• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





今年遂に「Alan Wake」新作が動き出すか、RemedyのSam Lake氏が新プロジェクトの発表を予告
http://doope.jp/2013/0125909.html
名称未設定 7


旧Max PayneやAlan Wakeシリーズのライターを務めるお馴染みSam Lake氏がTwitterで“2013年は、遂に私達が何を進めているか明らかにすることができる”と発言し、遂に“Alan Wake”新作が始動するのではないかと注目を集めています。

これは、Sam Lake氏が新年の挨拶として予告したもので、今年明らかにされる“何か”がクールなもので、とても待ちきれないと、発表が大きなものであることを示唆しています。

今のところ具体的な作品名などは挙げられていないものの、既にSam Lake氏が“Ordinary”と呼ばれる新たな舞台の存在を明かしており、Ordinaryで暮らすサマンサと名乗る少女が記した架空のBlogにアランや島、ダイバー等に関する記述が発見されるなど、“Alan Wake”新作を示唆する動きが記されていました。


以下略


















これPS3に移植してほしいんだが・・・

PCでも出たし、次回作はマルチになってそうな気がする







Alan Wake Xbox 360 プラチナコレクションAlan Wake Xbox 360 プラチナコレクション
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 4982

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:31▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:31▼返信
期待
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:34▼返信
ひとけた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:34▼返信
凡ゲーというか糞ダルい仕様のせいで続けるのが苦痛になるゲーム
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:35▼返信
おい、サラッとGKのバイトだってカミングアウトかよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:36▼返信
WiiUで新作だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:37▼返信
これ移植してほしいなんて声あんの?
凡ゲー、厳し目に言えば糞ゲーの類だと思うんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:39▼返信
Steamのセールで買ってインストールすらしてねぇや
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:40▼返信
これは次世代機向けの予感
いよいよ新箱は今年発表だろうな
発売予定の箱○独占ソフトの少なさをみると、かなり次世代向けにシフトしてるのだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:40▼返信
あんま面白くなかったけどこれ
ちょっとほめ過ぎやないのけ?
11.ぽんず投稿日:2013年01月06日 03:41▼返信
>これPS3に移植してほしいんだが・・・

手っ取り早く360買ったら?というか持ってんじゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:43▼返信
>>11
赤いんじゃないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:44▼返信
>>9
元々独占なんてごくわずかやろ
いつからシフトしとるんじゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:44▼返信
日本の有名ホラーゲーをパクりまくった事で有名なあれかwww
続編がパッケじゃない時点で糞だって分かってたwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:46▼返信
国内版はローカライズの費用すら回収でき無そうだから出すだけ無駄だなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:46▼返信
>>9
ファースト潰しまくっておこぼれ貰うしか脳ないMSに何ができるというのか・・・。
OS事業も先行き悪いしその利益でさえもDLCの時限独占程度にしか出来ない現状でさ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:47▼返信
ぱっと見で「ワカラン」って書いてあるのかと思った WAKE WAK ALAN
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:47▼返信
何と言う俺得
前作はSキングっぽい雰囲気がすごく良かった
あと特別版の小説が読み応えあって面白かった
また豪華な仕様にして欲しいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:47▼返信
あかんフェイクw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:48▼返信
これぜってー俺のPCじゃ動かねえわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:49▼返信
PC版をセールで買って遊んだけど、値段相応だったな。フルプライスだったら絶対後悔してる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:53▼返信
アドベンチャーゲームに、ちょっとアクション入れましたって感じのゲームだからな
シナリオが好きな奴には面白いゲームだろうけど・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:54▼返信
アカンウェイクと言われた前作は・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:57▼返信
CS版買う奴が非常にアホに見えるゲームだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:01▼返信
Remedyはなんでこのご時世に箱に傾倒してんの
昔みたいにPCで作れよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:04▼返信
どうせwiiUはハブられるからどうでもいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:07▼返信
箱丸持ってるはずのはちまがクレクレとかわけわからんなw
分業してるとこういうボロが出るから面白い
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:08▼返信
つか1作目さ、本編ディスクのストーリーで終わっても、更に追加DLC買わないとストーリーが進まないってね

初めから入れとけよって話
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:10▼返信
つか元の海外でも糞ゲー言われてるしイラねぇわww
Steamで遊んだけどな…セールで4.99$で買ってよかったわ、糞箱版高すぎるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:10▼返信
イランウェイク
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:14▼返信
これMSファーストだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:14▼返信
中盤までは面白かった。
それ以降は飽きる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:16▼返信
アカンフェイク
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:36▼返信
>>12 そんなのあるゲームなのかよ…。
でもまぁ、シティーハンターでは懐中電灯を使う以上の芸当やってたなw
シルバーチップ? の弾丸で起こした火花で敵の位置把握とか無理ゲーw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:44▼返信
>>35 間違えた、確かフルメタルジャケットだった。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:48▼返信
これ箱でDLC含めてやった。
スプセルコンビクションとかも思ったけど、
この二つはマルチにしてより多くの人に触ってほしいゲームだったよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:56▼返信
>>35
>>12の説明はちょっと説明不足過ぎる。
通常TPSとかって撃つ場所を示すサイトが出るでしょ。
アランの場合はそれが懐中電灯。懐中電灯の強さを広くしたままでも打てるけど
相手は霧のアーマーに包まれてる。そこであるボタンを押しっぱなしにして絞ると
その広く照らしてるものがフォーカスされて絞ることが出来る
つまり光が線状になって強くなりより早く相手のアーマーをはがせる。
はがしてしまえば基本一撃で相手は消滅する。
更にそれプラス回避があって相手の攻撃を寸前で避けるとスローモーになって
よりAIMがつけやすくなる。武器によっては懐中電灯で照らさずとも
貫通してダメージが通るものもある。そういうゲーム。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:22▼返信
PC版やったけど
普通に面白いね
つーか、批判するわけではないんだけど
アメリカのドラマでもいいんじゃないかと思っちまった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:23▼返信
>>32
違います
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:27▼返信
これよりBULLY2はよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:32▼返信
はちまに同意
PS3に移植してくれたら買うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:37▼返信
どう考えてもE3で箱次世代機と一緒に発表でしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:54▼返信
何か評判悪いな
それなりに評価されてると思ってたのに
まぁ、好きだから続編でたら買うけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:42▼返信
結局ドンパチだけの期待外れゲーだったよ
続編期待するやついんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:59▼返信
>>37
スプセルコンヴィクションと一緒にすんなや
こいつは凡ゲー
コンヴィクションは神ゲーや
47.名無し次郎投稿日:2013年01月06日 07:18▼返信
海外ドラマ好きな俺にとっては朗報
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:24▼返信
ナイトメアは簡単になりすぎたなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:29▼返信
ダウンロード版の続編「アメリカンナイトメア」は2が期待できる様な良い出来だった
50.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 07:32▼返信
好きな作品だから気になる 咲野の声もこれまでのあらすじも海外ドラマみたいで好き 記憶が曖昧なんだが結局湖じゃ灯台は意味ないから海にしようって言って引きこもって鬱になってDLCだっけ?教えてくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:39▼返信
ナイトメアはバトルも多くなって、
敵の遠距離攻撃のうざさも軽減されていて良かったよ
ミニゲームも楽しくて結構やりこめたw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:51▼返信
ってか、洋ゲーはPC一択だろw
なんでわざわざCSでやらなきゃいかんのか・・・
アランはSteamでやったけど、セールで購入したからコスパは最高だったわw

洋ゲー厨的には円安反対w
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:37▼返信
Steamってクレカしか使えないんだろ?
怖くてダメだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:57▼返信
駄作でしたね・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:02▼返信
MSのソフトをクレクレする、はちま奇行に吹いたwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:30▼返信
残飯欲しがってんじゃねーよ360買えばーか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:09▼返信
>>56
糞箱なんぞ要らねーよ。
痴漢はこんなところでおかしな宣伝活動してないで、XNEWSに帰れボケ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:39▼返信
こいつ走るとすぐ疲れるからな
スペランカーの次に貧弱な主人公だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:33▼返信
アランウェイク自体かなりビミョーな作品だったと思うけど続編希望してる人多いんだろうか
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:24▼返信
これやってみようかなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 16:02▼返信
今のMSならわからんって事でしょ
メトロ2033だっけ、あれも最新作はマルチになったから
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 19:01▼返信
あの、アカンウェイクと呼ばれたアレかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 19:05▼返信
かなりの評価を受けて期待のかかったセールだったのに全世界の痴漢が見事に裏切ったアレかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 19:13▼返信
ベンチマークソフト作ってた頃に戻れ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 22:00▼返信
PC版面白かった。
ミューズ詩だっけか、あの歌はお気に入り
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 22:06▼返信
これ最高に面白かったから本当ならうれしい
スティーヴン・キング作品に出てくるようなアメリカの田舎町の雰囲気とか最高
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 22:50▼返信
意外と面白かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 00:25▼返信
>>53みたいな情弱って未だにいるんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 02:08▼返信
別にPS3に出さなくてもいいよ、欲しい奴はハードごと買え
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:57▼返信
>>40←こいつは釣り

直近のコメント数ランキング