• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

悪魔城ドラキュラ最新作 3DS『キャッスルヴァニア ミラーオブフェイト』の発売延期が決定




3DS「キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡」が3月20日に発売決定!ベルモンド一族の悲劇的な宿命が語られる―
http://www.gamer.ne.jp/news/201301240027/
2013y01m24d_140504154

KONAMIは、「悪魔城ドラキュラ」シリーズ最新作、ニンテンドー3DS用ソフト「キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡」を、3月20日に発売することを決定した。また、本日1月24日より公式サイトが公開されている。

本作は2010年にPS3およびXbox 360で発売された「キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ」の25年後を描いた正統続編。

今回はシリーズの原点とも言える2D(横視点)による探索型スクロールアクションを採用し、ゴシックホラーの雰囲気ただよう美麗なグラフィックが3Dで再現される。

(全文はソースにて)














公式サイト

2013y01m24d_135823914








これも3月けぇ・・・












NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 ( 初回封入特典:うずまきナルト「孫悟空コスチューム」がダウンロードできる"プロダクトコード同梱) 予約特典5体のコスチュームがダウンロードできるプロダクトコード入りカード付NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 ( 初回封入特典:うずまきナルト「孫悟空コスチューム」がダウンロードできる"プロダクトコード同梱) 予約特典5体のコスチュームがダウンロードできるプロダクトコード入りカード付
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-04-18
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど 宮子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど 宮子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-06-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る



コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:07▼返信
1ゲッソ!
このスレは侵略したでゲソ!
イカ、ソーシャル、基地外元オナラ、糞バイト、ゲッター、チカニシ大爆死でゲソ!
烏賊干し★!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:07▼返信
これ発売する意味あんのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:08▼返信
無理やり持ってきたなww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:08▼返信
3月とは(・Д・)ノソニー系のソフト群に勝てるかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:08▼返信



延期してたのすら知らんわww


6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:09▼返信
公式サイトのやる気の無さ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:09▼返信
>>2
タイトルが悪魔城ドラキュラに戻らない限り意味はないだろうね。
だからって、月下みたいな探査型を大量に出されてもつまらない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:09▼返信
100%爆死w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:10▼返信
横スクのドラキュラじゃないんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:10▼返信
GKだがこれだけは買う。
って書き込む豚が湧くのに一票。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:10▼返信
HD面白いから2だせ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:11▼返信
最後の希望ソルサク逝った―ーーーー


  す  ま  ん  な 

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:11▼返信
どういうゲームかわからない(^^;;前作は面白かったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:11▼返信
いやw 3月けぇ。。。って、PSのソフトラッシュと何ら関係ねーだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:11▼返信
あー、コレジャナイドラキュラね
いらねー
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:11▼返信
あーあ、3月は全部これに持っていかれるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:11▼返信
3Dなのもあれだが
とんでもないクソゲーの続編だからなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:11▼返信
>>8
>3DS  8本

8本全部マリオじゃねーかw

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:12▼返信
VitaのDOA5+に負けそう…
客層が完全にあってないもの
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:12▼返信
>>13
これ5000もいかないよ
前作知ってる?
ただのゴミw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:12▼返信
2Dドラキュラならマジで購入考えるんだがな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:12▼返信
PS3のやつ劣化GOWもいいところだったぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:12▼返信
WiiUにはノーチャンスのキャッスルバニアだが
3DSにはワンチャンあった~!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:12▼返信
ゴミデスじゃアクションは無理
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:12▼返信
素で忘れてたw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:13▼返信
出た所で爆死じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:13▼返信
ラブプラス騒動で痛み分けとはいえ
任天堂を少なからず怒らせただろうから、ハッパ掛けられたのかもね
でもあのラッシュに入れるとか、ちょっと無謀じゃないかな?
落ち目で突っ走っても何も良い事無いと思うんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:13▼返信

3月決算に無理やり合わせた感・・・
これ爆死なうえにバグもありそうだな


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:14▼返信
すっかり忘れ去られてたタイトルだな
発表したのいつだっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:14▼返信
>>22
いやゲーム的には2Dドラキュラだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:14▼返信
コナミも脱Pしたみたいだな
ほんとマジでどうすんの?ゴキブリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:15▼返信
前作500円で買ったよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:15▼返信
中止した方がいいんじゃないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:15▼返信
メルル+と勝負かw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:15▼返信
>>32
持って行けよ
これww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:15▼返信
任天堂ハードではまた死んでしまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:15▼返信
>>24
ワンチャンってかさ、PS3、箱○のキャッスルヴァニア爆死だし、
Wiiで発売された、3デスノート作者キャラデザの格闘ゲームを思い出せ。
爆死以外の何物でもないと思うぞ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:15▼返信
>>10
>シリーズの原点とも言える2D(横視点)による探索型スクロールアクションを採用

日本語も読めないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:16▼返信
約束された爆死w
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:16▼返信
国内と海外でタイトル名が違うソフトなんて、いくらでもあるのに
どうして「悪魔城ドラキュラ」を捨てたんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:16▼返信
公式サイト開いたら
絵が1枚置いてあるだけだった件・・・

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:16▼返信
今気が付いたんだけど
コメント数ランキングの画像の組み合わせが
何か色々と想像を掻き立てられるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:16▼返信
VITAのサイレントヒルと同じ臭いがするな
シリーズの名前だけ借りた劣化洋ゲーって感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:17▼返信
お前らPS3で出る時はあんなに持ち上げてたのに…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:17▼返信
HD機の続編を3DSで、とかまさにどん判
岩田に頼まれてしょうがなく、とかだったのかなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:17▼返信
これ10万は売れるな
お前らみたいに5000本とか1万本で喜んでるバカじゃないんでw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:17▼返信
ああ…普通のPSぐらいのクソグラゲーだっけ?
別にグラの良さがゲームの面白さではないが、流石にちょっとねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:17▼返信
>>48
これ5000もいかないよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
IGAのドラキュラ出せや
海外スタジオはやめろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
爆死だろうなぁ。豚が欲しいのは美少女が出てくるゲームですよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
ポンコツハードで無理して3Dモデル動かさんでもw
大人しくドット絵にしとけや
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
こういうダークファンタジーやるなら3D機能のある3Dだよね
ソウルサク・・なんとかってやつはただキモイだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
>>32
ロードオブシャドウ2ハブやんw
そういえば本編の開発が「WiiUノーチャンス」って言ったんだったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
>>46
持ち上げた覚えはない
しかも買って後悔したわww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
>>46
え?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
>>41
海外展開を機に(睨んで)キャッスルヴァニアにタイトルを変更。
国内も海外と同じに統一したってことだったと思うよ。
俺も悪魔城ドラキュラファンなのでタイトルを戻せと言いたい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
>>44
ちょwwwww
やめいwwwww
最後にでっかい×がwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
>>54
キモいのはお前だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:18▼返信
>>46
あれも結局中身クソゲーで叩かれてたじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:19▼返信
>>46
監修コジマに騙された
だからこそ今たたく
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:19▼返信
>>44
いわっちのリアクションとか
ニンダイの横の×とかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:19▼返信
>>62
いらねえw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:20▼返信
>>61
発売前にこんなに叩くような事はなかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:20▼返信
>>63
騙されたよなw
メタルギア声優使いすぎだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:20▼返信
>>66
これ叩いてないぞ
絶対売れてないと言ってるだけでw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:21▼返信



クソゲー臭しかしねぇなw


70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:21▼返信
>ラブプラス騒動で痛み分けとはいえ
>任天堂を少なからず怒らせただろうから、

は?ラブプラスをダメにした張本人が任天堂なんだが?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:21▼返信
>>44
売上→いわっち→ニンダイ→×

ファッ!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:21▼返信
>>44
任豚そっとじ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:21▼返信
3DS持ってる+悪魔城好きのおっさん+ちゃんとゲーム買う=・・・



! 売上げは5000本です!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:21▼返信
Wiiでも完成してるのに発売中止になったソフトあったみたいだし
やめる勇気も必要だよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:21▼返信
3DSの性能で無理するぐらいならドラキュラHDみたいなのでよかっただろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:21▼返信
>>62
もうリベHDに一緒に入れりゃあ良いのにw
それだけでだしてもあんま売れんだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:22▼返信
昨日から続く任天堂の凄まじい攻勢でゴキはヒヨり過ぎww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:22▼返信
PSで死んだコンテンツを3DSが華麗に救出
ゴキブリは批判しかしないからなwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:23▼返信
77と78は同じ人だろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:23▼返信
カプクソの脱3デスが止まらんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:24▼返信
>>35
メルルに負けるだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:26▼返信
WiiUの完全版待ちだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:26▼返信
3DSは基本的に子供向けハードと印象が強いのに、ダーク系のゲームを売るなんて終わってるな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:26▼返信
>>62
最近PSストアでクロニクルズHDの2本が配信されたから買っちゃったよ
これもPSの方で出るのかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:27▼返信
>>62
エ糞クルクルパーズに味を占めたな・・・
3DS版を引き伸ばす作業に余念が無い
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:27▼返信
>>62
いらんなぁ
もうバイオ終わりにしたほうがいいんじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:28▼返信



【7974】任天堂(株)

取引値  9,070
前日比 -160 (-1.73%)


89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:29▼返信
>国内も海外と同じに統一したってことだったと思うよ。

そのつもりで一旦はキャッスルバニアに統一しようとしたが、国内は悪魔城ドラキュラに戻しただろ
Wiiのジャッジメントが失敗したからなのか、IGAがドラキュラから降ろされて小島秀夫監修で海外スタジオに作らせたのがロードオブシャドウだったはずだが
(その後ハーモニーオブディスペアーが出たが)
ロードオブシャドウが海外展開を主旨としてたことやIGAのドラキュラと差別化するのに小島秀夫がキャッスルバニアのタイトルを使ったんじゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:29▼返信
いやwDSで出た2Dドラキュラは今プレミア価格 つまり豚には相手にされなかったw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:29▼返信
>>44
いわっちのリアクション集になっとるw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:31▼返信
そういえばIGAって最近なにやってるんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:32▼返信
>>62
バイオ6もつまらなかったし、モンハンもお好み焼き状態だし、名倉は外注だしもうカプコン作品はネタ切れ感があるね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:33▼返信
コナミ「まさかここまで携帯ゲーム機が衰退するとは予想しなかった」

コナミ「据え置きかスマホで作っておけば良かった・・・」
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:34▼返信
豚さんは一つでもソフトが
任天堂に来たら脱Pになるなんて・・・
脳内に殺人アメーバでも飼ってるの?(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:39▼返信
>>96
すげぇな。マジでPS1レベルだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:39▼返信
 
 
 
 
任天堂の白紙は綺麗な白紙
  
 
 
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:40▼返信
>>96
3DSの画像大きすぎるだろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:40▼返信
>>98
それ古紙から作った再生紙や(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:41▼返信
マリア兵器だもん☆
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:44▼返信
>>99
3DSLLだからね!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:47▼返信
朗報だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:47▼返信
欲しい人いるんかなぁ?ニードフォースピードみたいに出さないほうが良さげな気もするが
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:48▼返信
結局探索型も月下だけだったなあ 面白かったの
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:48▼返信
>>32
プロスピは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:49▼返信
>>96

なんじゃこりゃ…
もうこれ以上ドラキュラ貶めるのやめてくれよ
こんなんよりドラキュラ伝説RebirthをDSiウェアで移植してくれた方がよっぽどマシだわ
Wii買ってまでやりたくなかったからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:52▼返信
>結局探索型も月下だけだったなあ 面白かったの

そうか?
GBAの3作品とDSの3作品も面白かったと思うが
ただGBAの白夜の協奏曲はちょっとアレだったがw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:52▼返信
NKT・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:53▼返信
なんで画像転載しないんだ?
糞グラ3デスなんかフルボッコにしてやろうぜ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:57▼返信
>VITA  0本
WiiU  0本
wiiuはVITAと同じ撤退の轍を踏む事になるだろうなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:59▼返信
>>96
下が良すぎるだけで携帯機なんだから上でもいいと思うけどなぁ
比較するから酷く見えるだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 14:59▼返信
なんで3DSのゲームの記事にゴキが湧いてんだw
お前らそんなに3DSに興味しんしんなの?w

どうせ買わないんだし無視しとけばいいのにw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:01▼返信
3Dのドラキュラ=ゴミ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:03▼返信
昨日のニダ効果あったみたいだね↓

7974 任天堂(株)
現在値
(14:40) 9,060
前日比 -170(-1.84%)
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:12▼返信
1000万台普及した3DSだしミリオンは確実だろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:13▼返信
>3Dのドラキュラ=ゴミ

悪魔城ドラキュラ黙示録
悪魔城ドラキュラ黙示録外伝
キャッスルヴァニア ラメントオブイノセンス
悪魔城ドラキュラ 闇の呪印
悪魔城ドラキュラジャッジメント
キャッスルヴァニア ロードオブシャドゥ

うん、3Dドラキュラはクソゲーばかりだねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:15▼返信
>>115
興味津々だからこの記事見たんでしょ?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:16▼返信
勝ちますね!3DS勝ちますね!
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:17▼返信
>>114
豚と違って3DS持ってますんでw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:17▼返信
3Dドラキュラはそういや面白かった記憶が無いわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:18▼返信
どう考えてもスルーされる日程だぞww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:19▼返信
>>121
画像うp
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:19▼返信
>>118
どうしてクソゲーだと思ってるのにそんなに詳しいんですかw
わざわざ調べたんですか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:22▼返信
>どうしてクソゲーだと思ってるのにそんなに詳しいんですかw

全部買って遊んだからに決まってるだろw
ドラキュラシリーズはMSX版以外は全て遊んでるんだよ
あ、スロットとメダルも除いてな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:23▼返信
ほんとコナミはブランド潰すの上手いな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:24▼返信
なんだ嘘か ゴキが3DS持ってるわけないよね あんなにイラネイラネ言ってるんだから
いいよ?無理して買わなくても。 妊娠は妊娠らしく、3DSで楽しくゲームしてるからさ
やりもしないのに他所から文句ばかり言わないでくれる?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:25▼返信
>>126
画像うp
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:27▼返信
>>126
どうして3Dドラキュラがクソゲーだったと知ってこの記事覗いてんだw
クソゲーなのはわかりきってるんだろ? 来る必要ないじゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:27▼返信
ドラキュラは探索型とかもういいわ
ステージクリア型を出せ
132.Waffen SS投稿日:2013年01月24日 15:29▼返信
そういやACにも体感型のドラキュラがあったな~
鞭よりも銃剣の娘の方が強かった気がしたけど…
しかもハート使って遠距離攻撃だからめんどくさい
ステータス強化の要素もリピーター狙うには弱すぎたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:29▼返信
>>128


     エアプレイ楽しいかい?

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:29▼返信
何回新章スタートするんだよ
前作のLOSとかクライミングしてた記憶しかねえぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:31▼返信
3DSのゲームって発表から発売までやたら時間かかるのけっこうあるよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:33▼返信
>>133
お前がそうだからって一緒にしないでw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:33▼返信
>>130
お前バカか?論点が違うだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:35▼返信
「キャッスルヴァニア」より「悪魔城ドラキュラ」の方が面白そうなゲームに感じる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:38▼返信
>>136
俺は普通に買ってるしなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:44▼返信
>>139
ごめんね俺もちゃんと買ってるんだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:45▼返信
俺たちゃジャパニーズ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:45▼返信
粉蜜柑の決算時期の駆け込みソフトは…
想像を絶する程にヤバイからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:46▼返信
>>140
あっそ。で?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:47▼返信
>>143
別に? エアプレイじゃなくて残念だった?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:48▼返信
>>142
3月タイトルは固まりすぎてて駆け込み感が凄いw
どれもこれもバグ多そうだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:49▼返信
2D出せとかステージクリア型出せとか言うけどどう考えてももう無理だろ
俺が望むのはドラキュラの系譜をもう絶やしてほしいだけ
80年代と90年代に功績を残してくれたタイトルにこれ以上恥の上塗りをしてほしくないだけだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:50▼返信
WiiUにもチャンスやればいいのにw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:51▼返信
HDに白夜勢と新ステ追加かHD2はよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:51▼返信
>>146
キャッスルヴァニアはドラキュラとは別ゲーだということにして忘れりゃいいんじゃないの
正確にはタイトルに残ってないんだから絶えたと言えなくもない
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:51▼返信
久しぶりに3DSでまともなゲームの発売日が決まったな
まさかいわっちに頼まれて前倒しにしたんだったりしてw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:54▼返信
>>149
一度日本もキャスルヴァニアに統一してその後また悪魔城ドラキュラに戻したことにどう説明つけるんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:56▼返信
>>151
キャッスルヴァニアになった時にドラキュラは終わったんだつって卒業しときゃ良かったんじゃね
もうやらなければいいだけの話なんだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:58▼返信
>HDに白夜勢と新ステ追加かHD2はよ。

ジュストは他のベルモンドと代わり映えしないだろうからマクシームかなw
IGAに黒歴史にされたソニアを出して欲しいw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:00▼返信
これもドラクエによって惨殺されますね。
スパロボと一緒にww
PSハードには影響しないもん。
PSハードのソフトで手一杯だからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:04▼返信
キャッスルヴァニアLOSは結構おもろかったけどな。わりと動くし。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:04▼返信
全機種持ちがGK名乗ってんじゃねえよ。任天堂ハードなんぞ買うか糞が。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:05▼返信
>>152
ぶっちゃけお前ドラキュラ知らないだろ
NDSの蒼月は悪魔城ドラキュラだった
でもこれはGBAでキャッスルヴァニアだった暁月と同じ時代設定で創られた正統な続編
名称変更なんて営業上の都合で適当に変えてたんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:09▼返信
>名称変更なんて営業上の都合で適当に変えてたんだよ

その通りだね
元々キャッスルヴァニアは海外版タイトルだし
敢えて差別化するなら旧来のシリーズと小島キャッスルヴァニアを分けるくらい
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:20▼返信
>小島キャッスルヴァニア

超絶クソゲーだったやつか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:20▼返信
今年度中に縁を切りたいのかと勘繰ってしまう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:25▼返信
FC~PSまでのうち7作は正伝として後々までドラキュラ伝承の基礎とされた
IGAが陣頭指揮を執るようになってからはちと苦しくも大半の作品で伝承の整合性をなんとか崩さずやってきた
大事なのは2D探索型であれ3Dであれ物語としての伝統を壊すことなく引き継いでいくこと
正伝に含まれる3D作品で不満なものも正直あったが物語として破綻してなければ再生の可能性は残る
それらを放棄して「新説」を始めてしまった以上はっきりとドラキュラの復活はなくなった
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:43▼返信
ギャラリーオブラビリンスとか奪われた刻印みたいなドットの方がいいんだがなあ…
3DSだと3Dあるから逆に出せないのよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:45▼返信
今後シリーズをどう展開するつもりなのか小島でもIGAでもいいからはっきりさせて欲しいね
IGAがやる悪魔城ドラキュラとは別個の線引きがロードオブシャドウ(新生キャッスルヴァニア)だと思ってたが、今回もこちらでいくのは旧来のファンとしては不安な要素
HDやリバースのような従来のシリーズの発売もまだ最近の話だし、IGAの路線は絶やさないで貰いたいのが正直なところ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:47▼返信
これまだ出てなかったのね。
横スク版GOWみたいでちょっと面白そうだけど売れるのかね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:01▼返信
せっかく出してくれたのに任天堂自ら潰しに来るとかw
そりゃ3DSスッカスカになるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:05▼返信
>>164
懐古としてはIGAの過剰耽美路線が途絶えたことはむしろ喜ばしいんだが
新しく来たのもあんまり面白そうに見えないのが難点
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:09▼返信
>>166
ルイージは他タイトルを潰すほど強く無いと思うぞ
運が悪けりゃ15万本ぐらいでランキング外に行くんじゃないの
まぁさすがにキャッスルバニアよりは売れるだろうけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:14▼返信
こういう感じの3Dで横スクってのがなあもう3Dアクションでいいじゃん、っていう
横スクというジャンルは大好きだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:30▼返信
昔のかコジプロ版かどっかにつながりあるのかなとリンククリックしてみればw
公式サイトやる気なさすぎだろw
172.ネロ投稿日:2013年01月24日 17:31▼返信
興味ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:38▼返信
3Dアクションから奥行き取っ払って2Dにしたゲーム
一番中途半端なやつだよこれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:43▼返信
コメ伸びないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:50▼返信
コナミ「3%DSだし…」
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 17:57▼返信
ルイージマンション2とかぶるじゃねえかよ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 18:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 19:11▼返信
ルイージに潰されたね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 19:12▼返信
まぁもともとそんなに売れないだろ、これ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 19:18▼返信
任天堂3月もノーチャンス!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 19:18▼返信
そしてルイージマンション2に潰されるキャッスルヴァニア
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 19:23▼返信
また3Dか・・・
このシリーズの購買層殆どドットファンだろ。
無闇に海外に張り合わなくていいから2Dドラキュラ作っとけと
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 20:28▼返信
???
これって2Dドラキュラじゃないの?
てかドットじゃない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 20:35▼返信
脱Pなんですよね
GK涙
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 21:50▼返信
>>142
プロスピさん馬鹿にすんなよ
いらないいらない言ってる割にプロスピよりこっちの方が予約入ってるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 23:28▼返信
IGAAAAAAAAAできない悪魔城なんて・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 01:45▼返信
緑に踏み潰されるぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 15:52▼返信
発売する意味あるの?とか言ってるけどamazonで19位まで上がってんぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 12:40▼返信
いっそのこと外注でもええから、IGAキュラ設定の続編はよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:17▼返信
>163
ハードが3Dありになると、やりづらいってのはあるかもね
でもPXZみたいな作品もあるし、やる気さえあれば出来るんじゃないかとも思うんだ

直近のコメント数ランキング