• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ファイアーエムブレム 覚醒』オリジナルサウンドトラック発売決定、ディスク5枚組で
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/25/63266.html
名称未設定 4


タブリエ・コミュニケーションズより、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』オリジナルサウンドトラックを2013年3月27日に発売します。

日本では2012年4月19日に発売され、2013年1月30日からはダウンロード版も販売開始となる『ファイアーエムブレム 覚醒』。関連書籍やグッズも多数発売され、ここ最近発売された『ファイアーエムブレム』シリーズでは大ヒット作となりました。

そんな『ファイアーエムブレム 覚醒』のオリジナルサウンドトラックが発売決定。先にクラブニンテンドーの景品「ファイアーエムブレム 覚醒 ミュージックセレクション」が存在しますが、こちらは曲数が激選の20曲ということで、ファンの間では全て収録されている完全版サントラCDを望む声が。


以下略



http://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/5325791/
名称未設定 5


・インテリジェントシステムズ総指揮による完全オリジナル作品
・コザキユースケ氏書下ろしによる超豪華3面デジパック+透明三方背ケース入り
・24P豪華ブックレット
・4枚組全92曲収録の完全コンプリートBGM
・特別データDiskにはボイスデータを中心に各オリジナルデータを余すことなく収録


















みんな待ってた覚醒サントラ

ボイスデータも付くとか、豪華なサントラやな








ファイアーエムブレム覚醒 オリジナルサウンドトラックファイアーエムブレム覚醒 オリジナルサウンドトラック
(ゲーム・ミュージック)

タブリエ・コミュニケーションズ株式会社 2013-03-27
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る

ファイアーエムブレム 覚醒ファイアーエムブレム 覚醒
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 242

Amazonで詳しく見る

コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信

コナミ「wiiUは閉め出してる、今はPS3やPSVitaで忙しい」

カプコン「wiiUにはソフト出せないや、PS3や360買ってね」

バンナム「wiiUにテイルズは出しません、本命PS3で行きます、PSVitaテイルズも3月発売よろしくね」

スクエニ「うーん、任天堂さんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それよりPS3キングダムハーツやファイナルファンタジーをよろしくね」
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
いいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信



ゴミげー



4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
清水鉄平
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
まさか搾取ゲーになるとは思ってなかったわ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
朝鮮花札堂だけが社内からリロード監視しまくったり 動かないレンガ売り付けたり金儲けの為に尿液晶混ぜた りしてるけど









中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
元祖 替え玉ゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:19▼返信
クラブニンテンドー特典のサントラは価値なしですか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:19▼返信
いや、スカイウォードソードのサントラも出してくださいよ。25周年記念作なのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
これGc のやった時愕然としたわ








シンプル1500かよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
いらねぇ!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
「任天堂の課金は綺麗な課金」
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
92曲で3980は安い
任天堂はとても良心的だね
それに比べて、Divaの6曲3000円とかボッタクリすぎ
セガとソニーはつぶれたほうがいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
近藤嶺の曲だけ単体で売ってくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:23▼返信
ボスが散々DLCをdisってたんだがなぁ・・・。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:24▼返信
朝鮮花札堂だけが社内からリロード監視しまくったり 動かないレンガ売り付けたり金儲けの為に尿液晶混ぜた りしてるけど









中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:24▼返信
>>14
クリエイティブで革新的な技術を何一つも出せていない任天堂がつぶれた方が
全人類の為だと思うの
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:26▼返信









ミクの百分の一の労力も金も使って無いんだから3円にしろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:28▼返信
価値なんて無いから無料配布しろよ

フリスビー代わりにして犬に投げたり、
鳥避けに飾ったりするからよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:30▼返信
これテイルズなんかより余程キモオタ狙いコンテンツだよな
そもそも初期作品のキャラデザからしてそうだったけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:30▼返信
糞搾取きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:31▼返信
ずっと、待ってた!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:33▼返信
任天堂は昔っからサントラはやる気ねえんだよなあ
暁と蒼炎、GBA3作もさっさと出せや
ゼルダさっさと出せや
カービィさっさと出せや
メトロイドさっさと出せや
数少ない評価出来る部分を充分に生かせや
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:33▼返信
無名作曲家によるサウンドトラックなんざ売れるわけねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:34▼返信
Pcのゴミデータをかき集めるだけで給料入るって









良いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:35▼返信
任天堂だからボイスデータも著作権カッチガチだよな
そうじゃなかったらツクール用に買うんだがね…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:36▼返信
ボイスデータって何するのよ
学芸会レベルの下手くそ声優だらけだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:36▼返信
これは朗報 絶対発売日に買うわ

しかしながら>>14みたいな豚は死ね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:36▼返信
豚は生粋のマジコン房だから
売れない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:36▼返信
覚醒のダウンロード販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:37▼返信
ファルコムみたいに、人気曲だけアレンジしてくれれば良いのに。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:38▼返信
>>29
なんで自分から豚になろうとするんだ?
買う=豚宣言
だろうが、タワケ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:38▼返信
Mステでモンパチが歌ってるけど大分下手になったなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:38▼返信
覚醒は覚醒で嬉しいが、暁と蒼炎のサントラマダー?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:40▼返信
買う奴はバカ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:40▼返信
ソフトより高いじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:40▼返信
で、神曲あんの?

教えてニシくん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:40▼返信
買う奴は売国奴
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:41▼返信
そろそろ割れるだろうし買わなくていいの
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:44▼返信
21
キャラデザで狙いだしたのSFCに入ってからじゃないの
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:44▼返信
初期からだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:45▼返信
>>41
チキ
元々オタゲーだよ
気づいてないお前もオタに毒されてるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:45▼返信
クラニンのサントラとかなかったっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:46▼返信
最終戦くらいしか覚えてないな
あと姉さんが死んだ(笑)時
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:46▼返信
FEはキモオタ専用ゲーム
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:47▼返信
こんなの買うならVITA買うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:48▼返信
俺もこれ買うくらいなら
三台目のVITA買うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:49▼返信
いいから任天堂は未音源化のタイトルを商品化さえしてりゃいいんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:49▼返信
俺もVITA買うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:49▼返信
クラブニンテンドーで交換した奴アホみたいじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:50▼返信
うっせーな、初期からつったら初期からなんだよ。豚はゲームやらないんだから黙ってろよ。
やや耽美系になったのはスーファミからだが、FEはとにかく初期からそうなんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:53▼返信
はちまもこんなくだらん記事載せてないでもっと載せるべき記事あるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:55▼返信
キノコおっきして桃尻に会いに行く
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:55▼返信
クラニンのサントラがゴミになるな、最初から出せよカスがおそすぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:56▼返信
いや出さなくていいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:56▼返信
ラブホ経営だってしてたし、キモオタ臭いおもちゃ屋だわ。
あっ、豚ちゃんには用のない建物だったね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:00▼返信
クラブニンテンドーのは糞だったな
買うからはよ出せ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:02▼返信
>>60
売国奴乙
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:03▼返信
覚醒の曲ってあんまりなんだよなぁ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
糞BGMばっかなのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
アンチがいくら喚いても意味なし(笑)
設定資料集も何気に
売れてるし。
人気のゲームをかろやかに批評することで俺は(あたしは)
時代や流行に流されなくて、カッコイイ!とか思ってる奴なんだろうな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
>>62
今まで良い曲なんてあったか?
韓流聞いてたほうが良い曲あるんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:11▼返信
>>64
ここ見て買うやつなんか少数派ってわかるだろwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:12▼返信
任天堂にしては珍しく市販すんのな
予約した
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:13▼返信
覚醒設定資料集 思わず
買っちまったけど
重版だった……。


そこそこ売れてたのか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:14▼返信
ヒント 品薄戦法
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:15▼返信
>>70
常套手段だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:27▼返信
>>1

見事にゴミメーカーしか無くてワロタw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:34▼返信
やっとか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:37▼返信
覚醒は終章の曲は本当に素晴らしい出来だった
これだけのためにサントラ買ってもいいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:39▼返信
>>74
耳腐ってるって言われない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:42▼返信
マザー2の戦闘曲がちゃんと入ったサントラ欲しいんだけど・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:43▼返信
>>74
変なクスリやりながら聴いてたんじゃないのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:45▼返信
これで「貴様らが姉さんの言葉を語るな」を思う存分聞ける
暁のサントラも発売して
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:52▼返信
痛いラノベみたいなタイトルの曲名だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:57▼返信
損した気分だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:08▼返信
覚醒っていい曲あったか?
正直、遭遇戦のメインテーマのアレンジみたいのしか記憶にないんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:17▼返信
音源に昔のような個性が無くなったから耳に残り続ける曲は正直減ったな
それでもシリーズ通して手がけてきただけあって辻横の曲群は安定したクオリティを維持してる
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:21▼返信
蒼炎の軌跡と暁の女神のサントラなら是非欲しいんだがな
絆永久や忠義尽くさん、漆黒の騎士戦のBGMとかカッコよかったし
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:23▼返信
暁のサントラを是非とも頼む
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:25▼返信
ゲーム自体はクソだがBGMはそこそこじゃん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:31▼返信
クオリティ自体は決して悪くはなかったかもしれないんだけど
今までのシリーズと比べると何というかその・・・強烈に印象に残るような個性が足りなかった感がある
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:50▼返信
FEの名を借りたゴミゲー
DLC地獄でブランドも終わった
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:02▼返信
今覚醒やってるやつは頭悪い人しか残って無いよ
神サントラwwwとか言ってるし
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:28▼返信
懐古好きなおっさん達が
すぐに第一作が一番良かったとかマルス最高!とか昔は良かったとか叫ぶのも
見苦しいよね。
ファンなら全作 愛せよ(笑)
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:46▼返信
曲は悪くないけどゲーム自体は終わったコンテンツ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:17▼返信
大ヒット作、ねえ...
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 03:27▼返信
オタク向けに売ってるからサントラも販売するんか?
マリオとかドンキーはクラブニンテンドーのポイントでもらえるのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:25▼返信
ゲームがクソだと曲までクソに聞こえるし、
そんなゲームに関わってる奴等も
仕事の選び方が下手な奴等ばかり

旧作が良かったと考えるのも
新作が大コケした反動から美化されてるだけ

音源がどうとか言う奴は何なの?
ピコピコ音よりオケの方が良いに決まってるのに…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 12:22▼返信
もはやタッグにしたら勝てるヌルゲー
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:48▼返信
やっぱ来たか!
資料集が発売したからフルサントラも来ると思っててよかったー!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:02▼返信
覚醒の曲もいいとは思うけど暁出せよボケナス
任天堂のサントラ出す出さんの基準ってなんなん

>>89
妄信するのがファンじゃないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 21:53▼返信
それよりも聖戦の系譜のサントラを再販してくれ
プレミア価格で高いんじゃよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 01:33▼返信
ここっていつも荒れてるのか?ww

個人的にこれはこれでありなFEだったし、設定資料集やサントラは買っちゃうなー。
FE名物の回顧厨も、縛ればいい難易度にならなかったか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 14:24▼返信
>>98 だよなー 結構いいよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月21日 12:44▼返信
糞 はちま閉鎖はよ

直近のコメント数ランキング