• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





宝塚が「ブラック・ジャック」を舞台化、2月から上演
http://natalie.mu/comic/news/82700
81668990_400x300

宝塚歌劇団雪組が、手塚治虫「ブラック・ジャック」を舞台化。2月9日から大阪・梅田芸術劇場のシアター・ドラマシティにて、2月22日から東京・日本青年館大ホールにて上演される

大阪公演のチケットは既に販売を開始しており、残りわずか。東京公演の一般前売り販売は1月20日からだが、販売会社によってはプレオーダーを受け付けているところもあるため、気になる人は早めにチェックしておこう。

(全文はソースにて)














news_thumb_bj









宝塚歌劇団雪組 『ブラック・ジャック 許されざる者への挽歌』

242871IC








やだ・・・イケメン・・・

BJ先生よりむしろピノコのほうが気になるな





アメリカの実写ドラマの方はどうなってるんですかねえ











ブラック・ジャック 全17巻完結(文庫版) [マーケットプレイス コミックセット]ブラック・ジャック 全17巻完結(文庫版) [マーケットプレイス コミックセット]
手塚治虫

秋田書店

Amazonで詳しく見る

IS<インフィニット・ストラトス>8巻DVD付特装版(オーバーラップ文庫)IS<インフィニット・ストラトス>8巻DVD付特装版(オーバーラップ文庫)
弓弦イズル,CHOCO

オーバーラップ 2013-04-25
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:57▼返信

顔がBJじゃなく
キリコやんw

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:57▼返信


   任天堂「世界最下位になって済まんな」

 
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:57▼返信
手塚先生は宝塚ファンだったからね
きっと空の上で喜んでるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:57▼返信
過去に安寿ミラがやってるわけだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:57▼返信
ピノコがまさかの八頭身か。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:57▼返信


   Wiiレンガ「予定がホワイトで済まんな」

 
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:58▼返信


   珍天ハード「劣化させてしまって済まんな」

 
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:59▼返信
ブラック・ジャック、アメリカで実写化されるんだろ?
期待してるぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:59▼返信
どうやって歌と踊りに絡めるんだろ?

♪ その言葉が 聞きたかったぁぁあああああ~~~~~♪

とかやるのか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 17:59▼返信


    残飯にキャビア乗っけて完全版

    それが珍天ハードなんだよね
 
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:00▼返信
豚はこんな所で遊んでる暇があったらレンガで家でも建てたら?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:01▼返信
確かに、キリコのほうが合いそうな顔だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:02▼返信
予想:
宇宙人の話
ブラックジャック病
BJのメスを手入れしていた鍛冶屋の話
何十年もかけて手術代を払う話
こんなところかな?(適当
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:02▼返信
来週もキリコと地獄につきあってもらう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:04▼返信
宝塚でBJって初めてじゃないよな
何年も前にやってたはず
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:04▼返信
予想
無頭児
植物人間
クジラの腹から出た男
腕を切られる誘拐犯
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:04▼返信
原作にあるセリフ:ピノコ「先生の宍戸錠!」
は実写版で宍戸錠がブラックジャックを演じたことから派生したネタである
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:06▼返信
宝塚BJ前もやってたよ
まさに八頭身のピノコ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:06▼返信
宝塚の作品のチョイスって不思議だよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:07▼返信
一目で「ブラッワ・ジャッワ」と見間違えた...
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:09▼返信
タイトルを英語にしたほうがかっこいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:11▼返信
アニメのブラックジャックの声の人ってメタルギアのスネークと一緒の声の人だよね!
ブラックジャックあんまし知らんからアレだけど…たぶん。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:14▼返信
>>26
その通り。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:16▼返信
加山雄三「オレも観に行こっかな」
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:16▼返信
アニメのブラックジャックの声の人って紅の豚のカーチスと一緒の声の人だよね!
ブラックジャックあんまし知らんからアレだけど…たぶん。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:18▼返信
ホント宝塚節操ねぇなw
逆転裁判やって銀英伝やったと思ったらこんどはBJですかいw
次はコブラかゴルゴ13でもやりかねん勢いだなこりゃ
でも鬼平犯科帳はやらないでください頼むw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:20▼返信
あれだろ、恩師の先生の手術するけど死んじゃうやつ
人が命をどうこうしようとかおこがましいとおもわんかねみたいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:23▼返信
加山雄三版はすごく豪華なのにどうもアングラ臭しかしない
EDのヒカシューだけ妙にポップだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:24▼返信
宝塚の雑誌で漫画描いてたぐらい手塚治虫と昔から縁があるんだから
生前からあれこれやれば良かったのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:32▼返信
月の~かーけーらーをぉぉぉ集めてぇぇぇ~~~♪
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:47▼返信
多分これも良い公演になりそうだな
逆転裁判も完成度滅茶苦茶高かったし、原作BGMを歌にしてたのも良かった
基本ファンが嫌がりそうな地雷を踏まないのが凄いよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:48▼返信
>>16
そのキリコも死を運んでたよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:49▼返信
宝塚って…
患者に施術しながら歌って踊るの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 18:56▼返信
>>39
この演出家はの歌の入れ方は独白的で地味で、あくまでオマケ的にソロやヒロインとのデュエットいれる程度
今やってるレミゼ映画が歌95%に対して10%ちょっとあるかくらいしかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 19:07▼返信
おおっ、イケメン、と思ったら宝塚か、納得。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 19:16▼返信
宍戸錠の時は手塚さん怒ってましたね。昔は原作者に無断でやり放題。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 19:47▼返信
板尾創路のブラックジャック
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 19:52▼返信
雑食化してないか
人が集まらないからだろうが品格無くしたら過疎化さらに進むぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 19:52▼返信
素直にかっけぇw
でもこれどんな内容になるんだwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 20:19▼返信
V系かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 20:20▼返信
かっこいいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 20:48▼返信
これは見てみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
宝塚って近くに手塚治虫の記念館とかあるんだよね。
そういう意味ではつながりはあるといえばある。
いいんじゃない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:46▼返信
キリコもやってくださいオナシャス!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:44▼返信
ゴーリキーにもこれくらいのクオリティがあればな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:45▼返信
逆転裁判とかやってたし、今度は戦国BASARAもやるし宝塚節操ねぇな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 01:11▼返信
20年ぐらい前にも宝塚でやってたよね?
56.ネロ投稿日:2013年01月08日 03:22▼返信
せいぜい、手塚治虫の名作を汚さんようにな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 13:41▼返信
前作は20年も前だったか。
良い出来だったのは覚えてる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 14:12▼返信
さすが宝塚。
やはりオーラが違う。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:42▼返信

間 黒男
イケメン
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:48▼返信
前の逆転裁判もすごい好評かだったからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:28▼返信
初演は歌も話も役者も超良かったよ。真矢みきも初演メンバー。
原作のピノコのモデルになった手塚氏の娘さんとか、手塚側も全面バックアップだったはず。

直近のコメント数ランキング