• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る
http://gs.inside-games.jp/news/402/40213.html
400afdasfads


『ファイアーエムブレム 覚醒』には多くの魅力的なキャラクターたちが登場していますが、なぜか全て足首から先が表現されていません。この件については以前から多くのファンが疑問に思っており、様々な憶測も飛び交っていましたが、とうとう真実が明らかになる時がやってきたようです。



草木原氏によると、プロジェクト開始時にはどれぐらい多くの骨組みやジョイントをキャラクターモデルに使用することができるか完全にはわからなかったということです。 そのため、「『ファイアーエムブレム 覚醒』のキャラたちは武器を使って戦うため足首から先の表現は不要」と判断した開発チームにより、膝のジョイントまでがキャラクターモデルに追加されました。

この判断によりキャラクターモデルのアニメーションも容易に作成することできましたが、実はニンテンドー3DSのCPUには足首から先を描写するのに充分な能力があるということが後になって判明しました。


以下略

365740

365741

365738















>>武器を使って戦うため足首から先の表現は不要

この考え方なら大抵の事はカバー出来そうだな!


これはコロンブスの卵的発想やでぇ









関連記事
『ファイアーエムブレム 覚醒』ドラマCDが発売決定! !ルフレを巡る恋のバトル勃発
3DS『ファイアーエムブレム 覚醒』の新ダウンロードコンテンツが配信!今度のDLCは水着回だぞ!
3DS『ファイアーエムブレム 覚醒』のDLC、水着回に続いて今度は温泉www 浴衣見放題きたあああああ








ファイアーエムブレム 覚醒
任天堂 (2012-04-19)
売り上げランキング: 145

ファイアーエムブレム覚醒 オリジナルサウンドトラック
ゲーム・ミュージック
タブリエ・コミュニケーションズ (2013-03-27)
売り上げランキング: 255

コメント(435件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:31▼返信
まぁそれでもSDキャラなんだけどな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:31▼返信
マンガ界には
「リアリティを出すならクツをしっかり描け」という言葉があってな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:31▼返信
やっぱり低スペックだったじゃないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:32▼返信
ポンコツやなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:32▼返信
>実はニンテンドー3DSのCPUには足首から先を描写するのに充分な能力があるということが後になって判明しました。

低スペは大変ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:32▼返信
あれは足がなかったのか
てっきりちょこんとしたそういう足なのかと思ってたよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:33▼返信
アドバンスの絵に戻れば3DS買うのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:33▼返信
ソフト屋になれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:33▼返信
公式がネガキャンかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:34▼返信




足無しエムブレム



11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:34▼返信
ソフト屋になれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:34▼返信
産www業www廃www棄www物www
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:34▼返信
ソフト屋になれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:35▼返信
汚いスクショだから分からなかった
元々こういう奇形等身なのかと思ってたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:35▼返信
足首がないのかどうかサムネじゃわからん
おっきい画像ないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:35▼返信
ソフト屋になれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:35▼返信
あぁ、そう・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:35▼返信
ソフト屋になれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:35▼返信
判明した時点で足せよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:35▼返信
GK乙
足なんて飾りだというのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:35▼返信
覚醒はWiiUで完全版出るのかどうかが気になる…。
出して欲しいが無理かな…?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:36▼返信
地面に埋まってる感じに見える
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:36▼返信
ソフト屋になれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:36▼返信
努力は評価するがこれが最新の機種がする事なのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:36▼返信
顔が潰れてますね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:36▼返信
ジェフティならわかるけどさぁ・・・
足くらい表現しようよ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:37▼返信
サムネクリックしてもデカくならん、よくわかんないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:37▼返信
低スペックだと無駄な労力がかかるという例だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:37▼返信
笑った。
やっぱスペックって大切だよ。特に作りたいゲーム、やりたい表現を可能にする必要最低限のスペックはね。

なあ、妊娠w
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:37▼返信
ぶっちゃけ足首付けても潰れてほとんど見えなかったと思う
ちゃんと見えるようにデフォルメしてやたらデカイ足にするつもりだったんだろうか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:38▼返信
意味がわからんw
こんなアホなコトするぐらいなら他の箇所のポリ削ればいいやんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:38▼返信
GK乙
低解像度だからこそできる超絶テクニックだというのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:39▼返信
ダメじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:39▼返信
このへんの低スペックをうまくごまかす技術がサードメーカーにはないのよww
任天堂のソフトだけ売れるわけだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:39▼返信
なんだそりゃ
流石欠陥尿液晶ハード
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:40▼返信
マジでソフトだけ作って
ハード性能じゃ勝てないって
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:40▼返信
何コレ手抜き?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:41▼返信
別に違和感酷いわけじゃないからなくてもいいと思うよ
どうせ粗いし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:41▼返信
>実はニンテンドー3DSのCPUには足首から先を描写するのに充分な能力があるということが後になって判明しました。

やっぱ3DSはハイスペックじゃねーか。ゴキブリは謝罪しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:41▼返信
任天堂社員も3DSのこと信用してなかったのかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:41▼返信
じっと見れば確かに短足奇形にみえるけど どうせ3DSのちゃっちぃ液晶での動きならバレやしないっていうのは正しい判断だね
むしろ黙ってた方が良かったんじゃない? 豚は見逃してても普段からHD画面みてるGKにあらさがしさせたら気付かせたらマズイんじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:42▼返信
ドットじゃないFEなんぞどうでもいい
とっととドットFE作れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:42▼返信
まぁあっても確認できないからなぁw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:42▼返信
>>39
ハイスペック?意味不明すぎるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:43▼返信
>>34
>低スペックをうまくごまかす技術
うまく…?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:43▼返信
こういう無駄なことを努力しないといけないからある程度のスペックは必要なんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:43▼返信
画像小さくてよくわからんがなんか短足に見えるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:43▼返信
>>39
後出しならなんとでも言えるよなぁw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:43▼返信
>>45

そうよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:44▼返信
1stタイトルでハードスペックに信頼が置けないとか終わってるじゃねーか…
しかも実は問題なかったとか…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:44▼返信
3DSは足首より先が付くか付かないか
ギリギリの上手いところな性能なんだなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:45▼返信
ハードスペックなんてマリオが動けばそれでいいでしょう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:45▼返信
>>52

ファミコンで十分って事なのね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:46▼返信
WiiUも足首削れば次世代機とマルチできるんじゃね!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:46▼返信
低性能に合わせて仕様を削るのにコストが嵩むとかクリエイター泣かせにも程がある
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:47▼返信
等身と足の長さのバランスが悪いから違和感が・・・
足が埋まってるか、超短足かのどちらかに見える
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:47▼返信
実はこいつら全員オービタルフレームなんだよ

もしくはマキナ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:48▼返信
付けても大丈夫かどうかは、テストするだろ?


・・・・環境が劣悪で、テストするだけの余裕もないってことか。。。。。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:50▼返信
>>49
サードがこれと同じようなふざけた真似してチェックに出してきたら間違いなく任天堂は突っ返すだろ。
他人に厳しく、身内に激甘。それが任天堂。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:51▼返信

スクリーンショットが大きくならんwwww
ごちゃごちゃで何が何だか分からんしどうでもいいんじゃね3DSはwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:51▼返信
地面に埋まるバグだと思ってたわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:51▼返信
確かに言われればデフォルメにしても変だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:52▼返信
>>39
あって当たり前の事なんだが?www
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:54▼返信
足首から先がないとか言われても低解像度のせいでよく分からん
こういう足のモデルなんですよと言われたら納得してしまいそうだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:54▼返信
足がめり込んでるwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:54▼返信

汚ねえグラだなw
顔も潰れてるじゃねーかwwww

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:55▼返信
>>53
甘めに見積もってもGCだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:55▼返信
頂点足りないから足削りましたって話きいたことないな
バストアップならともかく見下ろしで全身はいるのに…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:55▼返信
今じゃぱったり見なくなったけど、ぶーちゃんが3DSの性能自慢してた頃が懐かしいな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:55▼返信
普通にドラえもんみたいな足にすればいいのに、
足首から先をばっさり落とすっていう手段を選ぶのが意味不明
短足になってるじゃねえか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:55▼返信
…どういう判断なんだ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:55▼返信
3DSの開発機の仕様が二転三転したとか前に聞いたがそれが原因か
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:56▼返信
よくもまあこんな酷い性能で開発する気になるよね
まあFEはファーストだから仕方ないけど
サードはやりたくないだろ、こんな糞性能機で
普及台数第一のアホ上層部はともかく、実際に作る開発陣はね
こういう低性能機がダンピングとタイトル囲い込みで無理矢理売れたとか
本当に碌でもない結果しか生まない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:56▼返信
五体満足が満足に表現できない差別ハード
それが3DSなんだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:56▼返信
>>39
アホww
初代PSですらそんなの余裕だわwww

お前の言い分だったら今でも初代PSはハイスペック
PSPなんか超ハイスペックになるw

Vitaなんかオーバーテクノロジーだわなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:56▼返信
頭身wwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:56▼返信
性能しょぼいからなあ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:56▼返信
後になって判明しましたって、テストモデル作ってベンチマークやればいいだけのことじゃん。

単純な話で、「完成するまではCPUに余力が残るか見当付きませんでした」ってのが正直なところなんだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:57▼返信
足短い、きんもーーーっ☆
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:57▼返信
3Dモデルにしなくてよかったんじゃないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:57▼返信
>>67
64が妥当じゃねえの?
あれで3Dマリオも解決できるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:57▼返信
クッソワロタwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:57▼返信
グラが汚くて足首が無いことに気づかないというw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:58▼返信
足元を見られる低性能ハード3DS
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:58▼返信
>>34
多くのファンが疑問に思ってる時点でうまく誤魔化せてないじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:58▼返信
性能云々じゃなくて足首のモーション作るの面倒くさくなっただけじゃね
ようするに手抜き
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:58▼返信
サムネじゃ分からん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:58▼返信
内部からも噴き出すハードへの不信感
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:58▼返信
アトム足みたいにするとかやりようはありそうなのにな…なんで尺足りないんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:58▼返信

そりゃDIVAモデルも移植できないわけだ・・
納得・・www
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:58▼返信
ソフトメーカーがやりたい事ができるかどうかわからないって…。

今時、スペックを心配されるハードって任天堂ハードだけだよな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:59▼返信
あれ足首から先だったのか・・・
ふくらはぎの半分くらいからぶった切ってたよなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:59▼返信
>>39
ハイスペックの論点が低すぎるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:00▼返信
なんだよこのクソポリゴン・・・

3DSそのものもそうだが
任天堂の技術力のなさは中小サード以下だな

10年前の作品か?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:00▼返信
バイオリベもキャラ近くして敵の数少なくしたんだっけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:00▼返信
>>39
疑わしかったのにハイスペックのわけないじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:00▼返信
まず削ることを考えないといけない3DS
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:01▼返信
つーか、足首つけてもまだこれ短足じゃね?
手が膝付近まであるじゃねーの
マトモな人体デザインも出来んのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:01▼返信
低性能ハードだとこんな苦労もあるんだねwwwwwwwwww
出来るかどうかわからんからけずっとこうとかwwwwwwwwww

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:02▼返信
安定の低性能www
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:02▼返信

YouTubeの見たら酷いwww
砂浜に足埋まってるwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:04▼返信
これ足首か?足首なら短足すぎるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:05▼返信
bone入れなくてもいいからモデルは作っとけよ
立ちポーズの時に地面突き抜けなけりゃ気にならん。
 
どういう割り切りなんだか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:06▼返信
どう考えてもPSP未満の性能
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:06▼返信
この人達は今日イワッチからお声が掛かることでしょう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:06▼返信
>実はニンテンドー3DSのCPUには足首から先を描写するのに充分な能力があるということが後になって判明しました。

それって・・・能力が有るか分からなかった事だよな普通なら出来て当たり前なんだがw
3DSが低性能って事言ってるんだろこれってw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:07▼返信
豚足スペック。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:08▼返信
vita出せばこんなことにはならんのに
って言ってみましたよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:08▼返信
発売前は「3DSはPS3レベルの性能」とか言ってなかったっけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:10▼返信
ちょっと言ってる意味がわからないです
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:10▼返信
性能十分なら足首追加パッチはやくしろ
鬼畜DLCで散々儲けたやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:10▼返信
っていうかただの日本の恥を晒すだけの記事だよね
海外の開発者なら腹を抱えて笑うだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:10▼返信
>>70
足首から下を落としたんじゃなくて足首の描写を加えなかったな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:12▼返信
頭身高いと全身を描写出来ないw
そりゃミクもねんどろいどになるわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:13▼返信
「日本の技術力」という言葉は任天堂には使えないな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:13▼返信
自分の所のハードなのに、出来るかどうかわからんって…
どんだけ連携取れてないのやら
実はハードとソフト部門仲悪いんじゃないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:14▼返信
ミクもDIVA載っけようとしたらカマキリになっちまうし
FEも足首から下は無しの全員負傷者状態
3DSに出すと全てのグラフィックが低レベルになるね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:17▼返信
もう任天堂には愛想が尽きたわ
vita買お
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:17▼返信
上の動画の後半で、思いっきし跳ねて・・・・マジでヤヴァいわ・・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:17▼返信
いまどきそんなことしてるのここだけだろ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:18▼返信
ふざけんなよカスが足もいれろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:18▼返信
こんな低技術企業が日本の企業であるはずがない
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:19▼返信




ゴキブリ モンハン取られて発狂w
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:19▼返信






ソニー PS3 SAMSUNG
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:20▼返信






PS3 現行機 世界最下位スペック
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:20▼返信
馬はあるのにw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:22▼返信
「できるかどうか判らなかった」ならなんでやってみないの?w
こいつらモノ造りがなんたるかってのがわかってないのか?
もうダメだ、この会社w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:22▼返信
●の影だけでも作りが手抜きだなって思うのに
足首から下無いとかそれだけでもうないわ
こんなんにDLC7000円使った人って一体
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:22▼返信
ブヒッチですか?wwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:22▼返信
現行機メインメモリ

WiiU 2GB
360 512MB
PS3 256MB(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:23▼返信
実は出来たって…テストでやって出来ないからこういう判断になったんじゃないのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:24▼返信

???「これが我らが結社の紋章、『足首のない蟷螂』よ」
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:24▼返信
>>131
ゴキ「PS4はきっと高性能なんだおおおぉ!!(泣)」



PS2後継機があの様なのに失敗ハードPS3の後継機とか売れる訳ないのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:25▼返信
>>132
俺もとってつけたような実は出来たに疑問を感じる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:26▼返信
公式ネガキャンw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:26▼返信
ドラクエ7はシンボルエンカウント&フィールドを劣化ドラクエ8みたいにしたせいで
木が出たり消えたりしてばっかだし広めの地域はエリア分割されちゃったな
スパ4は背景書き割り
DOAはイベントシーンや撮影モードでキャラ一切動かず
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:26▼返信
出来なそうならそれなりのポリゴンキャラを作るだろ普通
要するにメンドイから小手先で何とかしようとしただけでしょ?
こんなんがクリエイター名乗るなよ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:26▼返信
>>131
ゴキブリ捏造すんなよ!wiiUは次世代機なんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:27▼返信
「低技術」「低性能」
まさに任天堂のためにあるような言葉だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:31▼返信
>>139
PS3・360以下の性能しか無いゴミがなんだって?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:32▼返信

?<なんとか騙せた・・・ふぅ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:32▼返信
7年前ハードより低性能の3DSを持ち上げないといけないニシ豚可哀相w
Vitaレベルを任天堂ハードで体験できるのは14年後wwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:33▼返信
ハード屋もソフト屋も詰んでるなw
ご愁傷さまw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:34▼返信
スーパーハングオンもアーケード完全移植出来ないところを見ると、性能低いのが、よく分かるよな

再現しても色数多いメガドラ並だもんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:34▼返信
ぷちますのアニメも足首アレだったろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:35▼返信
ファミコンソフトの再現くらいが関の山だからなw
さもありなん
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:36▼返信
>>147
なんか変だけどそういうディフォルメなんかなあ
とおもってたらこのインタビューだから
みんな突っ込んでるんだと思うよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:36▼返信
移植とかレベルが高いのがサターンレベルまでの話で、以降スペック差を無視して何とか再現する様な職人いないのがねぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:38▼返信
WiiUって現行機だったのか(すっとぼけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:41▼返信
                  ムシャムシャ
  ,、_,、_,_  ブッ       ,、_,、 _
  (´・ω・`) ) ミ●     ((´・ω・`)) )
  `u--u'-u'      ●  ●u--u'-u'
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:43▼返信
任天堂信者ってあんなゴミ性能のハードを有り難がってんの?
10年遅れレベルをグラスゲースゲーとか言ってんの見ると可哀相になる
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:45▼返信
うわぁ…酷い話だな
最近はもう、特に意識してなかったけどPS3並のゲームが動くVITAって凄かったんだね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:46▼返信
ファーストが機体の性能を把握してない&信じていないのかよ
ノーティーだったらハードの性能で足りない部分があったとして独自の技術で実現させようとするだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:46▼返信
いやよく分からんけど足首表示するのってそんなに大変なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:47▼返信
「できるかどうか判らないからやらない」


どうなの?コレwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:48▼返信
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
…低スペってもはや罪だな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:50▼返信



   DLCで足首から先配信しようぜ!


160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:51▼返信
いろんな意味でトンデモナイ話だなこれ
ネタばらしされるまで話題に上がらないなんて
豚の目はどんだけ補正かかってんの
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:52▼返信
ハードが足引っ張りすぎw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:54▼返信
つーか
「武器を使って戦うため足首から先の表現は不要」
この理屈が全くわからん。当初はバストアップで戦う予定だったんか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:54▼返信
GK乙!!

纏足を再現しただけだというのに!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:55▼返信
どっちみち小さくて低解像度だからよく見えん
どんなにしょぼくても「3DSだから」で済むのは便利だねー
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:57▼返信
足首を抜いたのに、手抜きとはこれいかに
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:57▼返信
これさ、実際プレイしたGKは「足が地面にめり込んでるw」って言ってたけど

それでもまだ善意的解釈だったんだね・・・まさか存在しなかったとはw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:57▼返信
これはPSPをまんま移植したらカクカクになるわけだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:57▼返信
>>20
宇宙でもないのに的外れなこと言ってんなsn
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:00▼返信
覚醒ってニンテンドー開発とちゃうんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:01▼返信
足は飾りで、偉いひとにはそれがわからないとおっしゃっています
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:01▼返信
これでもメタスコア90超えるから不思議
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:02▼返信
てか、なんで今まで大きくネタにならなかったんだこれ?
今はじめて知ったわw

これがPSゲームの事ならボロクソ言われてるだろうにw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:02▼返信
>>168
7年前出たPSPで比べ
Vitaで比べられない豚ちゃん(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:04▼返信
>>159
斬新すぎるDLCだなww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:05▼返信
なんかSFC時代のクソゲーっぽい理由だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:06▼返信
ならテキストだけでも表現出来るよ
ノベルでも無限大な表現が可能だね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:06▼返信
>>170
ワリオと同じとこじゃなかったか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:10▼返信


性能ってのは大事だなって思った


180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:11▼返信
>「『ファイアーエムブレム 覚醒』のキャラたちは武器を使って戦うため足首から先の表現は不要」と判断した

などといった意味不明な供述を繰り返しており
警察では余罪があるものとみて厳しく追求する方針です
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:11▼返信
何故胸を張ってこう言う表現なんだと言えないのか?
サザエさんの足だって小さいだろと
突っ込まれたら「ヤベ俺間違っていた、何とかごまかそう」なんて信念も無いクリエイターなんだな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:14▼返信
SNKvsカプコンの発表当時キャラクターの手足がなぜかどす黒かったの思いだしてきた
絵描きの暴走らしく後で薄くなってたけどもどういう判断だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:16▼返信
まぁ人生オワタの冒険とかあんな見た目でも遊んでて楽しいし、面白ければ多少グラが変でも構わないけど
覚醒は萌豚腐豚に媚び媚びで中身無いんだからさぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:16▼返信
テイルズのスキットチャットと似たような手抜き技とか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:17▼返信
言い訳乙
としか言い用のない記事だなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:18▼返信
うん、任天堂は馬鹿なんだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:20▼返信
そりゃお好み焼きになるわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:20▼返信
スクショが汚すぎてわからん
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:20▼返信
>>159
足コレクションとか言って一個100円とかな(誰得
ていうか今まで足首から下、無いんじゃなくてそういうスッとしたデザインなんだとばかり
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:21▼返信
開発者が糞スペック認めちゃ駄目だろ…まあ潔いけどさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:23▼返信
今時ドット絵なんて売れないだろうけどFEの戦闘はやっぱりGBAの3作が一番しっくりくるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:24▼返信
気にならなかったって都合良過ぎるわ
これがPSだったら間違いなくPS煽りのボキャブラリーが一つ二つ増えてたレベルだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:25▼返信
キャラの足首から先が表示できるのか不安になるハード。
3DSってポリゴン表示能力はPSPの半分ちょっとでしょ確か。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:31▼返信
技術力が20年遅れの任天堂だから仕方ないw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:39▼返信
>>193
>これがPSだったら間違いなくPS煽りのボキャブラリーが一つ二つ増えてたレベルだろ

これがVITAなら禿げでソニー安置スレが100は立ってる

ていうか、この話題を頑なにスルーしてるよね、FE関係のスレ
かつてないほどの不自然さなのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:40▼返信
これでPS3並とか言ってたんだぜw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:41▼返信
ていうかそもそもこんな無名ゲーム知らん
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:41▼返信
>武器を使って戦うため足首から先の表現は不要

その発想はなかったわ
てんさいだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:41▼返信
>>195
いやいや、20年前ならこんな手抜きしないで作ってる
201.名無し投稿日:2013年04月17日 05:43▼返信
性能の仕様が確定する前から作ってたって事じゃないのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:45▼返信
PS1とか セガサターン辺りじゃないんだからさ 足首より先ないとか 今のご時世恥ずかしいだら
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:46▼返信
>>200
SSのシャイニングフォース3部作はこれより低ポリだったけど
等身も高くてちゃんと全身描画出来てたしね
処理能力足りなそうならそれに見合ったモデルにすればいいだけなのに
足首を削るとか手抜き以外の何物でもないね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:47▼返信
>>201
確定するとか以前に不完全じゃねえか
ない、というか足首から埋まってんだぞ
最初は3Dだから俺の設定が変なだけだと思ったよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:49▼返信
バカ野郎

みんな死んでんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:50▼返信
>>201
仕様が確定してないから足首作りません

・・・いみがわからない
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:52▼返信
上半身だけでいいんじゃね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:53▼返信
仕様確定してなかったから作り込まなかったって 単に楽したいだけじゃねぇか

セガサターンのガングリフォンとか
次世代機ならこれくらい行けるだろうと仕様確定前に思って作ってたから セガファーストのサターン版バーチャよりポリゴン多かったという
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:54▼返信
本当性能しょっぱいよな、任天堂ハードは。
ドリキャスでも余裕で足首ぐらい表現できてんのに。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:56▼返信
今の任天堂にセガサターンとPS1でゲーム作らしたら 顔と首しかポリゴン出せないんじゃね
3DSで足首無くなるんだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:57▼返信
ニシが3DSはHD機並とかほざいてたよねw
出てみりゃスーファミに毛がはえた程度ww
任天堂の技術力の無さに信者もがっかりだろwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:59▼返信






iiいい加減ゴミハード量産するのやめろや珍天堂w



213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:01▼返信
できるかどうか判らないって考えからして既におかしい
任天堂ってこんなのしか居ないのかw
そりゃ倒産の危機に陥るのも当たり前だわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:04▼返信
え、ソフト屋が作ってますけどなにか?!
任天堂本社内にあるISってソフト屋がね。
(しかもこれは場所が場所なだけに、決して任天堂の子会社ではないよ。)
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:04▼返信
考えかたが先端技術を扱っている企業の人間とは思えないほどに後ろ向きだよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:05▼返信
>>194
あれは定格動作での数字
より低いクロックで動いてる3DSはもっと低性能
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:05▼返信
PSPレベルにもなれんのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:05▼返信
時期にフラゲ情報の時間だなぁ…
ミク関係の発表って何だろう…
さすがにこの低性能機関係だとは思いたくないなぁ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:06▼返信
なら、3頭身でやれば良かったんじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:07▼返信
>>218
mirai2が最有力で次点がACだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:08▼返信
任天堂の社長はファミコンでメタルスレイダーグローリーで超絶グラ実現させたプログラマー岩田なのに

その部下はとてもなさけないな
今の岩田も相当なさけないけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:10▼返信
>>218
裏金でmiraiを作らせたくらいだ…
最悪のパターンもあるだろうな
まぁこんな事を繰り返してるからゲーマーの信頼が無くなるのを通り越して敵視されるまでになってるんだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:11▼返信
ポリゴンが出なければ2Dドッドで頑張ればいいじゃないか
なぜ無理にポリゴンにするのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:16▼返信
性能低いって公式が認めちゃったの?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:19▼返信
この程度でも描画出来るか心配されてしまうスペックってことか
しかし、足首から先を削るって発想はすごいな
素直に全体のポリゴン削れよ・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:22▼返信
足首ねーし顔潰れてるし…
これじゃモンハンも劣化する訳だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:22▼返信
>>225
任天堂「その発想はなかった。」
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:22▼返信
>>220
そうすると、mirai2は「全裸待機しなくていい」程度のソフトということになるが・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:24▼返信
足首ないのはグロいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:24▼返信
キルゾーンの記事の後にこれ見ると失笑もんだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:26▼返信
>>227
岩田ェ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:27▼返信
低性能は罪
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:27▼返信
身内からも信頼されてないハードとは
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:29▼返信
>>218
まぁ、出せば良いんじゃない?
前回は宣伝を散々した割に売れなかったけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:30▼返信
関心ないから知らなかったけど足首から先無かったのかよ・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:32▼返信
>>202
その時代でも足首から先がないってのは見たことないな
足首が地形によって埋まることはあったと思うが
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:32▼返信
しかもSFC・GBAのFEより戦闘アニメ劣化してるっていうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:33▼返信
>>235
ないっていうか、埋まってる

埋まったまま歩く

埋まったまま戦う
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:34▼返信
>>236
それは足首が無いんじゃなく、足首がめりこんでるわけで
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:37▼返信
ファーストですらハードスペック把握出来てないのかよ
モンハンやらメガテンが無駄に開発時間かかる理由がわかった気がする
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:38▼返信
武器で戦うだから人の描写は必要ない
最悪武器さえ描写されてればゲームとしては問題無いのに足首程度で細かいこと言うな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:39▼返信
低性能ハードで作ると余計な調整に手間がかかって大変ね
未来に活かせる技術が蓄積できるわけでもないし
どんどん取り残されていくね
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:39▼返信
ジオング「足なんて飾りですよ」

アリスソフトのハニー「足なんて飾りですよ進化の過程で不要だから捨てる」

FE覚醒「足首より先は飾りですよ」

ジオング ハニー「いやお前はだめだろ」
FE覚醒「えっ」
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:40▼返信
今更だな
FE覚醒は手抜きのクソだと何度も言ったよ

従来のドット絵の時のほうがよく動いてて、手間がかかってたし
合計7000円を超えるクソみたいなDLCなんてなかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:41▼返信
>>183
昔UOで余り評判の良くないアートディレクターが
辞め際にキャラの「アゴ」を伸ばすことを提案して
猛反発を喰らったことを思い出した
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:42▼返信
ファーストのゲームでこの低クオリティ
サードがまともにゲーム作れるわけないじゃん
任天堂がゲーム業界を衰退させてる
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:42▼返信
シェーダー優先した結果、表示ポリゴン数が極端に少ないのね
表現によってPSP以下なのも頷ける
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:43▼返信
>>242
それなら足首を見えないようにカメラを調節するぐらいしなさい
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:45▼返信
>>125
任豚ってパクることしかできないのなwww
ゴミすぎwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:49▼返信
>>237
豚が散々バカにするJapanStudioだったら発売日延期してでも作り直させるだろうな…
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:49▼返信
えー・・・
って画像が小さくてちょっと見だとわからないから再び、えーーーーー・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:54▼返信
圧縮し過ぎたサムネイルだと思ったらネイティブ実機の解像度だった

これであと3~4年くらい戦うっていうんだからスゴイよねぇ
Wiiウーも2018年くらいまであのままだろうし
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:57▼返信
>>31
他も削りまくったけど更に削る必要があったってことだろw
これ聞いてもまだスペックは要らないって言うのかね?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:58▼返信
Qポリゴン描画性能が足りないようです。どうしますか

SCE MS サード「全体のポリゴンを見た目に支障でないレベルで削っていきます。」

任天堂「足首より先を無くせばいい」
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:01▼返信
低スペックハードだとこういう無駄な努力に時間と金かかって大変だなwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:03▼返信
半ばFEってキャラゲーなのに、そのキャラの修正が適当ってどうなのよ
普通は背景修正するわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:04▼返信
豚のエサがきたぞ~
mirai2だってさ~
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:06▼返信
>>240
ファーストの、有名タイトルですることじゃないな・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:07▼返信
ああ、これ足無かったんだ?
こういうデザインなのかと思ってたわw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:09▼返信
足首から先をあえて削除するという今までに無かった表現を採用する
そういう前向きな姿勢は評価するべきだと思うけどね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:10▼返信
ワロタ
全体は作っておくものなのかと思ったらそうでもないんだな
てか、全体描写されない前提で作ったのに何で全体描写してるんだろう…
やっぱハード初期はスペックの見積もりがいろいろ難しいんだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:11▼返信
>>248
シェーダー優先した言うても、処理能力はPSPと大差無いけどな
それプラス、処理の軽い固定シェーダーがいくつかあるだけでチップの最大処理能力超えるわけじゃないし
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:11▼返信
確かに、この豚足仕様は不満だったな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:12▼返信
スクショが小さすぎて分らん・・・
高解像度のヤツないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:13▼返信
おしゃれは足元からというだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:14▼返信
>>261
前向きな姿勢ならあまり気にならないところから少しずつ削って
何とか足を表現しようとすると思うけどw
面倒からバッサリ行っただけだろw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:15▼返信
>>265
これが実解像度なんだから無茶言うなよwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:17▼返信
足のポリなんてたかが知れてるのに、それすら削らせてしまうほど開発から信頼の無いハードってことか
でもまぁ描写できるみたいでよかったじゃんw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:17▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:26▼返信
サムネだけじゃ分からんと思ったけど、コレが実機サイズなのか?
ていうか動画の最後の方でちょっとジャンプしてるけど、足が切れてて怖い。
よくもこんなの出す気になったな。
273.るる投稿日:2013年04月17日 07:28▼返信
ビクビクしながら開発してるわけだね。
低性能だと色々苦労が多くて大変なんだねぇ、、、
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:35▼返信
>>271
ひでえなこれwwwww
これがVITAで出したゲームだったらGKから叩かれまくるだろwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:38▼返信
>>271
何じゃこれー!!
完璧バグにしか見えんぞ!?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:39▼返信
ルキナかわいかったな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:42▼返信
後からわかったって本当なの?
ただのフォローなんじゃないの?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:45▼返信
やっぱ任天堂にハード作る能力はないね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:46▼返信
お前らも今の今まで気づかなかったんだから
そっとしといてやれよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:47▼返信
キャラに魅力がないな 馬面というか
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:52▼返信
>>279
まさか足首がないとか普通は思わねーよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:55▼返信
シナリオとサウンド異常なまでのクソさ加減。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:02▼返信
やっぱり足おかしかったのかw
当時指摘したら散々叩かれたっけ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:03▼返信
本当に足首無いwwwwwwwwwwwwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:04▼返信
>>283
それで叩かれるのかよw
まさに宗教だなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:05▼返信
ファーストが一体何言ってんだ、、
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:11▼返信
>>258
2頭身だからアンシンダヨー

そういう理由だったのかって事だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:13▼返信
実際持ってて低性能だという事は痛感してたけど
3DSの中でも決してリッチなグラフィックではないこれですらそんな心配出るほど低性能だったとは驚いた
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:14▼返信
やっぱ3DSってPSP以下じゃん
これ言うとブタちゃん発狂島シーパラダイスだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:15▼返信
>>283
俺積んだまま二ヶ月位して始めて該当スレで足首無いこと書いたら
誰も突っ込みいれてこないのがスゲー不自然だった。
これは禁句なんだなと思った。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:18▼返信
命懸けで戦ってるんだから足首くらい無くなるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:20▼返信
開発能力の低さをドヤ顔で語ることが出来るなんて凄い事だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:21▼返信
DLCは必要だが足は不要だわかったな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:23▼返信
馬足、鹿足、揃って馬鹿足
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:24▼返信
いつも思うんだけど、
3DSって、サムネイルしかないよね?
キャプチャ画像出すと任天堂に怒られるの?
メーカーすらサムネイルって頭おかしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:30▼返信
馬の足はあるんだね
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:32▼返信
ドット絵の方がいい。
あと3頭身キャラはやめて
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:34▼返信
問題ないと判った筈なのに修正されない不自然さ。
……やっぱ無理なんじゃね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:35▼返信
武道やってれば、足の動きはむしろ最重要だと分かると思うんだがなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:41▼返信
膝くらいまでしか映らんならいいけど、全身映ってるのに足先ないのはすごく怖い…
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:45▼返信
某所で足首無いだろコレと画像貼った奴を、これはこう言うSDキャラだブー足首はあるブーとか言って
貼った奴フルボッコにしてたけど、やはり足首無いんやんwww糞豚共がwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:47▼返信
こんなゲームだったんか
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:48▼返信
こういうのって、ファミコンとかスーファミ時代の話じゃなかったんだ
へぇ
さすが3DS
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:49▼返信
しっかし、汚い糞グラだな…これが今世代のハードなんて、信じられないわ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:56▼返信
※2
マンガ界ではとかw
つっこんでほしいんでちゅかああん?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:56▼返信
ジャギってる
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:57▼返信
こんなショボイ3DモデルならGBA時代のドット絵に戻して欲しいな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:57▼返信
>>298
あっ…!
全身のポリゴン数増やすのは手間だがカットしたオブジェクト戻すのは…なぁ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:58▼返信
足首を描かないとか他にこんな事やったゲームあるっけ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:59▼返信
手抜きですね


わかります
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:59▼返信
任天:どうせ解像度低いからわからないわからないから描かなくていいや
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:01▼返信
みんな足首 切った
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:03▼返信
足は大事だよ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:06▼返信
覚醒の戦闘シーンは暁以下だったな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:06▼返信
さすが任天堂の商品はクソ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:08▼返信
豚 必死やな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:09▼返信
まずそういう考えが出ちゃう時点で糞ハードなんだよ

わかる?ぶーちゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:10▼返信
できることが分かったんなら「足首から先を表示させる」パッチを作って更新してくれ
そんなもんかと思って我慢してたけど、どんどん気持ち悪くなってきて10章ぐらいで放置してるよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:10▼返信
スクショ見るとやばいなwww
ひづめみたいになってんじゃんwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:10▼返信
足首ないとか いつの時代だw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:11▼返信
足首から先ってよくわからんけど、ロボットみたいに棒みたいな足になってるってことかな
そんな利点が合ったのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:12▼返信
もしかして このゲームだけ

足首がないのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:13▼返信
>>321
そんな甘いもんじゃ無い
>>271を見れば分かる
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:15▼返信
3DSは解像度低いからリアル等身にするとカマキリになるしこれでいいんじゃね
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:16▼返信
ゴミハードプギャー
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:18▼返信
なんか異常な短足だなーと思ってた。顔も潰れてるし
でも高額なDLCのほうが糞
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:19▼返信
やってたけど、全然気が付かなかったし
今更そんな騒ぐことでもないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:20▼返信
まぁ、キモオタカグラの20倍は売れたけどねwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:23▼返信
それならそれで、足首を映さなくて良いカメラアングルで作れよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:23▼返信
>>323
すごいよな、これ。みた瞬間爆笑しちまった
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:34▼返信
あの足可愛くない?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:37▼返信
豚ハードは総じて低スペックだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:37▼返信
気付かなかった
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:41▼返信
汚い画面だなあ、こんなんじゃ商品にならな・・・もうなってる?この品質で売ったのw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:42▼返信
足なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:47▼返信
完全なるゴミハードですわマジ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:52▼返信
元々グラ自体荒いのに足のあるなしは関係なくね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:53▼返信
無かったのか。
おかしいなとは思ってたけど。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:54▼返信
ジオングと同じ理論のつもりか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:57▼返信
足首に限らず全体的に微妙だったけどな
使い回しも多かったし
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:57▼返信
しかしキャラクター潰れてるな、よくこんなハードでゲームできるな、目が痛くなりそう・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:01▼返信
ここは普通ニシくんがメーカーにちゃんと作れと文句言う所と違うん?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:02▼返信
俺もこういう足の描き方するから違和感はなかった
手抜きと言われればそれまで
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:04▼返信
それでもクソグラ…
この理屈なら頭脳戦描くなら頭だけで十分だなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:09▼返信
しょぼ・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:14▼返信
もういっそうの事、体も削って東方のゆっくりキャラみたいに頭だけで戦えばw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:18▼返信
あのラインバレルみたいな足の理由はこんなことだったんか…

そういや、GCの蒼炎とかどうだったっけ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:19▼返信
>>343
「描いてない」 わけだが
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:23▼返信
ファーストからも超低性能だと烙印を押されていた
しかし(足くらい描画できる)低性能だったと判明
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:24▼返信
WiiUで新作早く出ないかのう
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:28▼返信
>>349
セカンドだろにわか
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:32▼返信
ファースト(セカンドだっけ?)から標準的なモデルが使えないと判断されるってどういうことよ・・・
てかここの開発も全体のポリゴン数調整して足作るわけじゃなく、むしろ削るっつーのもすごい判断だな
作ったところでボーン入れるのめんどくせえとかそんな理由じゃないだろうなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:34▼返信
>>351
はいはい
で?それで超低性能の烙印は消えるの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:34▼返信
>>347
足くらいありますよ、ファミコンじゃないんだから
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:35▼返信
まぁFEの生みの親である加賀昭三と故横井軍平も居ないしな
紋章からトラキアまでのプログラマーだった成広通がプロデューサーやってるからおかしいことになる
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:40▼返信
蹄じゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:41▼返信
>>355
つまりGC>3DSってことか。

3DSはPS3並のポテンシャルと言っていたニシ君はどんな気持ちなんだろう…
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:43▼返信
安定



低性能

それが

任天堂
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:52▼返信
>>353
これコラじゃなくてマジなん?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:08▼返信
腐女子くさくてきらいだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:09▼返信
まさか2013年に
「ゲーム機の性能がショボ過ぎて表現が無理」
なんて言葉聞くとは思わなかったよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:11▼返信
神ゲーじゃん
あ?
神ゲーだろこれ足首ないなんて神ゲーだわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:12▼返信
>>360
マジだよ
どのシーンでもこうなる
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:12▼返信
マジレスすると3DSはPSPよりボリゴン表示数が半分以下だ
加えてCPUもPSPより遅い
こんなので二重画面と下画面も無理矢理に描写してたらPSPより劣化するのは当たり前だろ
まずはVITAよりPSPの性能を超えろや
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:13▼返信
>>360
マジです
バトルシーンだと動いてるから分かりにくいけど
イベントシーンではモロバレで気持ち悪い・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:14▼返信
おまけにPSPの解像度よりも低くて初期ドコモのアプリレベルの240pを引き伸ばしたアプリ解像度だったな
持っているが流石にVITAと比べると駄目すぎ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:16▼返信
どうでもいいわ
んでるのなんてキモオタだけだろ?
足なんて見てないから今まで誰も問題にしなかったって事だろ?
本当に今更なんじゃない?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:20▼返信
結局値下げしてもルイージ一人に無双されて発狂3DSネガキャン。
うん。いつもgkちゃんに戻ったねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:22▼返信
出来るとわかったんならちゃんと作り直せよwww
任天堂に関わると皆そういう手抜きするよねwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:23▼返信
>>366
イベントっていうか、
「みんなの部屋」って通常モード(時間が経つごとにテキストが変わる)でこれだからなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:25▼返信
>>396
サードがそれだけ売れればねぇ…

ハーフとかミリオンのファーストが2、3あってサードが爆死する環境より、安定して10~20万売れるサードを20、30と抱えてる環境の方が業界としてはいいのにね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:27▼返信
見た目よりゲーム内容で勝負する任天堂

見た目を取り繕うためにゲーム内容を犠牲にするPSW
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:34▼返信

訳 : 今 後 も 足 首 は 生 え ま せ ん
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:39▼返信
性能が足りないのならジョイメカファイトのようにすればいいじゃない
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:39▼返信
何で自社ハード向けソフトなのにスペック知らずに作ってんの?
それとも社内でも低スペ疑惑が蔓延してるの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:41▼返信
>>376
皆が分かり切っている事を疑惑とは言わない。
けど分かってても、口に出したら切られるでしょ。会社なんだから。
察してあげなきゃ、開発チームの気苦労を。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:45▼返信
そんな奇妙な仕様だったのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:52▼返信
>>370
オブラートを取って要約すれば、
「試作機のギリギリ段階まで低スペックで『量産品もどうなるかわからない』と言われてたけど、
結果としてパフォーマンスの問題が解決されてたからうちは振り回され損だったな」
って言いたいんだろう。
タブコンの阿鼻叫喚と同じパターン。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:53▼返信
足首を作って武器をなくしたほうが良かった
全員格闘家の設定にすれば岩感もないし
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:15▼返信
足埋まってて糞吹いた
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:23▼返信
問題は無いけど起動しない
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:26▼返信
単純にデザインがダサい。技術的な事はわからんが、せめて足伸ばせばいいのに。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:28▼返信
性能についてはすぐわかるだろ
出来る事を決めないと作れないし

極論を言えばゲームの面白さは媒体の性能とは別の問題
まあそれでも困難が増えるのは確かだが、制限があるほうが燃える人もいるだろうしw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:36▼返信
それにしても相変わらずのゴミグラだな
とても次世代携帯機とは思えない
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:44▼返信
欠損表現は苦手
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:46▼返信
足首不要かこれ?
みてびびった。バグかと思うでしょ

こんなの作りたがるクリエイターは居ないよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:50▼返信
全く興味がないからどーでもいいんだけど、言われてみたら酷いなw
こんなの欠陥送品じゃねーかwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:53▼返信
生まれた時に脚を切り落とすルールでもあんの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:56▼返信
本当だ
みんな馬足だコレ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:00▼返信
>>353
想像以上に酷かった
なにこれインディーズゲー?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:03▼返信
豚足でぶーちゃんにピッタリ!かと思ってたのに単に無いのかw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:04▼返信
デフォルメのしかたとしてはありだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:06▼返信
勘違いしてる奴がいるので言っておくが、ポリゴン数が問題なんじゃなくて
1キャラに使えるboneの数の問題だよ。
どのハードでもboneが多いほど処理負荷がかかる
3dsの初期開発環境だとboneの限界数が結構低かった、今は改善されてるはず。 
 
なんかしらんがニンテンハードはスキニング弱い。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:07▼返信
豚足ニシ君wwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:21▼返信
>>271
あー、こういう描写、ソルサクにもあったわw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:27▼返信
こんなセカンドですらハードスペックに難ありって言ってる状態でよくサードにソフト作ってもらおうなんて思ったな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:28▼返信
足首ないのってコミカル描写だと思ったが単純にスペック不足だったのな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:30▼返信
>>394
足首動かさなくて良いから、とりあえず靴だけぺたっとすれば良いのに。
片方5ポリゴンのしょぼいのでもこれよりはマシじゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 14:06▼返信
>>実はニンテンドー3DSのCPUには足首から先を描写するのに充分な能力があるということが後になって判明しました。

結果的に面白かったうえに、多くのユーザーに受け入られたからよかったけど、
集大成の作品なら、それぐらいの事項をきちんと確認した上で制作してほしかったな・・・。

人の事を言えないのが、何とも歯痒いが・・・・・・。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 14:11▼返信
>>358
>つまりGC>3DSってことか。

今更過ぎだろ、てか

 現世代据置>>>Vita>>Wii≧GC>PS2>>>3DS=PSP>>>DS

なんだから当たり前
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 14:17▼返信
>>401
細かいけど3DSはPSP未満だから…
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 14:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 14:51▼返信
>>401
PS2とGCはどっこい位じゃないの?つかPS2よか上なら結果と末路があまりにも…

ところでwiiUが無いが、まさか現行据え置きにカウントしてる訳じゃなかろうな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:02▼返信
そもそもGCはディスクメディアの容量でPS2に大きく劣るしなぁ
PSPのUMDと比べてもやや劣るぐらいの低容量だった
この時点でPS2の上に無条件で立つのは不可能

もし「容量はゲームの面白さに関係ない」っていうのなら
なんでWii(DVD相当)やWiiU(BD相当)で容量上げたのか説明よろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:30▼返信
中途半端なスペックだから開発者が困惑してんじゃねぇかよ
WiiUは海外からボロクソ言われて最悪な状態、そしてどっかの馬鹿野郎がSVDでゲームパッドを狙撃して本体はC4で爆破という始末

もう訳分からんわボケ、3DSを最初から設計しなおしてスペックも見直せ糞任天堂
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:33▼返信
>>405
ファミコンのスーパーマリオブラザーズやスーファミのヨッシーアイランドは面白かったのにどんどん時代が進むと変な方向に向かっている任天堂
408.ネロ投稿日:2013年04月17日 17:04▼返信
おち〇ぽしゅごいのお!!!!

あへぇ!!あへぇ!!
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 17:29▼返信
>>298
そだね
結局のとこ、修正は必要ないってことなのかな
それとも…
まぁええ 遊べるんだからいいんだ うん
410.ネロ投稿日:2013年04月17日 18:02▼返信
どうでもいいな

任天堂は滅べ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 18:13▼返信
こんなもん言い訳で手を抜いただけ
開発中にいくらでも動くか試すチャンスあるわ
つかPSPですら足首あるのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 18:44▼返信
FEは面白かった。
続編出してくれれば、買いたいな。
足ないのは最初すごく気になった。
今時のゲームでこのモデリングって。
任天堂 ゲームソフト開発は優秀なんだね。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 18:59▼返信
これって足首なかったんだ
てっきりアイギスとかラビリスみたいな足首の種族の世界のゲームかと思ってたわ

おもちゃは辛いのぅ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 19:32▼返信




PSでは 出ません w
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 19:37▼返信
信頼度0
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 21:12▼返信
>>404
得意不得意はあるだろうけど、総合的にはGCの方が上だろ
GCの方がかなり後発だし、当時はその認識で反論もなかったと思うが
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 22:48▼返信
プレイしたけどまず足首がなかったことにまったく気付かなかった
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 23:00▼返信
じゃあ気づいたなら足復活プログラムを無料でDLしろよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 00:12▼返信
ヘボすぎワロタwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 02:17▼返信
>>406
Tegra5とか搭載するればガチで携帯版WiiUみたいな性能が実現できそうだからなぁ・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 03:59▼返信
発売直後から疑問視されてたことなのに
何で一年も経って今更言い訳してんの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 04:21▼返信
は?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 07:10▼返信
モッさん胸あるやん
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 09:22▼返信
>>417
うそつき
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 09:36▼返信
メガテン4の悪魔が2Dになったのは 、やっぱりスペック的な事情が大きかったのね
ポリゴン表示性能は完全にPS2未満じゃねえか
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 13:27▼返信
このグラレベルで細かいとこにこだわる意味はないわな
どうせ汚いんだから雰囲気さえよければいい
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 04:59▼返信
音楽がいい♪ごきはだまされたとおもってやってみ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 01:13▼返信
足首が表現できるかどうかわからない時点で
3DSのスペックがPSP以下なのが確定だなw
PSPで足首がないゲームなんて見たことねえからなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 11:16▼返信
覚醒くそすぎ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 13:36▼返信
意味がわからん。
こんな連中の開発したゲームか。どおりであんなクソゲーが出来上がるわけだわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 00:53▼返信
この言い訳(事実)は大嫌いだわー・・・まじで失望

手が長いくせに足短いな・・・って違和感 ハンパなかったけど
こんな理由だったなんて 

転職モデルや敵なんかほとんど使いまわしてるのに どんだけだよ

もう2度とやりたくねえ・・・くそが
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 21:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:30▼返信
地面に埋まってるだろこれ
明らかに開発ミス
直せないので言い訳で言ってる
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:21▼返信
モンハン出来るゲーム機で
あんなしょぼいグラフィックのゲームがCPU不足って
言い訳にしても恥ずかしくないのかね
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:13▼返信
無能すぎるわ。まずなんで4等身なのかな?w
馬鹿にも程があるんじゃないですかねぇ…。

直近のコメント数ランキング