の国の在り方を考えるなら、考えた方が有意義に決まってる
歴史を左右する大きなファクターなら逐一考えた上で今後に生かすべき

あと2発目落とす必要性について話してる人いるけどな
本当は天候次第で小倉に3発目を落とす予定だった事も忘れるなよ
496.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:34▼返信
ハルノート知らんのか
ひろゆきって頭いいかと思ってたけど意外とバカなんだな
497.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:34▼返信
>最初に戦争仕掛けた日本の方がもっと悪じゃないのか?
正論を言うなよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
499.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:35▼返信
大日帝「停戦したいんですが」
米帝「(うっせーな、共産国どもに原爆の威力見せ付ける前に来るなよ)」
大日帝「あのぅ・・・・」
米帝「よし準備OK。ヒロシマ落とせ、んでナガサキな」
原爆投下
米帝「っしゃー!これで戦後は俺らが世界を牛耳れる。・・・ん停戦?おk」
ソ連「別に他国で実験しなくてもコッチはそこらの村でやるしw あ、今の内に4島捕っちゃえ」
終戦
米「原爆投下がなかったら戦争は終わらなかった。キリッ」
ソ「北方4島は我が国の領土。ドヤァ」
500.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:35▼返信
核兵器がなければ今頃は第○次世界大戦まで行ってたやら
501.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:35▼返信
今まで無関心だったからひろゆきのおかげでググって色々知ることができた
ここで集中していろんな奴の意見を見ることができた
その点でひろゆきとはちまには感謝してるわ

てか所詮まとめブログなんて自分の主張の欠片もない他所のものの寄せ集めなんだから
はちまのコメントなんて期待してないんだが
502.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:36▼返信
なぜ戦争に至ったかすら調べも考えもしない
ゆとりって怖いわー
503.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:36▼返信
>>488
歴史学者の見解では現在ではアレは日本の自衛のための戦争だと結論付けられてる
当の連合国側の学者でも戦争せざるを得ない状況に追い込んだのは連合国だと
504.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:37▼返信
>>483
これがトンキン脳か
505.投稿日:2012年08月07日 20:42▼返信
少なくとも日米戦争を終戦にもっていけたのは陛下のご聖断があったから
それがなければ本土に戦場が移りさらに10年戦争が続いただろう
陛下はご自分の処刑は避けられないと
考えられた上であえて決断されたのだ
506.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:42▼返信
先に戦争吹っかけといていざ原爆落とされそうになったら「やめちくり~;;」とかwwwwwwwwwwww
戦争舐め過ぎだろ
原爆ブチ込まれても文句言えねえわ
507.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:42▼返信
戦争と感情論は切り離せない
アメリカ人に対して、
「9.11が起きたのって、おたくらの国が中東戦略失敗したからじゃない?」
なんて聞くのと同じ事
508.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:43▼返信
世界恐慌で世界中ボロボロだったのが全ての原因
509.投稿日:2012年08月07日 20:45▼返信
何もコメントが思いつかなかっただけじゃないのか?
1読者としてこういう「逃げ」の対応の仕方に残念に思う
510.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:47▼返信
しっかり意見持ってるな
その善し悪しはともかくとして
511.投稿日:2012年08月07日 20:47▼返信
どちらにしろ悲惨な道は避けられないと。でも原爆は被爆したりするとその次世代とかにも被害がでるから当時の死亡者数だけでは語れまい…
512.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:51▼返信
結果論突きつけてドヤ顔ひろゆき
513.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
515.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:57▼返信
原爆ほど圧倒的じゃなきゃ終わんなかったかもなとは俺も思う
空爆でジリ貧とか九州で負けようが降伏する気がしない…
516.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:57▼返信
はちま2号が珍しく正しい対応しててワロタ。
正直あの時代はもう情報が残ってないからわからないんだが、
アメリカが原爆投下を決定したのは、日本が降伏するっていうのがほぼ決まっていたから、
戦後のイニシアチブをとる目的で実験場として使用した側面が強い。
事実その後の冷戦構造ではいかに核兵器を所持するか、っていう点でアメリカの策略が
正しく作用したってことだよな。
個人的にはほっときゃ間違いなく降伏したとおもうから、原爆がなくても戦争が終わったし、
おそらく原爆投下以下の死者数で終結したと思う。
だから最初の命題の原爆投下以外で終わらせられるか、に関してはイエス。
正しいとかそういうのは論外。ひろゆきがそのあとしつこく「終わらせる方法はあるか」って聞いてるけど、
それに関していえば「ほっとくか、日本人が皆殺しにされれば終わる」っていえばいい。
517.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:58▼返信
広島に落とされたのは瀬戸内海沿岸の都市部が当時の日本軍の兵器開発の拠点でなおかつ広島がその中で最大の都市だったから。
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
519.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:00▼返信
まだ本土決戦で死ぬ方がいいな。実験で大量爆死させられるよりはwwww
520.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:00▼返信
>>506
これがいわゆる戦争をノールール状態のことと勘違いしてるやつか
実物は初めて見たわ
521.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:01▼返信
このセリフを被曝者に対して言えるのか?
「あなたたちが被曝したおかげで日本は戦争をやめることができました。ありがとう。」とでも?
あほらしい
522.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:03▼返信
原爆の威力を知らしめるだけでいいんだから、最初は硫黄島のような軍人しかいないとこに落として
威力を見せるだけでよかったんだよ。
523.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:03▼返信
色々総合しての発言だけど、当事者の広島と長崎の人の意見が聞きたいわな
ネタで転がすのはいいのさ、当事者に殴られたり社会に総スカン受けても
このスタンス取れるならいいんじゃね?取れればだけどww
関連ツイート見ても発言に意味も内容も薄いし…ひろゆきってトコトン意地悪な人間だよなw
524.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:04▼返信
ひろゆきって何でも知ってるかと思ったら意外と何も知らなかったり忙しいやつだな
525.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:06▼返信
ひろゆきはインテリぶってるけど、明らかにインテリではないからな。
別に学生時代頭よかったわけでもないんだろ。
526.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:06▼返信
>>507
悪いけど全然違うな
襲うのと防衛は違う
527.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:11▼返信
こんなのに乗っかる奴はゆとりだけだろ
と、思ったが中卒がメインみたいだなw
無学は罪だな
528.投稿日:2012年08月07日 21:11▼返信
うーん、申し訳ないけど原爆によって
日本が降伏したっていうのは間違い
何故なら原爆投下して、しばらくしてから大本営は徹底交戦の指令を出している
御前会議において昭和天皇がご聖断を下され日本は救われた
しかしそこから玉音放送にいたるまては多くの困難があった
日本人として忘れてはいけない
529.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:13▼返信
色々な人が居て色々な考えがある。そのことは否定しない。

で。

その発言を堂々と広島と長崎の市民の前でしてみるといい。
530.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:15▼返信
あそこで原爆ヤバイって世界に見せつけないまま終戦してたら
東西冷戦期に全面核戦争やってたかもしれんし
正しいとか間違いとか答えのない水掛け論やっても意味ねーよ
531.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:16▼返信
この手の話題はあまり口出ししない方が賢いな。
532.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:16▼返信
平和式典でこれ言ったらどーなるかな?wwww
533.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:17▼返信
無知とは罪。
罪は裁かれねばならない。
534.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:18▼返信
くちびるお化け消えろ
535.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:18▼返信
ビビってないで叩きのめしてやれ我らが鉄平!
536.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:19▼返信
>>11
ノーコメントっていうより、はちまの頭じゃこういう話題に
なんてコメントしていいのか分かんないんだろ

でもこれだけコメ付けば記事にして正解だったんじゃないか
はちま的には。
537.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:20▼返信
>>516
戦おうにもあの当時はもう兵士に回す男手が居なかったからな。
538.投稿日:2012年08月07日 21:20▼返信
原爆投下を大本営は事前に知っていた
それにもかかわらず、黙視したのだ
戦意高揚を図ったとも見られ、降伏などまったく頭になかった
日本政府はこの事実をずっと隠してきた
広島と長崎のためにも真相を明らかにするべきだ
539.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:22▼返信
>>530
ミスってアメリカ本土で自爆してたら戦争終わって、冷戦時の全面核戦争どころかアメリカが核を保有する事も無かったかも!
540.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:22▼返信
一人で永遠に考えとけばいいよ・・・
541.日本人投稿日:2012年08月07日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
542.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:25▼返信
原爆なんかなくてもソ連参戦もあるしどうせ一月持たなかったよ
でもソ連に北海道や青森辺りを取られて、北日本が出来てた可能性は十二分にあるし
それで南北日本内戦が起こるかもしれなかった

結果論だけを言うなら原爆は正しく正義で人を救ってる、そこは認めなきゃね
543.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:30▼返信
東京が壊滅してたかもね
544.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:30▼返信
>原爆の威力を知らしめるだけでいい
だから都会に落とさず、田舎に落としたんじゃないの
545.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:30▼返信
朝鮮半島と朝日新聞がなかったら起きてないんだよね
546.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:31▼返信
>>542
可能性でもの言っておいて何が「結果論」なの。ばか?
547.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:35▼返信
意見がないなら記事にするなや…
548.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:37▼返信
日本は小国の分際で調子に乗りすぎてたからな残当
戦後日本の土台を作ってくれたアメリカ様に逆らうほどジャップは恩知らずじゃないだろう
政治家がアメリカに頭が上がらないのも仕方ないよねw
549.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:37▼返信
韓国のように
東京のちょっと北に、国境線ができてたかもね

やべーところだった
550.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:40▼返信
確かに原爆を落とさなかったら終戦が長引き、日ソ中立条約を破棄したソ連が北海道を占領してたかもしれない
複雑なところだよね
551.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:44▼返信
戦略爆撃と機雷封鎖で既に死に体だったが、じゃあ降伏の決断が出来たか?となるとね。
白昼堂々、本土が艦砲射撃される絶望的状況でも面子が邪魔してとてもねって状況だった。
無条件降伏する国内向け口実として結果的に助かった側面は否定できない。
原爆投下とソ連参戦が連続して起こらなかったら、ベルリン陥落みたいな話になっただろうね。
史実の降伏タイミングで、ギリ3発目の原爆投下を免れたみたいなもんだから。
552.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:51▼返信
この発言はあまりにもダメダメですね、一発も落とさなくても終わらせる方法はあった。
モノを知らな過ぎる言葉だし、こんなの言い出したら日本が戦争に勝つ方法だってあったということにもなる
なにより原爆被害者に対してどうよ?
554.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:57▼返信
アメリカが負ければ終わるだろ
馬鹿すぎ
555.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:57▼返信
貧乏ネトウヨが湧いてるねw
556.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:58▼返信
原爆無くても終わってたよ。
ポツダム宣言前、鈴木内閣の東郷外務大臣はソ連を通じて連合国へ和平交渉を働きかけていた。
ただ、ソ連側はこれに応じず7月下旬のポツダム宣言。
東郷外務大臣は基本受け入れる方針でいたが
内容が不明瞭である事で米内海軍相はこれを重視せず従来通り対ソ交渉に活路を見出そうとし
阿南陸相は猛反対するなど日本政府内でも足並みが乱れ「様子見」という事になった。
これを朝日新聞始め各新聞各社が「黙殺」「笑止」と報道
それがアメリカ国内で「拒否」と報じられしまった。
原爆投下とは関係無い、むしろ交渉役だったソ連の裏切りで
連合国へのパイプが切れた事が切欠。
557.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:59▼返信
>>553
もし原爆落とさずに終わらせる方法があったというのなら、具体例を挙げてみ?
558.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:05▼返信
>>496
ハル・ノートは日本に開戦を決断させた通知
559.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:07▼返信
>>499
だいたいあってるw
560.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:09▼返信
>>506
戦争っていうのは外交手段の一つなんだよ、そこ理解してないの多すぎる
出来るだけ条件の良い形で負けるのも戦争なんだ
そもそも「勝ち」自体を目的に戦争するんじゃない良い条件を得るために戦うんだ
そのうえで優勢なら「勝ち」になる
たとえ負けたとしても条件の良い形で敗戦ならそれも「勝ち」なんだよ

561.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:10▼返信
原爆がなくても戦争は終わってた、と私は考えます。 ってひろゆきも思ってたのか
562.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:17▼返信
原爆投下後の3秒間は直下半径100m付近は約3000度、
つまり太陽の黒点と同程度以上の温度で、広島と長崎を焼き払ったことになる。
地上にあるほとんどの物質は個体を維持できずに蒸発。蒸発しなかったものも爆風で吹き飛ぶ。
人間の骨まで蒸発するので影だけが残る。

原爆については世界中、アメリカ国内でも反対してたのに、ルーズベルト大統領の死んで、副大統領のトルーマンになって、ほぼ独断で都市部への投下を命じたんやなかった?
563.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:22▼返信
ロシアって北方四島があるから、世界と終戦日が違うんでしょ。
終戦後の侵略行為が禁止されてるからみたいやけど。
戦っても、どのみち取られたと思うけどさ。
564.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:28▼返信
勝てば正義
勝てば歴史が作れる
原爆でなきゃ戦争が終わらないなんてのは勝者の言い分よ
日本人てのはがっちり洗脳されてますな
565.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:39▼返信
原爆で戦争が終わったって説がむしろ国内では珍しい
アメさんが問い詰められるとよく言うセリフではある
566.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:44▼返信
実際、当時の軍部は本土決戦だ国民総玉砕だ主戦派のが多かったからな
そうなりゃそれこそ100万単位で国民が死に、北海道は余裕でソ連に取られた
567.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:49▼返信
原爆で戦争が終わった事実の前には何を言っても虚しいねえw
568.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:51▼返信
原爆はアメの抗議で続いた延長戦みたいなもん
本当はとっくに終わってたんだよサル
569.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:53▼返信
※154
>アメリカ兵が本土上陸したら民間人を20万人以上虐殺していたと聞こえる
>原爆を使おうが、本土上陸しようが非戦闘員は殺しちゃダメ

赤紙で知られているように、当時の日本兵の多くは徴兵なわけで
殺されるのが戦闘員とは言え、それは強制的に戦わされる元民間人
本土決戦なんて事になったら、やはり30万人程度では利かないだろ

まぁ、どの道、コラテラルダメージは避けられんがな
570.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:58▼返信
>>564
帝国主義が当然だった時代だから、勝利=国力。
ハル・ノートがどうのとか言っても日本が米国を責めるのは難しい。
朝鮮や中国が日本を責めるのが難しいのと同じように。
571.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:00▼返信
日本の軍部が狂ってたからな。
広島・長崎の方々には申し訳ないと思うが、圧倒的な戦力差を見せつけてくれて良かったんだと思うよ。
572.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:01▼返信
原爆落とされなかったドイツとイタリアは首都が陥落してるだろw
ドイツが大戦初期に蹂躙したフランスもパリが陥落してる。

原爆を落とさなかった場合の終戦は、首都東京の攻防戦とその陥落が条件になる。
当時の日本の抵抗からして、レニングラードみたいな壮絶な市街戦の果てにな。
573.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:06▼返信
おいら長崎に近いんだけど・・・

原爆無しで本土決戦とかあったら、全国的に凄まじい戦死者が出ただろうな。
今コレを見てる多くの人は生まれて来なかったでしょうね。

まぁ原爆が俺の住んでるところに落ちてても俺は生まれて来なかったんだけどね。

広島・長崎で直接被害に遭った人には言えないことだけど、
原爆で戦争が終わったのは本当の事だし、それで済んで良かったと思わなければ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
575.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:09▼返信
終わったことに対してなに言ってるんだ?
あったはずなら教えて下さいなんていうんだから
未来に関してなにか考えてるはずだろ?
576.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:09▼返信


 ぶ っ ち ゃ け 、 ど う で も い い  
577.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:12▼返信
ところがどっこい
広島市民も核容認派はいるそうな

>昨夕広島のホテルで4年連続の8月6日の講演を行いました。
>日本会議広島、広島の被爆者の会の協賛で開かれました。
>広島市民は核廃絶一色ではありません。2千人もの人が集まりました。
>当然私は日本の核武装を主張しました。しかし中国新聞などはこれを一切報道しないのです。
>情報操作は中国並みです。
578.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:13▼返信
ノーコメが正解だよはちま

原爆もひろゆきも危なすぎる
579.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:14▼返信
長崎が実験で落とされたのは間違いないよな
580.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:15▼返信
もう少しNHK も観ろ、バカども
581.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:15▼返信
どうしても原爆が終戦の直接理由にしたい人達がいるみたいだな。
582.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:16▼返信
東京に空爆してたから原爆無しでも時間の問題だったのは確かダロ?ww
583.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:17▼返信
むしろ原爆資料館に飾られたケロイドの人形が忘れられて、当時の被爆者もいなくなって当たり前の出来事みたいに語られるのは怖いな
はだしの元を規制する所もあるし
今は原爆に過剰反応しない俺カッコいい世代なのかな
584.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:21▼返信
むずかしいね
585.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:21▼返信
でも長崎への投下はいらなかったと思う
586.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:29▼返信
くっだらねえことで討論してんじゃねえよ
587.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:31▼返信
大空襲の爆撃機と原爆の爆撃機は当然同じとこから飛んできてる
つまりサイパンやテニアン取られた時点で詰んでるのは明らか
さらに硫黄島、沖縄取られて降伏しなかった時点で言い訳
無条件降伏しなければならなくなったことが一番の失策
文句も言えないじゃないかバカ野朗
588.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:32▼返信
今日もバカが発見されたか・・と思ったら、まろゆきw
589.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:38▼返信
ひろゆきもそうだが、終戦に至る経緯を知らん奴がこんなにいるんだな・・
590.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:39▼返信
くだらないなw
ジャップが何言おうが爆弾落とす理由がアメリカにあれば普通に落とすだろw
敗戦国の都合なんざ知ったこっちゃねーしw
国際法?んなもん強国の前では無意味w
591.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:49▼返信
日本人は天皇の名の下に盲信的に戦争してたからなあ…
こういう言い方されても仕方ないね
592.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:52▼返信
はっきりいえばアメリカの人体実験。
593.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:52▼返信
8月に日本が降伏しそうだ、という情報を米軍は入手したから
原爆投下予定を繰り上げて落としたそうだ。人体実験だったんだよ。
鬼畜という言葉以外出てこないなぁ
594.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:54▼返信
2ちゃん産アメポチ「アメリカ人の虐殺は綺麗な虐殺!」

そんな奴らが大声をあげても国内でアメリカの原爆を支持する奴は少数派。
595.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:59▼返信
原爆に関して知った風なことしゃべるのは危険
596.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:59▼返信
この時代の人間が明らかにおかしい状況に「お国の為」等とたわけた事を抜かしつつ
馬鹿な軍部を抑えられなかった自分達のせい。
国民全体が感覚が麻痺&子供だったんだな。
ゴメンけど自業自得だわ。
だからアメリカにつけこまれて、人体実験みたいな原爆を落とされるんだよ。
597.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:00▼返信
こうやってさネット限定で原爆を大声で支持する奴をみると痴漢が大暴れしてた時期
を思い出す。
リアル日本では支持してる奴は少数派なのにネット限定で大声をあげるところがまったく同じ。

日本におとされた原爆を支持する奴も、xbox360を支持する奴も現実の日本では少数派なのに
2ちゃんねるまわりで支持するクズがやたら多い。
598.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:03▼返信
>>573
近くに住んでいて何も知らないとは・・・
恥を知るべきだよ君
戦死者に対して失礼だ
599.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月08日 00:04▼返信
てか、なぜ首都陥落までやるって前提なの?
陸続きのヨーロッパ戦線と同じに考えるのは無理がある。
制空権も制海権なく、物資も兵力もない日本相手なら、洋上から艦砲射撃で安全に戦える。

600.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:04▼返信
これはさすがにまろもアメリカも悪くない
悪いのは負けた日本人
601.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:04▼返信
そんなこたぁ口に出さなくても誰もが思ってること。
ただ、俺らがどうこう言えるようなことじゃない。
先人に失礼だろーが。
602.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:04▼返信
>>577
世界外交は武力を背景にしているというのは現実だからな。
結局核兵器保有国の発言力が高まるという現実がある。
あと、核兵器は射たせないということでは最高の防御兵器。
603.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:05▼返信
アメリカの原爆を支持してる奴はブッシュの戦争も支持してそうな痛さを感じるわ。
アメリカの戦争が気に入らなければガンガン叩くのが当然。

アメリカの戦争なんざ世界中で叩かれまくりだわ。
604.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:08▼返信
>>579
広島は置いておくとしても、長崎への投下は絶対に実験だ。
停戦が目的なら2発目投下は必然が全く無い。
広島と長崎の爆弾仕様が違うのも比較データを取るために決まってる。
605.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:09▼返信
日本がボロボロなのに馬鹿丸だしで戦争止めないから原爆落とされたに決まってんだろwww
歴史は変わらへんでネトウヨちゃん
606.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:09▼返信
皆少し勘違いしてるがひろゆきはあまり学は無い
賢いかもしれないが無学
607.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:10▼返信
つまりこの馬鹿の言ってることは「戦争終わらせるためなら民間人をいくら殺しても構わない」って事だろ?
キ〇ガイ過ぎ。
608.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:11▼返信
そもそもこの世界にある、ほとんどの戦争が原爆なしでおわっとるわ。
アメリカ人がたれながしてる都合の良い解釈をもまるごと信じてるのかよ。

それに原爆で戦争が終わったんじゃなくて、戦争が終わりそうなギリギリの時期に人体実験の
目的で原爆をおとしたんだろ。
609.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:11▼返信
>>603
で、アメリカばかり叩くお前はどうせ中国北朝鮮の核兵器は支持するんだろ。
広島の平和団体もほとんどがサヨクの防衛弱体化工作部隊の偽物だしな。
610.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:12▼返信
ただでさえ弱肉強食の時代に勝てない相手から目を付けられる時点で
日本はどうしようもなくアホで無能だったってことだろうなw
そりゃ原爆も落とされるわwww
611.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:14▼返信
>>609
誰が支持すんだよw
アメポチw
612.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:15▼返信
>>608
天皇が負けを認めず抵抗しすぎたんだよ
知らないのか?
613.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:16▼返信
>>610
けっきょくのところアメリカの戦争を支持してる奴は勝てば官軍と言うおまえみたいな
思考のわけよ。

そんなアメリカ人の偏った歴史観を日本人がわざわざ支持してやる義理なんてないな。
そもそもアメリカの原爆を支持する行為がリアル日本だと少数派だしな。
614.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:17▼返信
>>612
横からだが天皇に決定権はねーよw
知らないのか?w
615.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:19▼返信
なにが気持ち悪いってアメリカ叩きだけ拒否反応をしめす奴がネットであぐらかいてるのが気持ち悪い

アメリカの戦争を支持とかどこの少数派だよw
616.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:20▼返信
夏休みのせいなのか?
ひろゆきの与太話に同調する猿が多すぎる
ひろゆきは天然馬鹿だろうがここのアホは教育のたまものか?
617.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:21▼返信
>>543
あほか。
首都を原爆で吹っ飛ばすなんて愚策は軍事知識がないド素人が考えそうなことだ。
当時のアメリカでもそんな馬鹿をやるなんて有り得ない。
首都を原爆で全滅させて政府を跡形もなく吹き飛ばしたら、降伏交渉を一体誰とやるんだ?
怒り狂った国民と文字通り最後の一人とまで戦うハメになるぞ。
618.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:22▼返信
国体の護持って知ってるか?

市民が何千万人死のうがこちらの方が優先事項なんだぜw

アメリカも知っててやってんだから原爆何個落とされようが降伏なんか有り得ないんだよ
619.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:23▼返信
アメリカの原爆支持とかウヨサヨ関係なく国内だと少数派だよな?
なにこのうさんくさい書き込みの山は?
620.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:24▼返信
>>614
ネトウヨは洗脳がひどいな
軍部も天皇も同一戦犯
621.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:24▼返信
>>612
お前、大日本帝国憲法を読んだ事が全く無いだろ。
サヨクに吹きこまれた馬鹿め。
5条と55条を読んでみろ。
622.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:25▼返信
>>620
>>621を百回読め。
623.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:27▼返信
というかアメリカ視点の歴史史観をいってる書き込みがあるな。
日本人にこれを受け入れろと?
624.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:28▼返信
どう考えても原爆は余計な一手だったと思う。
625.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:28▼返信
>>613
原爆投下の支持はしないが、しかし戦争というものはそういうものだが?
626.投稿日:2012年08月08日 00:29▼返信
アメリカ「あのー戦争やめませんか?お互い大変ですし。お宅もかなりキツいでしょ。ね、和平交渉しましょうよ」。で、威力が分かるように、日時を指定して東京沖にでも原爆を投下する。そこで戦闘があっても後に死人が少なくなるから問題ないw頑張れアメリカwww
627.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:30▼返信
>>625
受け入れるのと歓迎するのはまた別
歓迎して「よくやってくれた!」って言うのはただの洗脳されたキチガイ
628.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:32▼返信
>>625
もちろん日本人がアメリカの原爆を虐殺とみなして文句をいうのも自由だがな。
アメポチみたいに自国民を人体実験で焼き殺した原爆を支持しろとか馬鹿くさい。
629.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:32▼返信
>>591
当時の国民だって戦争やりたくてやった人は居ねーよ。
馬鹿たれ。
国の方針が戦争になったからだ。
630.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:33▼返信
>>622
洗脳は勘弁して下さいwwwwww
631.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:35▼返信
>>626
その前に停戦交渉あったよ。
632.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:35▼返信
>>630
一回くらい読んでやれよw
洗脳でもされてるんか?w
633.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:36▼返信
まぁ結局は日本の自業自得だしなw
アメリカを恨むのは筋違い
634.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:38▼返信
他に方法はあったんですかね?と聞かれても
なかっただろうねと答えるしかないよねえ

何を言っても結果論だろうし
635.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:39▼返信
>>633
たぶんおまえの理屈だったら911も当然のようにアメリカの自業自得になるな。
636.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:40▼返信
このスレはネトウヨに監視されています
637.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:41▼返信
>>506
あほか。サヨクに吹きこまれた無知め。
日本が戦争をふっかけた訳じゃない。
むしろふっかけられた側だ。
日本に突きつけられたハル・ノートの勧告内容が実質無条件降伏な内容だったから戦争になった。
さらにアメリカがハル・ノートを突きつけたのは裏に中国が居た。
だから開戦責任を問うならば米中の方だ。
638.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:41▼返信
>>635
横からだがアメリカは完全に自業自得だろw
アメリカに正義は無い
ただの虐殺
639.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:44▼返信
このスレはアメポチに監視されています
640.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:45▼返信
>>503
全くもってその通り。
あれは侵略ではなく自衛戦争だ。
さらに、日本はアジアの植民地開放をいくつも助けてきた。
賠償の必要無しとして受け取らなかった国もあったんだぞ。
しかも、世界史上、戦後賠償をちゃんとしたのは日本だけだ。
ドイツはナチスのせいにして逃げまわってるしな。
無論、日本以外は植民地に対する謝罪や賠償も一切していない。
641.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:48▼返信
>>630
大日本帝国憲法を読まずに逃げたな。
論破された事が解ったようだな。
642.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:51▼返信
自衛戦争()
人殺し好きは言い訳も多いな
643.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:53▼返信
>>610
むざむざ植民地になれとでも?
644.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:53▼返信
>>642
頭悪そう・・・
645.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:55▼返信
なんかコピペばっかりやな
646.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:56▼返信
毎度思うがネットにおける政治関係の争いは「ネトウヨ、ネトサヨ、中韓」という
勢力で喧嘩してるように見えるが・・・
広島、長崎の原爆まで支持しちゃう「アメポチ」という連中も考えて喧嘩しろよ。
こいつら2ちゃんねるあたりでそうとう偏ったことを平気でいいまくってるぞ。
647.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:57▼返信
個人的にはタイプの違う2発の原爆を場所を選んで落としてることを考えると、戦争終結の話は建前で原爆の実験色が強かったんじゃないかなぁと思うんですよねぇ。
戦争終わらせるだけなら、あんな街のど真ん中に2つ落とさなくても、一発目で島を一つ吹き飛ばして威嚇するとか、他にやりようはあったんじゃないかなぁと思っています。
648.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:57▼返信
>>642
戦争つまり戦いと人殺しは別物だ。
殺人犯と一緒にするな。馬鹿たれ。
殺さざるをえない状況に追い込まれるのが戦争の側面だ。
好き好んで殺人者になりたい人は居ない。
好き好んで殺すのは犯罪者だけだ。
649.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:00▼返信
戦争つまり戦いと人殺しは別物だぁーなんて詭弁だな
しょせん人殺しは人殺し
650.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:03▼返信
>>642
そこまで美化するつもりはないけど
開戦に仕向けられたことは確かだからなぁ
独立国家としてハルノートは到底受け入れられるものじゃなかったし
良く「侵略戦争だ」と言うけど当時の列強国はみんなやってたからなぁ
日本だけダメってのもおかしな話だし
651.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:06▼返信
>>573
原爆で戦争が終わったのは事実。
停戦の威嚇のためなら無人島を一つ吹き飛ばすだけでよかった筈なのも事実。
原爆を落とされたのも戦争とはそういうものだというのも事実。
652.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:07▼返信
>>649
じゃあ、攻められたら黙って殺されろと。
それこそ詭弁だな。
653.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:07▼返信
けっきょく話を突き詰めると勝者の正義とかそういう話を持ち出す奴がでてくる
から、納得できない奴はでて当然。

そもそも日本人に「原爆投下を支持しろや」なんて寝言もおしつけても、納得できる
わけがない。
654.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:09▼返信
当然核兵器の実験のためだろう。でもそれは大空襲の時も同じだ
焼夷弾の効果的な使い方実証するため何度も方法を変えて数日おきに落としてる
原爆と同じだろ
降伏するチャンスがあったのも同じだ
大勢の人が死んだのもな
655.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:11▼返信
原爆で戦争が終わったと言うより、戦争が終わりそうだったから急いで
人体実験&他国の威嚇のために原爆おとしたというほうが正しい。
んなもんを日本人が支持する義理などない。
656.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:13▼返信
>>650
結局のところ、当時の日本って弱いくせに白人の真似をしようとしたら
白人に目をつけられてフルボッコにされただけの話だよなww

自衛戦争(笑)アジア開放(笑)
657.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:14▼返信
>>649
何故、殺人にも緊急避難や正当防衛の規定があると思ってんだ?
658.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:15▼返信
>>652
書いてないことをねつ造するのには長けてるんだなw
659.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:15▼返信
原爆投下は人類の歴史に残る汚点であり、国内ではウヨサヨ関係なく支持してない奴だらけなのに
なにが悲しくてアメポチといっしょになって原爆を支持する必要があるんだ?
660.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:23▼返信
何で太平洋戦争に限って原爆じゃなきゃ終わらないとか思ってるんだ?
他にそんな戦争あるのかよw
アメ公の言い訳に踊らされすぎだな
661.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:31▼返信
戦争を経験してないタラコがなに語っちゃってんだろうね。
その持論を広島でぶち上げてこいよ。
662.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:37▼返信
>>659
可能性の話をしてしまえば、あの時原爆を落としたことによって、冷戦時は核保有国であるアメリカ、ロシアの直接的な衝突が避けられ、代理戦争だけで済んだとも言える。核をつかったら世界が滅びるというリアリティーを提供させたのじゃないのか。
663.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:58▼返信
アメリカでは原爆より真珠湾の方がメイン
664.名無しさん投稿日:2012年08月08日 02:00▼返信
>>662 皮肉な話しだよな‥
665.名無しさん投稿日:2012年08月08日 02:06▼返信
爆笑の間違いだろww
666.名無しさん投稿日:2012年08月08日 02:32▼返信
よく、日米開戦をアメリカのせいにするのがいるけどさ。
ハルノートを突きつけられたら、当時でGNP10倍以上のアメリカに喧嘩売って、ボロ負けるのが正当化されるとでも思ってるのかね。

それって今で言えば、日本が、アメリカと中国を足して3倍以上にした国力の国と戦争するってことだぜ。国益を損なう文書を拒否するために、さらに悪い結果になると明々白々な負け戦を仕掛けることが自衛戦争というのは明らかに矛盾だ。自害戦争と呼ぶべきだよ。
667.名無しさん投稿日:2012年08月08日 02:35▼返信
呪いのナンバー666
668.名無しさん投稿日:2012年08月08日 02:52▼返信


ま ー た は じ ま っ た
669.名無しさん投稿日:2012年08月08日 02:53▼返信
外交手段でない戦争は相手の心を折らない限り終わらないからな
近年でわかりやすいのはアフガンとイラクを見ればよくわかる。
670.名無しさん投稿日:2012年08月08日 03:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
671.名無しさん投稿日:2012年08月08日 03:05▼返信
>>666
当時の状況を考慮すると日本人と言うより黄色人種など猿と同程度の家畜としか見てない時代の話で
明らかな植民地化・奴隷化の命令書と言ってもいい物を突きつけられ
そのまま飲んでたら呑気にコメントなんて書いてられる状況に成り得なかった事も踏まえて欲しいね

戦後に植民地化されていた国々が独立運動を頻発させた事にも少なからず影響してるし
現在の国際社会で常識として通っている事も当時は通らなかったわけだ
歴史の上では現在の尺度では計れない物もまたあるってことね
672.名無しさん投稿日:2012年08月08日 03:07▼返信
いつもの西村クンの手法でしょ
極論で注目を集め喧々諤々
あめぞう時代から何も変わってない
いや、気持ちの悪い信者が増えた点は変わったかな?
673.名無しさん投稿日:2012年08月08日 03:12▼返信
まだやってんのネトウヨ
暇なんだな
674.名無しさん投稿日:2012年08月08日 03:13▼返信
>>666
いや、その理屈だと弱者は強者に逆らうことすら許されなくなってしまうだろw
今話題の大津へ行ってきて、弱いいじめられっ子と強いいじめっ子には圧倒的な戦力差があるから
反抗することに正当性はない大人しくいじめられてるべき・・・とか言ってこいよw
675.名無しさん投稿日:2012年08月08日 03:24▼返信
死人の数が問題なわけではない。
結局何も理解していないだけだろう。
676.名無しさん投稿日:2012年08月08日 03:29▼返信
>>666 自害戦争で合ってんだと思うよ。支配されて奴隷になるか戦って死ぬかの選択だったんだ。今とは危機感が違う。
その時代に生きてたなら、俺なら戦うだろう。ただ戦い方を少しずつ間違えていったとは思う。
677.名無しさん投稿日:2012年08月08日 04:04▼返信
>>578
ノーコメが正解?
なら記事にするなよ馬鹿

>>601
思考停止乙
678.名無しさん投稿日:2012年08月08日 04:05▼返信
>>607
馬鹿はお前だ
ひろゆきは空襲と原爆の被害者数を勘案したうえで
話してるだろこのキ〇ガイ
679.名無しさん投稿日:2012年08月08日 04:15▼返信
戦争という物がガチで国と国の喧嘩だった場合の話だろ
高学歴なのに
戦争が人口間引きと兵器製造による経済政策だって知らんわけじゃないだろコイツ
680.名無しさん投稿日:2012年08月08日 04:17▼返信
ひろゆき崇拝は結構あぶないよ
681.名無しさん投稿日:2012年08月08日 04:19▼返信
そもそも原爆落とす前に既に終戦は決まってたが
天皇の意向で
当時天皇に敵対的な勢力だった陸軍本部のある広島長崎に落としたという説もある
陰謀論wと思うなら小和田雅子チッソでググれ
682.名無しさん投稿日:2012年08月08日 05:13▼返信
ひろゆきはあくまで「原爆以外に終結させる方法はあったの?」と聞いてるだけで
原爆の是非や戦争の異議には一切ノータッチのスタンスを決め込んでる。
この額面を超えた真意なんて考えようとしてるのがまずおかしいな。
やっぱりひろゆきも相手に勝手に踊ってもらえる有名人オーラは一応持ってるってことか。
こんなのは「探したらあったのかもなあ・・・」程度の返しでいい、ただの世間話だよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月08日 05:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
684.名無しさん投稿日:2012年08月08日 05:34▼返信
ひろゆき崇拝ってまじであるんだな。
そんなもんで戦争を語るとは・・・
685.名無しさん投稿日:2012年08月08日 05:42▼返信
共産圏の侵攻を食い止める為の
原爆投下だったんだよ。
米合衆国も、満州国設立までは、日本支持だった事からいっても、
一環して、極東戦線の目的は、共産圏の拡大を阻止する事にあったんだから。
686.名無しさん投稿日:2012年08月08日 05:51▼返信
2ちゃんねるじゃアメリカの虐殺を支持するけったいなアメポチがけっこういるね。
原爆は人種差別や人体実験的な要素があり日本人が擁護してやるようなことじゃない。
当時のアメリカ人がかいたポスターとか日本人がまじで化物扱いしているのがあった。
687.名無しさん投稿日:2012年08月08日 05:54▼返信
ネトウヨよりアメポチのほうが悪質に見えてきた。
688.名無しさん投稿日:2012年08月08日 05:55▼返信
女子供は殺しちゃいけないってルールがあるんですよ
689.名無しさん投稿日:2012年08月08日 06:35▼返信
さすが専門家のいうことは違うな
690.投稿日:2012年08月08日 09:15▼返信
言いたいことはわかるが、それ言っちゃうところはちょっといたいな
691.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:29▼返信
わざわざ平和記念式典の前後に言うなよ
去年のAKB前田のドラマ内のシャツの件といい 少しは考えて発言できないのか
692.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:43▼返信
あの投下が無くても日本は降伏してたっつうの。もっと調べてから来なさいと。
リトルボーイは広島で初めての爆破実験してんですけど。ファットマンも実験的要因の方が遥かに多いんですけど。
そもそも、あの当時でも非武装地域への攻撃はご法度で、現代だったら非武装都市爆撃はジェノサイド罪で死刑だぞ。東京大空襲を指揮したルメイは「戦争に負けていたら私は処刑されたであろう。」と語ってるしな。

天皇陛下は臣民の犠牲に心を砕いてらっしゃったから、陛下の以降もあって降伏するつもりだった訳だし、そもそも山本五十六閣下が早期降伏を前提として真珠湾攻撃行った訳だしね。
693.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:02▼返信
長期的に見たら放射能汚染で死者すげえことになってるだろ。原爆と直接結びつかないだけで
694.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:24▼返信
どこまで言っても仮定の話だから論じてもきりがない
695.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:30▼返信
放射能汚染で子孫にまで被害が受け継がれているし、当時被爆者に対する差別も酷かった
今更アメリカを責める訳ではないが、アレを使った以上は反省して核を世界から無くす努力をして欲しい
単純に戦争を終わらせた等と言って原爆を正当化して欲しくない
696.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:47▼返信
>>692
阿呆やろw
あんだけ空襲受けて本土は焼け野原、死屍累々で航空機も艦船も運用できないまでに失い
家庭から鍋やら何やらとりあげ、代わりに竹槍渡して本土決戦言うてた日本が、早期降伏もクソもないわw

697.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:09▼返信
ガキみたいな仕返しww あ、がきかww
698.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:55▼返信
日本人は諦めないからな
699.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:00▼返信
二発はやりすぎなんだよなあ…

あとGHQのやり口の方が気に食わない
700.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:45▼返信
まあ、現実には原爆が投下されたわけでさ。
方法はあったよって誰かが言ってもそれに反論してまた反論しての堂々巡りさ。
なかったことを話しても正しいかなんて誰にもわからない。タラレバ話は不毛。
701.名無しさん投稿日:2012年08月08日 13:13▼返信
うちの婆ちゃんは原爆で白血病になって色んなとこから血を流して死んだ
叔母も10年程前に白血病キャリアだと判明した
赤ん坊生まれたばかりで上の子供もまだ小さいのに
アメリカがどうとか知らないけど、この爆弾を人間に使う奴は許さない
702.名無しさん投稿日:2012年08月08日 13:25▼返信
思っていても いちいち発信しなきゃいいのに
おかまで文化人きどってるやつみたいで 気持ち悪い
703.名無しさん投稿日:2012年08月08日 14:16▼返信
>>700
自国が不利益を被らないためには、過去からの類推は必ず必要になってくる
反論の反論だって、事の本質に近づく為には決して悪いことじゃないんだけれどな
いらぬ罵倒を込めるような奴はまあ論外だとしても

君が考えないのは勝手だが、
日本に限らず、いま世界中の国々が国家として体を為していられるのは
そういうifを逐一考えている人達がいるからなんだよ
704.名無しさん投稿日:2012年08月08日 16:31▼返信
どのみちロシアにまで参戦された日本に抗し切る力があったとは思えない
あんなもん持ち出さなくてもどのみち終わってたろ
705.名無しさん投稿日:2012年08月08日 16:52▼返信
大変な時期を生きた先人たちに感謝します
706.名無しさん投稿日:2012年08月08日 21:00▼返信
>>683
どっちにしてもその内容が事実上の無条件降伏。
飲めと言われて飲める話じゃなかった。
707.名無しさん投稿日:2012年08月09日 01:18▼返信
今更感 パネー

708.名無しさん投稿日:2012年08月09日 13:15▼返信
>>674
いや、弱者は強者に従え、と言っているんじゃないよ。先の大戦は自分達が圧倒的弱者なのを無視して算段もなく開戦しているんだ。それは自衛ではないだろうということ。
709.名無しさん投稿日:2012年08月09日 13:19▼返信
>>671
それは間違っていると思うよ。事実、日本は敗戦によってハルノートよりも悪い状況に陥った。外地を全部なくして、無条件降伏なんだもの。しかし俺達は呑気にコメントを書いているだろう? しかも、その戦の過程で庶民は、軍上層部のプライドのためにひどい目にあったわけだ。これは自衛じゃなくて、自害だよ。どう考えても。
710.名無しさん投稿日:2012年08月09日 13:54▼返信
あと、昭和19年以降、戦が厳しくなる過程で、国内でも講和の動きがあったよね。それを妨害していたのが東條英機で、こないだ入院された三笠宮親王や、木村政彦が暗殺まで計画したのは有名な話。つまり、敗色濃厚の現実を認めて早期講和を図ろうグループと、戦争継続グループの綱引きになってる。その後は、鈴木貫太郎、沖縄、大和、ドイツ降伏、ポツダム宣言、ソ連参戦に原爆だ。つまり、敗戦(開戦もだけど)に至るまでに、それ相応の流れがあって、相互にリンクしている。だから、一つの出来事だけを切り抜いて「○○のおかげで終戦」みたいな考え方はおかしいと思うな。
711.名無しさん投稿日:2012年08月09日 14:02▼返信
アメリカも日本もどっちも悪いでいいだろ
712.名無しさん投稿日:2012年08月09日 14:13▼返信
>>687
アメポチは少なくとも戦後日本の処世術としては十分有効に機能してきたよ。冷戦時代のコアさを考えれば、日本が東西陣営のどちらかに組み込まれるのは必然。だから西側に居たいのであればアメポチになるし、東側であればアカになる。だが、ネトウヨ的思考の場合、世間の事情は全て無視して、あくまで自分の気持ちの良いように世界が動くことを期待する。でも、それを国レベルでやると立ち行かなくなって、左右関係なく北朝鮮みたいな失敗国家になる。
713.名無しさん投稿日:2012年08月09日 14:15▼返信
>>710
3%ぐらい原爆のおかげだな
714.名無しさん投稿日:2012年08月10日 02:15▼返信
世間の事情を無視してアメリカの殺人を支持するのがアメポチ。
アメポチは宗教であって現実主義者じゃないよ。
715.名無しさん投稿日:2012年08月10日 02:19▼返信
冷戦が終わってからのアメポチは日本にとって不利益でしかなかったな。
ブッシュ政権が馬鹿な戦争をはじめたあたりでアメポチの存在が害になった。
716.名無しさん投稿日:2012年08月10日 02:21▼返信
原爆投下は人類の汚点。
717.名無しさん投稿日:2012年08月10日 02:35▼返信
そら日本人がアメリカの非人道兵器で虐殺されたんだから批判ぐらいでる。
アメリカの殺人にYesマンであることを現実主義と考える危うい考えの奴がいるのが怖い。
718.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:27▼返信
今更かい、コイツは・・・
719.712投稿日:2012年08月10日 11:51▼返信
>>714
715の言う通り、今は害になっている事もあるよね。特に息子ブッシュ以降は。だから、月並みな表現だけど、「最初は良かった、後はまずかった」ということだと思うんだ。

>>717
俺は原爆を肯定しちゃいないし、投下を支持するアメポチの日本人も好きではないよ。ただ、そこから、戦後から冷戦終結までのアメポチの生き様まで否定するこたあないと思ってる。戦後日本の経済発展のバックグラウンドでもあるのだし。
720.名無しさん投稿日:2012年08月10日 21:39▼返信
>>709
唯々諾々とハル・ノート飲んだほうが悪い結果が待っている。
米国とまともに戦った唯一の国として尊敬されている。
日露戦争勝利と米に戦ったからこそ人種差別にも勝ち得た。

721.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:15▼返信
「こちらは原子爆弾という兵器を開発しました、デモンストレーションとして無人の島を選んで一発だけ落しますからその力をよく見ていて下さい。
そちらに戦争を続行する気があるなら本土に二つでも三つでも投下して差し上げます」
もし本当に戦争を早期に、日本人の死者すらも最小にして終わらせるのが望みだったのなら、こうしてみても良かったんじゃないの?
それを後から「いや我々は戦争を早期にウンヌン…」と言い出してもねえ。

しかし、そもそも戦争って最悪相手国を滅亡させてしまったってかまわないものなわけだから「その時点で最大の威力の兵器を敵国に使用した」だけの事が本当にそんなに悪いのか、という気もする。

放射線というものの始末の悪さが判明している現在に核兵器を使う事の是非はもちろん別だけど。
722.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:00▼返信
たられば話をしても仕方がない
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 09:15▼返信
ひろゆきは悪くないだろうが
そんな話をする必要が無いだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 19:18▼返信
著名人が発言したらあかん
身内でやってろよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 00:53▼返信
この件に関しては今となってはわからないことが多すぎる。
戦争が長引いて被害が大きくなったのは軍の暴走などではなく、日本人が「空気を読むことを強要する」慣習を持っていたからという意見もある。そんな人間ばかりじゃどうやったって戦争は終わらない。
726.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月13日 22:03▼返信
寧ろ逆に反省して欲しい
他に別に後悔して欲しい
当然正反対に謝罪して欲しい
無論謝って欲しい
一応賠償金を払って欲しい
多分補償金を払って欲しい
確かに武力では無く愛と慈悲と寛容な精神で守る方が正義だろ
もっと武力では無く和解で解決しろよ
727.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月13日 22:06▼返信
寧ろ逆にアメリカは謝罪して欲しい
他に別にアメリカは反省して欲しい
当然正反対にアメリカは懺悔して欲しい
728.らっき~♪投稿日:2013年10月07日 18:20▼返信
原爆や都市空爆のよ~な無差別の非戦闘員の虐殺をするくらいなら(れっきとした戦争犯罪)

その代りに天皇や東條の首でも取ったりするほうがはるかにマシ・・・  
たとえ戦争は「きれいごとではすまない」というにしても…
 
 えっ?けしからん…!?

それがイヤならハナから「大元帥」なんかになるなよ…
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:19▼返信

よねしろわかな

直近のコメント数ランキング