• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Syrian rebels battle Assad using home-made tank equipped with PS3 controller
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/4690719/syrian-rebels-home-made-tank-equipped-with-PS3-controller.html
400dss


以下、機械翻訳
シリアの反政府勢力は、自家製のタンクにPS3スタイルのコントローラを使用して発射することができる機関銃を使用して戦いの準備をしている

カメラを通してモニタでアクションを見ながら、ソニーのゲームコンソールと同様のコントロールパッドを使用して武器をアクティブにすることができます





Aleppo-MAIN_1635633a

Aleppo-620YU_1635632a

Aleppo-620E_1635630a

Aleppo-620_1635631a
















「PS3-style controller」と表現されてるけどアナログスティックが無い・・・

満足に動かせるのかねぇ









コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2012-12-20
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360

スクウェア・エニックス 2012-12-20
売り上げランキング : 216

Amazonで詳しく見る

コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:24▼返信

 ★ 本田雅一が語るSCEの絶望的な未来 ★

 すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
 今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。

 PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)

 SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
 その前に危機的状況が訪れるかと
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:25▼返信



WiiU悲報しかねぇな


3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:25▼返信
さすが人殺しハード
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:26▼返信
戦争もゲーム感覚の時代か
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:26▼返信
電気屋に売ってるPSコンの形を真似たPC用のジョイパッドにみえる
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:26▼返信
RPGに狙われたら一発やね
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:27▼返信
パ パ パ パッドでFPSwww(しかも十字キー)
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:27▼返信
>>3
いや
PS「風」だからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:27▼返信
早く逝ってこいよゴミ共
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:27▼返信
>>3
人殺しハードってなんだよw
煽りになってねーよww
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:27▼返信


タブコンだったらフリーズしてまうからなww

12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:27▼返信
酷いなPSって
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:28▼返信
なんでサムネがサムなんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:28▼返信
○×△□ボタンが1234ボタンになってるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:29▼返信
パッドでFPSwwwwwwwww
早く行けよお前らwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:29▼返信
手作りでここまでできるのか
危険だわー
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:29▼返信
何このコントローラー
なんてクオリティの低いパチもんだよ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:29▼返信
十字キーでFPSとかwww
マウス持って来いww
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:29▼返信
さすがPS、正に外道
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:30▼返信
タブコンの素晴らしさに気付いて仕様変更してるころだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:30▼返信
ついに人殺しの道具に成り果てたか
マジで害悪しかないなあの会社
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:30▼返信
どうせ似せるならアナログスティックくらいつけろよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:31▼返信
スティックの丸いところがないとデザイン的に落ち着かない
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:31▼返信
純正の分解して使えよww
ロボコンの高専ですらやってるぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:31▼返信
あのコントローラーの形状は人を殺すのに最適なんだろうね
間違っても子供に持たせてはいけないね
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:31▼返信
エレコムとかのPS2のパチモンじゃんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:32▼返信
っていうかこれはアレだ
PSコンが今やゲームパッドの世界標準の形ってことだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:32▼返信
懐かしのPS1コンじゃないか!
遠隔操作の兵器が実用化されたら本当にゲーム感覚で爆撃しちゃうことになるね
さてさてどうなることやら
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:32▼返信
鉄板薄っ!
こんなんじゃAK74も防げない
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:32▼返信

意外とかっこいい


31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:33▼返信
アナログすら無いコントローラとか…
マウスとキーボードにしろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:33▼返信
L1でオートエイムならオレでも戦える。ww
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:33▼返信
なんでソニーってこうもゲスなの?
俺の気に障ることしかしねぇ
糞カスが
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:33▼返信
>>27
まあPS2が世界一売れたゲーム機だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:34▼返信
キチガイ豚が
頑張る記事

36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:34▼返信
純正は感圧でフィルム式になってて配線取り出すのが面倒だし
この手の改造で一番楽なのはネオジオコン
チップすら搭載せず、全ボタンが本体側と直結
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:34▼返信
>>33
ソニー無関係だろ
本気で言ってるのなら病院行け
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:35▼返信
人殺し企業
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:36▼返信
これでソニー煽るのは無理だよ
出直してこいwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:36▼返信
>>37
ソニーがなければこの兵器は生まれてないんだが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:36▼返信
一方日本の10式は500億円もかけた
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:37▼返信
なんか豚が無理矢理にPSに絡めて煽ろうとしてるけど
肝心のPS風コントローラーのクオリティが低すぎるで…
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:37▼返信
>>42
完全に滑ってるからやめとけww
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:37▼返信
いや、中の人ハチの巣だろ∑(゚д゚lll)
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:37▼返信
ボタン違うしアナログないし純正品じゃなくて中華あたりのパチもんだろこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:37▼返信
豚全然煽れてねぇw
株爆下げで死んだと思ったらこのざまww
レンガ堂の糞コン使ってたら一瞬で死ぬだろうな
新型はソファから落としたら壊れるレベルなんだっけwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:37▼返信
>>42
いいから病院で診て貰え
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:38▼返信
>>28
遠隔操作の兵器?とっくに実用化してんだろ
代表的な物だとプレデターやリーパーはそうだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:38▼返信
子供が描いた絵のようなハリボテ装甲車だなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:38▼返信
すげー完全に実写wwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:38▼返信
GTSって何処のメーカー?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:38▼返信
>>50
プレデターて・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:40▼返信
確かPS1の発売当初ってこういうコントローラーだったよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:40▼返信
>>54
アメリカ製のUAVの一つだよ。単語の意味で考えてくれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:41▼返信
ヒデェ溶接www単なるプレートwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:41▼返信
まぁゲームの発祥がそもそも兵器作ってた人だけどな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:41▼返信
見た目しょぼいけど中身はすげえ夢があるね
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:42▼返信
>>59
それ言うなら、そもそもコンピューターもネットワークも軍事目的で開発されたもんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:42▼返信
また兵器にされたのかよw
どんだけ人殺してんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:42▼返信
>>3
いやいやぁ~リアルサード殺しハードには負けますなぁwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:43▼返信
ジュブナイルという名作映画にガンゲリヲンというロボットがあってだな
操作がPS2のコントローラーだった
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:44▼返信
>>1
苗字が左右対称なんだよなぁw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:45▼返信
ねじコンねじ抜きでバッタもんって感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:46▼返信
FPSならマウス鉄板だろ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:47▼返信
PC厨涙目wwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:47▼返信
初期のPS1コンもこんな感じやったやん
知らないゆとりが多いな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:48▼返信
BFの戦車についてる機銃みたいだww
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:49▼返信
やっぱガンゲリオンだよな!(あれはデュアルショック2だけど)
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:49▼返信
パッド厨の糞エイム乙www
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:50▼返信
>>67
銃口そんな速く動かせないだろうから丁度いいんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:52▼返信
シリア政府軍はRPGに弱い
一方GKはRPGに弱い
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:52▼返信
サイボーグ雷電に木っ端微塵にされるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:56▼返信
23mm耐弾でRWS付きなら軽装甲機動車より戦力になりそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:57▼返信
>>74
RPGは電気信管だから対策はあるんだよな
金網にぶつけるとか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:00▼返信
PS1のだな
PS1のコントローラは全部解析されているから
使いやすいんだろ
ロボコンや医療系にも使われているくらいだしね
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:00▼返信
>>57
なんつーか、戦争について意見するなら、
せめてもうちょっと知識仕入れてからにしてもらいたいもんだよな
ニュースで無人機から爆撃とか誤爆とか普通に報道してて
ミリオタじゃなくても知ってておかしくないのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:01▼返信
リアルFPSか…
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:05▼返信
>>79
そやな。無人兵器なんてホットな話題だしな
戦場が他国、兵士は自国内基地で無人機を使った戦闘行為、仕事が片付いたらその日に家に戻る
非現実的に思える日々のルーチンワークのせいでPTSDとかの精神疾患になる兵士が増えたってニュースにもなったし
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:08▼返信
PSモドキの中華製パチモンかPC用コントローラなんだろうが、このプリントどこかで見たような
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:15▼返信
メタルギアのVRでの延長 人殺しだな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:15▼返信
内部操作とかいみねー
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:18▼返信
初代の純正初期コンそのものじゃねえの?
真ん中のプリントは後から付けたのかな?
でもグレーしかなかったかもしれない
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:20▼返信
A7Vに見えたのは俺だけじゃないはず
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:22▼返信
大学のロボコンでもゲーム機のコントローラー流用していたりするし
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:23▼返信
遠隔機銃はウェポンステーションと呼ばれてます(マジ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:59▼返信
縦横2軸のOnOff制御のみで斜めには動かないから十字キーで十分なんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:47▼返信



戦争は変わった。




91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 02:22▼返信
ぐああああああああああ

行きてえー
シリア行きを真剣に検討している
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 02:39▼返信
日本製は無駄に製品高くて困るw
これでは武器禁輸に抵触してしまうぞソニー
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 02:42▼返信
誤字ったw
× 製品
○ 性能

ダメだ、おっさんは寝るしかないな。。。
あとはお前らに任せた
94.ネロ投稿日:2012年12月12日 03:10▼返信
平和な国やなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 03:42▼返信
はちまき、PS1の最初のころスティックはなかったんやで
PS1でスティックついたのは結構あとになってから
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 04:37▼返信
未だにPS1世代というところが悲しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 05:00▼返信
WiiUだとアップデート中に戦争終わっちゃうもんなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 10:18▼返信
ヴァンキッシュはたまにやりたくなるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 11:40▼返信
装甲の鉄板が地面に対して垂直w
走る棺桶じゃないか。。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 11:44▼返信
なんかかわいいなこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 15:02▼返信
十字キーで操縦すんのかよww
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 01:48▼返信

 ★ スパロボUXで3DSのラインナップが無双化!★

 国内累計台数で早くもPS3を抜き去った3DS!

 任天堂作品&モンハン、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳに加え、

 スパロボ最新作のUXが来年3月に発売決定!

 お腹一杯でゴキブリには本当に申し訳ない…
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 07:25▼返信
小銃程度は防げそうだが・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング