『DmC』開発元が30fps採用の理由を語る「スタイリッシュなビジュアルを実現するため」
http://www.choke-point.com/?p=12487
60fpsだったシリーズ過去作と違い、30fpsを採用したことで一部のファンから懸念の声が挙がっている『DmC: Devil May Cry』ですが、カプコンの伊津野英昭氏がEurogamerに語ったところによると、同じくUnreal Engineで開発された『Dragon’s Dogma』の開発中に発見したテクニックによって、30fpsでも60fpsに匹敵する滑らかさやレスポンスを実現できているとのことです。
略
そもそも30fpsが採用されたのは、開発元Ninja Theoryが望んだ最高のビジュアル・スタイルを実現するためだという。Ninja Theoryのテクニカル・アート・ディレクターStuart Adcock氏は、彼らが目指すビジュアル・スタイルについて次のように語ります。
Stuart Adcock: 操ることができると感じられる、ムードのある街を作り上げることが、より完成された体験を生むと我々は感じたんだ。ビジュアル的にも、目の保養になるようなものを目指している。スタイリッシュなビジュアルで有名なシリーズだから、戦闘以外の面でもスタイリッシュにすべきだと思ったんだよ。30fpsのお陰で、実現できるようになった面もあるんだ。
以下略
『ドラゴンズドグマ』とはアクションの質が違うような気もするけど
どれだけスタイリッシュなビジュアルが実現されているのやら
どれだけスタイリッシュなビジュアルが実現されているのやら
カプコン「DmCの新ダンテにモデルはいません。開発者の思うカッコイイ顔のタイプを組み合わせたもの」
1回当たれば即死亡!『DmC デビルメイクライ』にも狂気的な高難易度"Hell and Hell"モードがあるぞwwww
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット 同梱)
Xbox 360
カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 429
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
ハブられてWiiU・・・
ZOE HDもそうだけど、何でそういうゲームに限ってそこ拘らないんだアホかよ
最悪だ
そのまま映画にできそう。
文句はないが、不安だわぁ・・・不安すぎる。
これwiiuで60fpsで出来るんだ
うらやますぎるな
しょっぱい液晶だとあんま恩恵がないせいもあるんかね?
え?ドグマってUnreal Engineなのか?違くね?
30も出てない
ガクガクだった記憶あるけど気のせいみたいだな・・・さすがカプコン
としかいえんがな。60fpsにできるならやらない理由なんてないだろ
やらない事でのメリットがあるから選んだじゃなくて、やれなかったけど副産物があったよワーイとか言われてもな
カプンコはメインメモリとVRAM使いこなせるんだからPS3オンリーで出せと
そうしてりゃ今回も60fpsの良い名倉になったのにな
発売前にDMC4のトロフィ対応お願いします!
スタイリッシュアクションとゲームパッドの相性は最悪なレベルだろうから、今回は出さなくてもいいんじゃない?次回はマルチ展開するとしても。
DMC4のトロフィ対応お願いします!!
DMC4のトロフィー対応お願いします!!!
まぁ、あまり期待せずにヤるか
ロックオンがあるとプレイのハードルが上がる云々の理由で廃止したそうだが、
過去作にあって、だれも迷惑に思っていないロックオンを廃止とかなにを考えてるのか。
次元独占とか
60にゃ敵わない
キー入力の反応が60fpsでできていれば
でもそうかDMCって60だったのか・・・あんまり気にした事無かったわ
スタイリッシュな映像じゃなくてUEの為ってちゃんと書けよ
めちゃくちゃガクガクだったしそれでメタスコアも下げられてた
ドグマでロックオン無くて避難GOGOだったよ
サツガイ!!
あれを難しいというのはヌルすぎる
30fpsになったって書いてあるのに馬鹿なの
グラフィックもクソでfpsもクソとか地獄だな
ダンテとネロのモーション真似してるからスッゲー違和感ある
ルーレットスピンとレインストームなんて失笑レベル
エンジェルパワー()とデーモンパワー()とかいらね
シタイリッシュ
プレイする人はごく少数だろ
正直に言えよ。技術的に無理ですって。
もっともらしい事言ってんじゃねーよ無能。
360がティアリング出まくりほぼ30fps
PS3が高負荷時fps下がるけどティアリングなし
てかMTの癖そのまんま出てるだけだな
360ですらメモリ速度で苦労してるのに
VITA以下のメモリ速度でしかないWiiUでできんの?w
全部60
まず戦闘がスタイリッシュじゃないくせに何調子こいたこと言ってんだか
拳銃の銃撃はダセェしショットガンの溜め撃ちが両手持ちでこれもダセェし
格闘武器なんて完全にチンパンじゃねぇか
人柱の人たち、頼んだよ。
はったりで固められたブランドごり推しがどんな風になるのか見ものですな
後は売れてる詐欺のマーケティングでいくらか算数をするくらいだと思うんですけど。
>>96
人柱になる人の半分くらいは糞耐性があるから甘めの評価になりがちのような気がする。
逆にブランド買いした一般人からは逆ギレレビューがあってバランスとれるかもしれないですけど
wiiuで出ても箱より売れなさそー
それから30fpsでやるのは自分達の技術が低いからだろ。いい訳すんなカス。
まあ、俺はPC日本語ありで最近どっかの自意識過剰会社がやった
PCで「720P 30fps固定」wとかわけわからん仕様で無い限り買わんでもないが
MTフレームワークだろ
この記者勘違いしてるな
ドグマの開発中に見つけたテクニックってだけだろw
主人公が名倉の時点で台無しだけど
だなwwwwって名倉やないかい!
スタイリッシュ(笑)