アイドルマスター 765プロアイドルのfigma化決定!ねんぷちシンデレラガールズ02発表 imasnews765.com/?p=6572
— アイマスニュースさん (@imasnews765) 2013年2月10日
http://whl4u.jp/newproducts/
figmaシリーズに765プロキター!
ん?そういえばfigmaより先にリボルテックで立体化していたような・・・
フロイラインリボルテック アイドルマスター 天海春香
ワイズボックス
売り上げランキング : 480445
Amazonで詳しく見る
THE IDOLM@STER アイドルマスター アーケード筐体 (1/12スケール プラスチックキット)
Wave
売り上げランキング : 11356
Amazonで詳しく見る
あともしもしアイドルは765名乗るな
オレの蘭子を早くfigma化してくれ
俺としてはアニメ寄りにしてほしいが
モバマスで765名乗ってるキャラって本家のアイドルだけだが。
なんの話?
とくに春香なんか没個性の最たる奴じゃねーか
次いで真美、伊織、あずささん、小鳥さんに注力しなさい。
モバマス1度もやってないから内容しらなんだ、すまない。
創作設定でよく765事務所で活動してるからそうなんじゃないの?
誰だ?
モバマスのアイドル
左から、前川みく、島村卯月、城ヶ崎美嘉
モバマスは自分がプロダクション作って社長になるか
他のプレイヤーが作ったプロダクションに社員として入るかなので
自称765プロならいくつもある。
各アイドルにはプロフィールに出身地の項目があり
春香さんとかは出身地が765プロになってる
モバマスでは音無小鳥とは異なる千川ちひろという別の事務員がいるので
765プロとは別の事務所であるというのが公式設定だよ
765プロで活動しているなんて同人でも希少だぞ
ありがと。モバマスやってないから雪歩、千早、響かと思ったよ
ありがとう、だが公式で設定くらいはしておいて欲しかった。人数多すぎて一人も覚える気になれない
棲み分けはしっかりして欲しい
胴体は1つで顔が2つセットになってるやつが出ると、きっと。
ソーシャル展開はCSゲーマーにとって業界の癌だな
モバマスは萌え要素ゴリ押ししすぎてくどいわ
そーか、ありがとう
タイトルとあいまって誤解を生むような感じだな
モバマスは多すぎてついていけん
別にみんな全キャラに律儀になってるわけじゃないぞ
沢山いるから好みのキャラを見つけやすい
…もしかしてアイマスのプロデューサーは、立体物は嫌いなん?
通常限定問わず。
シンデレラは杏と巨人にしか興味ないからもういいな
一番初めに公式で出した大型フィギュア
「三浦あずさ”運命の瞬間”」の出来が良すぎて、それが基準になっていたのと
ゲーム自体が3Dモデルにエフェクト掛けたり、境界線付けて見せていたので
エフェクトなしの素体その物を実体化すると見慣れたそれとの違和感が半端無かったため
モバ組は私服だけど765はステージ衣装がいいな
CSゲーマーとか、カテゴライズしちゃうゲーマーが業界の癌だと思うの
中二病云々の短命ラノベと変わらんありきたりキャラだらけ
でもみくにゃんがいいです
製作者が糞にわかなの?
リボでやれよ、ポリゴンのキモさを忠実に再現してるだろうが
つワンピ
つナルト
つプリキュア
アイマス脳はこれだからwww
何故あの壊滅的な顔造形でGOサイン出したのかと…
俺 に 迷惑
元のポリゴンが壊滅的な顔造形だから仕方ない
無理矢理可愛くすると、こんなの違うとギャーギャーうるさいだろ
ストパンも結局揃わなかったしな
統一して欲しいけど、キャラによってはダサい衣装あるしな
+雪歩やよくらいは出そう
もっとも心配なのは竜宮4人と響だな
途中でやめる気なら私服のほうがいいな
やはり臭い
765全員ほしいなー
違うとこでかけやくそが