“いいね!”を押すだけ、THQがFacebook利用者に続編の登場が控える「Metro 2033」のPC版を無料提供開始
http://doope.jp/2012/1225666.html
期待の続編“Metro: Last Light”のゲームプレイトレーラーお披露目が迫る中、現在“The Humble THQ Bundle”で意欲的なセールを開催しているTHQが新たにFacebook利用者向けにPC版「Metro 2033」を無料で提供する異例のキャンペーンを開始しました。
今回のキャンペーンは“Metro: Last Light”のキャンペーンページで“いいね!”をクリックするだけでSteamで利用可能(※ インストーラーも別途用意)なキーが入手できるという至極簡単なもので、開催期限は12月16日までとなっています。
以下略
ここをいいね!すると落とせるらしい(現在は人が殺到してるためエラー状態)
https://www.facebook.com/THQDemos?sk=app_395840630491782&app_data=us&code=AQBm9Y8J0mbL4vkFNE_U9wbuHpWTM_8UrNuvQrGfiXAAJ8a77hVDqTMymHcT1FJRybvJN8X-sXcakPLc3YWNUOQQgVADbwBBqprQG3u5R83oVLCNrN4Hq9Zk4RpkVEmn5ApFAItAM-v2HTqRsjEzsp2NB-7xG_JCfv344XYdHN-4aL_d-dQT74
ただしSteam版に日本語はない
AIはひどいらしいけど、続編前に遊ぶのもいいかもわからんね
メトロ2033
Xbox 360
スパイク
売り上げランキング : 2983
Amazonで詳しく見る
メトロ 2033 日本語版
Windows
イーフロンティア
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ショボセル
アカンフェイク
WiiU悲報しかねぇな
情報ありがとう
■Wii U版は開発中止
なお今年5月にも開発中断が伝えられていたWii U版は
そのまま開発中止となってしまうようです。
デベロッパー4A Gamesの最高技術責任者Oles Shishkovtsov氏は、
“Wii UのCPUは恐ろしく遅い”と話し、
「ゲーム全体の品質への影響を考えると
現段階でWii U版の開発を続行する価値はないと判断した」と語っています。
またShishkovtsov氏は「再び戻ってくるかもしれないが、
約束する事はできない」とも伝えています。
面白そうに見えない
それなりに興味あったからやってみるか。
金返してくれ
生き延びた人々は有害な放射能から逃れるため、放射能によって変異し地上を徘徊する悪魔の如きミュータントから逃れるために地下のメトロで暮らしていた。
希望の無い絶望的な状況。
それでもメトロに住む人々は臆することなく力強く生きていた。
だが、新たな脅威が現れた時、人々は生存を掛けた戦いに身を投じなければならなかった。
世界観はよく出来ていた。
原作の小説は面白かったけどゲームは微妙だった。
敵のAIが馬鹿過ぎる。
洋ゲー苦手な人はきついかも
地上が汚染されててマスクしなきゃいけないんだけど
はぁはぁっていうところがいやにリアルだったわ
あと最後のお話がちょっと面白かった
あーそうやったのか
勘違いか
みたいな
DMC4
無料ならほんとにやっとくべき
できる人は
続編も楽しみ
まぁバンドル入りしてるし、宣伝用と割り切ってるんだろうか。
THQはなんとか生き残って欲しいね。