• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








faefr

























なんかスパロボアニメみたいなイケメンオープニング映像だなww


ナムカプを彷彿とさせていいわあ・・・








PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2012-10-11
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る


IA - ARIA ON THE PLANETES - (PVC塗装済み完成品)IA - ARIA ON THE PLANETES - (PVC塗装済み完成品)


アクアマリン 2013-03-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:19▼返信
だってナムカプの続編じゃん
似てて当然
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:22▼返信
なんで最新ゲームのアニメOPから古臭さを感じたのだろうか…
それでアニメに関してはどこ制作だ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:22▼返信
面白いのは任天堂ハードのゲームが極端に少ないこと(なし?)
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:22▼返信
微妙じゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:22▼返信
漂う90年代臭
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:22▼返信
手抜きですねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:23▼返信
アニメ情報とりあつかってるのに
アニメに詳しくないんだねここの管理人...。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:24▼返信
なんかグレンラガンっぽいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:24▼返信
ほとんどぶーちゃんには馴染みのないキャラばかりww
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:24▼返信
制作はトリガー。
ナムカプのOPと主要スタッフがほとんど一緒。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:24▼返信
貧乏臭いアニメだなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:25▼返信
>>7
やら菅に比べたらまだマシじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:25▼返信
だせぇ・・・いつの時代のセンスだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:25▼返信
中身がナムカプじゃないんだよな・・・
シルフィーの服を全員に3つずつ装備して弱キャラで無双してたのが懐かしい・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:26▼返信
クリス何これふざけてんの?
こんなモッサリした髪型じゃねーよクソが
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:26▼返信
古臭い この一言に尽きる
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:27▼返信
金田さんが携わっていないパチモンです。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:27▼返信
opとかにseが入ってるのがどうしても許せないんだが。
違和感がやばい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:27▼返信
ワゴンに入ってから購入を検討しよう
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:28▼返信
15年くらい前のアニメ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:28▼返信
どう見ても今石でした
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:28▼返信
クリス酷すぎるwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:28▼返信
ユーリさんかっけーwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:29▼返信
おっさんに受けそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:29▼返信
これは酷い
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:29▼返信
古くさいからいいんだけどな
まあ本スレの評判次第ではかう
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:29▼返信
これは酷い・・・全然燃えない・・・

とりあえずこれを爆死させたら許さないからな豚ちゃん共
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:29▼返信
ひどくねぇか?
GKだけどこんなのVitaに来たらボッコボコに叩くぞ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:29▼返信
主題歌キモすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:30▼返信
>opとかにseが入ってるのがどうしても許せないんだが。
>違和感がやばい。

すげぇわかる
ガンダムWみたいなのはなんかやだ

悪いとは言わんが嫌だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:30▼返信
キャラは古いのに、操作性とか内容は子供向けって矛盾を感じるよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:30▼返信
クロスゾーンに出演していないキャラクタ=真性GK
 ミク・トトリ・アイマス・イオン・カグラ
がgkだと言うことが判明
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:30▼返信
センスが90年代
34.コギ介投稿日:2012年09月23日 18:30▼返信
ナムカプ好きの俺は、これのために3DSLL本体を予約した。このゲーム以外買わないぜ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:31▼返信
これおっさん向けのゲームだったのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:31▼返信
アニメーターの雨宮さんこれが初監督
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:31▼返信
古くせー
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:31▼返信
まあまだオープニングムービーだけだ
叩くのも持ちあげるのも早すぎる

あまり期待できそうにないが
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:33▼返信
いまいち盛り上がらない主題歌だな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:33▼返信
んと、OPソングがちょと、、、って感じたのは俺だけか?
勿論買うが
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:33▼返信
一応PVあるよー
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:33▼返信
あ、はぁ・・・?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:34▼返信
オープニングムービーって任豚が「ゲーム業界を腐らせる癌」と長年叩いてた要素じゃん
そんなもんつけて意味あるの?
ムービーを演出の一環として一定の評価をしてるゲーマーにとっては
映像が素晴らしければ素晴らしいほどショボ液晶でしかみれないという現実にションボリするし
マジで誰が得してるのこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:34▼返信
うん、古臭いね
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:35▼返信
ナムカプ脱Pしたのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:35▼返信
SCEスマブラよりもよっぽどいいキャラチョイス
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:35▼返信
だせえええええええええええええええええええええええええええええええええ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:35▼返信
ここぞって見せ場で金田アクションとかはまだいいんだが
全編わたって金田っぽく見せる意味全くないよね

んで金田アクション映えするからとかいう理由でここまでキャラデザいじっちゃアニメーターとしてあかんやろ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:35▼返信
>>34
でも中身がムゲフロじゃん。俺は>>14だけど
このシステムとキャラクターじゃナムカプ好きでも買えねえよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:36▼返信
もうちょっとなんとかならなかったのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:37▼返信
おもしろそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:37▼返信
アニメーターとか全然知らんけどほんと古臭いね
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:37▼返信
なんつ~か有っても無くてもどうでもいいような出来だな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:38▼返信
最新ゲームのOPなのに何故か懐かしさを感じた
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:38▼返信
>>32
ミク・アイマス・カグラは任天堂ハードでも出てるだろ
任豚はマジで頭悪いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:38▼返信
いやこれはひどいだろwww
そもそもナムカプも曲だけでアニメの方は・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:39▼返信
なんだろうなぁ
元々アニメのOPがあった作品からの参戦組はやっぱ元のOPの方が良いなと思えてしまうのは
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:39▼返信
だせぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:39▼返信
 
400x240
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:39▼返信
ほとんどが見たことないキャラなんだが、これってPSWのキャラ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:39▼返信
まぁ3DSの液晶向けならこの程度の書き込みで十分かもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:40▼返信
これとパクリスマブラ比べたらダメだよwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:40▼返信
アイマスのような絵柄
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:40▼返信
これとエクストルーパーはステージイベントも宣伝もかなりやってたのに
フィーチャー賞取れなかったねwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:40▼返信
ナムカプより、スパロボ風なシステムなんで期待してるw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:40▼返信
子供向けゲームだから 中学生以上は普通買わねーだろ

精神年齢低い奴は買うかも知らんが
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:41▼返信
>>7
それどころかゲームにも詳しくないぞw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:41▼返信
どの層が買うんだこれ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:42▼返信
ナムカプよりキャラ多すぎて
内容薄そうなんだよね
殆どストーリーに関わらない奴ばっかなんだろどうせ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:42▼返信
ただただ古臭い
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:42▼返信
センスが古いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:43▼返信
PS時代のゲームだったら許せた
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:44▼返信
業界大手がこういう戦略的な商品を投入するのが日本の中心市場なんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:44▼返信
開発陣はボタン一つでタイミングを合わせるとコンボが簡単につながるようにしたって感じの事言ってたけど、出てくるキャラ層的に子供向けじゃない
おっさん向けなのに、子供向けの内容・・・コレいかに 両方引き込む事できるのか??
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:45▼返信
発色目茶苦茶だねVITA超えた
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:45▼返信
このOP映像は3Dで見られるんですか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:45▼返信
速攻で飛ばしたくなるOPやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:46▼返信
歌がねーわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:46▼返信
キャラ減らしてその分中身濃くしてくれたら嬉しいんだけどな
続編作りやすくなるだろうし
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:46▼返信
演出が90年代ですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:47▼返信
古臭いなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:47▼返信
昔に戻ったような気分を味わえるOP
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:48▼返信
クリスの髪型が許せない
これ描いた奴出てこいや
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:48▼返信
>>60
PSハードだけじゃねぇぞ!SS、DCで出た作品もあるんだぞ!!
でもなぜか出すハードの性能的に期待できないという・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:48▼返信
グレンラガン的ないいセンスだ。
3DSでアニメやるならこれが最善。たぶん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:48▼返信
昔のアニメはこんな感じだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:48▼返信
絵といい演出といい全てにおいて古臭いなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:49▼返信
なんでもっとアップテンポの曲を使わないんや・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:50▼返信
あともう少しアニメーションにお金かけようよ
ワンピースのハズレ回みたいなアニメーションだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:50▼返信
何だろう…さくらが呆け過ぎとか、ナムカプOPと同じ絵だとか見ながら感じた感想は色々あるんだけど
その中で一際強く感じた事………曲がダセェwww
熱くなれる部分が無かったw せめてサビの所位は何とかしろよwwww
すばらしき新世界は良い曲だったのになぁ

零児と小牟が参戦する別作品ではすばらしき新世界のアレンジが戦闘BGMだったけど
これの主人公が以降何かの作品に出るとしたら、このOPのアレンジになるのかな?www
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:50▼返信
歌のミスマッチ感が・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:50▼返信
古い
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:51▼返信
ミリオンいかなきゃ
豚ちゃんわかってるよな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:52▼返信
うわぁ
イラネ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:52▼返信
モノリスなので絶対にPSには来ませんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:52▼返信
これは予約するほど楽しみにしてる
これクリアしたら3DS売る!

もう口だけでゲーム買わない豚に嫌気したし、豚のせいで任天堂ハード持ってるだけでイメージ悪くなったしな
豚は責任とれよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:53▼返信
ナムカプのOPは燃えたな。今回のもかなりの出来栄えで鳥肌立った。
ただ、歌はすばらしき新世界の方がよかった。あれは神曲すぎる。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:53▼返信
もうちょっとSE頑張れ・・・これじゃあガシッボカッ!じゃねえか・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:53▼返信
時代遅れ感は否めない
もうちょっとまともなアニメーター雇えよ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:54▼返信
だっさwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:54▼返信
いちいち演出が寒いわ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:54▼返信
歌が悪いのかなぁ
なんも盛り上がらないね
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:55▼返信
ナプカプOPの曲素晴らしかったw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:55▼返信
日本のゲームに興味なし
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:55▼返信
どうしてもナムカプのOPと比較してしまうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:55▼返信
元作品は豚ちゃん宗教でできないね
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:55▼返信
なんか絵がコレジャナイ感が・・・・似てない
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:56▼返信
曲がイマイチなのと演出がくどいのがなぁ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:56▼返信
今石だよね?何かやっつけ感がものすごいんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:56▼返信
ところでTGSで3DSなんか新しいのあった?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:56▼返信
古いね確かに
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:56▼返信
クリス・・・・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:57▼返信
ゴキブリのネガキャンひどいなあ
いくら欲しくともPSハードには200%きませんから(笑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:58▼返信
もうちょっとキャラを似せる努力をしろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:58▼返信
なんか面白そうやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:58▼返信
主題歌がこれってどうなのよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:58▼返信
ナムカプのほうが疾走感があって好き
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 18:58▼返信
>>1
ナムカプの続編じゃないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:00▼返信
>>113
なら君がこれのポジキャンここでしてよ
3DSにでるから面白いとかあほな事言わないでさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:00▼返信
いろいろななつかしのキャラが入り乱れるってのは熱くていいけど
なんかOP演出は微妙よね、歌に合わせ辛かったのかな?
ナムカプのOPのほうがテンポ曲ふくめ好きだったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:00▼返信
開発もアニメ製作会社も全て同じなのに
叩かれまくってかわいそ

ちなみにこのシリーズ、ナムカプからず~っとモノリス製
お前らが買わないからモノリスがバンナムに捨てられて
それ以降任天堂ハードでしか出なくなったんだよ

ゴキブリ「豚、買わなかったらゆるさねーぞ・・・」じゃねーだろバーカw
お前らゴキブリが「買わなかったから」3DSでしか出ないんだよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:01▼返信
こういうお祭りゲーってもっと迫力のある曲の方がいいと思うの
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:01▼返信
ナムカプOPは古代祐三の曲が良いから見れるけどアニメは大したこと無い
だけどこれはそれ以下だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:01▼返信
勇ましいですね
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:02▼返信
もう一回見直したけど、やっぱり古臭かった
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:02▼返信
ちょっと古くさい
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:02▼返信
曲がナムカプよりイマイチなんだよな~
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:02▼返信
このシリーズって、ナムカプ1作がPS2で出ただけで、それ以降ずっとDS系統でしょ

爆死したら許さないも何も、1作目でバンナムが見切りつけて終了だった物が
それ以降DSで続いてるんだから、ゴキが許すも何もないんじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:02▼返信
低予算アニメ臭が凄いんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:03▼返信
これは…いらねぇw
ナムカプとムゲフロ2作品はやったけど
これはレイジとシャオムゥ、カグヤとハーケンの部分的名ストーリーだけネタバレwikiで見るだけで十分だw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:03▼返信
なおvitaには関係ない模様
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:03▼返信
ナムカプのときは毎回曲きいてたけど
これは・・・たぶんとばすな
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:03▼返信
なにこれ登場キャラがセガとPS陣営ばっかりじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:03▼返信
任天堂ハードからしか出ないんじゃねえよ
モノリスは任天堂の子会社だっつーの
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:04▼返信
3DSの性能が低すぎてなぁ、アニメも枚数使えなかった感じか
ナムカプ1作目のOPはメチャ凄かったけど、3DSはCPU弱くてfpsの関係で枚数使えない感じかね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:04▼返信
今の時代にこれは無いだろ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:05▼返信
3DSすごいな
PS2のナムカプ以上の性能じゃん
VITAですらPS2レベルなのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:05▼返信
>>129
シリーズも何も今作が2作品目だww
ムゲフロはスパロボシリーズで零児と小牟、KOSMOSが参戦したのは特別枠だww
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:05▼返信
お前らの中で神格化された1のOP見て来いよ
俺は好きだけど、元々OPにすげぇ金かけるシリーズじゃねーよ
てか今回の十分スゲーしカッコイイだろが

何でもかんでもお前らってイチャモンレベルだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:06▼返信
ナムカプ自体大したことないのにそれ以下って爆死宣告じゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:06▼返信
よく考えたらナプカプ序盤で飽きて売ったわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:06▼返信
ナムカプのOPは音楽映像演出を含めて神OPだったからな・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:07▼返信
安定のモノリスにOPアニメもグレラガの人?スタジオも同じなのかな
モノリスのこのシリーズは全部面白かったし、今回も期待
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:08▼返信
>>140
見直してテンションが違いすぎるんだが・・・
これ暗にナムカプのOPあわせたMAD作れって言ってるようなもんじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:08▼返信
アニメはいいけど、超低解像度で台無しだよね
ドット絵が動いてるみたいw

Vitaの有機ELで表示したら何倍も面白くなるだろうに、もったいねぇなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:08▼返信
そんなに期待度高いのかと思ってコング見てきたらそうでもなかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:09▼返信
豚ちゃんによると
コングはPSハードには盛るらしいぞ?
さんざん言われたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:09▼返信
よかった・・・・古臭いと思ったのは俺だけじゃなかったか
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:09▼返信
ゲーム画面ショボスギワロタw
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:10▼返信
まあ10~20万程度のシリーズだしな
固定ファンが居て、固定ファンが買う感じ
俺も買うけど、今回は新規増えるかな~って毎回言ってる気するw
まあ今後もシリーズ続いて欲しいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:11▼返信
ナムカプなんてあんな単調で冗長で戦略も糞もないSRPGじゃワゴンでもしょうがないでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:12▼返信
>>2
たぶんSEが入ってるのと少ないコマを極端に大きい動きときついパースで補う手法のせいだろ。
それにしてもキャラクターは新しいのにナムカプOPより古臭く感じるのは凄いな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:12▼返信
逆になぜ続編ではないんだ
ナムカプで続きがありそうな終わり方でモヤモヤしたのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:13▼返信
>>151
キャラが変わったけどそんなに増えない気がするな
とりあえず俺はダンテ×デミトリの時点でOUT
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:13▼返信
ハーフはいかないと
任天堂は許さないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:13▼返信
そもそもナムカプ自体糞でバンナムがモノリス捨てた原因なんじゃねーの
豚はこんなのありがたがってるけど、普通にゲーマーは見向きもしてねえしなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:13▼返信
海外から見たら失笑だろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:13▼返信
ナムカプは積みゲー率高そうww
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:14▼返信

結局3DSはTGSなんも無かったなwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:14▼返信
な・・なんだこれ・・・
だっせぇ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:14▼返信
『すばらしき新世界』は曲にテンポと起伏があってアニメとの親和性が高かったが、
今回の曲はいまいち盛り上がりに欠けてOPに合ってないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:15▼返信
なんで3DSなんだろ
出すハード間違えてるとしか思えない
層が全然違うでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:16▼返信
きーみは、きっこーえるー、ぼーくのこのーこえーがーy(ry
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:16▼返信
>>154
権利の関係でしょ、ゼノギアス→ゼノサーガ→ゼノブレイド
全部モノリスだけど会社が違う、ナムカプもバンナム時代のソフトであって実質終了してる
その後任天堂の子会社になって、DSでムゲフロとか出してからの今回の流れじゃね

まあ開発してるのはナムカプと同じだし、OP製作も同じ
ナムカプ2と思ってプレイしても良いと思うけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:18▼返信
フューチャー賞→ソルサク

それ以外の全ての3デスソフトはフューチャーされなかったの?w
クソゲーしかねえなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:23▼返信
男キャラがみんな微妙にヒョロっこい・・・
特にクリスはもうちょい何とかならんかったのかww
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:24▼返信
>>166
シッ!
それ以上言っちゃダメ!ブーちゃん泣いちゃうでしょ!?
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:24▼返信
ナムカプより売れなそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:24▼返信
戦闘アニメの詰まったクソなげーPVも見たけど
実際のゲーム内でアレより密度濃く楽しませてくれんの?
戦闘アニメを見て楽しむゲームみたいなもんなんじゃねえの、これ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:24▼返信
ゴキイラwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:26▼返信
とりあえずさ
GKとか豚とか抜きにして、純粋にこのOPを見て曲がダサすぎると思わない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:27▼返信
ひどい絵だな
原作に似せるっていう考えはないのね
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:28▼返信
絶賛できるような出来じゃないのは確か
そして古臭い
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:28▼返信

昭和の香りがしてくるw
はちま何よいしょしてんの?www
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:28▼返信
ナムカプは素晴らしかったのに
動きも歌も盛り上がらないOPだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:30▼返信
ナムカプのOPの出来が良すぎたから
比べてしまうと見劣りするのはしゃーない
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:30▼返信
まんまグレンラガン
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:30▼返信
神ゲーじゃんこれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:32▼返信
いやはちま、これかっこよくはねえだろ
かっこよくは…
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:33▼返信
3DSの層はこういうゲーム買わないよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:34▼返信
今どき金田伊功ふうのエフェクト&動きって誰得
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:35▼返信
なんだろうなぁ、全キャラ主役級なのに全員MOBになっているって気がするんだよなぁ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:36▼返信
>>170
ウァルキリープロファイルみたいにタイミングよく押して繋げてくタイプだしなぁ
会う会わないはあるわな、ただスパロボみたいに演出スキップの作業ゲーにはなりにくいんじゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:37▼返信
古臭い古臭い言ってる萌豚はもっとアニメを知ろうぜ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:37▼返信
ナムカプはゴミ
PXZは神
ネガキャンは許さん
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:37▼返信
とりあえずGE脱Pの話は無かったので安心した
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:38▼返信
ナムカプの主題歌は神ががっていたのにどうしてこうなった
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:38▼返信
さくらが(゜д゜)してるカットはサクラ大戦TVのOPの再現
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:38▼返信
古臭いのは事実だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:38▼返信
うーん
なむかぷもこれもゲームとしては微妙なんだけど。。。
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:41▼返信
ゴミすぎ!! 
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:42▼返信
所々そこそこかっこいいところはあるけど、その反面所々くっそダサい
あとSEも合ってないw人間なのにガンダムみたいな音しやがってwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:43▼返信
>>192
ナムカプは俺つえーできるけどこっちはダメっぽいんだよな
スキルの概念もなさそうだし、おれはこっちの方が好きじゃないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:43▼返信
>>186
そこまでしてこの作品を擁護したいの?ぶーちゃん?
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:47▼返信
>>197
ってスキルはあったか。でも俺つえーは無理か。
必殺技ゲージと別じゃない物な。もうちょっとなんかできたと思う。
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:47▼返信
歌が微妙
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:48▼返信
雨宮 哲  【あめみや あきら】


雨宮 哲 MAD
元GAINAX所属のアニメーター、ポスト今石洋之と騒がれ、将来を期待されている若手の一人。
現在はトリガー所属。
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:49▼返信
「あまみや」ではなく「あめみや」が本名だが、あまりに間違えられることが多いため
ハンドルネームは「アマ」と意図してややこしくしているようだ。
今石曰く「え?お前あめみやなの?」
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:49▼返信
東京工科大出身。同大学のアニメ研究会に所属した。
その頃大阪芸術大学のアニ研「グループCAS」(古くは石原満&足立慎吾のXEBECコンビなどを排出した名門サークル。当時は佐藤利幸やコイルの副監督安川勝や演出の池畠博史などが所属していた)の自主制作アニメ群に多大な影響を受け、金田チックな自主アニメを作るようになる。

大学中退後ガイナックスに入社。GAINAXサイトのTOP絵や原画昇格後の『シュガシュガルーン』の掃除機のカットなどで注目を浴びる。
『天元突破グレンラガン』7話で作監デビューを促していたが5話でデビュー、TVシリーズから劇場版まで大車輪の活躍を見せた。
ちなみにグレン参加の経緯は今石がダブった食玩をくれたかららしい。
錦織曰く、グレン8話の渡部圭祐の原画を見て雨宮の仕事が変わったと言う。
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:50▼返信
今川臭いうえにバリってる…
好きだぜこういうノリw
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:51▼返信
効果音邪魔w
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:52▼返信
はめ込み捏造画像はやめよう。
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:54▼返信
>>184
そりゃこれだけ出演キャラがいてそれぞれのパートが細分化されてればなぁ・・・

主役級のみのOPも別に作ってくれてもよさそうだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:57▼返信
>>114
今見てもすげーなこれ・・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 19:58▼返信
曲が盛り上がらんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:00▼返信
ナムカプが良すぎただけだ
気にすることはない
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:04▼返信
最近のガキはいい物見て育ってないから
眼が養われてないな
可愛そうに
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:08▼返信
残念
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:10▼返信
早くやりたい体験版だせーーー
214.コギ介投稿日:2012年09月23日 20:10▼返信
俺、携帯ゲーム嫌いだから無限フロシリーズやってないんだけど、ナムカプとシステム違うの?!
ナムカプは戦闘は冗長で糞過ぎたけど、ストーリーが素晴らしかった。
よくもまぁ、これほどのネタを盛り込んだなぁと。
ドルアーガとか、ゲームブックとかからもネタ拾ってきてたり、ちゃんと元ネタに詳しい人が脚本書いてるんだなぁと感心した。
脚本がナムカプと同じ人だから、今回は3DSLL本体と一緒に買う。
ディグダグやロストワールド、ストライダー飛竜とかのレトロ枠が消えたのは残念だが、ダイナマイト刑事とかゾンビリベンジ入ってる時点で買いだわ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:11▼返信
またカスゲーなんだろ?
当たり前過ぎてどうしようもない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:18▼返信
びみょーやな
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:21▼返信
古臭いって言ってるヤツがいるけど
そこがまたいいんじゃないかよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:21▼返信
なにこれ昭和のアニメ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:21▼返信
手抜きだな。
故人の味までわざわざ真似せんでも良かったんや。
その人なりの表現でああなってるのを、真似で他の人がしたら萎えるわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:25▼返信
SE入ってるOPアニメはあまり好きじゃない。むしろ邪魔
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:27▼返信
たしかにナムカプっぽいけどあのOPを越えてはいないな
歌が微妙
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:28▼返信
ナムカプ+ムゲフロ+任天堂ハード=???
この式の答えとは・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:33▼返信
グレイセスとタツカプより酷いOP
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:39▼返信
大神さんでないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:40▼返信
ナムカプと比べると曲のノリがもう一つだが、アニメの出来は悪くないじゃん。
無知な萌豚には古臭く見えるかもしれんがw
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:44▼返信
任天堂ハードのゲームがぜんぜんないのがイカすね
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:46▼返信
ナムカプのがOPは良かったな 曲もイマイチ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:46▼返信
プレステ初期あたりの古臭さを感じる
よっぽど低予算で作ったんだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:51▼返信
今石なのかなあ
なんか演出も一本調子だしなんか微妙な・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:52▼返信
なあこれって結局モノリスが全部作って他の会社はキャラ貸してるだけなん?
共同開発とか言ってなかったっけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:53▼返信
完全にコメント欄がゲハじゃないか
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:55▼返信
主題歌はやっぱ「すばらしき新世界」が良すぎたから、いまいち感があるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:57▼返信
で、このゲームももちろん、3Dなんて使っても一部の人しか楽しめないんでしょ?
3DSの3Dってなんのためについてるんだろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:08▼返信
別にOPはSE無くしてくれれば十分だけど曲が好きになれない

OP曲なのにいかにもEDの曲って感じだし
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:09▼返信
やっぱりみんな前回よりイマイチな感じか。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:12▼返信
歌がなぁ・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:12▼返信
前作のOPが評判すげーんだけどなぜだ・・・
歌もあんまりだし絵も元々のいいところ完全に消えてたし・・・
いまだに謎
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:16▼返信
また任天堂にミリオンタイトルきたからゴキが発狂してるわ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:20▼返信
あふれ出るガイナ臭
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:20▼返信
前作のは曲の最後でみんなが目覚めるシーンが良い
とくにモリガンとコスモスのところ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:24▼返信
>>238
そうだね。
ミリオン売れないから・・・
ε=(・д・`*)ハァ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:30▼返信
おぉグレンラガンっぽいな

オールスターものはこうでないと
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:31▼返信
俺も買うけどミリオンは無理だろ…
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:34▼返信
でもゲームショウで入場制限掛かるほど混んでたぜこれ…
あと、やってみたら結構間口広くてよかった。適当に攻撃してても気持ちいいし、
敵の落下にタイミングあわせて攻撃当てると無駄にならずに済むとかの目押しもできるし。

ドットキャラは粗めだけどかなり動いてたね。賑やかで楽しいよ。
カットインもヌルヌル動いててすごかったw ダイナマイト刑事がPVでは持ってってたなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:36▼返信
SE無い方がいいし、IGの作画の方がいいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:40▼返信
op曲が嫌過ぎる・・・
ナムカプのop曲は良かったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:43▼返信
最後のあたりタツノコとか90年代のアニメOP思い出した
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:44▼返信
スパロボみたいなノリがぷんぷんとして嫌だわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 21:54▼返信
ナムカプのほうが曲コンテともにいいなぁ・・・
てかOPに効果音いれるのやめてくれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:01▼返信
どこがいいんだよ?
映像はともかく歌が天地の差だろ

ナムカプとコレのどちらの方がいいか?ってアンケ取ったら
100人中100人はナムカプの方が良いって言うわ

251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:03▼返信
>>241
ミリオン所かハーフだって無理だろ

10万超えるか?とかその程度じゃね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:03▼返信
>>250
ナムカプは今でもOPを覚えてるくらいだな。
当時はあまり売れなかったことが悲しかったぜ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:07▼返信
エリカ+ジェミニの戦闘曲は『御旗のもとに』で固定なの?『地上の戦士』も聴きたいよ…
あと、独り身の連中の曲は無いのかね?ワルキューレとか魔界村とかスペースチャンネルとかさ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:13▼返信
ま、やりたかったら買えばいいだけの話なんだよ
俺は初回欲しかったから予約してきたけど
バイオ6の6日後だから行きはこれで、家はバイオだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:13▼返信
ここにはプロのアニメ評論家が多いなw

結構いいじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:20▼返信
かっけえええええええ!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:21▼返信
ん?ジュリ仲間になるのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:24▼返信
鳥ちゃんいるんだから飛竜も出して欲しいな…。陶山さんいるんだからワッフルも出して欲しいな…。
……だめ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:25▼返信
アニメは良いと思うよ
原作に似せる必要もないし、ナムカプでもう慣れた
でもOP曲、テメーはダメだwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:27▼返信
ナムカプOPは曲のテンポとアニメのテンポが上手く噛み合ってたのになぁ
今回はどうしてこうなった
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:46▼返信
>>114
サクラ大戦じゃん。いつまで昔の栄光を夢見てるんだよ、予算違うだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:53▼返信
>>3
君はこのゲームのコンセプトを全く理解してないなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:54▼返信
>>257
何言うてんのって思ったらホントにOPにいた…w なったら俺得なんだがなあ。
あそこだけ敵が出てるのも変だし何でだろ。平八も敵役みたいな感じで出てた気がしたな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:57▼返信
バンマムvsカプコンで格ゲー作ったほうがいいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 23:18▼返信
ナムカプみたいだと・・・内容までそうならなければ良いんだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:01▼返信
正直やってもやらなくてもどっちでもいいゲーム
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:03▼返信
どうしてこんなにアニメーション荒いの…?
がっかり感ハンパない…
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:05▼返信
スパロボよりもパラレルな話だからどうでもいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:09▼返信
6~7割の人間が序盤から中盤で飽きて積む
断言できる
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:10▼返信
映像はいいけど、歌は前作ナムカプの新世界が良すぎたなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:11▼返信
これでここに出てる作品が3DSで出なかったら究極のすかしだよなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:13▼返信
任天堂の子会社が作ってるんだから当然のように手抜きするだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:14▼返信
今の3DS市場を考えたら、いって10万ってとこか
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:16▼返信
テイルズとかサクラ大戦はあるかもしれないけどGEはないとこの前のPV見て確信した
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:39▼返信
な、何かグチャグチャというか・・・・w
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:40▼返信
これ3Dなんだよな
実機で見たいな
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 00:44▼返信
コレジャナイ……
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 01:57▼返信
なんかもう。。。絵が、グラが、、、なんとも言えない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 02:43▼返信
主題歌が駄目だな…
何で今時高橋洋子なんていうオワコンを採用したのか…
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 04:49▼返信
ナムカプの時の様なメリハリがある熱い感じのOPムービーを期待してたんだけど全体的に静かだね。
もうちょいアクションシーンが欲しかった・・。
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 06:15▼返信
何回も見てたらいいかなって思えてきたwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 07:03▼返信
90年代のアニメのOPだろこれ・・・
これじゃない感じがひどすぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 07:07▼返信
世界観&キャラぶっこわしゲー
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 07:35▼返信
あーあ性能足りないからこんなファミコンレベルのゲームでお茶を濁したいの?
なにがしたいねん。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 09:14▼返信
微妙SEがうるさすぎる曲調とアニメーションが合ってない
ナムカプは静かさの中に熱さがあった
こっちはなんか淡々とし過ぎてて違和感しかない
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 09:33▼返信
ナムカプのは無駄なSEが無いし曲と絵がシンクロしてた
倒れた味方が立ち上がっていく所とか曲のリズムと歌詞が合ってて一層盛り上がる
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 09:35▼返信
もうゲームはダメだね。
何がダメかって、消費者が良いゲームと悪いゲームの区別ができなくなっているから。
ゲームレビューなんかでも、悪口言えばカッコいいとでも思ってる節がある。
良いものは良いと言えて、それが購買につながらない限りゲーム産業は衰退する一方。
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 09:40▼返信
287の続き

別のスレに"売りたいもの=売れるもの"とはかぎらないってのがあったけど
自分が面白いと思うものだけが良い作品と思ってる人間が多すぎる。
子供なんだろうな。
自分の趣味と合わないからって、悪い作品とは限らないのだよ。

289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 14:00▼返信
みんな顔が一緒でキャラクターってより
コスプレしてるだけじゃねぇかw

絵も古臭くて何十年も前のパソコンの同人ソフトっぽいな。

290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 17:12▼返信
てか、ゼノサーガってep2の時点で爆死して
ep3は、打ち切り並の無理やりの終わり方だったし……
コラボする価値なくないか? 続編出る訳でもなにのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 18:03▼返信
終わってるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 18:12▼返信
ゼノサーガはスタッフ?がコロコロ変わったせいか酷い出来だったなぁ
キャラの異常な見た目の変化とシナリオの置いてけぼり感が特に
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 18:41▼返信
作画酷すぎるだろ 落書きか何か?
昭和のアニメみたいだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 13:53▼返信
ナムカプに比べて全くワクワクしないOPだよなぁ
クロノアとかクリノとか人型してないキャラが少ないからか出演キャラに魅力も感じない
あ、ちなみに作画作画って言ってる人はナムカプOP見てくるといいよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 13:40▼返信
ナムカプみたいというより個人的にナムカプの続編だと思ってるからな、プロジェクトクロスゾーンは
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 08:20▼返信
作画酷いっていうかわざと崩してるんだと思う
キャラごとに絵が違うからそろえるのが大変なんだよ
だからナムカプみたいにしたんだと思われる
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:59▼返信
映画ワンピのすしおさんみたいだ

直近のコメント数ランキング