• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【GDC 13】ビジュアル系ではなくクールウェスタン-Ninja Theoryが語った『DmC』ダンテのデザインアプローチ
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/30/65175.html
93631696_400x300

2010年の東京ゲームショウ。カプコンの発表会で、リブート作『DmC Devil May Cry』の生まれ変わったダンテの姿が披露されると、シリーズファンからは反発の声があがり、大きな波紋を呼びました。

ゲームは今年1月にリリースされ、結果的に評判・セールスともに成功を収めた形ですが、新ダンテのデザインを手がけた仕掛け人とも言える、英国スタジオNinja TheoryのアートディレクターAlessandro "Talexi" Taini氏が、GDC 2013のセッションでそのアプローチやインスピレーションの真相を明かしました。

まずは、主人公ダンテのキャラクターデザインです。日本で作られ、既にファンに定着しているデザインをどう作り変えるのか。これはNinja Theoryにとって大きな挑戦だったと言います。最初の試みは、日本独自の“ビジュアル系”デザインを破壊すること。新たにイメージしたのは“クールな西洋”のキャラクターコンセプトです。

もうひとつは、アニメや漫画のヒーロー的な位置づけではなく、現実味があり、ストーリーに説得力が出るような身近な雰囲気にするということ。Taini氏は『DmC』のダンテを“Normal Guy(普通のヤツ)”と表現。それでいて、ひと目でダンテと分かるようにしなければなりません。

(全文はソースにて)
















>新たにイメージしたのは“クールな西洋”のキャラクターコンセプト





めっちゃアジア系混じった人にみえたけどなぁ


名倉名倉言われてたし


そういえば『DMC映画化』ってどうなったの?




デビルメイクライ Wikipedia

実写映画
カプコン×ギャガ・コミュニケーションズによる実写映画が2005年より製作開始予定だったが、発表以降続報は途絶えておりカプコンもギャガも沈黙を守っている。
2011年3月に、SONY系映画配給会社Screen Gems社がハリウッド版実写映画の製作をすると、地元業界紙デイリー・ヴァラエティが報道。新人脚本家カイル・ウォードが初稿を執筆。imdbの記事によると、2016年公開予定。



まだ計画はあるんだね







ワンピース 海賊無双2ワンピース 海賊無双2
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(311件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:48▼返信
カプコンが小遣い稼ぎにPS4版を出すに一票。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:48▼返信
作り上げたキャラを破壊するメリットってあるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:48▼返信
ナグラメイクライ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:50▼返信
DanteではないDonteだ。偽者w
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:51▼返信
タイリッシュアクション!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:51▼返信
何本売れたの?
VGには世界で67万本って書いてあったけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:51▼返信
こいつのせいでDMC4SEと5がおじゃんになったとかもうね…
目標200万本いったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:52▼返信
さすがにもう名倉には見えない。

初公開PVと製品版のダンテでは顔のモデリング自体違うしね。
まぁ、確かに初公開時のDmCのダンテはちょい名倉っぽかった。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:53▼返信
名倉からはデザイン変更されたろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:53▼返信
>それでいて、ひと目でダンテと分かるようにしなければなりません。



何度見てもダンテに見えんわ


11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:54▼返信

クールではないだろあれ

いや買ってないけどさ
それくらいは文句言ってもいいよね
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:54▼返信
好き
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:54▼返信
日本のダンテは銀髪()でダサかったからDMCので良いよ
普通にかっこよかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:55▼返信
>>6 大失敗、ninja theoryは最低の開発者
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:55▼返信
結局NinjaTheoryって、あのままPS3でヘブンリーソードの続編作ってた方が儲かってたんだよな。
マルチになって作ったゲームはどれも商業的に目標を割り込んでる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:55▼返信
パラレルですとかいう逃げで何がしたかったんですかねぇ
まぁこのダンテ自体は悪いキャラじゃなかったけどさ
それよりもバージルのほうが・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:55▼返信
セルフ原作レイパーの代名詞として未来永劫語り継がれるカプコンであった
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:56▼返信
どちらかというとウェンツ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:56▼返信
全てごきぶ李のヒーロー稲船ってのせい
要するにごきぶ李のせい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:56▼返信
名倉やないかい!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:57▼返信
最終的に名倉っぽさは薄くなってるけどやっぱり変更する意味はないんじゃないか
まあナンバリング外れてるしいざとなったら何もなかったように進めるだろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:57▼返信
今回の方が男臭くてカッコイイと思う。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:57▼返信
どこが西洋だよwww
思いっきりタイ人じゃねえかwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:58▼返信

名倉やないかいッッ!!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:59▼返信
まあ丸投げしたカプンコが一番屑
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:01▼返信
新ダンテのデザインコンセプトを初めて拝見したが
このコンセプトからの、あのデザインならコンセプトどうおりに再現されていると思うよ
ブレてはいないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:03▼返信
確か最初の目標は200万本だったが、あまりにも前評判が悪いんで
目標修正されて120万本になったはず。
んで、出荷は100万本達成したとか報告にあったような...
うろ覚えだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:03▼返信
このダンテはイマイチだけど、ジャップのオサレ感()がコレジャナイってのは同意
MGRのアニメっぽいノリとか見てて恥ずかしかった・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:03▼返信
人気あるようには見えなかったけどそれなりに売れていたんだな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:04▼返信
安定の名倉w
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:04▼返信
糞ださい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:04▼返信
>>6
当初の販売計画ではDmCの目標売上は200万本だったけど、
途中でカプコンが確か120万本に下方修正したんだっけな?
で、結果的には世界中で100万本を以上(1月の段階)を出荷し、
なんとか販売計画を達成するも、実売数は恐らく100万本もいっていないだろうから、
大成功とは言いにくい。ギリギリ成功って感じ。

ちなみにDMC4は2週間で100万本以上を出荷(もしかしたら実売だったかも?)し、
当然余裕の大成功。要するに、世界が求めていたのは日本が作り上げた
いつもの西洋ダンテだった。アジアダンテはそれほど求められなかったってこと。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:05▼返信
これがカイガイ病の末路
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:05▼返信
そこそこ良いゲームを作るのに、毎回目標売り上げに到達しない会社。
プラチナとニンジャセオリー。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:06▼返信
Donteの中身嫌いじゃないけど
やっぱ見た目がないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:06▼返信
内容はMGRより楽しめたわ
しかし、元のダンテに戻して欲しいね
キャットは可愛いかったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:07▼返信
そこそこ良いゲームじゃねーよ
今回資料集でコンセプトだけで[ゲーム]は作らないって日本スタッフにばらされてたし
デザインだけで他まったくやってこねぇバラされてたじゃねーか

デザインもアジア系しかつくらねえってのも
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:07▼返信
日本人が想像する西洋人と西洋人が考える日本人は違うからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:08▼返信
さすがにこれは名倉じゃない
初期PVは名倉で間違いないが

あれにせいで未だに言われるんだから、失敗だったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:09▼返信
>>32
DMC4はシリーズ最速の200万本みたいな広告だしてたよ
売り上げか出荷かは知らんがDmCよりは全然マシな数字
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:10▼返信
既に完成されたシリーズ物を作るのに「まず破壊」しようとするあたりどういう神経してんだ毛唐どもは
理解を絶するわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:10▼返信
今作買ってないんだけど曲はどうなのさ。DMCの戦闘曲バリにクレイジーなもの多かったら
買うよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:11▼返信
>>32
DMC4は二週目で140万越えで参集目で出荷200万

DmC4は当初200万目標で下げて120万で200万目標で100万出荷したけどNPD調べで現在世界累計で70万未満

どう見ても大爆死
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:12▼返信
>>41
生産的なクリエイターと、非生産的で搾取されるユーザーとでは
感覚がちがって当たり前
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:13▼返信
>>15
ヘブンリソードも開発かけ過ぎて赤字だっただろ
んでSCEがそれでも続編作らせようろしてカプコンの仕事とって斬られたんじゃなかったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:13▼返信
評判セールスともに成功ってほんとかよ?
たしか去年出たHDコレクションより売れてなかっただろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:14▼返信
>>46
製作費の回収は出来ましたってだけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:14▼返信
>>22
うり上げが200万以上落ちてて買った半分の人もやっぱデザインはダサイって言ってるし
少数しかお前見たいのが居ないから爆死したんだよこのゲーム
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:15▼返信
>>34
プラチナは今相当不味い状態にいるだろうね。MGRにかなりの開発費と広告費を
掛けたのに、世界累計200万本もいってない。
メタルギアの名に傷を付け、多くの人から反感を買った作品で終わった。
アクション自体はそこそこ良いのに、シナリオがかなり酷い。
そして再びプラチナを襲う悲劇はWiiU独占販売予定の
ベヨネッタ2・TW101の逃れられぬ爆死という運命。
俺は神谷ゲーが大好きなので両方買うが(ベヨ2のディレクターは神谷ではない)、
このソフトがWiiUで売れる未来が見えない。。そもそもWiiUの購入層と
大きくかけ離れすぎているしな、このゲーム達は。豚は絶対に買えよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:16▼返信
>>38
西洋人にもこれアジア人言われてるし
資料集の方でニンジャセオリーはアジア系のキャラしか作って来ないって言われてたよ

特にヒロインなんて全部同じ顔しか作らないって
大体これが日本以上に海外で結局売れてない時点でお察しだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:16▼返信
DmCはBGMが素晴らしかった

CombichristとNoisiaはいい仕事をしたと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:16▼返信
>>43
DMC4はあの後全然伸びなかったのか!?
うへぇ・・・それは知らなかった。あんなに面白いゲームなのに。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:17▼返信
>>48
横から
爆死って何?よくコメで出て来るけど
一ユーザーのただの妄想だろそれ
死んでないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:17▼返信
いつものスタイリッシュ(笑)なところは
冒頭のダンテの着替えシーンしかなかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:18▼返信
いままでのカマっぽい日本的なビジュアル系から西洋的なダンテに変えたかったわけね
ある程度は成功したんじゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:18▼返信
>>49
神谷がDやってない神谷ゲーの続編は微妙になる法則を知っててもベヨ2に行くのか…
いや俺もW101までにアンバサ来たら買うつもりだけど…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:18▼返信
とうとう和ゲーですらなくなったか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:19▼返信
>>46
海外で大爆死ってニュース出されてたよ

北米で2月の売上が5万以下で今回の前作よりうるはずだったのに四分の一で
評判も悪いし大失敗って雉大量に書かれてた
BIG BOMBの大爆死って
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:19▼返信
>>55
売上下がってるし大爆死してるし大失敗だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:21▼返信
結果的に大失敗じゃねーか

どうやったら売り上げが4分の1以下になったのに開発費と開発期間最大にかけてて
大成功何だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:22▼返信
>>56
うん、それでもベヨネッタ2は買う。
一応神谷さんは今回アドバイザー的な立ち位置にいて、
完全に無関係という訳ではないから、DMC2や大神DSのような悲惨な作品にはならない筈。

けど買うのはソフトだけだよ。ベヨ2もTW101もね。WiiUを今の値段で購入するなんて
馬鹿な真似はしたくない。PS4も買わなきゃいけないのにさ。
なので先にソフトだけを買っておいて、WiiU値下げ後にプレイする予定。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:23▼返信
今からでも4SE出してほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:24▼返信
セールス大成功(大嘘)
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:24▼返信
このアートディレクター()、DMCビジュアルアーツの方で
デザインはやたらと出してくる癖にゲーム案は作って来ないし何もやってこないって
諸に日本のスタッフに愚痴られてたやつじゃん
結局天使と悪魔入れたい入れたい言ってじゃあゲームにしたらどうするの?で何も考えてないから
日本スタッフがデーモンモードとエンジェルモードって言う風に作ってアクション部分全部担当させられた
すっゲー愚痴ってたし
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:25▼返信
カプコンが一切口を出さなかったって言うしな
あまりの評判の悪さに修正入れたんだろうけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:26▼返信
一目で分からないわ!相方が前のダンテ好きで新しいのを見て何のゲームか聞いてきたんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:27▼返信
なおDMC総合スレとDmCスレの確執は一向に無くならない模様
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:28▼返信
ようするにアートディレクターのオ○ニーゲームだな

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:28▼返信
どう見てもチンパンジーだし…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:29▼返信
わざわざ言い訳みたいな発表しなくても見れば分かりそうなもの。
世界目指すのは良いが捨てるもの間違ったんじゃないかなって思う。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:29▼返信
>>67
もしそいつらの確執が無くなったら世界の紛争地が一斉に和解するレベルだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:29▼返信
それでいて海外でデビルゲイクライなんて言われてんだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:29▼返信
>>66
相方ってお前は芸人か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:29▼返信
DMC4
初週  80万
1ヶ月 140万

DmC
初週  40万
1ヶ月 56万

開発費用、開発期間は
DMC4(3SEと同時開発で)3年<DmC(企画中合わせると5年)4年半
どう見ても大爆死です本当にありがとうございました
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:29▼返信
>ひと目でダンテと分かるように

わかりません
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:30▼返信
ボリウッドで映画化するためとか言えば面白かったのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:33▼返信
素直に自分の顔使ったって言えないもんかね
カプコンも名倉についてはダンマリだしメディアも一切触れないし
宣伝に来たニコ生でも名倉弾幕来てもスルーしてるし
主人公の容姿については腫れ物扱いってれべるじゃねーぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:33▼返信
何がクールや
名倉だろうが
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:33▼返信
いや、相方は彼女。芸人的な呼び方だけど夫婦漫才とかあるしありでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:34▼返信
>>65
いや、設定資料集で出てるけど他でかなり修正はさせたって言ってる
最初は素肌に刺青だらけでサスペンダーで北米カプコンすら引いてそれは却下させたって言ってるし
ゲーム自体は何も作って来ないからそこは日本スタッフが全部作ったらしいし
デザインと組み立てと音楽に使うバンドを選んだって感じらしいよ
まあ、あと世界のリンボとかいろんなとこからモノクロの要素とかも他洋ゲーからパクってきて海外で劣化パクリゲー言われてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:36▼返信
そもそもどれだけ開発費がかかったのかまったくわからないただの一般ユーザーがインターネットからひろった情報で
大爆死、大爆死いってもしかたあるめえ
大爆死しててほしいという願望から必死にここにカキコしたって意味ない
実際の詳細を知る上部の人間が成功か失敗か判断するでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:36▼返信
映画のキャストに寄せたのかと思ってたわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:37▼返信
資料集で本来は4の売り上げも良くて4SEと5をすぐ作るはずだったのに
稲船に取り上げられたってのバレされちゃったよね

そのおかげで手が空いちゃって4SEと5作る為のスタッフでドグマ作ったのもバレたし
4がデザインも評判良くて売り上げも良くてやる気あったのにどん判だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:37▼返信
>>80
Oh・・・丸投げさせたカプコンUSAが修正させるなんて余程酷かったんだな・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:39▼返信
>>81
NPD調べても今回のDMC4ではやらなかった劇場宣伝にバス広告にテレビ広告も力入れてて
イギリスとアメリカじゃ特番まで組んで貰っててNPD調べでも2月の販売が箱とPS3累計5万以下で
海外の方で大爆死って既に祭りになってるし上部が成功言っても嘘乙にしかならんだろ
目標200万だったのが売れたの70万以下だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:41▼返信
売れてないから大爆死なんだろ…

開発費が分からなくて収益が分からないから大爆死ではありません。とは言えない。

少なくとも平均開発費と売れてる本数でやばいのは分かるしな。
内容見る限りだと平均以下はないしな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:43▼返信
連れ合いのことを「相方」とか言ってる奴はマジキモいから
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:43▼返信
外人はなんでも自分流に改悪するからなあ
ドラゴンボールもギャグ映画になってたし
次のダンテは黒人になってるかもしれないぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:44▼返信
DMCブランド破壊し首になったのに未だゲーム業界にしがみつく厚顔無恥の泥船
それをマンセーするごきぶ李容疑者wwwwwwwwwwwwwww流石欠陥品の寄せ集めPSWwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:45▼返信
DmCは途中で日本の開発チームが参加してたろ。あまりにも出来が酷すぎるから。
結局DmCはニンジャセオリーだけの力で作り上げた作品じゃあないんだよな。

でもゲームの骨組み自体はカプコンが参加した時点で修正不可なレベルにまで
なっていたせいであんなバージルが出来上がっちゃったんだろうね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:46▼返信
>>89
稲船にニンセオをリクルートしたのはカプコンUSAの独断や・・・
いろいろ目星付けてきてって言ったらここしか持ってこなかったんやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:46▼返信
カプコンが大企業病に陥って既に日本のユーザーのことを向いてないってことがよく分かる。モンハンの件も含めてね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:47▼返信
>>81
ネットじゃなくて売上を金払ってしか見れないNPD調べで売上が爆死ってバレちゃってるんだけど…
ニの国以下ってのもNPD調べでばれちゃってるし

海外向けで作ったのにブランド買いする日本人が一番まだ多かったってのもね
目標の半分位が一応のペイライン言われてるけど当初00万の半分の100万いってないし
これで爆死じゃなかったらトゥームレイダーやスリーピングドッグどうなんねん
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:48▼返信
>>90
資料集の方でバージルだけは最後まで変えて来なかったって苦笑してたよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:49▼返信
200万本以上売れてたゲームが70万本になったのはどう考えても大爆死だろ・・
開発費がどうとかの問題じゃねーんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:49▼返信
アクションは良かったが
結局配信された3ンテしか使わんかったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:50▼返信
>>91
泥船乙wwwwwwwwwwwwwww外注に出すと決めたのはお前だwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:52▼返信
ヘブンリソードの時はSCEがアクション部分手伝って開発期間凄かったり爆死ラインだったし
DmCも日本カプコンがアクション部分の骨組み全部作って開発期間最大だしニンジャセオリーって毎回寄生虫すぎやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:52▼返信
結局中途半端になっちゃったんだなー お前らが騒ぐからだぞ
ギアーズみたいな男性ホルモン筋肉至上主義なダンテが見られたかもしれないのに
もしくはスキンヘッドに髭に胸毛全開な
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:53▼返信
泥船お前がワースト1だwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:53▼返信
評判・セールスともに成功を収めたねぇ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:53▼返信
>>96
そのアクション要素のほとんどゲームに落とし込みと指示から骨組みしたのは
日本のデビルメイクライスタッフだったし外注したとこだけ本当に評判悪過ぎや
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:53▼返信
大爆死であってほしいという気持ちが先にあって何を言っても無駄って感じだね・・
いままでの例からいってカプコンは成功なら成功というし、失敗なら計画未達となんらかの形で発表するからそれまで判断保留しときゃいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:53▼返信
>>99
騒がなかったらもっとホモホモしい掘られる側のダンテにしかならなかったと思うがw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:55▼返信
>>103
ビジネス情報誌のNPD調べでもうそっちに商業的な大失敗って書かれてるんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:56▼返信
DMC3>>DMC4>>DmC>DMC1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DMC2だな。
アクションの場合はな。シナリオだと、
DMC3>>DMC2>DMC4>DMC1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DmCになる。

カプコンは外注なんかせずに伊津野をディレクターにDMC5を作れ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:56▼返信
>>99
それじゃ日本版の売上がダンテズインフェルノ以下になるわ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:57▼返信
元はと言えば稲船が神谷の作ったタイトルぶち壊してやろうとしたのが始まりなんだろ
あいつの神谷嫌いは有名だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:57▼返信
>>103
素人でも目標にここまでいかないで売上下がってりゃ爆死って分かるわ
海外で既にBIG BOMB言われまくってるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:59▼返信
外人の思考は本当解らんな
こりゃ和ゲーで商売するのは難しい訳だわ

クールな西洋人から→クールな東南アジア人にしか見えないし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:59▼返信
>>108
あの二人は仲悪いからな・・・
神谷もまだレオンのジャケットの件は許してないみたいだし・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:02▼返信
キャラの見た目も売上に影響するだろうに
名倉で本当に売れるのかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:03▼返信
敵ボスもキモイだけで下品なセリフばっかだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:04▼返信
>>103
DMC4の販売目標が180万で初週が80万で3週目で200万出荷
1か月売上が140万
DmCの販売目標が200万で初週が40万で3週目で100万出荷
1か月売上が60万未満

猿でも爆死って事位は分かるは
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:07▼返信
海外は日本のホスト系が嫌い 
日本もゲイの間ではホスト系は人気ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:08▼返信
ドグマより当初は販売目標多かったのに下げて、それでもドグマ以下の売り上げと
国内で売れたからって誤魔化したドグマはまだしも国内はドグマ以下で国外も爆死で言訳どうすんだろ

もうスマッシュヒットもきかねーだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:09▼返信
稲船は矛盾だらけ失言だらけの糞野郎だけど、
ソウルサクリファイスは文句なしに面白かった。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:09▼返信
>>115
海外では名倉みたいなゲイは大不評だしホストみたいなのはDMC[
にはいません
ちなみにDMCダンテは海外ゲームキャラクターの人気投票で毎回トップ入りでトップ10入りする人気ぶりです
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:10▼返信
ビジネス情報誌がいってたから大爆死ってもうアホかと・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:12▼返信
でたーDMC3厨wwwwwwwwwwwwwwwRTSCすら出来ない下手くそwwwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:13▼返信
>>116
あいつ海外でバイオ2は俺がプロデュースして三上にディレクターに専念させた(ドヤア
したのに神谷にディレクターは俺だし三上がプロデューサー
稲船さんは終盤に急にやってきて何とかプロデューサーなってCM撮影現場と邪魔だけしてきた言われてたよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:13▼返信
面白かったぜ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:14▼返信
>>120
NPD誌は売り上げがのってるビジネス雑誌でその売上が全てです
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:14▼返信
ブランド的には爆死と呼ばれても仕方ないだろう
普通のドラクエが累計50万くらいしか売れなかったようなものだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:14▼返信
稲船って、調べれば調べるほど人望がない人だな。
カプコン社員のほぼ全員から嫌われてるじゃねぇか。
しかも周囲の大反対を押し切ってDmCを外注しておいて、その責任を取らずに
カプコンを退社して逃げるとか、駄目人間過ぎるわ。

あとお前はロックマンの生みの親じゃねええええええええええええええええ!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:14▼返信
実は好きな海外ゲームキャラランキングで日本ほぼ独占してんだよ
ダンテも入ってた
キャラ作りの才能日本の方が上なんだよ
外人はすぐ写実的にするし
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:15▼返信
名倉クライの圧勝だったよ
キャラクターデザイン以外は
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:15▼返信
>>120
200万の目標で売り上げが60万だけでビジネス雑誌に爆死言われなくても
爆死って分かるし
これで爆死分からない奴の方が頭いかれてるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:16▼返信
>>128
キャラデザ以外はほとんど日本製と監修らしいし外注する意味なかったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:16▼返信
泥船が必死すぎるのがもうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:18▼返信
うそつけバーカ

プロデューサーの骨格髪型まんまだったじゃねえか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:21▼返信
>>133
まぁほら、途中でDmCダンテの顔は修正されてマシになったからさ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:23▼返信
>>134
いやどれに対してか分からんけど、
書き込みに対してバーカってわけじゃないが
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:23▼返信
実はソウルサクリファイスも稲船ではない別の人が
シナリオやアクション部分の大部分を構築したんじゃないか。


で、稲船はその人の存在を隠して自分の手柄の様にしてるんじゃあ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:23▼返信
お前のニポンゴの方が怪しいわ>>135
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:24▼返信
>>124
だからさ開発にどれだけもろもろのコストがかかったのかわからないとだめでしょ?
そしてそれはカプコンの一部の人にしか知りえない情報だってのがわっかんねーのかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:25▼返信
このリンク先見てみろよ
DANTE IS NOTって例えでX-JAPANや原宿あたりの人間例えに出して
DANTE IS は白人
って根本的になめてるだろこのデザイナー
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:26▼返信
>>139
開発費低いわけないじゃん?
結構長いこと開発してたよ?
名倉と騒いだのいつのことだか覚えてないでしょ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:26▼返信
>>52
DMC4は累計270万だし1ヶ月後もどんどん伸びたよ
しかも箱もPS3も普及率今よりダンチなのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:26▼返信
なんで何の関係も無い豚が混ざってるの?
wiiu悲報待ちは他所でやれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:27▼返信
>>137
シナリオはいいがアクション部分は評価してないからどうでもいいかな
シナリオは他でも活躍できるでしょう
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:27▼返信
なんだかんだ良いキャラだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:28▼返信
>>139
宣伝もバス広告や映画の劇場広告にも混ぜて開発期間も最大で
目標も200万だったものがどうやったらコストがこれまで低く見えるんだ

素人でも分かるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:29▼返信
DMC3と4は今やっても面白い作品だわ。
4はステージの使いまわしが多くて少し残念だけど、ダンテのRTSCは
慣れれば慣れるほどスタイリッシュに戦えるから最高に楽しかった。
ネロも良かった。アクション部分もダンテと被らず独自性が強いので
ネロの存在が空気がしなかったしな。まぁ主人公だから当たり前だけど。

DMC3はとにかくスピード感があり、DMDの難易度も絶妙に良かった。
ターボモードにして、エネステを利用して戦うのがめちゃ気持ちいい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:31▼返信
>>142
あっ、やっぱりDMC4は売れてたのね。良かったわ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:32▼返信
やっとDonteの発売も過ぎ去り、
悪夢だったとして忘れようとしてんのに
2016年にハリウッド映画として帰ってきてまた苦しめられんのかよ…
こないだの設定資料集インタビューにもDonteの続編出す可能性もあるなんてほざいてやがったし…

いい加減にしやがれよ、カプコン…
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:32▼返信
稲船はソウルサクリファイスでも滑ってるしな
モンハンスタッフが恐らくあえて外した魔法要素を
あっち魔法使ってないやんと使うという発想
浅い
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:33▼返信
過去作貶して自分の手掛けたゲイみたいなデザイン画を持ち上げるとか
このアートディレクターは金輪際DMCに関わらないでくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:34▼返信
>>149
と言うかシリーズ中で版売れてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:35▼返信
攻撃で切りつけてる最中空中に浮きっぱなしで現実感もクソもなかろうに。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:38▼返信
カプコンは自社でいい人材見つけないと転覆するから早く動かないとな
やっぱり退社組逃がしたのは大きいわ。小林と小野にしか頼れなくなったらだめだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:39▼返信
>>151
おそらくとか言わなくても初期のモンスター大全でそうしてるのわかるから大丈夫だよ
笛とかいう魔法もどきあるけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:39▼返信
そもそも西洋の連中は、ほんとにこれをクールだと思ってたっけ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:40▼返信
世界で人気のキャラをなめた外人に任せてしまうという発想
海外で人気のキャラ誰よ
ろくに居ないだろ
漫画文化が発達せず写実的でキャラ文化なんかないのよ
ゲームキャラは大体ゴリラだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:43▼返信
でも客観的に考えて、今現在駄目ゲー連発中のカプコンがニンジャセオリーより良いゲームを作れたとは思えんね。
バイオ6にならなかっただけ、ニンジャセオリーの功績はちゃんとあったって事でしょ。
後から「あそこは俺がやった」なんて痛い事を言いふらしてる辺りに、カプコンの現状が透けて見えてる気もする訳だが、違うかね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:44▼返信
>>158
アメコミキャラは人気だよ
でもリンク先でアメコミキャラも駄目、こう言う一般人じゃなきゃって資料出してる
でも実際に出たのがただのゲイッぽい向こうの学校カーストの一番下の
馬鹿にされまくってるエモボーイ()の人間になってる分
普通にコイツらが頭悪いしセンス無いんだと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:45▼返信
>>157
男女含むアメリカ人の友達はねーよwwwって反応してた
もちろん買ってなかった
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:45▼返信
>>159
カプコンのンかでもデビルメイクライチームは良いゲーム作ってるよ
実際にドグマは5る暮らせてもらえなくてで見切り発車した荒削りゲーだったけど
ここ最近の中で黒字出した唯一のゲームだし
このDmC自体もアクションとか担当と骨組み作ったのもデイルメイクライチームだし
後からじゃなくて販売前から何回もそれも言ってるし頭大丈夫か
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:47▼返信
>>159
後からじゃなくて散々発売前からfpsは言う事効いてくれない
でも何とかアクション部分は日本が監修と骨組みは担当したからプレイしてねって言ってたけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:47▼返信
>>159
バイオ6以下です

本当にありがとうございました
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:48▼返信
>>3
名倉泣かせってただのホリケンじゃないですかwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:49▼返信
>>162
ドグマのデザインとかも相当に「痛い」奴連発で、海外で馬鹿にされてたよね。
それとDmCを比べて、どちらが良いかと言われたらwww
DmCのが「まだマシ」じゃね。そのレベルの人達が必死に言い訳してるのが嫌らしいと思う。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:49▼返信
>>161
カプコンファンでアスラも買ったうちの海外のフレも
「なんであんな紛いもん買わなきゃいけないんだ?」って言ってたし、あれがダメっていうのは万国共通みたいだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:51▼返信
>>165
いや、しゃべくりでいじり難くなったチュート福田かも知れんぞ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:51▼返信
>>166
でも実際に海外でDmCよりもドグマのが売れちゃったわけで
海外でも発売されたら痛いとも言われてないんだけど?
ドグマはちなみにカプコン発表で130万売れてるからね
必死にDmC庇おうとしても爆死と評判悪いのも海外で馬鹿にされてるのもDmCですが…
しかもシリーズ最大累計叩きだした後にブランドもあって60万…
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:52▼返信
>>166
えっ!!発売されたらユーザー評価も高いしデザインも褒められてるけど>
その痛くて評判悪いドグマは130万実売してるけどその半分以下のDmCどうなんの??
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:53▼返信
>>151
モンハンはエンチャントや防御結界あたりの魔法に特化した世界だと思ってた
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:53▼返信
イメージの方がカッコいいじゃん...なんでああなったし
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:53▼返信



どうあがいても名倉w


174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:56▼返信
アメコミキャラって言ってもゲームでオリジナル人気キャラ全然出てこないしな
バンジーの資料集見たか
発想の元は日本のSF、ガンダム系ロボットだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:59▼返信
>クールな西洋

は?名倉なんだけど?何処が西洋なんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:03▼返信
>>174
アサクリのアサシン達は割りと日本でも人気あるね
アルタイルのデザインは素晴らしい
顔はともかくゴリラ体型じゃないしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:05▼返信
なぐらしね
だんてかえせこら!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:08▼返信
洋風ではないけど
かっこいいとは思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:09▼返信
クールな西洋wwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:10▼返信
ナグラメイクライ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:10▼返信
ゴミ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:12▼返信

クソゲーマイスター カプコン
現行機(携帯機含む)のソフトで最高評価が「大神HD」てw
 所詮はPS2レベルのハードでしか「通用しない」3流だったて事ですなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:13▼返信
デビル名倉イ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:14▼返信
定着してファンに好かれてるキャラデザの顔を別人にするとか
誰が望むんだよ
常識的に考えてわからんのかこの糞メーカーの人間どもは
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:17▼返信
泥船が暴れてると聞いて飛んできましたd=(^o^)=b
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:19▼返信
和ゲーがボーダーレスな市場で生き残るなら、この考え方に賛同するか否かだろうな
できなきゃ、ガラパ島で腐女や萌豚にエサをやりながら過疎るのがオチ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:21▼返信
>>166
ドラゴンズドグマ
初週 日本=31万 海外=25万  合計56万
2週 日本= 8万 海外=10万  合計18万
3週 日本= 3万 海外=5万   合計 8万 一ヶ月の総合累計では 86万
DmC
初週 日本=11万 海外=31万  合計42万
2週 日本=3万  海外=8万   合計11万
3週 日本=2万  海外=3万   合計 5万 一ヶ月の総合累計では 61万
海外の方でドグマはデザインも認められて評判でじわ売れしてるけどDmCは本来買ったファンから
デザイン共に評判悪くて三週目以降に急に落とし、逆にドグマは一ヶ月後も安定して売れて130万越し
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:23▼返信
叩きたいだけのやったこと無い奴乙。普通に遊べるし面白いわボケが。
別にナンバリングのダンテと同一人物って訳でもないんだから、デザイン違ったっていいんだよ。
クソゲーってのは、バイオニックコマンドーのことを言うんだよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:23▼返信
>>186
海外で爆死して否定されてるのに賛同するのが馬鹿だろ

大体が海外で一番人気にもなったゲームキャラクターをガラパゴス扱いする奴がガラパごすってか
単なる不細工の僻みだよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:25▼返信
>>188
ついに反論も何も出来なくなってきて日病おこしてきたか

プレイしたけどバグもフリーズも酷いしfps低いのに合わせて作ったせいで
動くもトロイし糞簡単のお手軽でやり込みも無くってつもなんなかった
あと台詞の翻訳文字も酷いしバージルダウンフォールにいたっては手抜きに無敵バグに最低だった
しかも無音エンドロールとかなめてんのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:26▼返信
>>186
お前萌ゲーに出てるだろ生ゴミwwwwwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:27▼返信
>>188
プレイしたけどシリーズ最低のお手軽難易度とボスが作業で糞だった
しかも本編のアクションよりも移動作業のが多いし資料集買ったらニンセオが
無理やりそこで水増しばっかしてたのも分かって死ねって思いました
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:30▼返信
成功?大爆死だったじゃねぇかw
194.188投稿日:2013年03月30日 09:34▼返信
>>190
>>192
そういう生の感想批判は素晴らしい。
むしろ、資料集買ってるぐらいのゲーマーには何も言うまい。
個人的には時間取り辛くて逆にお手軽さが良かったので。カメラワークとかは良くないけど…。
ただバイオニックコマンドーだけは許せないのです。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:35▼返信
国内でも海外でも売れないって悲惨だったな
あれだけ馬鹿にした前作の足元にも及ばなかったのには、クソワロタわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:36▼返信
金輪際関わるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:37▼返信
キャラが死んでるよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:38▼返信


なんか生意気な面で腹立つ


ゴキブリ並に殺意湧いた
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:38▼返信
まぁもう慣れたからいいけど

今後はアサシンみたく2パターンいれてくれりゃ
両ファン幸せじゃね
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:41▼返信
デザイン変えたのは失敗だな
熱心なファンじゃないけど全作買ってたのに、今回のは初期の画像だけの発表のころから
興味がなかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:41▼返信
素直に売れなかったのを認めろよ、無能害人共
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:43▼返信
そうしたら爆死しました!ってか
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:45▼返信
俺は見た目デザイン云々よりL2R2押しっぱ(箱ならトリガー引きっぱなし)でのプレイが馴染めなかったんだよな
動きも割と単調だし、今まで通りのプレイスタイルだったら買ってたかも
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:47▼返信
>>194
本当に嫌いな奴はもう既に見向きのしないし買わないどころかもう叩きもしないっての

公式で海外よりも高い限定版掴まされて結局それでも信じて発狂してるやつが
未だにキレてるに決まってんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:47▼返信
カプコン映画は止めとけ、映画の赤字は洒落になんねぇぞ
昔のスクウェアみたいになるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:48▼返信
>>83
これを見ると稲船は退社されて当然だと思うわ
バイオ5もあいつのせいで滅茶苦茶になったしな
ソニーに関わる人間はロクな奴しかいないことがわかる
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:51▼返信
>>205
製作陣は2流、俳優もドラマあがりの中途半端な奴ばかり起用してるし
大赤吐くことは無いと思うわ。ただバイオシリーズに関してはいい加減にしろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:52▼返信
今までの糞ダサいビジュアル系(笑)だと全く触りたくもなかったが、今回のはやりたい
体験版やった限りではそれなりに内容も良さそう
そのうち買うわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:55▼返信
買ってやれよw
近所のゲーム屋が1500円で売ってたから、買って送ってやろうか?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:59▼返信
4のおっさんダンテが好きだったのに・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:03▼返信
バイオにモンハンにこれ
カプコンはブランド潰すのがホントに上手いよなww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:04▼返信
性格は2、ルックスは4、ゲームは3(スタイルチェンジは4の仕様)
これで作ってくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:06▼返信
みんなDmCのことなんて忘れてたのに、わざわざ掘り起こすなよ(笑
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:07▼返信
要するコレジャナイってことだろ、もはや別物
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:13▼返信
これで成功ってどんだけお花畑なんだよ頭の中
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:16▼返信
今まで自分の作ったヘブンリソードとかも町に人間いなくて
DMCには人がいないのはおかしいから入れる(キリッっで入れようとして
だからリソースたんねーだろが言われてる時点で
コイツら単にゲーム作る頭が無くてデザインガーだけの低能なんじゃん

無双作ってろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:17▼返信
ゴートゥDMC!!ゴートゥDMC!!
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:19▼返信
設定画の時点でホモくさいデザインばっかりじゃん
ニンジャセオリーはホモ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:19▼返信
2010年の10月の発表時点で1年半をデザインに費やしたって
トレーラー発表してんのに
発売が2013年1月で開発が3年のわけねーだろ

こんな簡単な計算も出来てないし売り上げの計算出来てないんだな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:24▼返信
どう考えてもアジア系だよな
まあ名倉じゃなくなってよかったよ。恰好はいいし
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:26▼返信
これまでのコスプレみたいな銀髪よりも好きなんだけどなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:29▼返信
糞だっせえ名倉がクールな西洋(笑)
まあゲームが面白かったら別によかったんだけど
結局つまらんから発売後も猛烈に叩かれる。
単純に簡単すぎるし単調でつまらん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:36▼返信
今更だけどクールな西洋であの最初のトレイラーは出来なかったと思うんだ

後、ファンのイメージを断ち切ったDmCを擁護する理由がわからん。
認めろ売れろ!って事なんだろうか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:38▼返信
結局「ダンテ・バージル」にしたことが間違い
パラレルっていうならキャラも完全に新調すればよかったのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:39▼返信
>>224
それにつきると思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:40▼返信
あんな非現実的な世界観で説得力も糞もあるか
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:41▼返信
プレイ動画見て、激しくダッサダサだったんで、シリーズでこれだけ買ってない。
スタイリッシュ??ダソテがどう見ても名(ry
つーか南の島で腰蓑付けて魚とってる青年みたいな顔。
戦闘終了後のドヤ顔wwうざww
ステージにうざいくらい出てくる文字もダッサ!なんか横文字かいてあればカコイイと思って意味も分からないのに英字Tシャツ着てる田舎モン臭が。何よりライフゲージのデザイン、10年前の格ゲーかよ。
スタイリッシュって言葉を意識しすぎた結果、「俺ってイケてる」って勘違いしてる垢抜けない田舎出身東京在住人みたくなってる。アクションはおもしろいのかも知れないけど、どーも食指が動かない。
3みたく武器にも個性があるのが好きだった。
あ、今作好きな方ゴメンナサイ。あくまで俺の個人的な意見です。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:43▼返信
セールスも成功www
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:53▼返信
セールス成功なんかしてないだろwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:53▼返信
シリーズものをキャラ殺してまでリアル化する意味ないだろ?
オリジナル作っとけよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:56▼返信
どこがリアルなんだよ
こんなの実際に居たらどんな厨2わずらったエモなんだバカにされるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:59▼返信
名倉信者と豚のコメだけ
すげぇ異次元w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:05▼返信
>結果的に評判・セールスともに成功を収めた形ですが

ダウト
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:12▼返信
コンセプト失敗してるやん・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:14▼返信
2 3 4やったけど、名倉だから買うのやめたわ
ダンテの設定がすでにnormal guyじゃないんだし、主人公に説得力求めはじめたらファンタジーなんできないだろ
結局クリエイターが自分の色出したいだけじゃん
西洋人はガチムチおっさんに銃持たせて戦争でもしてろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:15▼返信
発売して10週はたったよな。
未だに売り上げ100万にすら届かないのに、
>結果的に評判・セールスともに成功を収めた形
ってどういう事?
歴代最低の売り上げじゃね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:23▼返信
なるほど、やっぱり名倉がモデルだったのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:23▼返信
西洋の考えるクールってのは、

ザンギュラみたいに筋肉で
もと海兵隊で
40過ぎてて
銃持ってて
マッソーとかハッソーとかパワーとかフレンドとかジャスティスとか言う

やつだろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:26▼返信
>>224
俺もそこだと思うんだよなぁ。ついでにタイトルも。
既存のものをぶっ壊してしまった時点で、キャラクターのブランド力は無くなるんだから、
名前を引き継ぐ意味と価値は無くなるんだよな
だったら完全に別人にしてしまったほうが、まだ抵抗少なかったろうに
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:27▼返信
どう見ても名倉かタイ人にしか見えなかったのがクールな西洋()だと・・?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:32▼返信
ナンバリングじゃないのが救いだな
内容も悪くないしダンテもやってるうちに愛着がわく
だがバージル!てめーは駄目だ!!1!
あとDLCの糞アニメも氏ね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:34▼返信
>>232
お前プレイしてないんだろ?
何しに来てんだよクズw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:34▼返信
空中コンボを決めて悪魔と天使の力を使いこなす青年が普通?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:36▼返信
結局いつものDMCから離れられなかった時点で・・・・
まあアクションはなれれば面白かったがな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:39▼返信
デビル メイ クライ 2,160
デビル メイ クライ2 1,700
デビル メイ クライ3 1,300
デビル メイ クライ4 2,700
(千本)
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:41▼返信
オレはこのダンテ
稲船敬二に似ていると思うよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:57▼返信
黒髪でもいいけど顔は変えないほうが良かったんじゃないの
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:04▼返信
西洋人が考えたアジア(日本)テイストはまずアジアに受け入れられない。
勘違いや偏見が透けて見えるからな。

逆に日本人による『西洋人が考えるアジア(日本)テイスト』は
全世界で受け入れられるのは、日本人やアジアの人たちが
不快にならない配慮が感されているから。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:04▼返信
前のがかっこいいと言ってる奴等は
ゲームファンではなくアニオタ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:07▼返信
向こうから見るとアジア風味を入れるのがクールなのかね
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:10▼返信
キャラの見た目変える必要がねぇわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:16▼返信
なんでダンテの必要があったの?
普通に新キャラの外伝でいいじゃん

アクションとかステージ、演出関連はまあ面白かったと認めるけど、キャラは糞
バージルとかなんなんあれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:17▼返信
※249
そんなキャラが海外の人気ランクでトップにいるってことは
海外のゲームファンはアニオタだらけってことね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:24▼返信
ディレクターかなんかが自分の顔を主人公にしたんじゃなかったのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:32▼返信
いや…あの…
NPDで爆死記事書かれてたんですけど…
2月はニノ国以外で売上5万以外、フランチャイズの危機ってまで書かれてさ…

売上目標3月末で120万だったはずだけどまだ70万にもいってないだろ
4は同じ期間で190万位上売上出してたぞ
歴代最低のセールスでどう見ても爆死だわ
カプコン必死だなぁ…
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:43▼返信
そもそも当初の目標は200万だったしな
120万に目標下げても120万どころか、まだミリオンにすら全然届いてないとか
完全にセールスは失敗だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:44▼返信
はいはい名倉やないかい名倉やないかい
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:55▼返信
海外の無粋な押しつけだろうな!
サイレントヒルもそうやって糞みたいなデザインと演出でシリーズブランドぶち壊したな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:01▼返信
ストーリーに説得力なんてなかったで
ダンテが昔の記憶ないのはムンドゥスに記憶消されたからとかサラっと言ったけどそれ最強じゃん
当たり前のように作中でそれの説明は一切ないし意味わからんかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:12▼返信
DMCシリーズのムービーってバカスタイリッシュみたいなのがふんだんに盛り込まれてたけど
今回は冒頭のみなんだよね。後はクールにカッコつけてて引くくらいダッサイ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:17▼返信
タイリッシュアクション!デビル名倉イ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:21▼返信
結果的に成功!?大爆死の間違いじゃないの
ゲーム部分は今までのシリーズに比べたらよかったよ。
それ以外は売名レベルの酷さだったぞ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:52▼返信
デビルメイクライに限らずゲームの映画化の噂なんて出たり消えたりしてるもんだ

個人的にDmCは楽しかったけどな
銀髪ダンテはマンネリ化してきたし、キャラが立ちすぎてるから作りにくいんだろうなとは思う。海外開発ならなおさら

雑魚戦はバラエティーも含めて近作の方が楽しい
次のデビルメイクライは便利や時代の市街地戦がおおいオープンワールドにしたら楽しそうだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:04▼返信
>日本独自の“ビジュアル系”デザインを破壊
この考えは別にいいんだけど、結果出来上がったのがアジア人てのがね・・・
全然西洋じゃないっていう
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:36▼返信
ストーリーに説得力・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:50▼返信
今回の奴の方が好きだけどな
なんか昭和のカプコンみたいな薄汚いゲーセンがよく似合う感じ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:15▼返信
作り直すのはデザイナーのエゴだろ。

クソーシャルでも無ければ他人のデザインなんざ使いたくねえし
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:25▼返信
>>263
普通に資料集にシリーズ最高の売上と評判も良く4SEと5を作るはずが
稲船が海外がー言いだして作らせてもらえなかったって暗に書いてあるんだけど
しかも5と4SE作れなかったスタッフがそのままドグマに流れたっていう
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:25▼返信
アクション自体も微妙だった
アイテム使っても良ランクとれてエネステはゆとり仕様、お手軽アクションゲーと化しただけだったな
こういうゲームの需要なら他ゲーでいくらでもあるし

てか、どうすんだこの売上爆死
500万→200万→120万
目標下方修正しまくって今現在67万てヤバイってレベルじゃないかと
開発費一番かけてこれはない
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:25▼返信
>>264
ビジュアル系デザインから海外でも馬鹿にされてるエモ系になっただけで
余計に叩かれただけじゃねーか
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:07▼返信
キーイメージかっこいいな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:12▼返信
コメ見る限り非・日本人にはこういうのがいいみたいだな
俺は日本人だからノーサンキューだけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:14▼返信
1年掛けてあのデザインwwリアルなキャラ()たしかに路地裏でラリってそうですねww
しかもゲーム部分はカプコンの手がなきゃまともなもんじゃなかったww
売り上げも当初の目標半分以下、内容もバグばかりwwしかも製作期間はシリーズ中最長ww
NGはホント無能ww
ただ背景はいいなと思いました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:18▼返信
>>263
だったらDMCの名前使うなとw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:52▼返信
これは自分ではなかった事にしてるから、伊津野のDMC5をはよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:00▼返信
タイ人が作ったならしょうがないが
西洋人が作ったのならやはりミスだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:19▼返信
まあ世界1000万売るとか言って100万ちょっとしか売れなかったドグマよりいいんじゃないですか
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:21▼返信
>>182
ぶっちゃけカプコンのゲームってPS2時代のセンスで止まってるんだよね
レベルデザインも海外大手どころかデモンズソウルにすら達してない
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:28▼返信
>>272
大不評だよ
もう既にそれどころか誰にも興味すら持ってもらえなくて海外じゃ葬式だし大丈夫か
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:30▼返信
>>277
ドグマは1000万売るとか言ってないし誤訳って言われてるし原文読めない
さるかよwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:33▼返信
ドグマは誤訳だらけのスパークが更に誤訳した1000万とか言ってるけど
ちゃんと元のはゆくゆくはDMCのように1000万本まで売れるようなタイトルに育てたいだよ

名倉持ち上げようとしてる奴らがなんか低能だらけだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:41▼返信
クールな西洋、ではなく、西洋人の(写実主義しか許容できない)センスがクール、日本的漫画アニメのセンスはNG、って言いたいんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:43▼返信
>>282
記事元にアメコミのヒーローも駄目だって言ってる
現実的な自分と同じ普通の人間で親近感が持てる主人公って

その結果が何で初期に刺青だらけでサスペンダーだったり
海外でよくいるエモゲイボーイになるのかしらねーどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:10▼返信
そもそも今までのデザインが海外で受けてたんだから変える必要がない
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:50▼返信
>>282
俺もそういう感じの意味と思ったんだが。
はちまバイトは日本語読めないのか。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:10▼返信
キリストの肖像画を斬新な形に修復したおばあちゃんも
既存イメージを破壊する試みだったかもしれない

話題になったってドヤ顔もしてたみたいで、ほんのり共通点を感じる。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
元のダンテの方がよっぽど西洋顔
耳を疑うとはこいつらの言ってる事
ばかすぎ売れなさすぎ
しゅーりょうー
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:45▼返信
真相って、クリエイティブディレクターが自分の顔をモデルにして作ったんじゃないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:31▼返信
まだ記事にする事あったんかコレ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:52▼返信
やっぱ名倉じゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:55▼返信
はっきり言ってこの新生ダンテのデザインは、俺の好きなタイプじゃねえーよ。むしろネロの方が、俺の好きなタイプ に近いかな。次回作は、本当に伊津野さんのチームでデビル5作ってほしい。今年、中3になる男子より。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:06▼返信
こいつらにとってクール=アウトロー。
趣味が偏りすぎて世間とずれてる事に気づけよ頼むから悪い方向の中二病でDMCを壊すなよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:34▼返信
顔じゃなくて髪型が気にいらなかった
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:36▼返信
スタンダードとクラシックのコスチュームは普通にカッコいいと思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:04▼返信
DMCのカッコよさって中二的なものだから
現実味があり、ストーリーに説得力が出るような身近な雰囲気に
する必要はなかった
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:51▼返信
アテが外れて爆死、ってだけならまだ可愛げあるが何故ここまで荒れてるかって
外注先の対応が最低すぎたせいもある
体験版で指摘されたバグをファンの気のせいで済まし出荷して酷いバグゲーに…

海外向けって何だったんだ
向こうの経済誌には「BIG BOM」「異様にセールスが悪い」とまで書かれてさ
計算しても年内ミリオンすら厳しい状態でブランドに汚点つくっただけだわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:01▼返信
まあさ
海外のゲーム製作しゃってよくインタビューとか出たがりで出てくるけど
服装もスゲーダセぇし髪型もだせえ
そんな奴らが、自信持つんだからダサイに決まってる、
冷静に考えて開発力は海外の方が規模デカイんだから、コンセプトやディレクションやディティールデザインは、日本から送った方が良かったんだよな。
299.ネロ投稿日:2013年03月31日 03:26▼返信
残念ながら、ただの失敗作やったな
ブラッディパレスもゴミやったし

所詮、外注じゃこの程度や
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:39▼返信
4のED後で、ダンテ&トリッシュ&レディのキメッ!!ポーズ見て、
次回作はトリッシュとレディも操作出来るに違いない!と確信していた
俺のトキメキを返せ(T T)
301.バージル投稿日:2013年03月31日 13:18▼返信
クールな西洋人はフルチンダンスなんかしよらへんよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:05▼返信
ある意味2以上の黒歴史
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:08▼返信
次作はいつものバージル主役で口直しを
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:22▼返信
もうこれから続編でてもあの名倉ダンテなんでしょ・・・。
もう俺のDMCは4までで終わった。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 18:32▼返信
>>12俺は、DMC4の渋いダンテのほうが好きだよ。特にこのセリフは、一番かっこよかった。教えてやろう。そのセリフ。   「刺激があるから人生は楽しい そうだろ?」
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
他のシリーズやったことないから言えるんだけど…、体験版やってみたけどめちゃくちゃ格好いいじゃん…(^-^;Amazonでもデビルメイクライシリーズとしてみたらダメだけどゲーム自体は面白いみたいなレビューをいくつか見たけど…デビルメイクライ初見の俺は欲しくなったわw他のデビルメイクライは動画見たりしたけど~ダテン以前にエフェクト等があまり好みじゃなかった(^-^;
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 13:48▼返信
どっかの誰かさんを美化したようなキャラデザってバレてる時点でお察し


キモーい〜☆
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 20:20▼返信
DmC自体は嫌いじゃないけどニンセオは嫌い。


つぶれたら良いのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 21:54▼返信
スタッフ「シリーズ続くとマンネリ化するから新しくするでござる」じゃあデビルメイクライなんてタイトル使うな無能野郎
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 07:38▼返信
結局西洋のDMCファンからも大批判浴びたんだから開発者の自己満足でしかないんだよな

直近のコメント数ランキング