原点回帰の洋館ステージを収録した『DmC』最新プレイフッテージ
http://gs.inside-games.jp/news/370/37066.html
Ninja Theoryが開発を手がける『DmC Devil May Cry』ですが、海外カプコン公式ブログにて、新たなゲームプレイフッテージが公開されています。
これまで披露されてきた市街地や電脳空間などとは異なり、初代『デビルメイクライ』を彷彿とさせるゴシックホラーテイストの洋館ステージ“Home Truths”を収録。空中コンボやキャンセルなどのテクニックをふんだんに盛り込んだSSランクの戦闘シーンにも要注目です。尚、動画内には本編のネタバレも多少含まれるので、観覧にはご注意ください。
(全文はソースにて)
やっぱりデビルメイクライと言えば洋館だな!
ダンテのお父さんっぽい人が出てるね
関連記事
【『DmC』開発ディレクター、60fpsではなくなった理由を語る 「スタイリッシュなビジュアルの為」】
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 52
Amazonで詳しく見る
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット 同梱)
Xbox 360
カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 974
Amazonで詳しく見る
あれ? WiiUは?
韓国ゲームショーに参加で大忙しの
だが名倉
かまへんかまへん
あとなんだか動きがスローに見えるのはなんでだろ?一部攻撃の動作に入る瞬間時間が止まってるような感じがする。
30fpsだからだよ
豚は死ね
でも面白そうに見えた自分がいやだ
名倉なのに…
それが面白いんだよ!
4はDMDでも雑魚の耐久力無さ過ぎてがっかりした
ダンテのかませ
下手くそなうちはゲージをSに上げるだけでいっぱいいっぱいだったが
主人公yoeeeeee感が加速するわ。
何か見た感じもクソゲーだったDMC2を彷彿とさせるな・・・
なんでデミトリだよ。
フッフッシッ!
DMCにこんなにヒットストップいらねーよ
あと武器変えてるのにあんま変わり映えしないな·····つーかホントモーションダセェ······
はちまはアクションとかやらないから毎回糞なことしか言わんな
レインストームとか完全に2以下だろ
斬ったときの赤いエフェクトもPS2かよってぐらい酷い
これに加え30fpsという事を考慮すると。。。
こりゃ2の再来かな
デビルメイクライより
鎌振るときの掛け声ダサすぎてワロタw
つーか誰がなんのために買うんだよこれ
見てて恥ずかしくなるような格好つけた演出とキャラクターなしで
DMCのタイトルをつける意味あんの。
買うのは馬鹿な稲船信者ぐらいだろ。
古城だろ
どうせ1,2ヶ月もすれば値崩れするだろうからそしたら買おう
グラフィックも最高
操作性も良さそう
全てにおいて100点をつけたいが
名倉のせいで-50点ぐらい下がるなwww
何故か2を思い出して嫌な予感がした。
なんだそれ
でも悪魔のデザインは一度見ただけで覚えるようなデザインにするべき
あとイフリート型の装備がないならクソゲー認定するわ
銃撃のしょぼさとレインストームのモーションのダサさがそれを相殺するレベルでやばい
そしてキャラデザのしょっぱさで全体評価マイナス点
それに結構面白そう
これならメタルギアライジングのがいいわww