• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






UXClip(25):HTML5に本腰を入れ始めた任天堂―GDCで見えてきたゲームビジネスのゆくえ
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/05/news049.html
400afsfadsfas


 昨年からひっそりとスタートしたPlay Station Mobile(以下PSM)では、簡単な登録で誰でもPSM用のゲームを開発できるようにしたり、マーケットプレイスを設置したりしてインディゲームのデベロッパの取り込み施策を行ってきた。しかしながら、PSMはいまだにうまく離陸しているとはいえず、ラインアップも貧弱なままである。これがSCEの大きな頭痛のタネとなっていることは否めないが、一方で、インディゲームはオマケであり、SCEの主力はあくまでAAAタイトルであると割り切った姿勢とも見て取れる。

一方、これまでインディゲーム向けにはUnityのサポートくらいしかしてこなかった任天堂が、ここにきてNWFの投入を発表し、大きな話題を呼んでいる。



NWFが今後どのように発展して行くかは未知数だが、今回のGDCの段階で大きな話題をさらったのはNWFであり、PSMは影が薄い状態だった。

以下略





現実

【GDC 2013】任天堂、「Nintendo Web Framework」の仕様を公開 - GAME Watch
web_30


【GDC 2013】任天堂、Wii U「Miiverse」の活用事例を公開 - GAME Watch
任天堂の思惑とは裏腹に、今回GDC2013で実施された2つのセッションの反応はいまひとつで、いずれのセッションも空席が目立ち、奇しくもWii Uの厳しい現状を伝えるものとなった。

mii_02






















関連記事
海外ゲームイベントGDCで行われた「任天堂の説明会」がガラガラすぎワロエナイ








任天堂セッション、大きな話題をさらった割には会場がガラガラのような・・・








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

コメント(978件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:01▼返信
そうなんだ、すごいね!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:01▼返信
vitaもwiiuもこれからなのに
お前らときたら…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:01▼返信
コラ画像だすなよ!!
任天堂のはもっと入ってただろ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:01▼返信




笑い取ってましたもんね



5.柄無しさん投稿日:2013年04月05日 22:01▼返信
任天堂よ~
マスコミに金払って提灯記事書かせる暇あるなら
おもしろいゲーム作るなりサード引っ張ってくるなりしろよw
もうみんなにバレバレなんだよwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信





確かにあのガラガラは凄かったね




7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
笑いを誘ったの間違いだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
大きな話題(人気とは言ってない)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
日本人は馬鹿って思われるからこういうアホどもに記事書かせるのもうやめてくれ
恥ずかしいんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
豚記者wwwwwwwwwwwwww

捏造失敗wwwwwwwwwwwwwwww

ステマ失敗ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
「いよいよ任天堂も終わりか…」っていう話題だったんじゃねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信

酷いステマ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
つまり、どっちを信用すればいいんです?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信




また、任天堂朗報でソニー悲報記事かw



15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
任天堂はこんな所に金使ってるからスケジュールが悲惨な事になるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
誰が書いたんだよ、この記事。
おもいっきり捏造じゃねーか。
当時を見ても悲報ばかりだっただろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
で、いくら任天堂に貰ったのかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
ま~た金払って捏造してんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:02▼返信
ガラガラでひどいって話題はさらった任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
こんなのに金使う前に・・・もう手遅れだからいっか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
は?何この記事
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
やることが完全に小悪党になってきたな
くだらない情報操作なんかしてバカな一般人は騙せても、サードは戻ってこないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
豚記者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

がらがらwwwwwwwwwwwwwwwwww

捏造失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
ナイスジョーク♪
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
そっ閉じ記事wwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
PSMは話題にはなってないだろうな。

それと比較して任天堂が話題になってるってのも
・・・あれ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
ソニーが影薄だと!なに言ってんだ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信


NWFて何?

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信

はちまやりやがったなw

ガラガラで話題をさらったんだよ

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
SCEってこういう明らかにねつ造された記事ってあんまりないよね
逆に任天堂はこういう記事ばっかり…もうバレバレだってキノコヘッド…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信

任天堂が書かせた記事だな
日本でも海外でも一切メディアが取り上げないくらい価値無かったのにw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:03▼返信
>>13
日本のマスゴミは平気で捏造する。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
捏造記事にもほどがあるだろ元記事…
豚記者…
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
ノーチャンス的な意味では凄く話題をかっさらったと思うw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
HAHAHA NO!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
あれ、すまんなは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
サーニー「hahaha.No.」
会場「どっ(爆笑)」

こういうのが話題をさらうということなの……?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
ガラガラの悲劇



そういう意味で話題はかっさらっていきましたね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
情報操作けぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
VITAでモンハン出せよ3Gより売れなくてゴキ叩けるのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
情報操作かこれー
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
完全妊豚記者かと思った
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信







任天堂 ステマ 捏造
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
>大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった後
あっ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
PSMはもっと酷いのか
ソニー\(^o^)/
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信
妄想だだ漏れですよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:04▼返信



yahooニュースといいこれといい

一々捏造しないと任天堂持ち上げられないんかよ



49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
まあいいんじゃにゃいw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信

これは、酷い捏造記事っすなぁWWWW

確かに笑いを誘ったのは任天堂ですな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
話題になるのは確実に任天堂だろうなw
ここまでガラガラだと凄いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信




これが ス テ マ です



53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
嘘ばらまいたりカラオケとかストリートビューに宣伝費つかうくらいなら
サードソフトの宣伝に使ってやれよ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
ガラガラ写真が出回っているのに悲惨やな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
著者プロフィール
清水 亮(ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長)

って誰?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
これが圧倒的電通の力
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
確かに一番目立ってたな任天堂は
俺らの間でwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
>>45
ああFUDが本業か、なるほど納得
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
本当に糞企業だな困ると捏造で情報操作
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
あの悲惨な写真が広まったあとにこういう捏造記事書くのはなんなんだろうねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信




これが現実だよ。ゴキブリ現実見ろよ



62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
著者プロフィール

清水 亮(ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長)

新潟県長岡市生まれ。大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった後、5年間のサラリーマン生活を経て独立。現在ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO。秋葉原リサーチセンター(ARC)を設立し、大学生を中心としたオープンソースゲームエンジン、enchant.jsプロジェクトを立ち上げる。enchant.Moonについては記事「なぜ「enchantMOON」を、どうやって作ったのか?」を参照。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:05▼返信
海外でもひどかった任天堂言われてたじゃん

逆にPSWはPS4に盛り上がってただろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
また任天堂がやらかしたw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
任天堂がガラガラで話題になっただけだろwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
ぶはははwww
無理ありすぎやろwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
嘘ってさばれた後の反動が凄いよね。信用だけで無くもっと大事な物も亡くしてしまう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信



これはひどいwww 捏造wwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
お前ら何勘違いしてるんだ?
完全に任天堂が話題の中心になってるじゃないかよ

カンファがガラガラ過ぎて・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
大きな話題=ガラガラ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
こんなことやってるから日本はガラパゴスだと言われるんだろうが…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
悲報も話題には違いないからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信


提灯記事連発・・・任天堂はメディアに幾らばら撒いたんだ?

すぐ嘘だってバレてるけどwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
お、おう・・・


ガラガラで話題をかっさらったよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
このガラガラな会場が豚の言う現実か…よかろう受け入れた
76.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
一方、これまでインディゲーム向けにはUnityのサポートくらいしかしてこなかった任天堂が、ここにきてNWFの投入を発表し、大きな話題を呼んでいる。

あの任天堂がとうとう藁にもすがり始めたという意味では大きな話題だね
78.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
>>61
お前が現実見ろよww
82.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
俺が見たGDCカンファ画像だとカメラ手前に3人、奥にはもっと人がいたはずだが?
86.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
世界よ、これがステマだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
PSM限定なら任天堂が全力出せば勝ち目はある!って記事だろ

なんか言ってて哀れになってきたけどw
89.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
つーかコンシューマ業界自体空気じゃないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
今後も積極的な開発者の誘致を行って行くという

93.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
馬鹿、がらがらで逆に話題になったんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
ゴキくんどう?
どんな手段でも話題になれば勝ちなんだよ
閑古鳥が多すぎて逆に目立っちゃってすまんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
こわっ
こんなやり方で攻めるとは

さすが首がかかるとなりふり構わずいままで見え隠れしていた本性を現しやがったか岩田
99.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
普通にマスゴミって捏造垂れ流すんだなぁ
102.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
この記事無理がありすぎるw今さら遅いだろw
104.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
GK乙
ガラガラの模様が大きな話題を呼んだというのに!!
107.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
PSMは悪かないけど本当にソフト少ないな
109.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった後、5年間のサラリーマン生活を経て独立。
113.竹原慎二投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信

本当にやり方が韓国だな任天堂は

115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
なんかほんとにニシ君の妄想そのままって感じで逆にすごい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
ガラガラな会場も考えようによってはインパクトがあるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
さすが任天堂さん受けてますよ!爆笑させて頂きました^^
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
>著者プロフィール
>清水 亮
>大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった後、5年間のサラリーマン生活を経て独立。

あぁ成程
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信
俺の知ってる世界と違う
どこの世界線の話ですか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:07▼返信


大爆笑wwwwwwwwwwwww

 これぞ捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
提灯記事書かせるしか能がないとかまるで朝鮮企業みたいだね
流石朝鮮堂w
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
席もソフト発売スケジュールもガラガラですなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
あーあーブヒッチはいっちゃったか

しかし毎日悲報が1つや2つじゃないからなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
まーた金払って記事書かせたのか・・・
もういい加減諦めろよ ガラガラ具合と鑑みてもネタとしか思えない記事になってるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
ブヒッチ入るの早過ぎィ!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信



ほらまたキチガイ任天堂信者が連投してる


128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
PSW影が薄くてすまんならwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
ねつ造…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
将来性は高いんだってw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
>>62
ああFUDの本家に関わってたのね
そりゃこんなの朝飯前だよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
真面目な話商業戦略的にももう少しサクラとか入れてマシな状況に見せるべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
ニシ君、泣きながらGKを煽るのやめてくれない?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
捏造したってデベロッパーの興味は惹けないよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信

もう捏造ステマは任天堂のイメージだな

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
著者プロフィール
清水 亮(ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長)
新潟県長岡市生まれ。大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった後…

うむ。チカ=ニシ確認!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
必死やのーwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
そっ閉じ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
悲報で大きな話題をさらってすまんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
SCE>Unityで果たしてPS4ならではのゲーム性を実現したソフトが現れるかどうかといったことは未知数の状態だ。

任天堂>今後ライトゲームを中心としたものが、HTML5に本格以降していく可能性について議論する姿が会場のあちこちで見られた。

この人結論ありきで書きすぎだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信

ぶははははwwwwwww


任天堂ひどすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
確かに大きな笑いをかっさらった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
完全に
任天堂=民主党
ソニー=自民党
になってるな

マスゴミに金ばら撒いて有利な記事をかかせ、国民(ゲーマー)からは呆れられてるのにも気づかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
そっ閉じ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
そりゃソニーはGDCでいちいちPSMの事なんか大々的に発表しないだろ
PS4って旗艦があるのに
一方で任天堂はもうそういう細かいものしか発表するものが無いくらいに
追い詰められてしかも海外デベロッパの反応は悪かったという
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
ステマに金使う前にまともなハード作れよ任天堂・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
ユビキタスといえば一時期ネットバブルで盛り上がったなぁ
今じゃ見る影もないけど
まぁホリエモンとかと同種の人だよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
そっ閉じ
150.お先に失礼ニシ君投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信



ぶーちゃんのイライラが止まらないwwwwww


151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
まったくなに言ってんだ
ガラガラだったじゃねーか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
だから任天堂はステマ記事書かせる金を技術力向上に使えよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:09▼返信
そっ閉じ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
これは本当に任天堂が書かせてる
ちょっと調べればこんなこと書けない
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
気持ち悪いですねぇ…
今はネット社会になって海外の情報の捻じ曲げるのは無理になったのもわからないオッサンが書いたんですかねぇ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
虚しくならねえのかなあwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
そっ閉じ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
大きな話題を呼んでいる。
なに調べなんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
そっ閉じ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
ここまでいったら逆に褒めてやるよ
いやー
凄いw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
任天堂はともかく、あんだけ多くの海外企業がPS4に期待寄せてるのに影が薄いって
私は情弱です笑ってくださいって言ってるようなもんだろこの記者w
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
そっ閉じ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
ソニーが大嫌いなんだね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:10▼返信
マリオとか仕方ないから任天堂ハードなのに、なんで汎用性の高いゲームを任天堂ハードでわざわざやらなきゃ成らないんだよ。

5千円の安物タブレットの方が快適だろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
これがステマか´・ω・`
E3でどうなるか楽しみですなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
そっ閉じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
>>119
そのジジイ海外でぼろくそに叩かれてたぞ
PSMちゃんと見たのか?って
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
で、任天堂の新しいゲームは何かな?

さぞや大衆ウケの良いソフトを用意してくれてるんだろう、楽しみだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
どこのGDCの話ですかねえw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
だからもうバレバレなんだから金ばらまくなよ
そんな金あるから少しはまともなハード作れよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
失笑しかない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信

必死こいて捏造記事書かせても
サードはますます呆れるばかりで戻っては来ませんwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
そっ閉じ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
こんなしょっぱい嘘が今のインターネット社会で通じると思ってるのが
民主党の馬鹿どもみたいだなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
>>55
大昔の9801時代にポリゴンゲームに取り組んだけど、その後の技術発展について行けず落ち武者になった人(笑)
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
この記事書いてるのユビキタスの社長だからHTML5を持ち上げたいだけだと思うよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
スカスカで話題になるだけだろwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
>>167
所詮はアタリショック引き起こしたクズの戯言よw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
おいwwww擁護するにも限界があるぞwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:11▼返信
>>144
御免、自分にはミンスと読めない。売国党と呼んでいる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
ここにWiiUがあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃ WiiU ⊂
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ
( ^ω^)
⊃ .. ⊂
  ‘∵
  ‘:’;
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
こういうのに騙されるような客が欲しいんだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
注目は高いし将来性も高いが、NOチャンスのWiiU
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
これマジで笑えるなwww
現実と全然違いますやんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
NWFでなんでもゲームが作れるとでも思ってるのかこいつw
ソシャゲしか作れねーしw
しかもタブコンはシングルタッチだっつーのw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
クズ企業に成り下がったね
任天堂
これでも擁護しようとするんだから
豚は本物の基地外
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
ブーメランってこと?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
著者プロフィール

清水 亮(ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長
新潟県長岡市生まれ。
大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった後、5年間のサラリーマン生活を経て独立。
現在ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
>パフォーマンスも上々で、実際に任天堂ブースではNWFで作られたアクションゲームをWiiリモコンで操作するデモが展示されていたほか、今後も積極的な開発者の誘致を行って行くという。さらに課金プラットフォームまでをもHTML5アプリケーション向けに提供していくというから、これまでの任天堂の方針からは考えられないような自由度の高いマーケットプレイスを想定していることがうかがえる。

課金はしないと言ったイワッチ
ダブスタすなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
これこそ任天堂に金もらわなきゃかけない記事w
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
アホは騙されるんじゃね?
アホはw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
話題もいいけどユーザーにとってはソフトのほうが大事だと思うんだがいかがかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
豚から巻き上げた金で面白いゲームを作らず提灯記事を書かせる
それなのに豚は任天堂を持ち上げるんだよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:12▼返信
記事よんだけど小技使いまくってて面白いわw
PS4はデベロッパーの意見を拾いながらもをなるべく下げつつ
NFWはジャーナリストが注目してると言いながらも
デベロッパーの意見は一切かかないというスタンス
実にくそったれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
この記者頭おかしいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
いや、これ話題になっちゃいけない話題だから
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
ステマと印象操作なんかしてないで、ミーバースの奴らの為にゲーム作れよw
初のHD機で四苦八苦してるくせにwww


199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
腹痛いwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
記事タイトルがだめだな
ソニーじゃなくPSMじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
開発者らに囲まれまくっただろうね
「WiiUの発想にはまさにコロンブスの卵。新作発売予定が裏では1年先まで埋まってるらしいがなんとかウチも入れてほしい」
「ゼノ新作で見せた新技術はいつ公開されるんだ?あれが公になればPS4さえただの箱になる」
「3DSのリミッターはずしたらVITAを超えた。主力ソフトを出させてほしい、こちらの技術は全て提供する」
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
HAHAHA NO
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
「ユビキタス」って死語じゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
任天堂が話題をさらったのは事実だ

WiiUと言えば笑いは取れるし
3DSは惨めだったと言われる

これが現実だw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
HTML5 wwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
ぶーちゃんそっとじ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
任天堂さ、あんた金の使い方間違ってるよ
それを研究開発費に回していれば、今はもうちょっとマシだったと思うぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:13▼返信
恥ずかしい会社
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
>>195
こざかしいことしても意味ねえw
だって開発者相手の発表だからwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
印象操作の捏造記事書かせる金があったらサード誘致しろよ岩田くん^^
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信


   現 実 は 休 憩 所 

214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
こいつぶっ殺したら罪になるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
やべえ
マジで面白いw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
いや違うんだ
会場がガラガラすぎて逆にそこが話題をさらったんだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
豚企業が書かせてんのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
下の写真の後ろから二人目って、隠れてなんかやっているよね。
DSでゲームだったら面白いな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
これこそがステマじゃないのか!?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
カンファがガラガラだとか、UE4がwiiUに対応してないとか、任天堂が大きな話題をさらったのは間違いないだろ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
あーまたゴキブリ警察が沸いてくる・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
まぁ開発者向けイベだし、こんな記事で情弱騙してもしょうがないぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
任天堂持ち上げてるんじゃなくてHTML5の時代が来ないと困る人が書いてる記事だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
腐ってんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信
国内では任天堂の悪口ほんとないな
3DSが25000円で発売されたときもなんもなかったくらいだから仕方ないか
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:14▼返信




サード各社「金ばらまいて提灯記事を書かせるより俺らに金ばらまいた方が効果的だよ(チラッチラッ」


227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
開発者相手の発表会を捏造してどうしようってんだww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
やらおんにすらPS4のネガキャン記事がいきなり単発で上がってくるくらいだから
任天堂が金ばらまいてネガキャンしてるってのは否定できん
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
これで一般人騙して何の意味があるのかwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
E3で任天堂は絶望を味わうと思うよWWWW

・MSはXbox720の発表
・SCEはPS4の本体お披露目

両者は目玉とする話題が有るのに、任天堂には全く無いだろ?

今年のE3は、史上最も任天堂の影が薄いものとなるね!!確実に
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
>>201
さすがにこんなこと言ってる奴いないよね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
ガラガラだったことで話題になったなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
このザマでGKを煽れるんだからニシ君のやけくそっぷりは尊敬に値するなwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
>>225
着実に終わりに近づいてるなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
吹いた。
エンジンメーカーもだけど、PSWが売れちゃ不利益を被る陣営は必死になるよな(笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
影が薄いのは任天堂だったよ…GDCの席、見たろ
こいつはどんだけ無いものを有るかのように持ち上げてるのか。

というかよ、なんですぐバレる嘘つくん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
おいw
こいつの理論ではWiiUにはUE4は必要ないらしいw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
ぶほっwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
著者プロフィール

清水 亮(ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長)

新潟県長岡市生まれ。大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
平気で嘘をつくな

いやつかせてるのか?893企業が
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
現実を貼るなwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
※225
いや叩かれたよ
お前本当に日本に住んでいるのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
>>228
やらおんにか?ww
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:15▼返信
WiiUってドラクエ10と同時発売にすれば、まだ良かったんじゃない?
もしくは敢えてPS4、XBOX720との発売日に合わせて発売とかって気がするな。
今更だけどw

ソニーは影が薄いかぁ・・・・でも任天堂は存在感が無くなってきたなぁ。。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
どうみてもステマ。
ステマ企業任天堂
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  (WiiUの話題?)
           cく_>ycく__)  ハハハ、ノーだ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
おいくら万円なのコレ?俺も書きたいですw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信





な?www




251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
バレバレっすよ
岩田さーんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
これは酷いww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
捏造とかひどいすなぁ・・・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
ガラガラペッ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
まぁ、質の低いゲームが集まって、WiiUのゲームの印象はこんなんだとなるのが目に見えるw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
珍天堂さん、こんなことに金使ってる暇ないだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信





現実が見えてないと言うより見て見ぬ振りをしているだけだな




259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
これは無理があるよ
せんぱーいwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:16▼返信
>>238
そりゃ任天堂ゲームにはUE4が必要なゲームは一つも無いからな
ゼルダすらUE4どころかUE3すらも必要ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
なんちゅう印象操作だよ
こんなもんすぐにばれるじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
>HTML+JavaScrpt,平たくいえばHTML5を使ってWii U向けの開発を行えるフレームワーク,
>その名も「Nintendo Web Framework」である

お、おう…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
>>241
あらら…ガチの方でしたか…
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
これ最早ネガキャンだろwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
いくら金だしてるんだよ任天堂さんよぉ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
PSMが影薄いのは事実じゃね?
はちまがソニーって書くからおかしくなる
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
何の意味もねえ工作だw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
こういうのはステマって言わないんすかwwwwwwwwwwwwwww
都合良いっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
>>176
記事の中できっちりPS4sageしてるからやっぱりそういう記事なんだと思うよ
PS4はつまらないPSMは将来性がない反面任天堂は素晴らしいって記事だよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
>>214
殺したって自分が損するだけだろ。
それよりもこの元記事と現実の写真をツイートとかで拡散して
どんだけここのニュースに信用性無いとか恥かかした方が効果的で面白いぞw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
こんなくだらないことに金使ってるから任天堂赤字なんだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
清水亮




プッ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
NFWで作る気のあるデベロッパーなりアマチュアの話し書いてくれよ
印象操作のような記事になってるぞ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
後半の記事読んだら任天堂に金もらったというより「HTML5が使いやすい」って言いたいだけだとわかった
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
おっとエイプリルフールはもう過ぎちまったぜ?


HAHAHA no
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:17▼返信
>>269
まあはちまはあれだが
これ書いた奴が一番痛いw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
恥さらし
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
これ参加した人は首傾げてるよなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
名前からHTML5使った物かと予想したらマジでそうだったもんな、まさか任天堂がそんな物を堂々と発表するとはって意味なら話題としては大きかったけど
ちゃんとした編集者の記事じゃ無いんだろ?さすがに
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
WiiU発売日をPS4と同じにすれば良かったって言ってる奴いるけど、つい最近までPS4は発表されなかったじゃん。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
嘘ついてすまんな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
>>276
銭ゲバw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
せめてフォトショで空席埋めた画像用意してから嘘吐けやwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
裏金のニオイがプンプンしやがりますねぇ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
任天堂サイドの様子だけじゃなくてSCEサイドのも載せてやれよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
最近の世界のゲーム業界での話題はPS4一色だよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
PSMってPSモバイルの事だろ?
PSストアで「ゲーム」「ビデオ」「PSモバイル」のカテゴリに分かれてるアレ
PS3やPS4どころかVITAにすらもう勝てる見込みがないからって
PSストアでやってる一コンテンツ限定で勝負して勝利宣言とか・・・
WiiUちゃんはどこまで堕ちるの・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:18▼返信
そりゃenchant.jsを扱っている立場からすればそうでも言わないとねぇ・・

それにしてもSCEとUnityとが戦略的提携をした話がスッポリ抜け落ちている記事なんて書いて大丈夫かね
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:19▼返信
すぐばれる嘘は自分が惨めになるだけだというのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:19▼返信
朝鮮堂
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:19▼返信
はいはい
解散、解散
これは程度が低すぎるよ
食えたもんじゃないwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:19▼返信
日本って相変わらず海外とかい離してるなぁw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:19▼返信
いつもなら他にステマとか提灯記事とかのレッテルを貼るような言説には眉に唾つけて見るようにしてるんだけど、
これはいくらなんでも露骨すぎるだろwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:19▼返信
現実写真の革ジャンロン毛の投げやり感とメガネ黒人のスマフォ集中ぶりが凄いwww

壇上の任天堂関係者空気www
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:19▼返信



豚サイドって


ホント 捏 造 ばっかりだな

298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:19▼返信
岩田「落ちぶれてすまんな」
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
朝鮮堂
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
任天堂ってこういうステマに金を使うの好きだよなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
あからさまな提灯記事w
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
ここまで明らかに事実と違う事を書けるって
別な意味ですごいやね
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
笑いはさそったとは思うけどw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
HTML5は対応デバイスの多さが魅力なのに
WiiU用にカスタマイズで長所を殺して
普及数の少なさという短所を取り込むテクすげぇ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
まぁ、既存のWiiUより、HTML5の方が将来性あるって話だろ?


ブーちゃんは怒った方が良くね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
>>294
まあいいんじゃね
これで淘汰されるよ
アホ企業とアホメーカーはw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
2ページ目もマジキチだなw

   独自性 波及性 将来性
PSM  中   低   低
NWF  高   中   高

309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
>>269
読んだけどPS4は褒めても貶してもないと思うが
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
>>291
そして其の嘘が今度は人脈を亡くす事に繋がる。あの人は嘘付きだからと。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:21▼返信
任天堂はコレ恥ずかしくないのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:21▼返信
ちょっと金詰みすぎじゃないっすかねえwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:21▼返信
>GDCで見えてきたゲームビジネスのゆくえ

はい、タイトルの時点でもはやひどい勘違い
GDCをゲーム商談会と勘違いしてねぇか?この記事書いた奴
今後のゲーム開発における技術発表と情報交換のための場なのに、ゲームビジネスのゆくえを見てどーすんの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:21▼返信
へー(棒)
てか完全捏造かますとかいい度胸だなwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:21▼返信
>>314
アホだなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
全文読んだ
はちまの印象操作だわ
言ってることは間違ってない
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
…その金を別のことに使えよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
こいつはあてにならないけど
はちまのタイトル捏造も酷い
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
ソース全文読むとあくまでアマチュアやインディーズの間での話しだな
でも最近インディーズ作品でもPrimal Carnage: Genesis見たいなUE4使ってたゲームとか
でてるからこの人のいうインディーズとおれの思うインディーズはなんか次元違うものみたいだわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
どうすんだよ
この空気w
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
いわっちがかわいそうだったやつか
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
HTML5なら既存の環境で開発しても十分動くんじゃないの?
NWFとかいうのをわざわざ用意するまでもなく
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信



岩田、情報操作するなよ!
相変わらず小賢しいですねw


325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
HTML5とWiiUって相性悪いんですけどw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
「大きな笑いをさらった」の間違いじゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
記事書かせて、どんどん金が減るなw
もっと書かせろよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:22▼返信
>>290
.js・・・あっ(察し)
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信



産経の記事といい
どーでもいいとこに金バラまいてるのか? 任天堂・・・



330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
任天堂の逆転劇が始まる
サクラを用意した罰が当たったようだ
サクラに金を使ってないでゲームに使ってあげなよwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
こんな情けない悪あがき見たことない
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
一方、PS4ではインディーズ(同人レベル)ですらUE4を使った驚異的なゲームを作っていた…
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
誰が最下位ハードを話題にしてるのか知りたい
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
これPSMの開発はVisual Studio C#使うって書いてあるけど、使うのはPSM Studioじゃないのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
>>326
今同じ事考えてたww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
>>311
おい笑かすなwwwwこっちのがコラじゃねえかwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信




山内「岩田く~ん、、、わし貧乏人に転落って記事書かれてしもてるがな~」


339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
さらったのは話題じゃなくて笑いだったってかwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:23▼返信
サード「王者にふさわしく馬鹿には見えない開発者を参加させましてございます」
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
>>308
どっちにせよ壮絶な限定勝負wwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
>>320
SCEは面白そうなゲームでPS独占であれば援助金出してくれるからな
インディーズはSCEに集まってるっていうのにね
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
インディーズの話もDSの開発は惨めでVitaはその反対だったとか言われてたね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
>>320
インディーズならそれこそPS関係が一番話題になってなかったか?w
開発者が絶賛しまくってる記事を何度見たことか
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
3858 (株)ユビキタス ゆびきたす [情報・通信業]
【特色】組み込みソフトの開発型ベンチャー。任天堂DS向け主体。テレビ、デジカメなど家電向けも
【浮上至難】組み込みソフトが任天堂向けなど続落。高速起動ソフトで大型案件獲得だが、埋めきれず。単価安。営業益水没。14年3月期は任天堂向け組み込みソフト一段先細り懸念、家電向けも底ばい続く公算大。先行投資負担重く、営業益浮上きつい。
【提 携】村田製作所が第三者割当で、2%超を出資する4位株主に。共同販促など急ぐが、効果本格発現は15年3月期以降か。

ユビキタスってこのユビキタス?おもいっきり任天堂の関連企業なんだけどwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
開発者がみんなWiiUをオチに使って笑いを取ってたって意味じゃ
話題をさらったのは任天堂だと言えるね
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
マジで任天堂って韓国そっくりだな
正直こんな記事書かせるとか引くわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
 WiiUの販売不振はあるものの、他機種にはないユニークなコントローラやゲーム体験の特徴を生かしたゲーム開発のハードルを大幅に下げることによって、市場の活性化を模索しているようだ。

はい?ww
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
>>311
穴だらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
GCより売れてないゴミが話題www
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
あれ?今回のPSってPSMがメインだっけ?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
元記事の2ページはもっとひどいな。
PS4って将来性 低だってwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
おい秋元!
クールジャパンの邪魔だから珍天潰せよ、こんな日本の恥晒し企業さ幹部全員ブタ箱に叩き込め。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
いや、捏造もここまで来たらヤバイだろ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
ハッピー・コンピューティングwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
任天堂の厚顔無恥は韓国譲り
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
>>352
たまらんなww
よくまあここまで捏造かけるよwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
>>294
ハ?なんて?( ゚д゚)
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
インディーズに限ればの話だな
PSMが微妙なのはそうだろうけど、NWFがうまくいくとも思えないよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
PS4と小島には凄い人集まってたよねwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
>>311
やっつけ仕事www
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:25▼返信
PS用のインディーズはPSMobileの路線とVITAネイティブの路線の2通りあるぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
何を見てきたんだろうな?

つーか、WiiUが一番敷居低いってどういうことやねんw
iOSやAndroidより開発が簡単ってw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
任天堂も落ちぶれたもんだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
比較相手をSCEカンファじゃなくてPSMobileにするなんてせこすぎるw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
WiiUをHTML5で何するんだよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
HAHAHA NOもGDCだっけ?
もう任天堂の話題で持ちきりだよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
ニシ君おとなしくなったな



あまりの悲報続きにショック死したか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
>筆者は去る3月にサンフランシスコのモスコーニセンターで開催された世界最大のゲーム開発者会議、Game Developers Conferenceにブース出展した。
>HTML5向けのゲームエンジンとして国内で知名度を上げて来たenchant.jsのブース出展としては今回が2回目。

>HTML5向けのゲームエンジンとして国内で知名度を上げて来たenchant.js

はい、最初にタネ明かしは用意されていたというオチ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
>>368
そんな馬鹿なwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
ガチのチカニシか
こいつゲハにもいそうだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
>>276
任天堂が潰れかけたら助けるか見ものだな
セガの大川さんのように立ち回れるだろうか
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
>>370
しなきゃ勝てないだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
ニシ君これで煽ってもいいのよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
真っ黒です
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
任天堂 Unity の記事見てみな

一方Unity自身はSONYにベッタリだしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
さーて、こいつの嘘記事拡散して記者人生終わらせてやろうぜ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
>>363
ピョちゃん可愛いよね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
ゴキブリ発狂w
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
任天堂さん、見えを張ることに金かけるんじゃなくて現状打破する方向で金かけてくれんかね
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
はちま産にとってはハチマ起稿が現実なんだぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
こんな提灯記事書かせたってコア層は任天堂ハードに集まらないのにね
あまりに醜い
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:27▼返信
これが任天堂のやり方ですか
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
全文読めばわかるが
臭い、臭いww
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
>>344
注目集めるようなレベルのインディーズはね。
この人のいうインディーズはもしもしで無料アプリ作ってるレベルの人たち
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信

任天堂「情報なんていくらでも操作出来るんですよ」

394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
まずこの記事を書いた清水はGDCが何のイベントなのかくらい調べとけ
ゲームメーカー集まったら=商談会とかアホ極まりないぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
アプリとインディーズを勘違いしてるね
彼はw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
>>314
だってさー岩田自身が勘違いしてウリアゲウリアゲしてるんだもん
頭悪い人とアンチソニーはそう思っちゃうよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
この記事に騙されて本体を買ったり任天堂に投資をしたりWii U3DSに参入する人いるのかね…
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信


     さ す が 裏 金 堂 

399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
こうやって嘘書いて振りまいて飯食ってくって悲惨な人生だなあ。清水とか言う無能親父・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
GK乙!

wiiUの説明会では来場者が快適に過ごせる椅子を提供しているというのに!
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
>>368
iOSやAndroid搭載ハードより古い(枯れた)ハードだからじゃね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:28▼返信
マスゴミ使って事実を隠蔽しだしたらもう終わりだな
さようなら任天堂
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
俺はいつのまにか違うrelmに迷い混んでしまったのか…
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
こいつの文章よりも下の写真の方が説得力がある
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信

さすがのはちまも呆れてますなw

406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
ガラガラの会場を晒してやるなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
こういうのをステマいうんだよなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
ゲハから来た記事ではちま産と騒ぐキチガイゲハ野郎(笑)

はちま産の意味もググった方が良いよ(笑)現実がどうとかって話しじゃないから(笑)
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
主力であるAAAタイトルが皆コケてインディーズに頼り始めた任天堂ってことでしたか…まぁ結果は見えているがね
豚は「で?それはミリオンいくの?」といって買わないという結果が

>一方で、インディゲームはオマケであり、SCEの主力はあくまでAAAタイトルであると割り切った姿勢とも見て取れる。

そろそろPSWからもミリオンタイトルがでるというフラグかねコレ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
ほーんと最近は任天堂の黒さがどんどん炙り出されてくるなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
全文読んでこい
笑えるぞw
どこの世界の住人?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
>>400

休憩所では静かにしろよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
汚い事やってんなチン子頭
死ね
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
そもそも統合開発環境であるPSMやUnityとただのWebフレームワークを横に並べるのってどうなん・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:29▼返信
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイいいいい言いいい言いいい
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
そのうち国外のフォーラムにもこの記事転載されそうだね
良かったね!微笑み創造企業として世界中を爆笑させるなんて凄いよ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
ゴキちゃんどんまいw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
>>397
貴重な残っているお金の使い方を間違えているよね。嘘など付かず真面目に良いハードを創る、その約束を聞きたいのに。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
>>408
ははは
おまえこいつの関係者かなんかかwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
この記事でだまされる業界関係者はいんのかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
>>417
火消し来たーwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信


※そもそもGDCは商談会じゃねぇーよ!!馬鹿かコイツ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
>>406
ガラガラちゃうわ
>>311
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
これ書いた記者は海外のインディーズディベロッパーのコメントとかGDCの任天堂ブースのガラガラ状態とか知ってるんだろうか・・・
知ってたらSCEがインディーズ捨ててるとか任天堂が話題さらったとかとてもじゃないけど書けないよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
>>392
草野球と独立リーグ程度の差はありそうw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
HTMLてwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
rice jokeだなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
>>422
もう最初から間違ってるんだよなwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
エープリルフールは4日前に終わったじゃないですか!!
ぷんぷん!!
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:30▼返信
ほらほら加瀬さん、急いで火消ししないとwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
沈天堂FUDやめろや!
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
・・・え?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
>>345
うわあああああああ
ステマだあああああああ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
VITAなんて発売前盛り上がるだけ盛り上がってあの惨状だからなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
だいたいPSMはVitaだけでなく人気のSONYスマホやタブレットなど非常に裾野が広いのに
これっぽちも売れてないWiiU限定でどれだけのインディーズが参加するやら
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
>>419
工作員の方ですかね?それにしてはレベルが低い。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
>>434
馬鹿が乗り込んできたぞー
気をつけろwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
>>412 わろたwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
記事書いたのはどこの異次元出身の人ですかな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:31▼返信
>>434
どの惨状?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
任天堂だけ客席の写真があって
ソニーは無いとかどっちも大差ないって事でしょww
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
もう今までの古いやり方(金握らせる)じゃ騙せないんだよw
任天堂はもう再起不能だよ、金の使い方が素人で技術力ないんじゃ退場しかない。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
>>421
ウインドさんや!棺桶から這い上がって来たんだ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
こ、これが
ステルスマーケティングかあwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
最近の豚のトレンドはSFCGBA
あの頃が一番サードとハードのバランスが良かったらしいな
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
もうバレてるから惨めさが増すだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
サードに金も払えずこういう手段に出るしかなくなったか
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
>>441
うわー
工作員来たwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
>>311
ブーちゃん仕事雑すぎw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:32▼返信
馬鹿しかいないはちま起稿に今さら一人馬鹿が入ってきたところで
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:33▼返信
この記者さんはもしかしてPSMを少し勘違いしてないか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:33▼返信
こええ
wiiU警察来てるぞーwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:33▼返信
すまん皆…俺が迂闊にニシ君の名前を出しちゃったから本物が召喚されてしまった
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:33▼返信
>>450
どうした
馬鹿ww
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:33▼返信
>>441
ソニーのところは撮影禁止じゃなかったか
去年の写真は確かあったが満員だったぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:33▼返信
どんなデバイスでも動作させるためのHTML5なのに 独w自w性wwwwwwwwwwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:33▼返信
>>451
勘違いしてますwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:34▼返信
いわっちが書き込んでるなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:34▼返信
PSMはなぁ…Androidでの動作も要求してるのがハードル高すぎるでしょ
単純にAndroidつってもarc以降のXperiaが全部動作対象に入ってるし
個人デベロッパーには負担が大きい
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:34▼返信
記者は、任天堂が話題をさらった事にして欲しいのか。それで良いよ。
まあ、現実はそう甘くは無い
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:34▼返信
任天堂実働部隊来たーwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:34▼返信
>>392
無料アプリを作ってるような人こそ任天堂にはいかないような気がする
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:34▼返信
>「各種アーキテクチャとの互換性が高いので独自性を出して行くのは難しいのではないか」
>一方のライバル、任天堂はハイパフォーマンス指向のPS4とは対局に本格的なWii U対応ゲームソフトをHTML5だけで開発できるNintendo Web Framework(以下NWF)を発表し、大きな話題を集めていた。

PSはPC汎用アーキテクチャで独自性出していくの難しいと言っておきながら、ネットアプリの汎用プラットフォームHTML5使う任天堂持ちあげるとか矛盾しまくっとるがな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:35▼返信
>>450
同じ馬鹿なら踊らないとw面白く無いよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:35▼返信
す、すげえなこれ
もし任天堂とソニーの立場が逆だったらチカニシ大爆発でスレが2桁立ってるで

どうやったらこんな無茶苦茶な記事書けるんだ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:35▼返信
>>465
答え出てるよねww
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
ゴキブリだが、負けを認める
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
WiiUは確かに注目はされてたよねwある意味でw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
>>451
それどころかGDCをゲーム商談会と思ってビジネスの話にしている酷い勘違い野郎です
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
恥を知れ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
うんkガラガラヘビ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
>>469
同意
面白すぎるwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
捏造ここに極まり!
真逆過ぎて吹いたわwwwwwwwwwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
げはにゅブログ豚大発狂
悪いことはいわん、巣に帰れ
あのブログは任天堂の都合悪い情報を載せないハッピーブログだから
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
昔イワッチはGDCで売上自慢したんだっけ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
え?は?
ガラガラで大きな話題をさらったってことか・・?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:36▼返信
C#は彼にとって難しいんだろうなぁ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:37▼返信
>>477
今回は技術そっちのけでSNSの話をしてました
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:37▼返信
>>345
うひょおおおおおおおおおお!!
何の誇張もなくガチステマじゃないか!
工作員が出没するわけだぜ…

482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:37▼返信
で、いつになったらゲーム増えるの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
HTML5とかUnityとか、この手で開発されるゲームって、任天堂独占というより
スマホメイン系のマルチのおこぼれが来るぐらいで、自慢はできないよな・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
>>469
負けを認める前に記事をよーく見るんだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
大行列とガラガラ
解るでしょ?どういう事か
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
ソニーは声を出さないから存在感が無いけど人が集まる。理性的。
任天堂は声が大きいだけで存在感があるけど人が来ない。感情的。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
インディゲームはオマケであり、SCEの主力はあくまでAAAタイトルであると割り切った姿勢とも見て取れる。

お前は開発者の話とか全部スルーかwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
はちま産がはちま起稿のコメント欄で捏造はよくないと発言してるのは、なんともおかしな話だな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
え、GDCって商談会だろ
だって過去の任天堂、この場で売り上げ自慢ばっかりしてたし
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
>>477
売上げ自慢

任天堂のゲームの歴史を語り出す

カービィの昔の名前はティンクルポポだったんですよー(笑)

桜井の怒りに火がついてツイートで愚痴る

マジであった事件w
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:38▼返信
>>345
ワロリンチョw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:39▼返信
ステマ堂
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:39▼返信
>>484
違う違う
こんな大それたわかりやすい捏造が出来る精神に負けを認めたんだよwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:39▼返信
しょーもないことに金使わんと
ちゃんとしたハード作りやアカウントに金使えよ珍天
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:39▼返信
ガラガラは話題になってるけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:39▼返信
>>493
割とガチでwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:39▼返信
なんかこんなことで金稼いでいるやつを見ると、辛くても、仕事でミスして怒鳴られて泣きそうになっても、それでも一生懸命働いている自分が馬鹿に思えてくる
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:39▼返信
大きな笑いをさらったの間違いだな
いや、あのガラガラについての話題って意味ならあってるのかw
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:39▼返信
>>345
思いっきり任天堂寄りの企業じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂信者は目覚ませやマジで
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:39▼返信
発表会会場には太陽系外文明の知的生命体が来ていたんだがしらんのか?
マリオイズユニバースなんだが
地球上の売り上げ本数だけ見ていろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:40▼返信
何で嘘ついてるのおw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:40▼返信




わっかりやすいステマだなwおい!

これぞゲスの極みw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:40▼返信
これはぶーちゃん言い訳できないねww
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:40▼返信
こういうのを見るとマスコミって媒体関係なくいい加減だなw
そりゃ、業界が海外>>日本なるわw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:40▼返信
NWFってなんだっけ?って思ったら、また独自仕様の自己満ネットワークだった

笑いすぎて腹が痛いww
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:40▼返信
宣伝とステマとネガキャンしかないのかこの会社は
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:40▼返信
この元記事読むような奴って普通にゲーム業界属してて、GDCの動向なんて興味持ってウォッチしてるような
人らだろうから、読者からして何言ってるんだ?清水?って状態だと思うんだ・・・。
しかしゼンジーと言い、今までアンチソニーで飯食ってきた奴らって今後10年くらい大変な時期を過ごすことになりそうだな。。。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:41▼返信
これは、逆にキツいだろ…
新手のネガキャンか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:41▼返信
嘘はいかんよ嘘は
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:41▼返信
こういう記事書くから
より印象悪くなるってのを解ってないね
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:42▼返信
>>498
けどこういう連中は信用を失い、仕事を亡くし路頭に迷うよ。必ず報いは下される真面目が一番だよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:42▼返信
こういうところには金使うのな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:42▼返信
>>489
わかったわかった
お望み通り拡散してやるからwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:42▼返信
なんでHTML5とPSM比べてんだこのアホ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信




わっかりやすいステマだなwおい!

これぞゲスの極みw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信
ぶーちゃんそっ閉じ記事かよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信
これなら、まだ「PS4よりも720の方が注目を集めてる」の方が信憑性あるなw
WiiUってw
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信
あの会場は、ソニー派の俺でも逆に笑えなかった
レベルだぞ…
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信
>>490
任天堂だけはなぜか、GDCはゲーム商談会と思ってるんだよねぇw
他のメーカーは技術発表とか情報交換してるのに、任天堂だけはなぜか売り上げ自慢
コジプロがFOXエンジンの詳細や技術面の説明をしている場で、任天堂はなぜかSNSの話
エピックがアンリアルエンジン4の解説をしてる場で、任天堂はなぜかHTML5の話
場違い甚だしいねw
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信
>>382
Uinityがべったりというより、SCEがUnitiyをVita PS3 PS4の開発に取り込んでしまった
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信
PSMが影が薄かったのは、嘘じゃないと思う。
でも任天堂のWebフレームワークもまるで盛り上がってはいなかった。
清水さんはWeb屋だから、Webのゲーム製作が流行ってるよ、あの任天堂も力を入れてるよ、という印象にしたいのだろう。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信
こういう提灯野郎にとってネットは天敵だなw
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信
閉店ガラガラ

グワッグワッ

おわり
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:43▼返信
こいつ記者なのか????
PSモバイルの公演なんてGDC2013のスケジュールに載ってないんだが、なんで公演してないものと比べたんだ?
今回のGDCでPSモバイルなんてインディーズ系デベロッパーのサポートプログラムの結果として、PSモバイル向けにも9タイトル発表されたくらいで技術公演すらしてないぞw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:44▼返信
実際はガラガラなのに満員とかね・・・

もう完全に韓国と同じことしてんな
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:44▼返信
3858 (株)ユビキタス ゆびきたす [情報・通信業]
【特色】組み込みソフトの開発型ベンチャー。任天堂DS向け主体。テレビ、デジカメなど家電向けも
【浮上至難】組み込みソフトが任天堂向けなど続落。高速起動ソフトで大型案件獲得だが、埋めきれず。単価安。営業益水没。14年3月期は任天堂向け組み込みソフト一段先細り懸念、家電向けも底ばい続く公算大。先行投資負担重く、営業益浮上きつい。
【提 携】村田製作所が第三者割当で、2%超を出資する4位株主に。共同販促など急ぐが、効果本格発現は15年3月期以降か。

このユビキタスと同じところなんですかー?違いますかー?同じだったらヤバくないですかー?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:44▼返信
>> 508
俺は、はちま起稿の99%の記事に何言ってんだ清水鉄平と言いたい
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:44▼返信
悲報という話題をかっさらったなら間違いでもないけど。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:44▼返信
真実ははちま
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:44▼返信
人間堕ちるとこまで堕ちるとなりふり構わないんだな
岩田はスクランブルで包丁振り回す狂人とかわりない
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:44▼返信
>>345
重役の名前が違うようだし、ホームページも別々だよ。
ユビキタスと、ユビキタスエンターテイメントは異なる会社みたい。
関係があるかまでは知らないけど・・・
ただ、後者のほうはHTML5には関係しているのかな?
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:44▼返信


こんな嘘記事に騙される開発者がいると思ってるとこが
スゴイな


534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:44▼返信
これは拡散せねば
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:45▼返信
>>522
いや、そもそもGDC2013でPSモバイル向けの公演はしてないから注目を集める云々の話以前の問題なんだがw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:45▼返信
HTML5やUnityとか、3年ぐらい前の話題だったような
当時、Facebookや、Youtube、アップルがわーわ騒いでたよなぁ

すごく古いネタに任天堂がやっと反応したという感じだったんですがwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:45▼返信
韓流ファン数百人が押し寄せた!
ってのとかわらんな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:45▼返信
>>530
なに言ってんの?
ここも捏造ブログだよww
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:45▼返信
豚がイワッチに洗脳完了されてるのが理解不能だよね
思い出補正抜きにしても64GBA時代のほうが任天堂らしいソフト出てたと思うし
亀頭がやったのは体重計や棒振りで一時的に数字を増やしただけ
設備投資も人材育成もしないからバブルの金もただ溶けただけって・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:45▼返信
ゲームの開発費に使われるべき金がこんなくだらない工作に
使われてる状況、どう思う豚ちゃん?
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:46▼返信
ぶーちゃん現実見なよwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:46▼返信
>>527
これぞ本当のステマだなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:46▼返信



任天堂の取り巻きって惨めなヤツばっか



544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:46▼返信
psモバイルが立ち上げたものの軌道に乗ってないのは本当のことではあるが
任天堂を持ち上げるのは無理ありすぎw
インディが寄ってくることも絶対ないし、来たところで妊娠がインディなんて買うわけねえだろ。
マリオしか買わないんだから
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:46▼返信
>>345
さすがにこういう小細工はやめたほうがいいよ任天堂・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:46▼返信
>>522
>PSMが影が薄かったのは、嘘じゃないと思う。
嘘ではないね
だって最初からそんな講演やってねぇし、スケジュールにもないんだぜ?
やってもない物だから影薄いどころか、影があるわけないんだけどw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:47▼返信
>>345
任天堂DS向け主体
任天堂向けなど続落
単価安
水没
先細り
底ばい
負担重く
浮上きつい

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:47▼返信
>>538
でも任天堂の悲報がらみはほぼ真実を伝えてるよね?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:47▼返信
全部逆のこと書いてて笑った
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:47▼返信
PSM講演自体ををやってねえだろ
何を言ってるんだ?
この馬鹿記者はよおww
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:48▼返信
株式会社ユビキタスエンターテインメントってスマホ向けの開発やってるとこなのねw
HTML5の開発に注力してるみたいだし、そっちに対応した任天堂を持ち上げることでなんとかHTML5への流れを作りたいって感じじゃね?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:48▼返信
俺は今の任天堂を支持するよ
非任三原則
助けない
教えない
関わらない
を守るから
半端に自覚されてゲーム業界を荒らされるのはもう嫌だ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:48▼返信
任天堂陣営はウソばっかだな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:48▼返信
人を騙す商売やってるとこういう記事も
平気で書けるようになるんですかねえ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:48▼返信
任天堂よりのブログになんでゴキブリが湧いてるの?www
ここは真実しか載せない場なのに
ゴキブリ「ネツゾウガーネツゾウガー」
ゴキちゃん相当焦ってるね
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:48▼返信
>>548
あれを載せなかったからな
ドラクエ問題
その逆にPS4の捏造記事ばっかり書きやがったww
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:49▼返信
>>556
おい
工作員来たぞーww
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:49▼返信
>>556
いつもゴキブログといってるくせに都合がいいよな豚はw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:49▼返信
ぶーちゃんがはちまを恐れてる
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:49▼返信
>>2
そうだね
wiiuの地獄はこれからだよね
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:49▼返信
>>556
それより発狂連投まだかよ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:49▼返信
連日の悲報ラッシュですまんなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:49▼返信

いよいよ
終わりが近そうだな任天堂…
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:49▼返信
E3も日本の記事じゃ任天堂が一番だったになるだろ
今頃記事書いてるんじゃね?w
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:50▼返信
ここ数日任天堂の株価が4ケタンだったからって焦りすぎだろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:50▼返信
元記事のプラットフォーム別の将来性の表とか笑えるわ
NWFの波及性が中で将来性が高ってww
あのWiiですらマリオだのの任天堂ゲーばっか売れてDL専用ゲームはさっぱりで、インディーズ開発者は不満たらたらだったのに
インディーズは大手以上に売れないところには突っ込まないぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:50▼返信
プラットフォーム      独自性 波及性 将来性
PlayStation Mobile       中     低  低
Nintendo Web Framework  高     中  高

草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳内花畑すぎんだろ ミーバースきめ過ぎだわwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:50▼返信
まぁ、仕方ないよね
彼ら曰く、日本のゲーム業界の救世主は3DSとWiiUらしいからw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:50▼返信
スマホより圧倒的に売れてなくて、
スマホより低性能なのに…
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:50▼返信
GK乙!

任天堂はソフトが少ないおかげで財布に優しいというのに!
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:50▼返信
一旦落ち着いて欲しい…
情弱だましを情弱がほとんど居ない所で、展開する程の愚策はこの世の中に存在するだろうか?

答えは否だ!これは、何かの陰謀に違いない!
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:51▼返信
え? 

PSMの講演やってないのに

やった”てい”で、注目されてなかったって言って

PSMよりもWiiUは注目されてたよって  捏  造  してるのかい 珍天は
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:52▼返信
>>568
現地に行ったのかな?この人はw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:52▼返信
嘘のコツは嘘の中に少しの真実を混ぜる事だって聞いたよ任天堂さん?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:52▼返信
エアソニーの影は薄かった
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:53▼返信
ドラクエ爆死も記事にしろよw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:53▼返信
アキバヨドバシ行ったけどWiiUが想像以上に微妙な扱いで戸惑ったな
アキヨドレストラン階にある韓のおしりとかいう下痢クソ漏らしをイメージするヒトモドキ経営の脱糞飯屋とコラボしてWiiUnko売ったら?
オススメ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:54▼返信
>>556
おまえの話だと実はここゴキブログらしいからなwww
そりゃ湧くだろw

ガラガラで思いっきり笑ってすまんなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:54▼返信
>>553
それ、コリアンや
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:54▼返信

自分のとこのエンジンを持ち上げるために
ソニー落として任天堂を持ち上げる嘘記事書くとか
この清水亮ってヤツ
どーしょもねークズだな

583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:54▼返信

同じ京都の人間として恥ずかしいわ珍天
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:54▼返信
ここまであからさまな捏造されると恐怖すら感じるわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:55▼返信
流石に、ここまではっきりとばれる大嘘を書かれると引くな
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:55▼返信
はちま産ってなりすましに慣れてないよね
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:55▼返信
任天堂すげー!
大本営発表かっこいいっすwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:56▼返信
ミーバースきめ過ぎてバットトラップ
まで読んだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:56▼返信
最近ほんと酷いなプロチカニシどもは
絶対天罰というか因果応報くらうと思うわ
狼少年には悲惨な末路が必ず訪れる
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:56▼返信
>>345
ユビキタスと
ユビキタスエンターテイメントは
違う所じゃねえの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:56▼返信
>>575 ごめんね 表思いっきりずれちゃったわ
まぁNFWの将来性が高っていうこいつの渾身のギャグが伝われば良いや
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:57▼返信
>>587
それはもう敗戦確定や
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:58▼返信
この任天堂の発表したしょぼい技術って
ユビキタスエンターテイメントの開発した技術何でしょ?
単に記事のフリした広告かと
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:58▼返信
任天堂が酷すぎるせいで、任天堂のお抱え記者の記事がアホすぎる事態に・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:58▼返信
いい加減マスコミじゃなくてゲーム開発に金つぎ込んだらどうなんだ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:58▼返信
で、これで誰を騙そうとしたの?消費者?開発者?それともゲハ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:58▼返信
このブログはいつ閉鎖するの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:58▼返信
あー、コイツのツイッターに凸したいが、それやると豚とかわらんしな…
それにしても酷すぎるわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:59▼返信
さっきからはちま産とかぶつぶつ言ってるやつは
ナにアピールしてんの?www
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:59▼返信
しかも、清水亮って元MS社員だろ
まんま痴漢の行動そのものじゃん
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:00▼返信
@IT最近見なくなってた。
まさかこんな酷いことになってたなんて
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:00▼返信



捏造IT社長

清水亮


604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:00▼返信
糞みたいな奴が糞みたいな記事で糞な捏造してる
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:00▼返信
これでソフトが集まるようになるといいね
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:00▼返信
鉄平が騙せるのはせいぜいはちま産くらいだろう
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:00▼返信
久しぶりに
戦慄した

608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:00▼返信
>>597
マーベラスかバンナム
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:01▼返信
人として
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:01▼返信
何かキチ豚がブツブツ言ってんな
ミーバース切れたんじゃね?
早くキメて来い
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:01▼返信
サード各社との関係

SCE:family(家族)
任天堂:family(ヤクザ)
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:02▼返信
もうこんな捏造記事書かせるぐらいしか出来ないのか
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:02▼返信
WiiUにHTML5を載せた関係者か何かだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:02▼返信
さ、さすがヤクザ…
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:03▼返信
大きな話題にはなってたろ
笑い者的な意味で
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:05▼返信
確かに任天堂のカンファはしょぼすぎて話題になったな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:05▼返信
任天堂のeshopで500円つかってもファミコンレベルのショボいゲームしか買えないけど
ソニーだったら500円で20本以上のゲームが遊べるのがいいよなあ。アンチャとかだけでも十分500円の価値あるし

任天堂はハードのスペック以前にサービスが糞
ワリオなんて無料で配布しろよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:05▼返信
ベンチャー企業の若手社長って
こんなヤツばっかだよ
ホリエモンやらグリー田中やら
嘘でも騙したもん勝ちの精神だからな



620.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:06▼返信
もう任天堂にはエアで人気を獲得するくらいしか戦略が無いから仕方がないw
工作任天堂は因果応報に備えろよ今に痛い目に合うからな
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:06▼返信


まーた任天堂が国内で金バラまいてるのか
海外にもバラまけば日本のように批判も減るのにね
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:07▼返信
…嘘…やんな?なぁ。

こんな嘘で体裁整えようとするから、サードに呆れられんじゃない?
で、惨めその他辛辣な言葉が出てくる と。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:07▼返信
>>614
上にでてるユビキタスって会社のやつなら任天堂の組み込みやってるからそうなんだろうなw
アカン、ガチなやつだコレ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:07▼返信
HAHAHAHAHA!
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:07▼返信










確かに話題をさらったな悪い意味でwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:08▼返信
PS4「なぜだッ!なぜこんな無駄な挑戦を続けるのだッ!いまさら余と争って何になるッ!」
WiiU「…ハードが売れれば市場が広がる…市場が増えたらタイトルを作る…順番通りじゃねぇか…何がおかしい?」
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:08▼返信
任天堂金バラ撒きすぎじゃね?
工作してる暇あるならゲーム制作に金使えよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:08▼返信
クズ企業を有り難がるのは社会のクズなのだろう言動から見ても
クズ企業が罷り通る社会になればクズな自分も社会から救われると信じているのだろう
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:08▼返信
×話題をさらった
○笑いを誘った
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:08▼返信
ま、任天堂が本気なれば他者が霞むのは仕方ない
ソニーは去年までに準備を終わらせておくべきだった
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:08▼返信
HTMLで1000億円稼げるの?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:08▼返信


どれだけSCEが悲惨な状況なのかよくわかりますね


633.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:08▼返信
任天堂のは悪い話題が多くて、ソニーのは悪い話題が影が薄いって事だろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:09▼返信

元ドワンゴ社員
電通の絡み有るなwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:09▼返信
>>626
WiiU君はまず売れてからほざこうね~w
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:09▼返信
>>626
こんなサードからフルボッコに言われてソフト出さないって言われちゃあ市場なんて増えんなあ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:09▼返信
鼻くそ穿りながら記事を書いてるんだろうなー

楽そうな仕事だ(´Д` )
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:09▼返信

この清水亮ってヤツ
書いてる時
死にたくならなかったのかな?
普通なら死にたくなるよね?


639.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:10▼返信
捏造にも程がある
本当、こういうマスコミの酷さなんとかならんのか
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:10▼返信
全く逆のことを言うってすごいな
インディーズに対する対応でも任天堂>ソニーって言っちゃってるし
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:10▼返信
>>626
台数ばかりでアクティブ率が超低い3DSディスってんなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:11▼返信
atmarkitはlinuxのカーネルウォッチ記事があった頃は見てたっけな
SSD主流になってSandy世代が来てから細かいチューニングより機能面の充実と考えるようになって見なくなった
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:11▼返信
俺も任天お抱えライターやりてえ

全部の記事に縦仕込んでやるんだ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:12▼返信
真実はいつもひとつ!
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:12▼返信
潰れてよし
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:12▼返信
自分の会社が潰れるぐらいなら
インディーズ系を騙して養分にする博打か
エグいねー
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:13▼返信
豚の中じゃミリオン超えてビリオンなんだろ?
現実はシェアと性能最下位のビリだけどな
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:13▼返信
ネットが対峙しなければならない悪そのものだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:13▼返信
また清水鉄平の捏造記事か!!
え?違う??
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:13▼返信
こんな記事みる奴はGDCの内容わかってるってのに捏造記事書いてどうすんだよ
騙される一般人なんて記事すら見ねえよ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:13▼返信
>>631
そのHTML開発キットを販売しているので、その絡みで任天堂とソーシャルをプッシュしないとまずいみたいだ
仮にPSMが成功すると、こいつが扱っている商品がゴミ屑となる
なので、必死に捏造拡散中というシナリオだと思う
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:14▼返信
任天堂さんが金渡して大きな話題!みたいな記事を頼んだのかね?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:15▼返信
>>626 なんでタイトルを増やすことによって市場を広げるという通常の発想が出ないんだこのクズは・・・
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:15▼返信
任天堂ステマ失敗…
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:16▼返信
これ見ても任豚は擁護するんだもんな
本物の社員が書き込んでるんだろうか
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:16▼返信
さすがは京都ヤクザ企業。やることが違いますな。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:16▼返信
げはにゅよ
餌が投げ込まれたぞ
今記事にしなくてどうするんだ!コミットメントに程遠い現状でもお前には信仰心があるだろうが
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:17▼返信

GDC行ったヤツはわかってるし
行ってない国内開発者だって
ここ見てるだろうし
いったい何がしたいんだ
そんなこともわからないほど
清水亮は追い詰められてるのか?

659.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:17▼返信
おーおー露骨になってきてんなー
こんなんで必死にやるぐらいなら、別のところで必死になって欲しいわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:18▼返信
任天堂は創価学会の真似を始めたのか?
豚と言いくるってるとしか言い様がないんだが
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:18▼返信
よくもまぁこんな嫌らしい情弱騙しの記事書けるもんだね
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:18▼返信
損したのは清水亮だけという
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:19▼返信
電通=任天堂

そりゃだれも逆らえませんわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:19▼返信
これが公になれば
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:20▼返信
>>639
あまりに酷い場合はね…
個人のブログだなんだと違って、記者の書いた記事だと多少なりとも株価なんかへの影響力が大きいから
とはいえ、捏造を証明するのが大変なんだよね…個人個人の感じかたって微妙だから、この記者がそう感じたから書いたっていわれたらどうしようもないんだよなぁ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:20▼返信
信仰って、そういうものだろ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:21▼返信
今回のGDCの段階で大きな話題をさらったのは『ガラガラの会場』
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:22▼返信
>>667
任天堂様が提供してくれた休憩所じゃないの、あれ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:22▼返信
GDC関連の記事で初めての論調の記事を
GDC特集の海外の記事じゃなく
日本の記事で見るとはなあw

大手エンジン関連の悲報が多すぎて
インディーズの方だったら情報来ていないとでも思ったんか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:22▼返信
朗報を金で買いはじめたら終わりだろう、珍天堂
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:23▼返信
なっさけねえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:23▼返信
なっさけねえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:23▼返信
つか同じ論調のGDCの海外記事って合ったっけか?
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:24▼返信
模造ばっかりだなこの糞会社
なんてこんなのを崇拝する信者がいるのかワケワカラン
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:24▼返信
GK乙
清水亮は時間線を越えてきただけだというのに
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:24▼返信
こういう提灯記事で持ちあげなければどうしようもならないほど追い詰められているんだね任天堂
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:25▼返信
大方の予想の通りPS4がポシャって撤退だろ。影すらなくなるよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:26▼返信
HTML5とか、PS4も余裕で対応してそうな
非力なマシンが共通仕様に対応してもねぇ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:26▼返信
きっもいわぁ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:26▼返信
まぁどれだけ捏造して株価を引き上げても現実が悲惨だから直ぐ化けの皮が剥がれる
そうなったら前より評価や株価が暴落するだけだろから言わせたいようにしておけばいい
今任天堂を褒める記事書いて得する奴はだれ一人いない、それが現実だ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:26▼返信
おい清水亮

その提灯燃えとるで
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:26▼返信
韓国と任天堂を批判したら干されるからなあ…
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:27▼返信
>> 660
ニンダイ=同時中継
社長が訊く=○教新聞の対談とか座談会

本当にそっくりだ

気をつけろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:27▼返信
>>665
そういう者が今日のマスコミの不信感に現れているね。之で信じてくれ!だものね。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:28▼返信
任天堂はさすが捏造がうまい、汚い
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:28▼返信
電通は海外の代理店大手とも提携済み
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:29▼返信
あの過疎っぷりはある意味話題さらっただろw
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:29▼返信
だから任天堂は体面を保つために金ばら撒くのはやめろよ。
他にやるべきことがあるだろ。
まるっきり腐った利権組織みたいになってしまったな。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:30▼返信
うわっこのねつ造っぷり・・・

あの国みたい・・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:30▼返信
>>569
でも今月行われる決算報告でWiiU販売台数の未達成と2期連続赤字の発表があるんだよなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:30▼返信
>>677
その割には朝鮮堂の海外商戦は悲惨な状況だけどな
ロシアや英国じゃあ売れないwiiの為今更miniなんて簡易wii出さなきゃいけない状況だし
それが原因でwiiUが死産しそうなんだぜ?
寧ろ海外では日本以上に使い古しの土管工や殺人ネズミへの評価は低いんじゃないかね
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:31▼返信
>>658
お金を貰えばいくらでも記事書きまっせ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:31▼返信
この記事においくら積んだのかしら?
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:31▼返信
とありあえず、上のフグの不細工顔が不愉快なので適当に連投して見る
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:31▼返信
よくもまぁここまで口からでまかせできるもんだなぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:31▼返信
まだ、ばら撒く金が有るんか
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:31▼返信
とありあえず、上のフグの不細工顔が不愉快なので適当に連投して見る
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:32▼返信
とありあえず、上のフグの不細工顔が不愉快なので適当に連投して見る 
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:32▼返信
とありあえず、上のフグの不細工顔が不愉快なので適当に連投して見る
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:33▼返信
とありあえず、上のフグの不細工顔が不愉快なので適当に連投して見る 
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:33▼返信
さすがイギリスで詐欺CM流して放送中止にされるぐらいだもんこんなのへっちゃらでしょ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:33▼返信
捏造記事で話題作りか
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:33▼返信
>>599
凸しなくても普通にガラガラ写真をツイートすればいいんじゃないの?
元記事を参照して?ツイッターしてないからよく分からないけど
清水さんの仰る盛況ぶりと言うのはこんな写真の感じですか?みたいにさ。
凸しなくても普通に現実を公開することで恥じかかすことは出来るんじゃないの?
無視されるだろうけどさ。見る人は見るでしょ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:35▼返信
この記事書いてる奴って初代XBOXのOS開発に関わってるのねw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:35▼返信
まぁ、これでWiiUちゃんが売れれば苦労しないんだけどなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:35▼返信
ガラガラだったのが超話題!!狙いすぎだゾゥwこの野郎w
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:35▼返信
>>703
そりゃ、動くよ。

だって、Vitaに乗っているWebkitはWiiUに乗っているNetFrontNXのベースエンジンで、
元は同じアップルベースのブラウザだもの。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:36▼返信
???
ん?
コレ各社サードの次世代エンジン発表とかも盛り上がらなった言いたいんか?
講演的にはその手の次世代機の話題が多かった気がするけど

711.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:36▼返信
>>599
そんな事しなくてもこの記事をTwitterに広めるだけで十分効果あるぜ
この捏造記者が目に付く場所に広めるだけでも十分
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:37▼返信
せっかく金ばら撒いたのに捏造ばれしてイメージ悪くなるとかw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:38▼返信
任天堂が子供向けゲーム製作にこだわるのは「騙しやすいから」のような気がしてきたわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:38▼返信
>>705
それなら今回『各社サードの次世代エンジンなどの話も合ったそうですがGDCでは盛り上がらなったんでしょうか?』とか聞いてやれw
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:38▼返信
ミーバースキメてんなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:38▼返信
豚は拡散してほしいのかw
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:39▼返信
むしろGDC期間中は悲報しかなかったのに
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:40▼返信
enchantMoonって端末のアピールするために露骨で偏った記事を書いてページビュー稼ぎするのが狙いってとこかね
WiiUが国内外の開発者たちから失笑に付されてるのを無視して提灯記事書いてたら自社製品にも悪影響だろうに
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:40▼返信
アサヒる
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:42▼返信
各社次世代エンジン発表してWiiU対応の話がほとんど無かったけど
WiiU最強でしたとかそんな感じか



つかさすがに露骨すぎねーか最近…
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:43▼返信
ソニーは影が薄いが豚は髪が薄い
どうやら今回は引き分けのようだな
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:43▼返信
さすがに引くレベルw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:43▼返信
>>718
というかイベント関係抜きで最近ユーザー含めて一切明るい話題が無いんだが
あり任なんて言ってんの豚だけでほとんどのユーザーが「ふざけんな」って状況なのに
良くこんな捏造記事書けるなと…
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:44▼返信
捏造記事を出してまで沈み行く船を持ち上げるとかwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:45▼返信
>今回のGDCの段階で大きな話題をさらったのはNWFであり
→見ての通りガラガラ

>PSMは影が薄い状態だった
→そもそも講演をしていない
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:45▼返信
いくら捏造してもWiiUが全世界で見ても売れてない、サードがソフト出さない状況は変わらない
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:46▼返信
空席以外満員御礼じゃないか。
開発者たちの熱い熱気が感じられる。
岩田社長の「任天堂は勝ちます!」でみな頬に熱いものを感じただろうな。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:46▼返信
ソニーの影が薄かったのは仕方が無いけれどな

実際技術的な云々じゃなく、PS4の仕様の一部を公開しただけだったからね

とはいえ、PS4でも使えるアンリアルエンジン4とかの話題はかなり盛り上がったはず
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:49▼返信
>>730
何その金を払えば無料的な言い回し
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:49▼返信
>>730
それなんて宗教?www
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:49▼返信
ちなみにPSMはその性質上、初代Xperiaでも動くプラットフォームだったりする。

それと比較して楽しいのか、ぶーちゃんは。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:49▼返信
>今回のGDCの段階で大きな話題をさらったのはNWFであり
→見ての通りガラガラ

>PSMは影が薄い状態だった
→そもそも講演をしていない

>GDCで見えてきたゲームビジネスのゆくえ
→そもそもGDCはゲーム開発における技術発表と情報交換の場であり、ゲームビジネスを見定めるイベントではない
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:50▼返信
なんだこれ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:50▼返信
>残念ながらセッションを取材する時間は取れなかったが、その分、ブースに集まって来たさまざまな情報から、
>次世代ゲームのあるべき>具体像が明確化してきた。

>残念ながらセッションを取材する時間は取れなかったが

↑いきなり出だしからこうなんだが…ようはNFWのセッション参加してないんでしょ?
だから実際どんな様子だったかは判らんのに勝手に盛り上がってる事にして記事書いたとw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:51▼返信
GDCって開発者向けのイベントだから、そこで云々っていうのは一般消費者にたいしたアピールにならないんだけれどな…
それこそコミケの来場者数とかみたいに明確な数字を出せば良いけれど、講聴者数を捏造してしまうと直ぐにばれてしまうから
「盛り上がった」とか「熱心に聞き入っていた」とかそういう曖昧な言葉使わないといけないんだろうねwww

GDCに一番感心を持ってる日本の開発者には流石にこんな捏造は通じないから状況は変わらない…と
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:52▼返信
>>731
PE講演してたろ
つか次世代エンジンいくつか発表されてて今のところPCとPS4なんだから
普通にPS4の話題つうか次世代の話題は多かっただろうに
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:52▼返信
この人は投資家を騙せればいんだよ。あの任天堂もHTMLでゲーム作りますぜと。大注目ですぜと。

それが真実かどうかなんて関係ない。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:53▼返信


実際PS4なんか全然盛り上がってねーじゃん


ゴキブリ同士でカサカサしてるだけ


こんな得体の知れないモン買うとか正気じゃねーな
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:53▼返信
>>723
露骨に経営悪化してるんやからもう形振りかまってられないんだろう・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:53▼返信
う~ん、このイベントでも任天堂は海外から否定されてた気がする
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:53▼返信
誰が見ても幼稚な捏造だとわかるんだがもしかして
これぐらいが今の任天堂にはお似合いって言う高度な煽り記事なのか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:54▼返信

つかなんで次世代ゲーム言ってWiiUが次世代エンジンハブ食らってる事に触れないのか知りたい?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:54▼返信
>>741
やめてくれよ…MSゴシックを素で使うのはさ…
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:54▼返信
ガラガラすぎて話題になったんだろww
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:55▼返信
>>742
盛り上がってないのはブタだけじゃんw
豚はなんでwiiUから目を背けてんの?
最近「vita」と「PS3」しか言わないけど怖いの?
しおれとも本体さえ買ってないのにニンテンドウガーなんて吠えてるとか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:55▼返信
>>741
あ、ああ、あれな。薄味のな。
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:55▼返信
>>744
だって、技術発表の場でなんでミーバースとSNSの話や、HTML5の話をきかにゃいかんの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:56▼返信
露骨過ぎるし、もうちょっと上手くやれよと思うが、いまの任天堂の力だとこの程度なのかとも思う。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:57▼返信
>>740
だったらなお更こいつが嘘吐きだと拡散してやる必要があるな!!
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:58▼返信
あれ?SCE はインディーズ向けのセッションやって
盛況だった動画しかみてないけど
※ちなみにPS4に関するカンファは写真も未公開
その流れでインディーズから商売しやすいって声がたくさんでてきたハズなんだけどな
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:59▼返信
>>741
あー。PSM叩いてHTML5ベースのNWFをゴテゴテに盛ってたのは、
ブラウザゲーが盛り上がってきたことにして商売の種にしたいだけか。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:00▼返信
あのさぁ・・・
任天堂がもっとも「ステマ」してんじゃねーか
アホらし
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:02▼返信
やべえええ
これが真のステマけえw
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:03▼返信
>>756
GK無知乙!ステマ?こういうのはFUDって言うんだぜ!
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:03▼返信
もうね、代理店通しての広告戦略とかマスコントロールとかほんとに意味ないのよ
そういった無駄もいいとこの経費を
開発とか、物その物の価値をあげる事につかえよって本気で思うわ
そういう本気じゃねーと伝わらないし、むしろ腹がたってくんだよ
広告で物を買わせる時代じゃねーよ
状況がヤバいからの記事なんだろうけどさ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:04▼返信
天空のエリシュオン・・・・・・・・ゲームは愛で創れ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:04▼返信
とうとう捏造記事まで出てきたか
任天堂おわってんな
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:05▼返信
番組の途中ですが、ここで速報ニュースです
エイリアンの記事で散々真性を露呈していた基地外AUTO豚がふたたび、エイリアン記事に帰還し暴れている模様です
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:05▼返信
まぁこういうアホなやり方で貯金溶かして自滅してくれるなら好都合

764.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:06▼返信
えーとつまりこういう事か?

サードの次世代エンジンが色々講演 PS4対応の話で出る一方でWiiUハブの悲報が続くけど WiiU最強

GDCAwardsでインディーズの風の旅ビトがGOTYを含む6部門受賞言う快挙上げたけど WiiU最強

さすがにPSの話無い言うのは露骨すぎだろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:07▼返信
この記事めちゃくちゃだぞ。
PS4はUE4、Unity、HTML5全対応で互換性が高く差別が出来ないからダメといいながら、任天堂Web FrameworkのHTML5は互換性が高いと称賛する。
自分の記事の中で任天堂ハードで出来ることは、PS4でも全部できるって書いてる様なもんなのに、何故か記事は任天堂マンセー。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:07▼返信
まぁNWFが大きな話題をさらったってのは嘘ではないな
「今どきHTML5とかふざけてんのか」
「任天堂はやる気ないね。こんなサポート受けるぐらいならスマートフォンに出すわ」
「技術的に時代遅れ。PS4での開発環境を見た後じゃとても同世代機とは思えない」
「こんな低レベルな物でインディーズを招聘しようってんですか?ちょっとデベロッパ舐め過ぎじゃないですかね?」

ご覧の通り絶賛の嵐ですよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:08▼返信
マスゴミお得意の持ち上げて落とすってやつじゃないの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:09▼返信


へー、おめでとうw

769.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:10▼返信
豚イラMAXw
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:11▼返信
なんかもう日本腐ってるな
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:12▼返信
元ソニーの技術者から技術盗んだり
韓国に任天堂建てたり
こんな情弱騙し記事書いたり

もう完全に韓国の会社だね
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:14▼返信


またステマだの捏造だのこいてんのかチンカスゴキブリ共


朝鮮に帰れ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:15▼返信
なんだこの記事ww
任天堂カネばら撒いてるだろw
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:16▼返信
これぞステマの見本だなwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:17▼返信
>>775
今更だよ。豚君の姿がそれを象徴しているのだから。あいつ等嘘吐きでしょう。
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:18▼返信
天空のエリュシオンII アガルタの召喚騎士・・・・・・・・ゲームは金で創れ
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:19▼返信
任天堂いい加減にしろやー。
次回ねぷ発売までにブランちゃんのキャラ崩壊さす気か?宗教感漂わせる騙し売り嘘吐きキャラとか嫌やで。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:19▼返信
>>777
そろそろさ。北の将軍様が怖い怖い無慈悲な制裁を仕様としているよ。仲間を助けに行かないの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:20▼返信
もろに印象操作やね
ジャーナリストととしての気概はないんだなぁ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:20▼返信
おーいww韓国堂からいくら貰ってんだww
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:21▼返信
まだゴキブリは認めてないのかよ
捏造捏造ってwwソニー信者らしい意見だわ
あいつらいつも捏造してるから他のファンも捏造してると
思い込んでやがるwwwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:23▼返信
一度も敗北することなく滅亡するんでしょうな…
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:23▼返信
何も盛り上がってないのに任天堂が人気?意味が分からない
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:24▼返信
>>786
悲報が続きすぎてこういう釣りコメでも
コメ伸び無くなってきたなあ
はちま、ネタ切れか?
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:25▼返信
>>783
うーん、仲間じゃないんだ。


けど君らゴキブリを殺してくれるみたいだからこっちしてはうれしいかなー
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:27▼返信
悲報ラードで前が見えないw
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:27▼返信
盛り上がったよねガラガラで~w
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:28▼返信
偉大なる任天堂
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:31▼返信
まあ、ある意味目立ってたよな。新ハードの技術説明がすっかすかって笑えるもんw
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:33▼返信
>>790
ねえ。裏切り者のゴキブリが一杯流れてきたらドチラが多く串刺しや火炙りにカワハギ何かで沢山面白く殺せるか競争しようね。楽しみだね。負けないぞ!
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:34▼返信
ミーバースにも金ばら撒かないと!
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:35▼返信
ガラガラなのは話題になったな・・・
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:36▼返信
任天堂って金の使い方がおかしいよねw
ゲーム開発に振らないで
広告・買収・ステマにばっか使ってる
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:36▼返信
良かったな
もう心配ないじゃん黙ってろよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:37▼返信
会場のガラガラぶりが話題をかっさらったもんな
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:40▼返信





目と頭の悪いバカが泣きながら擁護してもねえ




803.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:40▼返信
>>798
プレゼン内容がミーバースだったのも話題になったよw
糞過ぎるw
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:40▼返信
>著者プロフィール
>清水 亮(ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長)
>新潟県長岡市生まれ。大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった後、
>5年間のサラリーマン生活を経て独立。
>現在ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO。

さすがチカくんは言うことが違うね
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:41▼返信
>>739
PEは今更だし
次世代っていうひと括りだったからね。
そういう意味ではソニーはもっと何かしらのアプローチをしてもよかったかなと

とはいえ、本命のE3や噂の5月の独自発表会ででっかい爆弾を投下してくれると思う
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:41▼返信
著者プロフィール
清水 亮(ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長)
新潟県長岡市生まれ。大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった後、5年間のサラリーマン生活を経て独立。現在ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO。秋葉原リサーチセンター(ARC)を設立し、大学生を中心としたオープンソースゲームエンジン、enchant.jsプロジェクトを立ち上げる。enchant.Moonについては記事「なぜ「enchantMOON」を、どうやって作ったのか?」を参照。

大学在学中に米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:41▼返信
GDCがどういう主旨の催しなのか全く分かってない、という意味で任天堂は突出してたなwwwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:42▼返信
海外・国内の有名どころが真実を報道しちゃった後に国内の無名記者に真逆のこと書かせるとか
いったい何がしたいんだ?
こんなのにだまされるレベルの低いメーカー呼び込んだってWiiUの状況は良くならないと思うんだけど
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:44▼返信
>>805
PEは今更って
3.5にバージョンアップしてPS4に対応させたんですけど
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:44▼返信
WiiUはサードでさえゲーム出すの躊躇する状態なのにインディーズの開発者が集まるのか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:46▼返信
>>777
朝鮮に会社作ったのは任天堂なのに、帰れって言われてもなwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:46▼返信
もうここまで妄言だと切ない
あんま任天堂虐めんな
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:46▼返信
そもそもインディーズって海外の方が活発だろ
日本でこんな無駄なことして意味あるのか?
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:46▼返信
>>810
面白そうなゲームを開発してるインディーズには独占契約する代わりに援助するSCE
インディーズには全く手を貸さない任天堂
どっちの会社を選ぶかって言われたら答えは一つだよねw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:47▼返信
>>811
じゃあその会社をゴキブリが買収しろよ
そしたら朝鮮に帰れるぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:48▼返信
 
ネット全盛の今でも「嘘も100回つけば本当になる」が本気できると思ってるのが
任天堂と電通とお抱えライターと豚という生きもの。中国人並みの低能である。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:49▼返信
流石韓国堂だなぁ
やり方がセコイセコイ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:49▼返信
任天堂って韓国で人気あるんだろ?
韓国で頑張ればいいじゃんw
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:49▼返信
>>816
は?

もう理論も何も無い子供が喧嘩の時に負けてる方が使う悔し紛れの一言みたい
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:49▼返信
任天堂ついにはちまを買収しにきたかwwwwwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:49▼返信
>>815
インディーズどころか真っ当なメーカーにすら手土産を要求するのが任天堂ですぜ旦那…
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:50▼返信
何で任天堂は嘘つくん
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:51▼返信
>>816
あ、いたあ。ねえ牛引きって素敵だよね。熱い棒に括り付けて丸焼き何て如何かな?片目だけ残して上げて家族を一人一人丁寧に牛引きで面白く殺したいんだけど如何かな?水で溺死も素敵だよね。ねえ?どんな処理が裏切り者と嘘吐きと約束破りに相応しい方法だと思う?
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:51▼返信
>>816
いや
おまえら豚の巣なんて買収したくねえww
ていうかおまえんちなのに帰らないの?
岩田パパは怒るぞww
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:51▼返信
お金でこんな記事書かせても直ぐにバレる時代なのに
任天堂何をしたいの…
今の任天堂に出来る事はwiiUで出来る範囲の良いゲームを作る事だけだと思うんだけど
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:52▼返信
>>809
なんていうか当たり前っていうかね

PEのPS4対応で驚きがあったか?って言われたらそこまででも無くないか?

ま…小島プロみたいに新作発表をしろとは言わないけれど、何かしら新鮮な驚きはほしかったなって

技術者の発表・交流会だから仕方が無いんだけれど
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:52▼返信
>>826
ねえどの方法が素敵だと思う?串刺しかな?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:53▼返信
ソニーを持ち上げて任天堂も持ち上げるなら捏造というよりゲーム業界への期待として書いた記事なんだろうなとわかる
でもわざわざソニーをこき下ろしてから任天堂上げだと妙な意図が見え隠れしてる
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:53▼返信
技術者の交流の場で「任天堂は必ず勝ちます!」とか言われてもねぇw
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:54▼返信
おい豚
あんま朝鮮朝鮮言ってると山内組長に消されるで
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:55▼返信


HAHAHA NO!

会場爆笑←話題をかっさらった

ソニー爆笑無し←影が薄い

何も間違っちゃいないw

835.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:55▼返信
>>826
腸を引き裂いて犬の御飯にするのも良いよね。ねえどの方法が良いかな?
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:55▼返信
>>830
殺す価値もねぇ
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:57▼返信
ステマチャンス
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:57▼返信
>>836
御免ね。駄目なんだ、仇執らないと母さん浮ばれない。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:00▼返信
株屋・投資家→少しでも多くのGDCに関する情報を集めようとするので、こんな提灯記事には騙されない
コア・ゲーマー層→上記に加え、デベロッパの話とかも見るので当然騙されない
ライト・情弱層→開発だとかっていう話には興味を持たないので、そもそもこんな記事は読まない

結果、この記者の低能っぷりを嘲笑されるか露骨な任天堂age記事にウンザリするってのがほとんどで
この記事を呼んで喜ぶのは実際にはゲームを買わない豚だけという有様
いや、ホント何がしたいんだろうなこの馬鹿記者・・・もといこんな記事を書かせた任天堂は。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:00▼返信
清水り○うくんはご家族そろって狂った汚物なチカニシ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:01▼返信
確かに任天堂は話題になっただろ?

技術を発表するイベントで、必ず勝ちます!!とかミーバースの紹介して失笑されてたからなWWWW

極めつけは
HAHAHA NO!!!!
があったし。

誰も良い意味では無いがね
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:03▼返信
>>822
インディーズには参入させても一定数売れなければ一銭も支払わないのが任天堂だもんなwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:06▼返信
全てが嘘だね韓国堂
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:06▼返信
これは呆れたわ。
インディーズに一番力入れているのはどう考えてもSCEでしょ。
コア層は騙せなくても、情弱層に任天堂のプラスのイメージを植えつけるための記事だもんなぁ。

いい加減工作費に金使ってないで、技術研究に投資してくださいよ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:06▼返信
ジャーナリズムってなんでしょう?
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:10▼返信
>>844
ソース記事の右上広告見てみ

 「 ス ポ ン サ ー か ら の お 知 ら せ H T M L 5 」

あからさますぎるっちゅうねん
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:10▼返信
広報宣伝に金を注ぐ任天堂
研究開発に金を注ぐSCE

実にわかりやすい
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:12▼返信
HTML5ご苦労様です>>848
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:13▼返信
火消しか?清水亮w
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:13▼返信
>>848
貴方を呪祟り怨み録り殺します
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:19▼返信
清水亮大人気ww
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:19▼返信
会場ガラガラで話題をさらった・・・
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:19▼返信
韓流と同じ宣伝方法やな。
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:23▼返信
>>832
そもそも何にって話だよね
もう、その考えがナンセンス
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:23▼返信
任天堂力入れてるなー
ミーバース公演のガラガラはどうしようもの無い気がするが
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:25▼返信
THE 提灯記事
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:26▼返信
SONYやコジプロは長蛇の行列ができて影が見えないほど満員の会場だったからな
さすがにガラッガラで色濃く会場に影を落とす任天堂にはカナイマセン

860.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:27▼返信
ドラクエ本編が3万本しか売れないハードの話題にはカナイマセン
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:28▼返信
確かに話題は浚ったな……余りの惨状に。
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:32▼返信
これで天才プログラマー様ねえ・・・
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:33▼返信
ひっどいステマだな捏造するにも下手くそだな騙されねえよこんなの
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:34▼返信
無理があるだろこの記事w
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:35▼返信
流石反日韓国堂やで
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:38▼返信
幾ら豚が捏造記事じゃないと主張しても
普段の豚が嘘の塊だから誰も信じまい
これが日ごろの行いが原因だって豚は一生ミエナイキコエナイでいるんだな

豚や任天堂が何かに似てると思ったら北朝鮮に似てるのか
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:39▼返信
インディースゲームに関する内容限定で比べたら任天堂の方が興味深かったと
いや、これは記事のタイトルが悪いわw
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:41▼返信
お前が一部だけを取り上げたからだよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:41▼返信
株価に影響しちゃうから金払ってでも大盛況って報道して欲しいんだろうw
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:42▼返信
>>867
その割には酷評だらけなのが…www
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:45▼返信
一般人をだますつもりならもっと盛大に金をばらまかないと駄目だぞ
金貰えなかった奴らは恨み節で事実を報道するからな
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:47▼返信
釣り針がでかすぎんよー
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:51▼返信
おいおい
これはステマなんてレベルじゃなく明らかな捏造だろ
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:54▼返信
>>856
力を入れれば入れるほどソフト供給がまともにできないという現状を暴露し
力を入れれば入れるほどサード離れが露呈し
力を入れれば入れるほどユーザーの不満が高まり
力を入れれば入れるほど豚の声はデカくなる

何もかもが裏目に出てんなー任天堂w
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:55▼返信
ユビキタスエンターテイメントでググると
しょーもない人物だとすぐわかったわwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:02▼返信
この記事かいた清水亮ってユビキタスの社長なんだな

岩田
辻本
和田
清水

無能な社長は無能同士でひかれ合う運命にあるのか・・・
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:05▼返信
別に嘘をつくなとは言わん
普通の人間なら誰もが一度は嘘をついた事があるだろうし

だが、嘘をついた瞬間に嘘だとバレる無意味な嘘をつくのは止めろ
当人は擁護したいんだろうけど実際は逆効果だし、本当に何がしたいのか分からない
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:06▼返信
韓国堂からいくらもらったんだろ?
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:09▼返信
このひと前も色々やらかしてなかったっけ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:15▼返信
任天堂はオワコン
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:16▼返信
これは印象操作だろ
普通に人気だって思っちゃう書きっぷりだもの

と、印象操作の塊みたいなサイトで主張してみる
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:18▼返信
こいつ恒例のポジショントークだよこれ。
自社製品の enchant.js が動作する可能性のあるNWFを持ち上げてる。

最前線から逃げるって点で任天堂と同じ空気を感じる人だ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:21▼返信
PSMのラインナップがイマイチなのは確かかもしれないけど、別にそこで勝負してくれなくていいわ
無料で配信されてたの何個かやったけどスマホゲーでしかないし
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:24▼返信
妊娠と呼ばれてる層がいかに情弱なのか示す例だな。
ふつうに英語が読めれば、GDCでは任天堂に対する悪口と失望に溢れてた事が明白なのに。日本の妊娠向けにこんな嘘を書けば喜ばれると思ってる。滑稽な姿だ、な、妊娠。
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:28▼返信
有名な「ハハハハハ、ノーだ!」「3DSでゲームを作っていたのは人生でもっとも惨めな経験だった。」は、同じGDCで出て来た話なのに。
妊娠には、それも無かった事になって、こんな嘘記事を持ち上げてる。

本当に英語が全く読めないの?妊娠。
GDCで何が起こっていたか、知らないの?それとも嘘を付く一時の快感に酔ってるの?
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:32▼返信
>>884
ゲー専の連中がマトモになる指標があるなら
担当者だってそれに越した事はないだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:40▼返信
ググってたらなんか電通とも関係が深いみたいだな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:41▼返信
>>886
ミーバースキメてハッピーになってる
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:46▼返信
3858 (株)ユビキタス ゆびきたす [情報・通信業]
【特色】組み込みソフトの開発型ベンチャー。任天堂DS向け主体。テレビ、デジカメなど家電向けも
【浮上至難】組み込みソフトが任天堂向けなど続落。高速起動ソフトで大型案件獲得だが、埋めきれず。単価安。営業益水没。14年3月期は任天堂向け組み込みソフト一段先細り懸念、家電向けも底ばい続く公算大。先行投資負担重く、営業益浮上きつい。
【提 携】村田製作所が第三者割当で、2%超を出資する4位株主に。共同販促など急ぐが、効果本格発現は15年3月期以降か。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:59▼返信
情弱を騙すためにこういった「記事」書かせるってのは、韓龍とそっくりな部分だな。

さすがにちょっと英語の記事やGDC関連のカンファレンスライブをチェックすれば、こいつが嘘を言ってる事は明白なので、妊娠もダンマリ状態になっちまったようだがw
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:01▼返信
あまりにも見え見えで誰もだませないポジショントーク
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:03▼返信
>>892
四季報を引用してるくせに、役員欄は見ないのか(苦笑)
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:07▼返信
>>878
こういうのは、10000人の内の1人の超絶バカを騙せれば十分って考えなんじゃないの?
言うだけならタダだし
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:14▼返信
ガラガラで話題
普通に人が集まって空気
ニホンゴムズカシイネー
899.ネロ投稿日:2013年04月06日 03:21▼返信
任天堂は滅べ
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:23▼返信
これ誰をだまそうとしてるんだ?
消費者もデベロッパも騙せないぞ?
ああ!株主か!

タイホな
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:25▼返信
自分とこのユーザーがとんでもない馬鹿だと思ってるんだろ
やってることが馬鹿騙しばっかだし
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:27▼返信
オイオイ、ゲハの話題は任天堂一色だっただろ!








がらがら過ぎてひでぇって話題だけどなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:27▼返信
実際これを読んでWiiUに参入しようと思う奴いるか?
普通もっと調べるだろ
そうしたらすぐ嘘だってばれるじゃん
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:28▼返信
え?
SCEってインディーゲームに結構投資してるイメージがあるんだけど
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:28▼返信
>>895
よそからのコピペなんで
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:37▼返信
>>906
そうだったのね・・・
でもミスリードになるからやめたほうがいいよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 03:41▼返信
ユビキタスとユビキタスエンターテイメントは何の関係もないだろ。
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 04:01▼返信
ゴキすまんな
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 04:02▼返信
すまんな
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 04:02▼返信
任天堂セッションの惨状が話題にっていう皮肉だろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 04:08▼返信
確かにHAHAHA NO で話題持ち切りだったね!
ありがとう任天堂
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 04:17▼返信
>>901
株主はシビア
依頼受けた会社の広告載せてる提灯記事なんて見向きもしねー

これはHTML5を売り込むためのお手盛り記事だけど、
間接的に得をするのは「見出しだけ並べてほしい」豚だろうね
東スポだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 04:42▼返信
>>900
3DSの初音ミクの発売直前のミスといい今回のこれといい
セガは任天堂嫌ってそうだよな
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 04:50▼返信
岩田に旗色が悪いとかいう話をするのってこういう記事を書く担当の人でしょ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 04:52▼返信
なんかネタあったっけと思ったら
いつもの提灯記事だったでござるの巻
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 04:56▼返信
大体、HTML5で書かれたゲームをわざわざCS機でやりたいか?
例えばHTML5で新しいマリオ作ったなら普通にブラウザでやらせろって思うわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 05:13▼返信
こういう捏造記事を書いた人に、直接、真面目に一言物申したいw
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 05:41▼返信
>>201
ツッコミどころ満載だねww

>WiiUの発想にはまさにコロンブスの卵
 これ、もとは褒め言葉じゃなくて屁理屈こねんな!とかお前馬鹿じゃないのっ
 問題の意味がわかってないなら引っ込んでろってな話なんだけどね

920.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 05:42▼返信
>>919続き
>新作発売予定が裏では1年先まで埋まってるらしいがなんとかウチも入れてほしい
 何で裏に隠してるんだよ表に出せよ!1年どころか半年先までほぼ白紙じゃねえか!
 いいぜお前が~省略~その妄想を打ち砕く!
>「ゼノ新作で見せた新技術はいつ公開されるんだ?あれが公になればPS4さえただの箱になる」
 うん、それは任天堂じゃなくてモノリスに言おう

921.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 05:47▼返信
>>920続き
>3DSのリミッターはずしたらVITAを超えた
 何で開発機にリミッター付けてんだよww何で勝手に外されてるんだよww
 どんだけVITAの性能に嫉妬してるの?
>主力ソフトを出させてほしい
 任天堂と妊信の一番大きな勘違い
ソフトは「出させせてやる」じゃない「出して貰う」なんだよ

>こちらの技術は全て提供する
ここはその技術の発表会なんですけど?
長文&連投スマソ 
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 05:50▼返信
悪いと思ってるなら書くなよハゲ
レス乞食しないと死ぬ病気か?
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 06:34▼返信
こんな提灯記事に頼るような状態だから誰も来ねえんだよ
技術的に見るべき点が欠片もない自称次世代機出して人が寄り付くわけもないがな
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 06:51▼返信
えっ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 07:11▼返信
大本営発表と一緒だな…

敵に損害を与えた!(それ以上に自軍は大損害)
わが軍大勝利!!!(ウソ)
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 07:22▼返信
>>146
UnityのPSM対応も何気に大きい話だったが、
どうであれ少なくともNWFほどのガラガラでは無いだろう。
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 07:25▼返信
任天堂の太鼓持ち記事だろ。
実際はガラガラー。
残念でした。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 07:26▼返信
この記事書いてる人の会社もHTML5使ったエンジン売り出してるから
何とか便乗したんだろうな。
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 07:53▼返信
提灯記事
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 07:58▼返信
何故こんなすぐバレる嘘をつくのか
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 08:30▼返信
この記者はNWFで何が出来ると思ってるんだ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 08:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:02▼返信
おーい任天堂信者さーん
ここまで言ってること滅茶苦茶で
PSを貶してる記事見ても
任天堂さんはステマやってないとでも思うの?
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:14▼返信
こいつの書き方だとHTML5に対応してるのはWiiUだけみたいに見えるよな
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:17▼返信
ユビキタスエンターテイメントの広告記事かww
あからさま過ぎませんかww
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:22▼返信
これからの大きな話題は「任天堂がいつ(ハードウェアから)撤退するのか」だね。

今でしょ!
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:24▼返信

こいつが
iモードバブルがくる!とか言った瞬間
iモードが死んだよ

938.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:38▼返信
ステマ記事より1枚の写真のほうが説得力ありすぎw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:48▼返信
GDCってガラガラだったやつだろ
なんで写真抑えられてんのにこんな記事書けるんだか
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:53▼返信
声だけ迫真
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:53▼返信
我々にはガラガラにしか見えてないだけで、
会場はステルス記者で溢れんばかりの
盛況ぶりだったんじゃね?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:54▼返信
1人あたり何人分で計算してるの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:54▼返信
GDC会場は、タブコンかざすと聴衆が見えるようになるんだろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:58▼返信
iモードを馬鹿にしてる奴がいるが
iモードが出てきた時代を考えろよ
その存在自体は十分に意味があった
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 09:58▼返信
なんだこのソース元は・・・
豚は「ソニーのステマ・捏造」ってよく言うけどブーメランそのものじゃないか?
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:03▼返信
ある意味話題は任天堂がさらったな。
全力でサードに無視されてるって意味でだけどw
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:14▼返信
金の力ってすげー
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:21▼返信
そんな話題になるようなことがあったっけ?

と思ったらそういうことか
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:23▼返信
GDCで売上自慢するような勘違い企業として話題のニンテドウサンチーッス!
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:23▼返信
間違ってないな。悲報は全部任天堂が持ってったから。
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:28▼返信
PSMならBullion Blitz面白いぞ。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:29▼返信
まあ話題はすべて任天堂が持って行ったな

勿論【悪い】意味で
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:30▼返信
これがうわさのステマ化wwwwwwwwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:42▼返信
>>952
CoD全世界で20万以下
海外サードから舐められまくり
HDverとはいえモンハンが20万以下、海外では3DS版も含め超絶核爆死
最速ヨンケタン
アクティ「wiiUには失望した」
wiiU?HAHAHA No
年度内目標下方修正するもそれすら未達

上げてたらきりねぇな
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:42▼返信
すぐバレる嘘をつくなよ、、、、
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 10:59▼返信
話題にはなったと思うよ。ただし任天堂の凋落という意味であって記事のような内容では無かったと思うが
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 11:06▼返信


こんな露骨な印象操作記事を見せられると、さすがに金が動いたように見えるわな


958.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 11:07▼返信
C#は難しい=低脳
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 11:35▼返信
任天堂って話題になったか?
BF4とかMGSの新作とか小島スタジオの展開とか知ってるけど
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 12:14▼返信
やっぱり任天堂がナンバーワンや!
ワイらの誇りや!
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 12:38▼返信
Javascriptは別に簡単じゃないんだけどなぁ。
あれ言語設計古すぎてロートルなプログラムにならざるを得ない。
プロトタイプパターンとか最悪。

開発環境がブラウザさえあればいいっていうのが手軽なだけで、
組みやすさとか設計しやすさでいったらC#の方がずっと完成度高いのに。
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 13:48▼返信
ソニーはさらに酷いってことか
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 14:01▼返信
ステマ・捏造かよwww



965.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 14:07▼返信
Unity自らPS4の完全サポート発表や
盛況だったファイヤーエンジンのカンファレンスも
任天堂マネーの前では影が薄かったか
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 14:19▼返信
>>962
そうだねかいはつしゃをだきこんでしょうさんをえてるものね(棒
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 14:50▼返信
列の画像貼れば直ぐにバレる嘘をなんでついちゃうかねぇ・・・
任天堂なんて大半の開発者がするーしてただろうに
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 15:18▼返信
騙しやがったなこの!
GK乙って言いに来たのに
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 16:35▼返信
ぬん天堂ってなんか発表あったか??
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 17:01▼返信
>>969
特に何も無いぬん!
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 18:57▼返信
俺が世界最強だぜえええ
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 19:05▼返信
ハード云々を抜きにして、プレゼンが上手いのは圧倒的に任天堂だからなぁ…
ソニーは聞いてて相手を引き込むような話し方しないからな
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 19:30▼返信
すぐ分かるねつ造はいかんだろ任天堂w
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 19:32▼返信
つまりこれより酷いソニー終わってるってこと?
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 19:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 20:01▼返信
ガラガラ過ぎて話題になってた


ってことでしょ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 01:25▼返信
この記事の面白いところは任天堂を持ち上げつつも随所でPSに対してネガティブな発言をしているところ
何って、完全に豚のやり口と同じ
褒めることと他を貶めることが完全にセットになってる
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:42▼返信
これ上の画像と下の画像は別の講演だよ
悪い方に印象操作するためにわざと清水が間違えたフリして貼ってる

直近のコメント数ランキング