• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アンリアル・エンジンで生まれ変わるデビルメイクライ・・・「Unreal Japan News」第59回
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7332
400dfafsafa


「一番有用だったのはアンリアル・マチネです。複雑なカットシーンを容易に設定できますし、我々が求めていた映画並のクオリティを実現するためにとことんまでディテールにこだわることが出来ました。また、マテリアル・システムによって、あらゆる素材の質感を完全にコントロールすることが出来ました。開発の初期の段階で、アーティストが独自のマテリアルを組むことを許す決定をしていたのですが、おかげで際立った雰囲気を持つゲームに仕上げることが出来たと思っています」



DmCにハリウッド映画のようなフィーリングを実装するのに当たって、パフォーマンス・キャプチャーが重要な役割を果たしています。開発初期に、カプコンからニンジャセオリーに対し、次のような注文がなされました。『ダンテとDmCは現代映画のようなものだと捉えて欲しい。目標のひとつはデビルメイクライというフランチャイズに新しい切り口を与え、より広範囲のファンにアピールすることだが、その一方で同時にシリーズのDNAは守られなければならないから』

以下略
















まーた「映画的なゲーム」かぁ

アクション要素が疎かでなければ良いのだけど・・・








関連記事
『DmC デビルメイクライ』が海外の雑誌で高評価!「楽しいレベルデザインがたくさんある」
【画像】『DmC デビルメイクライ』のPS3版と360版の画面比較!360版が劣化か?
『DmCデビルメイクライ』 新しいプレイ映像が公開されたぞ!スタイリッシュとは一体・・・








DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット&追加シナリオ『バージル ダウンフォール』 同梱)DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット&追加シナリオ『バージル ダウンフォール』 同梱)
PlayStation 3

カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット&追加シナリオ『バージル ダウンフォール』 同梱)DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット&追加シナリオ『バージル ダウンフォール』 同梱)
Xbox 360

カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 160

Amazonで詳しく見る

コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:21▼返信

3DS(950万台)とVITA(100万台)今後の期待作

★ 3DSの期待作(正統派タイトル多数!)★
任天堂作品、モンハン4、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳ、 スパロボUX

★ VITAの期待作(下半身タイトル多数!)★
限界凸騎モンモン、神咒神威神楽、デモンゲイズ、 DOA5+、フォトカノKiss

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:22▼返信



モンハン奪って済まんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:22▼返信
死亡フラグ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:22▼返信
やりたいことは分かるが技術がない
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:22▼返信
映画のようなゲームは99パーセント地雷
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:22▼返信



本当に済まんな



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:22▼返信
これは地雷ですわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:22▼返信









9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:23▼返信
シリーズ終了しそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:23▼返信
またPS3が劣化要因になるのか
箱でゲームを買えばいいのにな
まぁWiiUの完全版を待てば一番賢い選択なんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:24▼返信
でも海外のゲームは大体そうじゃん
映像の造りが映画並になってないのは日本だけだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:24▼返信
バイオ6の制作陣も同じようなこといってたね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:24▼返信
まぁ過去作どうでもいいって人なら楽しめるんじゃね?
あとそれ置いといても名倉の顔に耐性があるかどうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:24▼返信
メタルギアの二の舞かよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:24▼返信
アカン
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:24▼返信
いや、

ゲームやりたいんですけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:25▼返信
いかんな。これは死亡フラグだ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:25▼返信
じゃあ映画つくっとけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:25▼返信
デビルメイクライの最高傑作だよ
売れないだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:25▼返信


MH4HDはPS3だろうね

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:25▼返信
まさに

嫌 な 予 感 し か し な い

の典型
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:25▼返信
おいおい、フラグか?(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:25▼返信
敗因はデビルメイクライを冠したこと
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:25▼返信
モータルコンバットなんて、スト2時代超馬鹿にしてたけど
PS3のやつは最高にかっこいいしストーリーの見せ方もうまい
日本のゲームなんかとっくに抜かれてた
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:26▼返信
イカ娘3期決定ってマジ!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:26▼返信
締め出されてぶひーゆー
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:26▼返信
WiiUで出てれば
はちまも絶賛してただろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:26▼返信
映画っぽいの堪能したい時は映画観ますから^^;
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:27▼返信
すげーここまで嫌な予感を煽られた事ないわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:27▼返信
開発が違うけど、バイオのカットシーンとかセンス皆無で最悪なんだよね。
基本、カプコンのゲームのカットシーンはやっつけのゴミ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:28▼返信
セルフネガキャンだろこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:28▼返信
ムービーゲーやりたくない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:28▼返信
すくえにいいいいいいいいいいいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:28▼返信
やっぱいらね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:28▼返信
QTEゲー
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:28▼返信
>>20
もうフラゲしたの?
クリアもせずに最高傑作もないしなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:28▼返信
これでナリコが動いててヘブンリーソード2とかだったら予約安定だったのにな…


ってかバージルが初回特典とか舐めてんのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:28▼返信
嫌な予感しかしない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:29▼返信
キラーソフト多数でPS3、Xbox360、ついでにVitaも撃破wwwww

3DS ルイージマンション2 モンスターハンター4
WiiU ピクミン3 大乱闘スマッシュブラザーズU(仮) マリオカート8(仮)

最後にわれらがマリオ様のありがた~いお言葉
 マリオ「ミリオンも超せない貧弱野郎はキノコ王国のゴミ処理場へ
     ただし、美少女は助けてやらんでもない」

今年も3DS、Wii、WiiUの時代!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:29▼返信
任天堂の強力なラインアップ
 マリオ、ドンキーコング、ゼルダの伝説、メトロイド、ヨッシー、星のカービィ
 スターフォックス、ポケモン、F-ZERO、MOTHER、FE、ピクミン、どうぶつの森、カラオケ等

その他関係者様
 モンスターハンター、ドラゴンクエスト、ドラえもん、ミク

今後も続々増加する見込み!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:29▼返信
おい
誰か翻訳してやれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:29▼返信
リアルタイムレンダな分スクエニのバカより技術もあって容量も少なくて済みそうだからそんなにゲーム部分削るような事はしてないんじゃなかろうか?
クズエニは高画質で大容量のムービーの為にゲーム部分削るとか狂気に走って失敗してるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:30▼返信
カプ糞のゲームなんていらんわ。
つかwiiU独占で出せばいいと思うよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:31▼返信
WiiUだけでゲーム出せよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:31▼返信
いやーな予感しかしないコメント。しかし洋ゲーのターゲットが映画であることはもう疑いようがない事実。
その映画業界が海外に劣る日本は、最早取り残されるのかな。そう思うとDmCやMGSには頑張ってもらいたいが。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:31▼返信
3DS(950万台)とVITA(100万台)今後の期待作

★ 3DSの期待作(正統派タイトル多数!)★
任天堂作品、ルビサファリメイク、モンハン4、ドラクエⅦ、ドラクエⅧ、真・女神転生Ⅳ、 スパロボUX

★ VITAの期待作(下半身タイトル多数!)★
限界凸騎モンモン、神咒神威神楽、デモンゲイズ、ワンピース海賊無双2、DOA5+、フォトカノKiss、閃乱カグラSV
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:32▼返信
カットシーンなんて見ないで飛ばす
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:32▼返信
>>45
さりげなくクレクレすんなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:33▼返信
これの映画作るくせに映画のようなゲーム作ってどうすんだよ
ゲームらしいゲーム作れや
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:33▼返信
FIFA 13 集計不能
バットマン:アーカムシティー 集計不能
マスエフェ3 集計不能 集計不能
ニンジャガ3 集計不能
アサクリ3 集計不能
鉄拳タッグトーナメント2 集計不能
三国志12 集計不能
CoD:BO2 集計不能
THEファミリーパーティー 集計不能 ←専用タイトル
スポーツコネクション 集計不能 ←専用タイトル
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:33▼返信
この記事のサムネの顔なら許容範囲なのに、なんでゲーム内モデリングだと北京原人みたいな顔なの…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:33▼返信
ゲームに映画のような要素を取り入れて盛大にコケたゲームがあったのを忘れたか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:34▼返信
いやあバイオ6も海外でやらかしてるしなあ。
海外が求めてる和ゲーもそっちじゃないかと...
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:34▼返信
地雷ですって言ってるようなもんじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:35▼返信
クソゲーかどうか判断してやるからWiiU独占で出してみろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:35▼返信
ラストストーリーはほんとひどかったw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:35▼返信
は?(威圧)
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:35▼返信
前回の記事もそうだけどなんではちまはDMCをネガキャンするの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:36▼返信
動画のサムネの顔がひどいわ
名倉じゃないけど純粋にきもちわるい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:36▼返信
ムービーに凝り過ぎてアクションがおざなりになるとかやめろよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:38▼返信
WIIU大爆死www
任天堂ざまぁぁぁ
一生しんどけ信者とwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:39▼返信
カットシーンを映画クオリティにするのはいいけど、ゲームなんだからそれをアピールされてもなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:39▼返信
いや、ゲーム作れよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:40▼返信
アンチャが当たったことによる弊害だな
あんなのカプコンが作れるはずがない
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:40▼返信
ニンジャセオリーはそういうの得意
というかカプクソに技術がないだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:41▼返信
黒髪主人公に全く魅力がない
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:42▼返信
先鋒 名倉
中堅 ライデン
大将 クレイトスさん

70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:42▼返信
店頭でPV見たけどしょぼかったぞ
なんかベヨネッタとキャッスルヴァニア足して2で割ってから腐らせた感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:43▼返信
ムービーはせめてRPGとかアクションアドベンチャー系だけにしといてくれよ・・・
DMCみたいなアクションにはテンポ悪くするだけの毒にしかならんっての
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:43▼返信
はい解散
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:44▼返信



カプコン絶対に許さん



74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:44▼返信
映画のようなQTEが来ちゃうんですね。
シェンムーのQTEはIIで昇華して、面白かったのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:44▼返信
結論:アメ公はセンス無い
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:44▼返信
アンチャはあくまでもゲームとしてちゃんとプレイヤー置き去りにせんように作られてるからな~
まぁあれは似せて作れるようなもんちゃうでカプゴミちゃん^^


次元が違うのよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:44▼返信
DMCではない何か
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:45▼返信
>>76
低能アンチさっきからひとりで必死だなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:45▼返信
このシリーズの主人公全部ゲイに見えるのはなんでなん・・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:45▼返信
とりあえず片目義眼みたいなキャラがキモい
アゴナスみたいな面白さがあれば別なんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:47▼返信
名状しがたいDMCのようなもの
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:47▼返信
>>78
ほほ~
じゃこれGOTY取れるの?
カプコン社員がきてんじゃねーよ殺すぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:48▼返信
wiiUちゃんの希望ベヨネッタ2はこのゴミより売れなさそうwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:48▼返信
82 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月04日 22:47▽このコメントに返信
>>78
ほほ~
じゃこれGOTY取れるの?
カプコン社員がきてんじゃねーよ殺すぞ




アウトー
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:49▼返信
>>79
お前がキャラクターをそういう目で見てるからじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:50▼返信
ファミ通ミス謝罪したのに記事にしないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:50▼返信
>>82
カプコン社員を殺すだって?
残念ながら完全にアウトだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:51▼返信
DNA守られてますか?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:51▼返信
>>84
これは流石に通報
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:51▼返信
>>85
いやネロはまだいいとして新旧ダンテはアウトだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:51▼返信
記念火器庫
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:52▼返信
>>82
カプコンのアンチって妙にキチガイ多いな
いつも同じ奴か?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:54▼返信
おいおい殺すとか言うのは小学生の時までだろ

大人になってまで言ってたら恥ずかしくて死んでまう
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:55▼返信
>>90
いままでのダンテはイケメンで良かったけど
この外伝からは完全にゲイだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:56▼返信
カプコン社員は本当にいたのかよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:56▼返信
殺人予告してる人が居ると聞いて・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:57▼返信
シリーズを通してトリッシュの出番なさ過ぎなのが納得いかん


ついでにレディも
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:57▼返信
旧ダンテもかっこいけどゲイっぽいなw
新は完全にゲイ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:57▼返信
>>79
イケメン(これはちょっと?だけど)=ゲイ、とか僻みも甚だしいですね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:58▼返信
ゲハから来ました
記念カキコ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:59▼返信
>>その一方で同時にシリーズのDNAは守られなければならないから
いや、それが守られてないから叩かれてるんだろ
ダンテとバージルって名前以外、過去作の要素が一切ないじゃないか
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:59▼返信
>>98
旧ダンテにはゲイ要素無いだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:59▼返信
まーた洋ゲーコンプレックスだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:00▼返信
※82がカプコン社員殺すとか言ってるけど
これ通報されたらアウト?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:01▼返信
>>82
逮捕おめでとう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:02▼返信
>>82
ヤクザさんですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:02▼返信
名倉ィ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:05▼返信
QTEフラグ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:05▼返信
>>103
洋ゲーコンプレックスってか、実質洋ゲーでしょ、コレ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:06▼返信
映画的ゲームもっと作れ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:06▼返信
ゲームで映画風演出を重視してムービーゲーにするぐらいなら始めっから映画作れば?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:07▼返信
洋ゲーは総じて糞
ゲームに映画みたいな演出とかいらん
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:07▼返信
どうせ通報すら出来ないヘタレだらけのくせにw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:08▼返信
カプコンは映画を作りたいのかゲームを作りたいのかどっちなんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:08▼返信
ジャンルによってはアリだがこれはどう見てもNG
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:10▼返信
>>113
おっす※82さん
逮捕おめでとう
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:10▼返信
>>112
マリオやっとけゴミ虫
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:11▼返信
洋ゲーはホント駄目だな
もうスマホのアプリだけ作ってろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:12▼返信
バイオ6の轍は踏むなよ
映画的な見せ方にこだわり過ぎたせいで操作性がクソだった
強制視点固定・変更が随所にあるせいでストレスマッハ
特にハオスから逃げるところのカメラには殺意すら覚えたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:12▼返信
もう今月発売なのか
すっかり忘れてたわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:13▼返信
>>113
「カプコン社員を殺す」とか犯行予告したのはお前か!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:13▼返信
豚が海外からWiiU無視されてるからムキムキしてるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:13▼返信
※25
モーコンは最高にかっこよかろうがストーリーの見せ方がうまかろうがクソゲーだっただろw
ストクロやKOFよりはましかも知れんけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:14▼返信
名倉の代償は大きいだろうな

ブランドがまた消えた
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:15▼返信
アクション要素が疎かでなければ良いのだけど・・・

とか言う前に体験版やれよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:19▼返信
>>119
バイオ6は洋ゲーなんか意識すると糞になるっている良い例だな
既に映画があるんだから、映画みたいなゲームなんかいらない
バイオ5位なら調度良いが6は完全に洋ゲーだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:20▼返信
はちまの手のひら返しはいったいなんなのだ?
前と空気変わりすぎだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:23▼返信
シリーズを知らないから別にダンテに違和感はない
体験版も面白かったし期待してる
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:26▼返信
名倉やないかい!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:26▼返信
ゲームは映画じゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:26▼返信
うーん俺はしばらく様子見かな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:26▼返信
カプコン社員必死だなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:26▼返信
映画が見たいなら映画を見る。ゲームをやるのはゲームがしたいからだ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:28▼返信
アズスラの再来?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:32▼返信
主演名倉のアクション映画って需要あるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:33▼返信
もうゲーム会社やめて映画作ってろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:35▼返信
まあ元々デメクラのアクション部分って面白くねえんだけどな。
ひたすら雑魚お手玉とか退屈すぎ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:36▼返信
通報記念
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:37▼返信
洋ゲー目指して洋ゲーモドキを作るから海外にも鼻で笑われるようなゲームになる。
バイオはまさにそうだったがこれはどうなるかね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:43▼返信
まるで映画!
みたいな謳い文句のゲームにそそられる時代じゃ無くなってきてるっていいかげん
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:43▼返信
洋ゲーなんか目指しても何もいいことないのにな
洋ゲー自体FPS以外はクソゲーだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:44▼返信
>>139
下手な奴には面白くないから仕方ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:45▼返信
3が神ゲー過ぎてクソゲにしか見えねぇんだけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:47▼返信
映画作りたいなら映画作れよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:50▼返信
アンチャはやったことねーから知らんけどGOW3はまさに「プレイする映画」だった
映画みたいなゲームはどうあがいてもSCEには勝てんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:54▼返信
映画見たかったら映画見るんでそういうの良いです、要らないです
ゲームらしいゲームお願いします、最近面白いゲーム作れないカプコンさん
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:58▼返信
そろそろカプコンは目を覚ませ
映画意識しても面白くないんだよ、ゲームを作れゲームを
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 23:58▼返信
名倉の目が横にでかすぎねーか
スタイリッシュから遠すぎるコミカルな顔
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:09▼返信
危険な匂いがプンプンする発言だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:18▼返信
ゲーム業界で映画とか言い出すと碌な事にならんのだが
アンチャくらいの完成度ならいいけどカプンコにそんなの無理って分かってるしなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:28▼返信
わざわざスクエニの悪しき轍を踏むこともないだろうに・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:33▼返信
面白くねぇな 最近のゲームは…

155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:42▼返信
コレは…
スクエニ病やな…
映画の楽しみ求めてるなら映画観るわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:44▼返信
というか、このシリーズ望んでる人そんなにいないでしょ
鬼武者とかと同じレベル
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:45▼返信
SCEのゲームは映画に近くなってる
アンチャ、GOW、ヘビレ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:46▼返信
正直名倉顔でなけりゃ、ここまでネガティブな騒がれ方しないよね。
誰得だよほんとに、、、
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:59▼返信
ゲームは進化すれば映画に近づくだろ
和ゲーはプリレンダたれ流しが多すぎてダメだけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:03▼返信
スクエ二は映画だけ作ったからなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:08▼返信
和ゲーは和ゲーの良さがあるはずなんだけどなぁ 最近はそれが皆無
おバイオさん6なんてただのバイナリーみたいななんちゃって洋ゲーだったし
あと和ゲーはやたらプリレンダのイベントシーン多すぎだよなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:12▼返信
ゲームの作り込むべきところってそこじゃないだろうよ

敵を斬った時の気持ちよさだったり、アイテムを取った時の音だったり
あーなんか今は思いつかんがそんなのをいうんじゃないのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:29▼返信
ぶっちゃけPS360レベルのCGなんて映像作品として見るならそんなに感動するほど綺麗でもないし
そこに力を注ぐ暇があったら単純にプレイ部分の面白さを突き詰めてほしいっすよ

最近のモーションキャプチャーやらフェイシャルなんちゃらもなんか違う気がする
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:35▼返信
その方向じゃクレイトスさんに惨殺されるだろ、なに考えてんだ
ジャンルも被ってるし、カットシーンのクオリティじゃ3にも遠く及ばないの確定だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:37▼返信
>>163
和げーはそこが良かったんだけどね
背伸びしてセカイで売れるものを作ろうとして全部中途半端なものしかなくなりつつある
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:39▼返信
はっちーのカプコン潰し来たで!
頑張りや!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:40▼返信
ゲームに拘れよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:42▼返信
バイオやると映画的演出って本当に難しいだなと思う
本当にカメラワークとかアングルとか映画の専門家じゃないと無理なんだろうと思う
海外は専門職の人いるんだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:44▼返信
ユーザーが求めるのは「映画に入ったようなゲーム体験」であって
決して「ゲーム中に映画を見せられること」では無い
DmCが目指したものが後者で無いことを祈る
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:58▼返信
アンチャ2出た時日本の製作者はみんなこれやれよと思ったけど
やって上っ面だけ真似しようとしてるな。まあこれは海外作成だけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 02:20▼返信
>>170
個人的にアンチャ3でさえアンチャ2の真似事だと感じたからな
ゲームプレイと映画的演出のバランスが神懸かってた
あれは並大抵の技術とセンスじゃ無理だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 02:27▼返信
つーかね、他のゲームならいざ知らず、DMCに映画的な演出なんて望んでる奴いるのかね?
ひたすらプレイしやすい環境、リプレイ性を対価にしてまで欲しいとは全く思わんけどな。
173.ネロ投稿日:2013年01月05日 03:26▼返信
アクションは、今までのシリーズの良い所を取り、より前衛的にした感じがする
ネロ+ダンテ+α=DmCダンテって感じやな

でも、キャラクターはやっぱり見ててガッカリする というか笑ってしまう
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 03:41▼返信
製作者のオ○ニー作品である事がよく分かる一言でした。
さすがクソ時代に入ってるカプコンだわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 07:26▼返信
バイオ6もできそこないのクソ映画
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:21▼返信
カプコンはもう阿寒
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:34▼返信
>>174
糞なのはカプンコだけじゃないけどな
まあ自ら映画みたいとか言い出している時点で駄目だけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
洋ゲーはオワコン
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:46▼返信
>>159
>ゲームは進化すれば映画に近づくだろ

人はそれをクソゲーと呼ぶ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:26▼返信
ゲーム界終わりすぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:16▼返信
今まで通りのダンテだったらファンも…ここまでたたかないだろ…なんというかゾンビみたいな顔なんだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:00▼返信
クソ名倉
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:01▼返信
まあ、買わないから大丈夫
980円なった考えるわ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:04▼返信
認めんぞおおおおおお

直近のコメント数ランキング