• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニンテンドー3DSバーチャルコンソール
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html

2012y10m10d_135419239


2012y10m10d_135452459
2012y10m10d_135503944
2012y10m10d_135519788
2012y10m10d_135530494
2012y10m10d_135543606
2012y10m10d_135552608




























ファミコンの名作がゾクゾクVCで配信されてますねえええええ












PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2012-10-11
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:15▼返信
イャッフー
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:15▼返信
500円
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:16▼返信
だからSFC配信しろっつーの
いまさらファミコンってどんな嫌がらせだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:16▼返信
今更感が天元突破してるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:16▼返信
おおお
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:16▼返信
中華サイトに
いっぱいばら撒かれてるよw
こんなの
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:17▼返信



3DS何もネタねぇな



9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:17▼返信
ニシくんの大好きなドンキーコングが来たな
ミリオン売れちゃうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:17▼返信
50円でも高いわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:17▼返信
どれもクソゲーじゃねーかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:17▼返信
高杉ワラタww
iPhoneなら85円レベル
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:18▼返信
ドンキーコングどういうこと
3DSLLの特典と違うの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:18▼返信
ファミコンやらスーファミのソフトって全部PSPでできるやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:18▼返信
携帯で買った方が安くないか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:18▼返信
ロックマン4だけは価値がある

と思ったけどゲームアーカイブスで数年前から配信しとったわ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:18▼返信
>>13
間違えたNEWマリオのDLカードのだったw
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:18▼返信
メガドライブまだか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:18▼返信
たけーよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:19▼返信

高ぇえw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:19▼返信
需要を考えようか任天堂…
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:19▼返信
ファミコンで500円っておい…
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:19▼返信
なんで頑なにSFC配信しねえんだか・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:19▼返信
で、Wiiで買ってた人向けのフォローは?

…アカウント制導入するって話どうなったんだろ実際。
買い直しはアホらしいしなあ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:19▼返信
>>14
やめとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:19▼返信
買うならロックマン4だな


3DS無いけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:20▼返信
アカウントが導入されても据え置きと3DSのVCは共有されないんだろうなぁ、やっぱ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:20▼返信
>>17
パルテナも特典だったが販売もしてるし
特典で貰えなかった人向けかもね
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:20▼返信
さすがゴキちゃん
違法DLの常連らしいコメントの嵐!wwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:20▼返信
ファミコンソフトを今遊ぶのかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:20▼返信
せいぜい300円だろ
500円は無茶だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:20▼返信
VCとゲームアーカイブスの比較では完全にアーカイブスに凱歌が上がるなぁ…
VCへの任天堂の対応がカスすぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:21▼返信
ファミコンソフトだったら100円均一でもいいと思うんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:21▼返信
>>24
アンバサじゃ有ったのにな
多分FC→SFC→64って感じで配信していくのかも
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:21▼返信


DSマジコン中学生「ぷwwwwwww全部パソコンに持ってるしwwwwwwww」

38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:22▼返信
価格に見合ってるのロックマンくらいしかねぇ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:22▼返信
はぁはぁはぁ…ロックマン!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:22▼返信
VCしか話題のない任天堂ハード・・・・。
アーカイブズに劣るVC・・・・。
しかもアーカイブズよりたけえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:22▼返信


うーんこの値段・・・


42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:22▼返信
3DSの新作無さすぎてこんなものまでに喜ぶようになったか
それにしてもあいかわらずのぼったくり任天堂価格だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:22▼返信
PSですら600円でDL出来る(ただしクズエニは除く)のにFCが500円だと?
ぼったくりってレベルじゃねえぞ
どう考えてもFC100円、SFC300円位が適正価格じゃねえか
クズエニリスペクトでもしてんのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:22▼返信
有名タイトルだと思うがまだ配信されてなかったのかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:23▼返信
GK乙!
3DSを持っていないから関係ないというのに!
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:23▼返信
>>33
そもそもアーカイブスはPS3,PSP,VITA全部で同じものが動いて一度買えば全部にDLできるのに
VCはハードごとに買い直しだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:23▼返信
たけーよ。
WIZなら、500でも買うがFCのなんかは300だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:23▼返信
高いな
せいぜい200円だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:23▼返信
DSにファミコン入ってるしいらないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:23▼返信
なにがあっても飛び出ないファミコン画面ww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:23▼返信
>>24
アンバサの時の「GBAは配信しません」宣言もわけわからんしな。
何の問題があるつーんだよという…

まあ文句多ければ言った事はすぐ翻すのが最近の任天堂だし、要望でも
出し続けてれば配信実現するかもよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:24▼返信
>>24
ニシ君は解像度が足りねえんだよ!っていうが、
PS1はPSPで配信してたよね(ω・゛
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:24▼返信
つまり、ファミコンさえあれば用が足りるんだよ。
結局任天堂はあの時代で終わってんの。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:24▼返信

とりあえずアカウント制にしろよ
話はそれからだ任天堂

55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:25▼返信
>>43
スクエニだって、複数枚じゃない奴は大概600円だぞ・・・

アカウントじゃないから、そのゲーム機専用だからなぁ
ありえないサービスだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:25▼返信
3DSはどんどん充実していくね
それに比べて・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:25▼返信
>>43
高いのはスクエニだけじゃないぞ
メガテン系も1000円
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:25▼返信
ロックマン4って PS1にもなかったか
ナビモードだとPS1用アレンジBGM聞けたはず
わざわざ ファミコン版買う必要ないような PSNにあるか知らんけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:25▼返信
>>51
アンバサで配信したGBAタイトルは配信しません、じゃなかったっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:25▼返信
VCの任天堂の取り分ってどんだけあるんだろうな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:25▼返信
>>56
PSV:ゲームアーカイブス600タイトル以上

「なにか?」
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:26▼返信
CXの違法動画のっけんなよwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:26▼返信
昔のゲームの移植はiOSとAndroidどっちが多いの
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:26▼返信
VCはウィズ外伝配信してくれたら買ってやる
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:26▼返信
>>56
VITAはアーカイブスいきなり
600本対応だからなー
やんなっちゃうよ
3DSはVC 何本くらいだっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:26▼返信
スゲー

PSアーカイブスのほうがスゲー
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:26▼返信
いや…だからSFCを配信しろと何回言ったら
携帯機で寝っころがりながらロマサガ3やらせろよ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:27▼返信
>>58
あるわ
とうの昔にもう配信しとるっちゅーねん
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:27▼返信
wiiでも出てるんじゃないの?
買いなおしすんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:27▼返信
>>54
ドラクエのオンがあの状態だぞ?
傷口に塩だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:27▼返信
DSのソフトはDL販売しないのかね
3DSの発売済ソフトは後々でてくるらしいけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:27▼返信
ロックマン4完全版PSNにて600円で一年半前から絶賛配信中!

やったね!
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:27▼返信
新作ギター
3DSからサード撤退って騒いでたゴキブリブーメラン
クソワロタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:28▼返信
ゲームアーカイブスはあとはPSVのオリジナル表示以外で画面比率狂ってるのを何とかしてくれれば完璧
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:28▼返信
PSアーカイブスで叩いてた
ニシ君はやらないよね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:28▼返信
>>71
後々つっても任天堂のタイトルだけじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:28▼返信
本体紐付けでいつまでこんな汚い商売する気なんだろう
ア カ ウ ン ト 制 に し ろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:29▼返信
任天堂は過去ハードの名作を続々配信するよね
これはちょっと無能集団ではマネが出来ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:29▼返信
>>67
サード「SFCの遺産はリメイクするから ださねーよ」

81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:29▼返信
クラッシュとかあるけど
パラッパは何故ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:30▼返信
こんな雑魚どうでもwiiU
そんなことよりバンピートロットだ!PS2アーカイブスでバンピートロットはまだか!
早くしろ下さい
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:30▼返信
>>74
PSPだと出来る、画面の4隅にボタンを割り当てる機能も欲しい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:30▼返信
>>73
ほとんど撤退してるからこういうものしか話題がないんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:30▼返信
100円~200円じゃないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:30▼返信
>>81
やるドラとパラッパはPSP版があるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:31▼返信
ドンキーコングが全4面の方じゃないとかニシくんなんでや…
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:31▼返信
いやデジモンワールド2をだな・・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:31▼返信
ボリ過ぎワロタwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:31▼返信
SFC版のゼルダとかマリオとか
マジで現マリオの需要食い尽くすからなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:32▼返信
アーカイブズで喜んでいたGKが言うのもなんだが、最近VCばっかりだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:32▼返信
>>59
どちらとも取れる文章だったけど、どのみち意味ない宣言だろそれ?
アンバサユーザーは無料でもらえるメリットあるんだから、他のユーザーに
配信しませんって言う事に何の意味があるんだか。

有名タイトル多いから、むしろ現状のままGBA配信なしの方がアンバサ以外の
ユーザーには納得いくな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:32▼返信
スーパードンキーコングシリーズだせよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:32▼返信
そもそも3DSでVCでスーファミないけど
そもそも3DSでまともにスーファミエミュ動くのか
PSPのスーファミエミュ なかなか重いらしいが 拡張チップ積んでる奴だと
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:32▼返信
>>83
それPSVじゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:32▼返信
>>90
俺はディスクシステムの初代ゼルダと初代メトロイドが有れば他はいらないかもw
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:33▼返信
>>85
それじゃあ任天様のショバ代にもならないんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:33▼返信
値段設定がおかしいw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:34▼返信
>>94
逆に言えば拡張チップ積んでないソフトはPSPでも余裕なんだから3DSもそれくらいやってくれないと困る
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:34▼返信
豚はこんな古臭いゲームやって楽しいのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:34▼返信
 


アカウントまだ?(´・ω・`)


 
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:34▼返信
>>80
どうせもしもしコースじゃないですかー!ヤダーーー!!(´;ω;`)ブワッ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:34▼返信
>>95
言葉足らなかった
PSVでやるPSPソフトで出来る、だった。
GEBが快適で快適で
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:34▼返信
SDKだと思ったらこれだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:34▼返信
>>92
アンバサは一応ごめんなさいの意味があるから、
優遇してますよってことでそんな感じの文章にしたんじゃないのかね。
まぁ、任天堂のことだからほとぼり冷めたら余裕で有料配信するような気がする。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:34▼返信
>>92


1万円騙し取られたデメリットしかねぇよww

107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:35▼返信
全部込で500円だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:35▼返信
>>100
SFCクラスなら今でも十分楽しめるソフト多いんだが、FCとGBはさすがにきついよなぁ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:35▼返信
悪魔城伝説も来るのかな
SCC入ってるから無理かな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:35▼返信
またファミコンか
せめてスーパーファミコン配信しろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:36▼返信
Vitaなんもねぇな
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:36▼返信
PS2アーカイブスの平均1000円でもちょい高に感じるのに。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:37▼返信
さっさと聖剣伝説3出せよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:37▼返信
ロックマン4 PS1で完全版あり
ドラキュラ スーファミでリメイクあり
ドンキーコング ファミコン版は面削られた劣化版
だからなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:37▼返信
>>110
SFCだと3DS専用ゲームを食ってしまうくらい楽しめてしまうのが却って問題なのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:37▼返信
Vitaなんもねぇな(震え声)
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:37▼返信
3DSの十字キーがクソすぎてマトモにプレイできないんだよなぁ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:37▼返信
たっかw糞たっかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:37▼返信
ファミコンソフトのアーカイブスに500円とか高すぎてワロタww300円位が妥当じゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:38▼返信
2Dマリオはワールドが最高にして以降は完全に劣化マンネリ
ワールドが来たら駆逐されちゃうから出したくても無理
マリオ64も同じく3Dマリオを駆逐する
ゼルダは時オカさえ出さなきゃ大丈夫
時オカ出したら新作駆逐されるからやっぱ出せない

64時代まではゲーマーも納得のナンバーワンメーカーだったのは事実だからな
岩田はいずれ豚ちゃんからの怨念を一身にて受けるだろうよ
自業自得だけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:38▼返信

ファミコンが500円なのに
豚はなぜ叩かないの?
このままだとスーファミは
WiiのVCと同じ 1000円とかだぞ?

124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:38▼返信
このソフトに500円って高くないか?
最低でも200円なら分かるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:39▼返信
>>108
Vitaはそれに加えてPSPが普通に使えるからなぁ・・・どれも格安で。

てか、思ったんだがハード的互換はユーザーは嬉しいけどビジネスの種にはならんな。
今年に入ってDSソフトってポケモン以外になんかあったっけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:39▼返信
高ぇwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:39▼返信
ぶっちゃけSFCのがニシくんのニーズある気がするけど
まさかまだ出し惜しみしてるのかね
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:39▼返信
>>117
それ理由で配信しないなら任天堂はマジで屑だな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:39▼返信
>>113
無理があるぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:40▼返信
ドンキーコングで500円とかwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:41▼返信
ドラキュラならいいけどドンキーコングに500円はないわww
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:41▼返信
たっけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:42▼返信
ドラキュラ買うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:42▼返信
ファミコンてwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:42▼返信
>>117
3DSって魅力がないゲームばかりなんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:42▼返信
>>114
VCに比べたら、驚きの安さだよなw

まぁ、そもそもPS3でも1000円以下が割りと有るからな
PSNは。そもそも比較するのが間違っているのかもしれん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:43▼返信
ぼったくるにも程がある
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:43▼返信
Wiiで買ったものをまた買い直しかよ
任天堂ふざけんな!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:43▼返信
ファミコンドンキーコングは今やると糞だけど
コナミのキングコング2はいまでも遊べると思う

つかドンキーコングゲームボーイのリメイクならいるけど ファミコン版だろ これ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:43▼返信
買い直しとか客なめてるな
もう任天堂は信用できない
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:43▼返信
>>125
PSP互換はビジネスの種になってるし、
DS互換がビジネスの種になってないだけだとおもう
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:44▼返信
>>139
マジでそこはもっと怒らないとダメだろ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:44▼返信
>>134
おい、よせ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:44▼返信
たかが一万円に文句ゆうやつw
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:44▼返信
PSアーカイブスもそうだけど思い出補正がないと昔の作品はきつい
それにPS1がだいたい600円でファミコンが500円は高過ぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:44▼返信
任天堂信者の信仰心が試されるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:44▼返信
お前らPS2アーカイブスに何が欲しい?
取りあえずダーククラウドを記念に買ったけどラインナップがショボい
まぁ始まったばかりで文句言うのもクレーマーのようだがwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:45▼返信
3DSなんも来ないからってそこまで遡らなくても・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:45▼返信
コレは安い!ありがとう任天堂!
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:45▼返信
中古で買うのに比べりゃ安いんじゃないの?買わんけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:46▼返信
GKだけどSFCのVC始まれば3DSを買いに行くんだけどな~
どーせメガテンの為にいつかは買うんだし、早いか遅いかの問題だしね
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:46▼返信
株価下落したから必死すなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:46▼返信
これ買ってもWiiUで遊べないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:46▼返信
いや、だから高いって
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:47▼返信
もう下落したんかい
ナイアガラ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:47▼返信
>>152
外伝否定きちゃったな
ニシくん激怒wwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:47▼返信
>>146
思い出補正無くても楽しめるソフトは多いぞ
FF7とかワイルドアームズ2nd今やってるけどRPGってグラ以外ぶっちゃけ遜色ないし
STGやパズルゲームにいたってはグラなんて関係ない

特にSTG…10年以上前で進化を極めてるのを思い知らされた
レイストームおもしれぇ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:47▼返信
豚のために 岩田教祖渾身の一作メタルスレイダーグローリーでも配信してやれよ任天堂
グラだけはすごいぞ ファミコンにしては
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:48▼返信
アーケード版から50mステージをハブった手抜きドンキーコングなんか要らんわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:48▼返信
>>152
>タイトル「SHINOVI VERSUS」の綴りで本来“B”のところが“V”になっているのはVitaシリーズ幕開けを意味している。
うーん、これじゃあ外伝とは言えないなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:48▼返信
>>148
海外ではもう配信してるゴッドハンド
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:49▼返信
>>148
クズエニのゲームだけどDODが欲しい
2は駄作なんでイラネ
あとはライドウかなー
こっちはそのうちリメイクされそうだけどね(´・ω・`)
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:49▼返信
>>152
>Vitaシリーズ幕開けを意味している
シリーズ化するんですねwww

168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:49▼返信
WiiUと3DSでアカウント連携するんだよね?
WiiU出る前に3DSだけでも始めとかないとWiiU発売時にユーザーが色々混乱するような

というか最近進めてるDL版強化には必須だろうに
なんで買い控えさせるようなDL販売拡充>アカウントの順番になる訳?
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:49▼返信
でも、ゲハ産ニシ君と豚は過去のゲームを乞食みたいに漁らないんだろ?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:50▼返信
>>152
気合い入れすぎワロチwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:50▼返信
任天堂の株価が
1時間前にナイアガラになったんだけど
なんかあった?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:50▼返信
ドラキュラは音源のみディスク版に差し替えたROM版にしてくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:50▼返信
3DSでSFC配信されてないだけじゃん

って強がりたいけど、Wiiで配信されてるSFCタイトルも微妙なのばっかなんだよなぁ…
とくにFFやドラクエがまったく配信されてない
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:51▼返信
>3DSのも続けるのですべてのカグラを愛してもらうと嬉しい

もう3DSはおまけみたいだね
ニシくんもいらないっていってたし調度いいよね?
あざーす!
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:52▼返信
>>171
IF新作とvita版カグラシリーズ化ぐらいじゃ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:52▼返信
初代ドラキュラはスーファミリメイクあるから
3作目の悪魔城伝説のが嬉しいね 拡張音源エミュれなかったらもれなく任天堂叩くけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:52▼返信
ロックマン4だぜイエーイ
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:52▼返信
馬鹿みたいだな(^з^)-☆Chu!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:53▼返信
ゲームセンターCXの動画丸ごと貼るとか頭いかれてんのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:53▼返信
>>173
しかもFC~PS1までのFFシリーズは古巣のバーチャルコンソール無視してゲームアーカイブスで3を除いて全部遊べるというオチ付き
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:54▼返信
いいかげんSFC、64に対応させろよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:54▼返信
ゴキブリって悲しいねwww
VitaじゃなくてPSPで発表されたら
DLがあるしだってよwww
Vita専用で遊びたいくせにwww
ゴキブリ死亡www
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:54▼返信
ぶーちゃん風に言うと
あって当たり前のアカウントも導入せずVC増やしてる無能集団任天堂
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:54▼返信
>>180
3もPSPでリメイクでたから、それ合わせるとPSVに1~9まで全部つっこめてしまう
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:54▼返信
>>148
あーあとエスコン04、5、Zeroは欲しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:54▼返信
クズエニ「FF?PSNにクズエニ価格で売ってるから買ってね!ドラクエはDS版あるじゃないですかヤダー!買ってね!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:55▼返信
キターとか言ってるけど本当に嬉しいの?
もう一回言うけど
こんな化石のようなゲームが来て  本  当  に  嬉  し  い  の  ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:55▼返信
まあゴキブリはグラフィック族だから(^з^)-☆Chu!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:55▼返信
SFC版ドラキュラは初代をリメイクした、というよりは新作チックに考えた方がいいよ。
X68K版もそうだが。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:56▼返信
クラッシュバンディクー
定価 4,800円→PSアーカイブス 600円 定価の8分の1

ドンキーコング
定価 4,500円→3DSVC 500円 定価の9分の1

ソニーぼったくりすぎワロタ
ありがとう任天堂
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:56▼返信
お、ニシ君のコピペ劇場開催?
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:56▼返信
で、マリオより売れるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:57▼返信
>>187
もう少し安ければ嬉しかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:57▼返信
カグラで喜んでるゴキブリに悲しいお知らせwww
クソグラカグラだからねwww
Vitaになってもクソグラwww
クソグラクソグラクソグラクソグラクソグラ
クソグラクソグラクソグラクソグラクソグラ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:57▼返信
うはwwwwwww
スゲーwwwwww
タイムスリップしたみたいだwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:57▼返信
>>191
・・・頭大丈夫か?
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:58▼返信
ソニーは期待に答えてくれるからそのうちPSVでPS2アーカイブス始まる予感
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:58▼返信
そういやドンキーコングってぶつ森でプレイ出来なかったっけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:58▼返信
>>191
1996年のゲームと1983年のゲームを比べて何が楽しい?
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:59▼返信
>>195
PSVゲームとしては確かに並グラだね
…しかしこれ以下だったんだろう、3DS
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 14:59▼返信
ドンキーコングって最初出たときは\3800だったような
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:00▼返信
>>198
俺もやってほしいけど、PSV向けに最適化してくれないと容量がきつそう
あの時代はもうすでにDVDーROMだし…
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:00▼返信
ドンキーコングなんてドンキーコング64にミニゲームとして入ってるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:01▼返信
>>198
PS2は容量がなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:02▼返信
ドラキュラは昔死に神つぇぇと思ってたけど よくよく考えたら 開幕出現位置に聖水ばらまいてりゃ 無傷で勝てるんだよね 初代の聖水固め力すごいから
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:02▼返信
"スーパー"ドンキーコングじゃないのかよ!スマブラのハンマーの元ネタのヤツか、つまらなくはないけどなぁ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:04▼返信
あれ?ロックマンてアーカイブスになかったっけ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:04▼返信
幾らなんでもこの年代の物だとレトロ過ぎてキツイわ
せめてスーファミくらい出せないのか?任天堂は
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:04▼返信
>>206
死神そのものよりそこに行くまでがつらいw
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:05▼返信
SFCは解像度関連で3DSに出すのが難しいソフトがあるから
特定ソフトの要望を出されない為にもあえて対応してないんだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:06▼返信
ニシもさすがに分が悪いと理解してるのか、おとなしいなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:07▼返信
初代ドラキュラやった後の2のコレじゃない感は凄かった
2はどちらかといえばMSX版の続編だと思う MSX版初代ドラキュラ 探索系だったし
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:09▼返信
>>173
WiiのVCにはFF1~6まで出てるぞ、あとロマサガ1~3も

しかし3DSが低性能過ぎるせいか、そのラインナップも3DSじゃ遊べないんだよなぁ
64エミュしろとまではいわんけどSFCエミュできないとかどんだけ・・・
つかFCエミュだけで見てもWiiと比べても全然足りてないし・・・
VITAはたった半年で600本分のPS1アーカイブスを対応させたぞー
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:10▼返信
FCドラキュラはEASYモードがあったはず
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:10▼返信
>>205
容量って意味では、MGSは良く2本まとめてカードに入ったな、アレ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:10▼返信
2は名曲BLOODY TEARSを世に出してくれた功績がある
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:11▼返信
良かった・・・3DSでまともなゲームが出来る
GKはgdgd言ってくるなよ
俺達はようやく助かったんだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:16▼返信
ロックマン遅すぎだな
9で勢いづいてる時に一気にだしておけばよかったものを
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:17▼返信
高え…ファミコンならせいぜい200円だろ
SFCなら500円、64なら650円だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:17▼返信
ドンキーコングはこの前もらったわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:17▼返信
>>214
俺が探索型悪魔城がいまだに苦手なのも2のトラウマのせいだわ
「探索型を否定してる懐古は2が探索型だったって事実を知らないのかなぁw」
としったかのゆとりに言われるとイラッとするw
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:20▼返信
ドラキュラ2毎回手遅れでシモンさん死んでた記憶しかないわ ドラキュラ本人は1ですら残念な強さだったのに さらに残念さに磨きかかってて吹いた記憶ある
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:22▼返信
2のドラキュラさんって床にニンニク置いておけば勝手に死んでくれたと記憶してるが
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:23▼返信
ゲームボーイカラーまでのポケモンをVC配信したらバカ売れじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:23▼返信
DKはアンバサで貰ったからなぁ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:25▼返信
過去の名作が3Dで遊べる日が来るとはな
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:25▼返信
CoCoに参上(^з^)-☆Chu!!
小売店値下げしても売れない現状(^з^)-☆Chu!! なんでかな?(^з^)-☆Chu!!なんでかな? 本体売り上げ上がるソフトがないからさ(^з^)-☆Chu!! Vitaはワレハード しかも海外Vita死んでる(^з^)-☆Chu!! Go go go go ゴキブリガクガク\(☆o☆)/
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:27▼返信
>>215
PSPより性能低いんだから3DSでSFCをエミュるのは無理だと思われ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:28▼返信
高い!
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:29▼返信
>>7
通信プレイできれば…ね
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:30▼返信
動画再生してみたらワロタw
なにこれ?今時フリゲでもこのクオリティはないわw
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:30▼返信
コピペ豚勢いないなw
まぁコピペしまくってコメントのびるとページトップに表示されてこの記事目立っちゃうしなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:30▼返信
初代ドラキュラさん
本気の第2形態 聖水で固められ動けずぼこられる

二代目ドラキュラさん 雑魚 ニンニク置いてたら死んでた

悪魔城伝説ドラキュラさん ついに本気出したが 第1形態が一番攻撃回避しにくくて強いが 形態進むにつれ微妙化
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:32▼返信
やっぱ高いな、この前のディグダグといい・・・
SFCも来て欲しいけど、性能的に無料な気がする
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:34▼返信
アーカイブスにも有ったな
岩男4
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:34▼返信
>>237
性能的に無理な気がする ね。自動変換め・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:34▼返信
15年くらいか前に一本100円の箱無しを1000円分くらい買って
遊んだがその頃ですら「やること少なくてすぐ飽きる」って印象が有ったんだよなぁファミコンゲーム
面白いのは確かに面白いんだがなぁ、ドラキュラとかさ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:34▼返信
FCやGB配信でもいいんだよ
そりゃいまやるには厳しいけどさ
一番の問題は、それすらなかなかラインナップ増えないというと
任天堂のやる気の無さが目に見える
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:36▼返信
定価で売れないから配信の設備費がもったいなく感じるんだろうなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:38▼返信
>>242
普通なら、もう売れないはずの過去の遺産が売れる!ってだけで喜ぶんだけど、
その辺が任天堂なんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:38▼返信
プレステの名作が600円でファミコンのゲームが500円か・・・
高いか安いか判断に迷うぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:39▼返信
10本100円でも考えさせられるレベルだな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:39▼返信
過去の名作が遊べるのはいいが、ファミコン500円は高いな
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:40▼返信
>>238

5はすでにある
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:41▼返信
ちなみにVC、Wiiで配信されてる本数だけならゲームアーカイブスに匹敵してるけど
FCSFCMSMD64PCENGMSXAC全部あわせてようやく、だからな…
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:41▼返信
ロックマン4はガチで格好いい曲が何曲かあるぞ!
きょうびの神曲wなんてしょっぺえ青瓢箪としか思えない良さだからみんな聴こうぜ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:43▼返信
PSPではもうロックマン5までできるよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:43▼返信
>>249
他を叩かないと持ち上げられない程度の神曲なんですねわかります
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:43▼返信
今更ドンキーコングw
ニシ君発狂w
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:44▼返信
アーカイブスで6の配信まだかよ
任天堂にでも止められてるのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:45▼返信
>>248
FCとSFCの財産だけでPS1以上ありそうなもんなのになぁ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:47▼返信
>>251
叩く?並べてあげてるんだよ
わざわざ末席にね
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:47▼返信
wiiで配信されてるラインナップとまったくいっしょじゃねぇか!
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:48▼返信
SFCもできない3DS・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:48▼返信
>>254
実はそうでもない
2機種あわせてもPS1にはるかに及ばない
ファミコン:1,053
スーパーファミコン:1,447
プレイステーション:3,297
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:50▼返信
PCengineいつ配信するんだよ本体もってないけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:51▼返信
>>254
調べてから言えよFCSFCなんて糞ゴミは合わせてもPS以下の本数しかソフト出してない
それどころか、それに64とGC合わせても無理、まあこの2つは負けハードの産廃だからおまけ程度しか価値がないんだけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:52▼返信
ファミコン時代のコナミの音楽はガチで凄い
MSXでも飛び抜けてた
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:53▼返信
100円まで出す
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:53▼返信
>>258
それ国内のみか?まあその程度だろうな
ベスト版等含めればPSはさらに500~1000タイトル増えるよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:54▼返信
>>258
一応ファミコンはそれプラスディスクシステム199本で、計1,252本になるよ
それでもPSには全然及ばないけどね
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:56▼返信
当時名作だった。今でも遊べる名作。
そういう作品の数で換算したらどっこいどっこいだろ、どうせ
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:59▼返信
>>263
ベスト盤は同一タイトルとして扱うだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:01▼返信
メガワールドのほうがやりたい
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:01▼返信
ちなみにVC全体のタイトル数でようやく約4608本(MSXのゲームのタイトル数が不明なんで200として計算)だから、
任天堂は本気で配信に本腰入れないとゲームアーカイブスの後塵を浴び続けることになる
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:02▼返信
wiiで配信されてるタイトル見れば何を配信するかわかるな、どうせ新しいやつは配信しねぇんだから
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:03▼返信
>>265
千本近く多いPS1がSFC+FCとどっこいどっこいになるとおもうのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:03▼返信
>>265
それ言ったらFCソフト一桁に落ちるぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:05▼返信
>>258
プレステ化物過ぎ吹いた
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:05▼返信
>>266
一応バグ修正されたりしてる場合とか、いろいろ違いがあるんだけど
FFコレクションとFF456をどう扱うかとか悩ましい

ホントはチートのアレすけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:06▼返信
500円でファミコンかぁ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:07▼返信
>>274
そういうことじゃなくてね、アーカイブスは基本的にベストとかの最新バージョンを配信してるのよ
だからベスト版は元タイトルと同一カウントって意味
FF7も配信されてるのはインター版のみ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:08▼返信
THE 買い直し
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:09▼返信
つうかもっと早く出せよこれくらい
出し惜しみしてんじゃねぇよ
ソフトの山にダーツ投げて決めてんのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:10▼返信
>>276
アーカイブスの配信タイトル数はまた違いますよ、まあこれからも増えるから数えても無駄か
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:12▼返信
任天堂大嫌いだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:12▼返信
ベタ移植小出しにしてる場合かよ…
SFCどかっと出せば買うっつうのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:12▼返信
>>279
お前が言ってるのはアーカイブスの現行本数で、>>266とかが言ってるのはPS1の配信可能な総タイトル数だろ
書き込む前にちょっとは考えろよ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:13▼返信
>>279
???
何を言ってるの…?
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:14▼返信
>>283
いや、潰れてる会社もあるから更に配信可能タイトル数だと余計ややこしくなるんだが・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:16▼返信
>>285
そこまで考慮して計算するのはまた別の話
>>276が言ってるのは、PSはベスト入れればもっと増えるという意見に対し、
アーカイブスは最新版が配信されるからタイトルの重複はしない、っていうこと
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:17▼返信
>>276
>>258はFF7とFF7インタも含まれた数字だと思うんだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:20▼返信
>>287
流れがよく分からんがアーカイブス資産としては誤差に入れて良くね?
インター版とかって2~3本しか出てない気がする
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:22▼返信
高すぎワロタwドンキーに500円てwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:23▼返信
2012年にファミコン・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:25▼返信
まあベスト版とか豪華版って言葉では違いわからんと思うがパッケージとかCDレーベルが違ったりするのよ
まあ気にする奴以外くだらん違いだがな・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:25▼返信
>>259
ハドソンがサヨナラしたので…
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:27▼返信
ドンキーはコンベアないのか・・・
DL購入者プレゼントではなく普通に配信して欲しい
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:29▼返信
1本買うと据え置き携帯2台ずつ使えて、アカウントで管理が出来るアーカイブスと、売り切りのVCじゃ価値が全然違うわな
100円でも高いよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:34▼返信
これ300円にして欲しいなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:35▼返信
スーパードンキーコングじゃねえのかよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:35▼返信
今時ドットのゲームねえ
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:38▼返信
任天堂、任豚お前らいい加減氏ね屑共が
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:43▼返信

500円って高いだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:44▼返信
PSVで無料配信されてるゲームが明らかに3DSのVC以上な件について
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 16:50▼返信
FCなら100~300円がいいとこだろ・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:06▼返信
500円って安いな
ぼったくりアーカイブスなんて1,500円とかするのにw
ありがとう任天堂
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:08▼返信
ドンキーさすがに500はぼったくりじゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:17▼返信
>>303
スーパー信長の野望・全国版 2008年12月24日 コーエー 1,000
タクティクスオウガ 2009年2月10日 スクウェア・エニックス 800
大航海時代II 2009年3月17日 コーエー 800
デア ラングリッサー 2009年4月14日 ハドソン(現:KONAMI) 800
星のカービィ3 2009年4月28日 任天堂 800
スーパーワギャンランド 2009年6月2日 バンダイナムコゲームス 800
スーパーマリオカート 2009年6月9日 任天堂 800
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:17▼返信
F-ZERO X 2007年5月29日 任天堂 1,000
マリオストーリー 2007年7月10日 任天堂 1,000
ウエーブレース64 2007年7月31日 任天堂 1,000
罪と罰 地球の継承者 2007年9月20日 任天堂 1,000
ヨッシーストーリー 2007年10月30日 任天堂 1,000
ポケモンスナップ 2007年12月4日 任天堂 1,000
テン・エイティ スノーボーディング 2008年1月15日 任天堂 1,000
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:18▼返信
画像見間違えてドラキュラをロックマンで遊べるのかと思ったわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:20▼返信
>>303
またまたw
ニシ君はすぐそうやって一部の数字引っ張ってくるんだからw
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.303投稿日:2012年10月10日 17:25▼返信
>>304
>>305
これだからGKは困る
一般人にとって任天堂っていうブランドだけで最低でも500円の価値はあるから
実質0~500円で任天堂のゲームが遊べる
ありがとう任天堂

311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:33▼返信
>>310
実質0~500円?どこが?何が?は?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:34▼返信
ニシ君の年齢層にぴったり
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:47▼返信
喜んでるのホント豚だけだな
Wiiの10月なしとか終わってるわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:48▼返信
おお!
てかスーファミがほしい
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 17:52▼返信
PSVにはそのうちワンダースワンが来そうだね。

PS1と連動していたから、任天堂のゲーム機では可能性低いな
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 18:01▼返信
お布施と思ってドラキュラだけ買うわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 18:17▼返信
ねええええええ

でコメント締める記事ははちま自身興味のない内容のときだって兄さんが言ってた
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 18:23▼返信
こういうの増やすんなら任天堂はさっさとアカウント導入すべきだと思う
なんで未だにやるっていうだけで正式な発表とか詳細が知らされないんだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 18:35▼返信
ロックマンはせめて8か7にしてくれや・・・いらねぇよガッチガチのドットなんざww(・∀・)
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 18:37▼返信
ドンキーコングはいい加減アーケード版を移植してほしい
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 18:57▼返信
ファミコン版FF1はよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:11▼返信
同じものを何回も買わせんな馬鹿天堂
引越しさせろや
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:12▼返信
これまさか買いなおしなの?wiiで買った覚えがあるんだけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:18▼返信
ロックマンXのコレクション版だしてくれ
何で海外PS2版だけなんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:23▼返信
なんで動画がSFのドラキュラなんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:26▼返信
また買いなおしかよ。
ゲームアーカイブスなら1回買えばPS3、PSP、Vitaで共有できるのにねぇ・・・。

相変わらず任天堂は時代遅れなシステム使ってんな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 21:14▼返信
嬉しいけど3dsじゃ操作が辛いよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 23:52▼返信
ドンキーコングはこの間のキャンペーンでDLできた
完全版のやつがあるのに
どうしてFCのやつをバーチャルコンソールで配信するんだよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 04:54▼返信
高すぎだろ
こんなのタダでケータイでも遊べるレベルじゃねーか
ましてやデータで原価ただのくせに足元見すぎ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 07:50▼返信
1本50円でも要らんな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 12:13▼返信
あのねえ…ファミコンのゲームはファミコン世代のためにあるんだよ。ファミコン世代は今だいたい30歳以上で500円くらい屁でもねえの。むしろファミコン世代はプレステ3のゲームなんて1000円でも要らない。そういうもんでしょ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:42▼返信
がたがた売るせえぞゴキブリ共
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 01:49▼返信
SFCのVALKENとかやりたい
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 21:04▼返信
最近3DS買ったけど。
マリオRPGもガンハザードも無くてがっかりすぎるんだが。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:49▼返信
悪魔城伝説あくしろよ
てかスーファミ、GBAはよせーよ

直近のコメント数ランキング