任天堂: 公式にて中古ハードの販売を開始@北米
http://ameblo.jp/seek202/entry-11521166938.html
任天堂は北米の公式オンラインストアで、中古の3DS、DSi XL(国内ではLL)の販売を開始した。
Nintendo Everythingによると、「任天堂純正の再生品」は一年間の保証が付属している。
「少々の外装の汚れ」はあったとしても、この携帯ハードは技術的には完全に機能することが保証されており、「清掃され、テストされ、さらに任天堂の高度な基準を満たしている」とのこと。
以下略
任天堂オンラインストア(北米サイト)
![名称未設定 7](https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/2/12c02706.jpg)
公式中古品ってすごいな
どこから手に入れてくるんだろう
ハイスコアガール(4) 初回限定特装版 ゲームミュージックCD付き (SEコミックスプレミアム)
押切 蓮介
スクウェア・エニックス 2013-06-25
Amazonで詳しく見る
NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUSII-×UNION [Blu-ray]
水樹奈々
キングレコード 2013-05-01
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
車だって公式中古販売とか当たり前にあるじゃん。
自分たちで買ったんだろ?
当たり前じゃないかw
PCはちょいちょいスペックアップして型落ちが発生して買い替えがあるから分かるとして、
家庭用ゲーム機でそれをやる意味はよく分からんな
任天堂って、本体買取とかやってたっけ?
自社買いwwwwwwwwww
マジで自社買い以外に中古を持ってるわけがねえんだが・・・
修理して余った部品で作ってるとかかな
今までありがとう
常軌を逸した企業になり始めてるな・・・
自社買いじゃねーかあああああああああああああああああああああ
初期不良で交換対応したやつが山のようになったんだろうね
マジで自社買いで売上自慢してたのかよwwwww
・ラブホテル
・マリオマリオポケモンゼルダマリオポケモン
・IP強奪ブランド崩壊
・他社批判
・自社ソフトの優遇
・自社書い
・特許侵害3デス
・盗作リモコン
・WiiUnko
目に見える販売台数を維持する為だよ。
堂々と自社買い宣言とか頭おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁそれどころじゃないよなw
ひっでwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ時代を切り開くのは任天堂か
あっちは返品制度有るから何処も似たような事してるぞ
アップルストアでもあるよな
汚い汚い
いらねええええw
いやさ、衣料品なら分かるけど、初期不良で交換したパーツ使ってちゃ製品としての品質を保てるわけないでしょ。
クレームつけられても仕様です(キリッ)って返すだろうねw
任天堂の小売殺しかw
終戦
北米も岩田の管轄になりました
ほんと、あの数字だけが売りなんだね・・・
なるほど、そういうことなんかw
パクテンドウの誕生だなwww
画像ワロタwww
何せ、任天堂ハードの初期不良率は8割りとも聞きますので
最初から欠陥ハード売り付ける任天堂が高度な基準?www
中古入手ルートは自社買い・返品・クレーム交換品から調達してニコイチすんのか?w
岩田 . ナ・イ・ショ・♪
コメの伸びが悪いなw
韓国公式ツイッター不祥事と同様、今日の豚が手を出してはいけない記事?
これで今まで販売台数保ってきたわけだw赤字になって当然
豚はレゴみたいに部品の一部を切って貼ってすれば動作すると勘違いしてるんだろう
それを任天マネーで中古屋から買取、北米で中古品として売却って感じか?wwww
これが任天ロンダリングじゃねwwww
アメリカが893締め始めた辺りから露骨に売上が激減してるからなwwww
バカだねぇ任天堂
これで死ぬのはどのみち中古屋だろうし
ただプライド云々の精神論に行くとちょっとってなるな・・・
まあ今までが傲慢だったからちょうど良くなったのかな?
返品って、小売が卸に「これ売れなかったから返すわ、この分金返せ」ってのは理解できなくもないけど、卸から元売り(この場合は任天堂)にも同じように出来るの?
それができたら出荷台数とか全く意味をなさなくね?
ハードまで中古売りつけるとかマジ神対応wwwwwwwwwww
確実に自社買い製品放流だろwwwww
相当いるんだろうな
「買ってみたけどイラネ」って奴が
昔、俺がイオンで買ったdsliteは買って2日で修理に出したし.
↓
きっちりと修理して中古品販売
だろ
別になんの問題もないわな
それ以外考えられないけどな
入らないとしたら、上手い方法を考えたな
北米で不振の任天堂がやりだしたってことがな
って事か、涙ぐましいな任天堂さんw
販売台数にも含めるのは勿論、無償交換したやつを売りさばくなら自社修理なら、会社的にはあまり痛くないうえ、利益まで出ます。
やり方は非常に嫌らしいですが
どちらにしても岩感だわ。
VITAのフリーズ祭りしてた豚は恥を知れやwwwww
Wiiもそうだったが北米は返品がザラ、5割は返品される
それを水増しして中古として再販してるんだろう
んでもってソニーやマイクロソフトやコナミと違って会計基準も北米じゃないから適当にちょろまかしても
投資家や銀行にもバレない
返品はレジ通ってないから中古じゃねーよ。
出荷台数は意味が無くなると思うよ。
絶対に混ぜてくるからな。
ゲームを見る目は無いが、危機察知能力だけは優秀だな
自社買いを溜め込みすぎて放出とかワロスwwwwwwww
いや、その前にどうやって任天堂が中古品を売るほど確保してんの? って話にならないか?
話によっちゃ企業倫理を問われかねんと思うんだが。
こりゃ、他の記事でコメ伸ばしの連投きちゃうわー
たかがオモチャだろ?
北米ではこれやってない企業の方が異端視されるから…
中古に回してたら詐欺だよ詐欺
アウトレットしたところでお得感薄そうだな
韓国任天堂の時のスルーっぷりは見事としか言い様がなかったなw
どういう事なんだキバヤシ!
自社買いの新古品在庫処分
中古業者からの反発もあるだろうし
普及台数水増しする為に自社買いしてた在庫の再利用だろ
もしかして、これって・・・
ユーザーがかった台数は販売台数に数えて、中古で買取したものをまた再利用して売ったら販売台数に数えるの?
自社買い分流用臭がヤバいw
任天堂「俺が買った」
数えるだろうな
数字大好き任天堂だもの
もうひとつ、出荷時までに検品しないとも聞きますので
その前にソフマップとかの未開封新古品の在庫の山を何とかしてやれば?w
任天堂にノーを言える勇気を持ってみなよ、怖がるなよ。
小売ハブにしてカド立たないの?
マジであからさまな自社買いで笑えるwwwwww
・・・って
もしかしてこの中古の売上げを本体売上として計上するつもりじゃねえだろうな・・??
まさかそこまで任天堂がゴミクズだと思いたくないが・・・
工場で交換した奴なんだろう。
中古品なんて言うと、一度はレジを通して売れたモノをそのまま売ってるってことになるぞ。
客からの返品なんて小売に対してだし、小売がそれを中古として売るのはアリだろうけど結局中古をどうやって任天堂は確保してんのさ?
じゃあ納得できる説明を
なんで任天堂がこんなことできるんだ?ぶーちゃん教えてよ?どこから仕入れるのさ?
出荷→自社買い→公式で中古販売
実質新品の3DSを安く買えるわけだw
でも赤字
メーカーは多量の「返品された商品」を抱え込んでるので
それを売ってるんだろ
いわゆるアウトレットがこれで、拡大解釈し過ぎだ
家電メーカーやAppleもやってるな
まぁ米国には幾ら使用しても返品可能なシステムがあるんで
それらの中古販売なら何ら不思議じゃない
ガチで自社買いしてたのか
こんな時間に宅配便かよ
企業としての在り方が問われる。
なので、これは新古品でしょ。
新古品はどこから来たかというと・・・・
あ、たぶん、かたおちなんでしょ?
自社買いではないよ。
見せかけだけの販売台数が獲得出来るだろ
バカなんだな。
あと市場を独占しているようにも見せかけられる。
任天堂です
非難轟々かな?
完全に小売殺しだし
安いの?これ?
↓
②中古ハードをリサイクルと名目でこれまた自社買い
↓
③以下略
↓
②と③の永遠と繰り返せす
PSじゃあるまいし、型で区切られてないゲーム機に型落ちなんてねぇだろw
ソフトも出来たりするの?
とうとう自社買いしてた3DSの置き場が無くなって、販売する事になったのか・・・
向こうは非常識な理由での返品も受けてるからその分と、クレーム品の修理・交換対応分の余剰パーツを寄せ集めてリサイクルしてるんじゃないか?
3DSめっちゃ返品されてんだな…
それってゲーム会社では当たり前なんですかね?
自分の所がやってるから他の人もやってるとか思い込んでるとかヤバいわ
フルキムチのソフトなし売女を抱えてるからもうすぐに撤退宣言来るかな
正直7000円でもちょっと考える。
出せて新渡戸さんだな。
諭吉以上とか、品質的に客を舐めてるとしか思えない。
しかも、日本で生産中止にした疑惑のアクアブルーを中古で売るとかブラック過ぎて糞ワロタ
ここまでブーメランの精度が高いと、社員が自社の問題を他社にレッテル張りしているとしか思えない
返品品?ぶっ壊れたの再利用?
どっちにしろみじめだなwww
作る数の余裕あるんだね
最低だと思います
顔面真っ赤だな。落ち着けやw
とか勘ぐられかねないことしてるな
つか、それだけ金策に困ってるのか
まさかの・・・?
購入後 「目が痛くなって目の健康に悪い影響が出そうなので返品します」w
【無能集団】高い販売台数データを保つため携帯ゲーム機を自社買いして中古販売
それだけだ!
日本でもゲーム出てなくても不自然に毎週5万台づつ売れ続けてる時期がしばーらくあったよね。
お前みたいに勘違いして叩く奴が一番むかつくわ
そうなると、この中古3DSの出処が判らんが
しかしどういうルート回ってきた中古品なんだか。自社買いか交換品くらいしか思い付かんけど
GK乙! 地球にも任天マネーにもやさしい神戦略だというのに!!
アメリカって小売からメーカーへの返品制度あったっけ?
ぶっちゃけどの理由でも酷いしな
都市伝説扱いだった「自社買い」が真実だった衝撃!!
あり任すぎる!!あり任!!あり任!!あり任!!
自社買いでもしてなきゃ到底達成できないだろ。
1000万台売ってなお赤字なんて。
自社買いワロタ
まぁ、ある意味つぶれかけの任天堂にしかできないことかもね
だっけ?
でも中古販売て得にはなっても滅多に損にはならないんだよね
返品されたものだと特に
確定だね。日本で自社買いして、販売数あげてサード集めプラス購買意欲を高め、海外で自社買いした分を売りさばくのかな?
おいクソ豚
また、言われて悔しかったシリーズかよ
もう、言われて悔しかったシリーズは飽きたから、自分でなんか考えてみろ
つーか、脳味噌ラードじゃそんな事出来ないってか?
何処から中古仕入れてるん?
そこらへんが妥当な線だろうな
まぁこれも数字に上乗せして見た目だけのはりぼて市場規模でなんとかサードを騙したいんだろうな
仮にそうだとしてもどんだけ故障してんだよwwwww
故障品を送って有料で新品と交換してその故障した奴を修理してみたいな?
諦めてスマホに進出しろ
3DSのアジア含むはガチだったらしいね
SCEより売ってるんだろ、豚さんよwww
家電メーカーでは当たり前だけど、ゲームハードとしては珍しいかな
どうしたって基板のコンデンサの劣化は避けられんし
だとしたらそんな数あるもんじゃないよ
それ売りつけるか普通に
1台を使い回せば賠償額をセーブできるという考え
日本でやったら小売ブチ切れそうだな
任天堂そこまで追い込まれてんのか
どういう事やってるとファーストから中古が出てくるんだ
後がなく、なりふり構わない姿に全米が泣いた
自社ハードの中古売るでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこが不思議なんだよな。
まだ売られてない、在庫として抱えてる商品ならまだしも、客から返品されたモノを小売からメーカーに返品なんて出来るもんなのか?
普通無理だと思うが。
中古ってことは一度はレジ通ってるわけだし、そうなると現実的に販売出来るだけの数を確保する為には自社買いでもしてなけりゃ不可能だろ?
自社買いの噂にソースがついてしまったか
まあゲームハードをこういうやり方で売るっていうのは通常は割に合わないんだけどね
やっぱり任天は低コストでハードを製造してそこにどんだけ利益を載せられるかが勝負になっちゃうんだよなぁ
まあ、1ハード1ソフトのユーザーが多くてもビジネスとして成り立たせる為にはしょうがないけどね
マジで任天堂落ちたな…
Appleなんかは整備品とか少し安く出してたりするけどな
普通の中古より前科持ち中古ばっかとかヤバいレベルで地雷だろ
自社買いしまた販売し販売数伸ばしてるんじゃね?www
中古を売れば賠償金払わなくて済むから儲けが大きいというのに!
ニコニコの大百科ではちまの項目見ると捏造だらけでやばいことになってるのに
要するに顧客には先に新品を送って、後でメーカー修理したのを再販するってことだろ
これは事情知ってる間では常識になってることなんだがwwww
売上を偽装してるってことになるよな?
違法になるのか?
毎週万単位で出荷先から買い戻したら
差額分や倉庫代で1月の費用が億行くだろ
本当に日本人か疑わしくなる知能の低さだ
任<公式中古始めます
豚<神中古きたあああああああ!
ちょっと思っちった
故障で交換=故障が多い、一度故障したのを売り付ける
ニシくん、どっちの主張も自社買いと同じくらいヤバいぞ
その場合は整備品で中古言わないんじゃないの?
恐ろしい企業だな「任天堂」!!
任天堂に都合の悪い事実は全て捏造だ!わかったな?
それを考えたら、最初から中古修理品として売るならいい考えだな
古市みたいに任天堂に中古の3DS売りに行ってる人がたくさんいるの?
ア ッ プ ル と は 販 売 台 数 の 桁 が 違 い ま す よ
3DS程度の販売台数では再生で商売するほど在庫があるわけがない
それともそんなに壊やすいの?
売るだけあるってどんだけ故障してるんだよ
箱ですら中古販売とかやってねーぞ
ニコニコは豚の溜り場だから仕方ない
返品って普通小売に対してするもんだろ?
むこうの小売って、客から返品された商品をメーカーに返品出来るような制度があるの?
GK乙! アンバサダーの名を使わずに値下げできるステルスアンタバカーだというのに!!
うわぁ…
わざわざ書いたの?
海外じゃ大して売れてないのに再生品販売ができるってことは
故障しまくってるとかなにかしらマイナスな理由が無いと無理だよねこれ
やってる人を余り見ないもんな
スマホでパズドラは見すぎてうんざりな位だが
3DSって中古屋でも未使用の新古品多いよなー
なんで?wwww
もだえろ!3DS
ソニーもMSもやれるんならやりたいと思ってるだろう
でも完全に禁じ手だよな
これで雪崩を打って態度変えるかもしれんが
VITAもそうなる場合もあるってだけで必ずそうなるって訳じゃないぞ
豚がファビョり過ぎて何を言ってるのか理解できない件wwwwwwwwwwww
密輸で台数稼ぎとかイミフwwwwwwwwwww
ニシくんあんなに自慢してたのに
おいおい、任天堂には金が腐るほどあるんだろ?
毎月10億つかっても、一年で120億程度w
豚の知能じゃ難しいか?
俺じゃねーよwww
はちまを昔から知ってるなら見てきてみろ呆れるレベルだから
普通にアウトレット品って言った方がイメージも良いし
『中古品』って明記してるって事はホントに中古品だからだろ
やったら負け組だもんね
禁じてどころか違法に近いんじゃないか?
売上を偽造してたら本当にやばいけどね
ゴキペディアとか作ってる豚に何言っても無駄だよ
嘘も100回言えばなんとやらの精神で動いてるから
バブル崩壊後にアパレルがやってたカラ出荷と同じパターンだろう。
あそこの住民、ココで暴れるキチガイ豚を頑なに「はちまの自演」と言い張るんだよなw
その勢いで赤垂れ流してんじゃん、最近の任天堂。
残さず食え。いや、買え!
その時歴史が動いた!
や、やめろ!そんなサービス!
じ、自社買い…
海外尼だと3DS取り扱ってない所がある何でかって言うと
ヒンジ不良返品が多く任天堂は小売から返品受け付けないから
さすが日本のジョブズと言われる岩田聡社長だ
自社買いしてさらにもう一度市場に還流するとか恥ずかしくねえのか
c
考えてないことはないというくらい、考え抜いた結果、一番筋がよかったんですね。で、これが正解に違いないと思
って、09年にはもうこれでいくぞって決めて走り出したら、世の中に(米アップルの)『iPad』というものが出てきた」
だってよ。ソニー叩いてる場合じゃねぇぞ豚ちゃん
さぁ、F5アタックでアップルのサイトを落とそう!wwwwwwwwwwwwww
大して安くない、型番、カラーもまばらな限定的な取り扱いだしな
そういう感じならありえなくもない
また人が増えるなw
つかさゴキペディア産のニシ君が一番外で暴れてるよねえ
おいおい、検索したらマジであるじゃねぇかw
はちまアンチのwikiは知ってたが・・・いや、もうこれガチで病気だろ
コリャ普及台数も眉唾もんですなwwwww
ぶっちゃけ
さすが岩っち
俺たちに出来ないことを平然とやってのけるッ
・自社買い
・故障したのを修理
のどちらかなんだけど…
公式で販売出来るほど故障が後を絶たないのかな?
違うよね?w
でもタブコンはiPadの真似じゃないんだっけ
ハハハ
何にもない週でも3DSの売上は変わらないからおかしいと思ったw
このニュースに驚愕しない豚やべええ
まさかこの件に荷担してるのか犯罪豚w
しかしそれを白状する事を躊躇ってられないほど財務が厳しいんだろうな…
まぁ自社買い含めて過去の過ちは全ていわっちのせいにしてクビ切ってやろうって事なんかね
任天堂自社買い→表面上の普及台数伸びる→カスコン、クズエニホイホイ→思ったほど売れず赤字
現状こんな感じかね
というか自社買いで普及ごまかしてました言うほうが
普及が伸びればまともに動く可能性があるという任天堂的にはある意味救いある現実になる言うのが悲しいな
すっげーデジャヴる
でも、岩田が非難するアップルのパクリ事業…
北米尼で見てみたけど
色は違うんだけど(Cosmo Black)
新品通常で$163.95 マケプレの新品で$151.48 最安$99.99(ランクはAcceptable)
※ランクがgoodだと$118ぐらいVery Goodで$124.00ぐらいかなって感じ
3DS Usedで検索かけてほかでも見てみたら比較的上と同じっぽい。保証付きって思うと
もとの値段が安いんで中古の利点は微妙だけど、破格で安いと思う
公式通販でそれ大丈夫か?
ほとんど中古交換もんだ 在庫処分もんだ
任天堂は小売からの返品は受け付けない。返品された商品ではない。
↓
アップルと同じく再生品だ。
↓
再生品で在庫をまかなえるほど売れては居ない。もし出来るなら、どれだけの確立で壊れてるんだ?
↓
本体販売台数から類推されるほどゲームソフトが売れない。本体自社買い分を放出してるんじゃね?
毎週安定して売れてるけどちょっとくらい見かけてもいいはずなのに
せこいことすんなぁwwww
自社買いも本当にやってんじゃねぇかなと思ったが
本当にやってたのか
>どこから手に入れてくるんだろう
商店から戻ってきた破損品や下取り品じゃね
ソニーがやってるからって任天堂がやってるとは限らないんだぞ?
wiidsのウハウハ状態のままの岩田はとっととクビ切れ
vitaという豚ちゃん曰く素晴らしい失敗作があったにも関わらずそれでもなお学習しなかった任天堂はおバカちゃん
マリオモンハンドラクエがあっても死んだハード
モンハン
ラブプラス
位な感じだしな
ラブプラスは指先がカクカクで萎えるとかの話だし
どうにも売れてる気がしないのはそんな訳か
この記事でその返しはないわ
売れない新古品持ってるよりは捌いた方が得ってことだろ
でもほんとどっから買い取ったんだろ?
あとついでに言うと・・・この価格なら新品買ったほうがよくないですか?
SCEハードが軒並み異様にタイレシオの高い優良市場になるなw
そのうち公式割れもやりますかwww
Appleは北米でも直営店に持ち込まれるから再生品を用意できるくらい数を揃えられるけど
任天堂はどうやって揃えるんですかね…
いくらなんでもセガを任天堂なんぞと一緒にしてやるなよ…
公 式 で か よ w
銭ゲバ
…でも赤字なんです(笑)
・クレカ換金目的
・割れ需要
・自社買い←new
前に記事になってたけど、任天堂は一度卸した商品の返品は受け付けてないよ。
だから商店から戻ってくる製品は無い。
マジコンと歓喜の小学生また見るのか
ゴキちゃん恥をかいちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野良のぶーちゃんですかな?
あんなガラクタをわざわざリファービッシュして売る意味がわからんな
1台1台個別の対応が必要だしかかる費用考えたら赤字になるんじゃ
日常的にまとまった数が返品されてて修理工場を無駄なく回転させられるってことなのか?
いやどっちかって言うと店舗との付き合い的な意味で大丈夫なのかなと…
おれこんなことされたら中古の3DS買い取らないぜ
自社買い疑惑って任天堂市場の普及に対しての中身の無さっぷりから来てるし
本社中古なんてのは基本良いことじゃないから
どの方向でどっち転んでも地獄だぞ
俺買ったから知ってるしw
ニシ君、もう余計な事を言わない方が良くね?
火消し豚?
3DSの故障、返品は全部サポートセンターに送るようになってるよ
ローンチならともかく値下げ後の逆ザヤ状態でわざわざ自社買いはしない
推測ってか、ほとんど真っ黒と言って良いほど関連付けが可能なんだが。
メーカーへの返品制度は存在しないんだから、メーカーが中古品を揃えられるって事は直営店をメーカー自体が大々的に運営してるか、もしくは自社買い以外には有り得ないだろ。
故障したのを修理したものってのは無理がある。だとすりゃまんべんなくどんだけ壊れてんだよ。
ソフトやハードの魅力が売りなんじゃないの。
話は変わるが、アメリカではレシートさえあれば別に大した理由が無くても返品できるからな。
パケ空けてても、通電しててもな。
終 わ り の 始 ま り
少し落ち着いたら?
日本語がおかしいですよw
やらんとどんどん赤字が進んでいく一方なんだけど
どんだけ市場に中古が溢れてるんだよw
ゴキブリの強引なこじつけからバレバレ
はちま見るようになってから積みゲーの消化速度がガタ落ちしたしこれからちょっと控えるよ。
ゲームブログ見てゲームできなくなるとは俺もなかなかオツだな
それはそれでやばいでしょ
……自社買いです
ありがとうございましたw
新品売ると赤字だから中古に切り替えたか
GK乙!
任豚は24時間ボランティアで活動しているというのに!
もういいよ
市場にはもちろん中古在庫が溢れてるが、それ以外に任天倉庫にも中古が溢れてる。という記事です
本当に自社買いならどれだけいいか
自社買いしなきゃ赤字が解消するんだからな
新品でDSL買って普通に使っていて半年でLボタン効かなくなった
一度も落としたり荒い使用はしていなかったのにもかかわらず。
任天堂に修理に出したら基盤不良ということで本体ごと交換されて
帰って(?)きた。もちろん無料だったけど正直モロいと思った。
もしかしたらやばいやつかもしれないし
あ、なんだ自社買いか
いや、その返品って不良品やら故障品やらの返品交換の奴でしょ?
アメリカにある返品制度とは別の奴。アメリカのは、小売に対して返品出来る制度だから。
不良品やら故障品やらがそんなに大量に毎日送られてきてんの?
任天堂の赤大きくなってから販売されたWiiUって何時ものロケットスタートも妙な年末需要も弱かったよね・・・
ファビョりすぎてただでさえ不自由な日本語がさらにおかしくなってるぞw
もう母国語でしゃべったら?w
ハングルとかw
何回もブーメラン投げてるところを見ると社員がソニーになすりつけてるんじゃないかと疑いたくなるんだが
ユーザーも怒りに狂う
なんでソニーが自社買いしてる話になってんの?
ゴキペディアとか作ってんの?キモいねwwwww
確かにヘタしたら違法行為かもしれんし。
しっかりルートを教えて欲しいよね
だからWiiUに関して日本でも消費署に指摘されるんだよね。
町で3DSやってる姿を見かけないもんな
そういう生い立ちの商品は大抵動作保証品として交換対応で渡していくモノになる
価格をつけて売り始めるほどの数を揃えるには相応の数の故障品が必要だがそんなに壊れやすいのか?
ユーザーっつーかサード離れが加速する
見せかけの普及台数()が本当に幻だったんだものw
ということにしたいんだね?
現実見ようぜ!
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
世の中を舐めてたわ
これが嘘は大きいほどバレ難いって奴か?
ps4 1.6GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
俺なんか初代DS買ったら明点が1ドットあってさ、
後日買った店に持っていって交換してもらったわ
お前も孤独に頑張るね。
仕事じゃないなら病気だから、明日にでも頭の病院に行った方が良いよ。あ、これ親切で言ってるから。
任天堂の自社買いの話ししてるんだよ?
一時期はヨドバシカメラで3dsやってる子どもを良く見たんだが
最近は皆スマホだな。パズドラやってる
小売→任天堂、の返品がダメ
客→小売の返品は任天堂に送る
てなってるはずだよ
お金に困ったからアンタバカーの第二段をやるために北米に放出した。←今ここ
何の商品故障して修理に出したん?つうか
翻訳まで使って書き込みご苦労様ですなぁ・・・
もうそのコピペやめろ、面白くない
互換あってもWiiU売れねーからw
「いままで捨ててた修理パーツを組み合わせればまだ売れるだろ」
みたいな上杉鷹山モードでやってくのかもしれないな。なおさら惨めだが。
この調子で大根のヘタとか芋のツルとか売り始めたら買うわ。
DSのタッチパネルが反応しなくなったとか上画面が映らなくなったとかよくいたわ
いつものように捏造連発すればGKがのってくるから大丈夫!
まぁソニーはゲームだけの会社じゃないからな
それに関しては黒字赤字関係無いと思うよ
任天堂は小売からの返品を認めてなかったように思うんだけど、それどこ情報?
日本人にはナイショだよっ!
犯罪行為の可能性もあるじゃん
普及台数水増しはMSのやり方をパクッたんかね(´・∀・`)
そういや最近3DSコーナーがらんとしてるね
→自社買い
これぶーちゃん的にコメ伸ばしちゃって大丈夫なん?
的な展開になって来ましたね
この話題はそんなにヤバイのか?
逆にコストがかかるから
それでもエコロジー分野の取り組みとして、廃材を破砕して原料単位に分別してリサイクルするくらいはソニーだけでなく他の家電メーカー各社がやってる
任天堂と一緒にしないで頂けませんかね?
このネタリークしてるのも岩田じゃね?
なんにしても、ハードの販売台数に応じてアクティブが増えていって、比例してソフトが売れてるんだから健全な市場なんじゃね?
自社買いするなら、あんな低空飛行させねぇと思うわw
商品買い取ってるのに何故任天堂に送り返さないとならないの?
買い取ってるからこそ必死に小売がWiiU売ろうと頑張ってるのに
返せるなら品薄商法しかけなおすことが出来るから任天堂も苦労しないのに
互換はないがクラウド状でストリミング50%で快適に
PS1~3のゲームができるからね。
PSNみたいなところでDLしながらでもゲームができるように
なるってことね 分かりましたか? (゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
それと宣伝費と人件費だな
いい事じゃねぇの!でも据え置きの本体ならコントローラー以外中古でいいんだけど携帯は嫌だな
まさか本当にゲハ的プライドの為だけにやったのか?
まさしく特別背任じゃねえか
中古だし99ドルくらいじゃないとだめだろ
自社買いのことなら、普通は何処もやらないだろう。自社買いのやり方には色々あるけど、どの方法取ろうが、決算では大なり小なりの赤字が発生するからね。商品を波に乗せて売れてるように見せかけるのには良いけど売れなければ悲惨な結果が待ってるし、諸刃の剣だよ。爆売れしたら、自社買い分ぐらい楽に取り戻せるが、失敗の場合は今の任天堂のあれだけ売っても赤字状態みたいな不可思議な現象が起こるんだよ。
返品は認めなくても小売がもて余してる返品の山をタダで引き取るくらいはするんじゃないの?w
ホント韓国堂キモイ
でもWiiUを自社買いする余裕は無かったでござる
それをサポート段階で直して返してやれよと思う。
普通の中古品とは違うんだから。
その中古を売って販売2
1台で2台売った事にするってわけか
すげぇ事考えるもんだ
それやったらゲーム売れてないのに不自然すぎるだろw
ファーストのソフトを買えばいいじゃない
ソニーとの最終決戦には勝った
キラーソフトが手に入らないプラットフォーム
ネットで旗色が悪い
ゲハの書き込みだと思った?
イワッチの発言だけど
そりゃま や か し の 黒 字と言われるわけだ
ピンチになればビルを売って生活費を稼ぐしwwwwwww
させるわけねーだろwwwwww
任天堂は泥棒かwwww
自社買いロンダリングwwwwwww
いや、問題は任天堂の自社買いだよ。
Wii→情弱騙し
3DS→自社買い
WiiUちゃんには手を加えなかったからいまの惨状になったんだな
業績予想を通期のみにしたり、発表を取りやめたり、ここ最近の動向はネタ抜きに不気味なんだよな。
ロック解除なんて簡単だよ
会社買収のときの資金をなかったことにしてビルガーって悲しくない?
想像以上にやべえぞ
数だけは出ちゃう低品質な商品やら思いつきレベルのことを実行に移しちゃうとことか
トップが頭おかしいとことか
後日新品を買いなおすなど結構ざらにある。ベビー用品とかはよく聞いたけど。
体面気にし過ぎだよな
そんな事気にしてる暇があるのか…って折にこの話題w
マジコンだきゃきちんと対処して欲しいがな
開発費減ったらろくなゲームが出ない
関係ない
FWの書き換えくらい問題ないだろ
ニシ君ってそれは見えない聞こえないだから言っても無駄だよw
どんだけ返品されてんだよ……
もしくは自社買いか…
任天堂もビル売っていいんだよ?www
それで赤字埋めればいいじゃん
自社買いとか本当に卑怯だな任天堂は。明らかな詐欺じゃんか…
ユーザーを家畜としてしか見ていない証拠だな…
日本の任天堂のビル売ればいいじゃんw
韓国本社あるからいけるで
ハードの買取というか普通にハードを買っていた
マジレスすると修理で交換したパーツをかき集めて動作確認して中古品として売ってる
直して売らなきゃ収支を圧迫するレベルで
故障(初期不良)本体が運び込まれてるってことだぞ
返品在庫か・・・?
って話になるわけデスか…厳しいデスね(´・ω・`)
UKでモンハン品薄で謝罪したくせに
UKチャートにいまだランクインされないモンハン
任天堂が何をしてるか
もう豚以外はわかるよね?
自社買いのメリットはハード普及台数を水増しして
サードを呼び込むことだよ
ファーストのソフトが売れてもサードは来ない
安くて動きゃどうでもいいんだよって層はそれなりにあるし。
日本の感覚でプギャーしないほうが…。
そんなに大量のパーツが故障するのか・・・組み立てる人件費もかかるのに・・・
自社買いってことか。
訳がわからないよ。
だって俺日本に住んでるしw
任豚は韓国住みかもしれんが
豚は好きな方選べ
他の可能性は有るか?
もしかしたら在庫一掃して次世代3DSかもしれんw
グリーンピースとかいうところに酷い評価受けてなかったっけ任天堂って
全部再生品に決まってるじゃない
3DSは凄い壊れやすいんだよ?
1.自社買い
2.新品を中古の偽装して値下げ
3.故障修理品
どれだとしても終わってる
自社買いは
広告宣伝費に入れれば
誰にもわからん
任天堂神サポート伝説(笑)で修理に出したら修理依頼したところ以外のパーツも交換されてたってあるじゃん
それじゃないかと見てる
まだその時買った新品が2台あるわw
北米だからショップからの返品された商品もあるんじゃね?
ファイっ!!
神サポート詐欺かよw
まあ宣伝費っちゃあ宣伝費かw
自社買いならWiiUも中古で売り出すはずだろ?
流石に自社買いなんて任天堂がしてるわけないって思ってたけど
2010年の中華のモンハンリークが
3DSが300万台売れたらモンハンを投入すると書いてあった時、
自社買いを確信した
ちょうど3DSモンハンが発売された時、3DSは300万台を迎えてて
当時、何もないのに週販が数万台でおかしかった
アップルと比べてる馬鹿いるけど販売台数が桁違いだからできるんだぞ
それこそ売ったもんの何割とかが返品か故障で戻ってきてるなら話はわかるがどんな製品だよそれ
そっちのほうが遥かに問題だっつーの
ぶっちゃけ自社買い以外に考えられません
数字の上乗せには結構いいかもな。SONYもやろうぜ!
「撤退戦!撤退戦!」
ってなwwwwwww
北米のクーリングオフ制度。
コレ自社買いだわ
>>604
故障修理品と返品だろうね、北米は返品しやすいし。
母数が大きいから、馬鹿にならない数になってるんだろう。
モンハン出すのに300万台普及させなきゃいけない契約があったとか
リークなかったけ?
自社買いサイクルのやつだよ
自社買いもバレた
韓国面に墜ちた
終わり杉だろ朝鮮堂
自社で買い取ってたという事なの?
なんでWiiUは4ケタンなんですかね?
ジャ○爺「もうちょっとです」
ドン引きです
コレが自社買いなら普及しても市場が成立しない言う汚名は張れる
ちなみに任天堂は
株がナイアガラの時、
自社株買いするって決算で明言してる
ソースは任天堂IR
もうそんなお金がないから
だね、WiiUがあれじゃあしょうが無いんじゃないw
E3もカンファ無いしw
ゲームが売れてないから本体だけ売れても不自然だろ?
じゃいつ自社買いしてたの?
むしろ赤酷くなってから販売されたWiiUだけが不調という謎が解ける
それが中華リーク
そして当時、あまりにも
3DSハード売上と3DSソフトの数が合わなくて
自社買い疑惑がまきおこってた
だから3DSの自社買いでお金なくなったんだろ
ニシ君「任天堂は自社買い南下していない いくら普及してもソフトが売れない糞市場なだけだ」
岩田「まずは3DSから自社買いしないとバレバレやろ!」
どっちにしろ市場が成立してねーじゃねーかww
ヨンケタンとはいえ現状週販1万近く売れてるのも異常だけどな
ソフト出てない上、売れてもないのに
わろたw
音楽業界じゃ当たり前だけど
それにしても……
あの3D特許保持者には、自社買いした分まで金を払わなきゃならんのか。
今でしょ!
これも古くなってきたな…ネタの中古品…
そうだったよなあ
そんでマリオにマリカー、モンハンか
ソフトも自社買いしてたりしてなw
番組表の時の改変コピペかw
面白いな
同じ状態、同じ価格帯だったvitaより下回ってるから
妥当じゃない?
不思議だよねw
半年後にはWiiUの中古販売も始まるかも
3DSの販売台数に加算しても問題ない
そうなったら潰れそうw
その時期だけは俺も若干怪しい気がする
まあ中古品の出処は素直に返品だろうけど
WiiUはまだなんだろ
さすがにWiiUとか「中古」が出るには早すぎでしょ、「返品」や「故障」ならなおヤバいw
ふ~ん?何で300万台普及とモンハンの発売時期は重なってるんだろうね?
普通そっから開発開始とかじゃない?
再生中古品
ソニーはナスネで中古HDD使って回収騒ぎになってたけどw
△83,608
よく分かる解説サンクス
中古なら6000円台からうってるだろ?
なんやねんこの企業
害悪過ぎるやろ
訴訟すればマジ勝てると思うよ
自社買いならね
Vitaちゃんの任天堂キラーっぷりはスゲエよ
それだ!
あと裏金
自社買いだろJK
まだ使えるぜ、下画面のみのアドバンス専用機として。
上にも電気は通ってるんだ、だけどホワイトアウト・・・。
返品だとしても不具合が多いってことになるしな
○任天堂に関することなら何があっても盲目的に絶賛や擁護を繰り返す。
○その割にはゲームの話をしないし付いて行こうともしない。
○言ってることが支離滅裂なことが多く、都合が悪くなったら発狂連投する。
○沢山居るのかと思いきや、同じIDで何度も書き込んだり自演叩きを繰り返す。
○SCEやそのハードに対してソースも無しに根も葉もない捏造ネガキャンを行ってそれを拡散しまくる。
○MSのハードもライバルのはずなのに叩いてる姿はほとんど見られない。むしろ擁護に回る。
○どこにでも湧いて出てくる。
マジで任天堂に金で雇われてるんじゃねーの?
まあvitaも明らかに怪しい時期があったけどな
10周目 11,186(台)
12週目 10,023
13週目 10,041
14週目 10,021
15周目 12,105
ちなみに間にゲー天はさみます
最早疑わない方がおかしいレベルになってる。
どこが怪しいの?
真っ昼間から個人ブログを社内から監視書き込みしてただけならまだしも 2ちゃんに社内から個人で不可能なキチガイみたいな負荷かけてたのに今更なにいってんだ アホか
Vitaが同価格を発表しただけでその翌月に突然4割引して勝手に大赤字転落したわけだけど、
なんだかんだ巻き添えでVitaの出足が完全に殺されたのは議論の余地もないからなあ。
戦略云々以前にどう考えてもダンピング行為なのに公取は動いたりしないのかね。
それでおかしいなら現状のWiiUも大分おかしいだろ。
中古業者が余程邪魔とみえますねえ。
まあこれなら割れが拡大しても多少の利益が採れる様になるかもね。
自社買い乙!としか・・・
豚のブーメラン精度が高すぎ
701の頭がw
そいつらは完全に酢飯だろw
豚のヨンケタンの期待を裏切ったから。
それはそうと、やっぱり任天堂の自社買い酷いな。
703を三回読み返したが全然日本語の勉強足りてない
バカお前
今まで普及台数に入れてきた分をこれで売るんだよ
スデにやっちまった後だ
・でも品切れしない
・やけにカラバリが出る
自社買い→再出荷or塗装変えて発売
そこは最強法務部()の出番ですよ
まあ最強の法務部作る前に
最高に面白いゲームを作れと言いたい
んなもん皆わかってるけど、クソ改変すぎてどっちをどうdisってるのか誰も理解できてない。
だが、性能が・・・w
>ソニーはナスネで中古HDD使って回収騒ぎになってたけどw
どこの世界の話をしてるんだか
さらっと嘘を織り交ぜてくるな
3DS発売、正確にはアンバサからだが、いくらの金がすっ飛んだと思ってる
正直自社買いも十分ありうる額だな
ザブトン2枚
予想以上に凄いのがでてきたな
しかし、自社買いと同時に中古販売とかすげーな。
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
中古販売価格すげえええ
なんじゃこりゃあ
買えば分かるVitaの良さ。
家の近隣にシェル石油の店があってソコの看板に「入れれば分かる貝の良さ」って書いてあるんだよなw
公式で買取も下取りしてないのに
直して試遊機としてメーカーや店舗、イベントに出しても尚余るって何?
時代遅れパーツが歩留まり悪い訳ないし、初期不良率が半端無いの?
それともやっぱり買ってたの?
一体どこから出てきたんでしょうか
あーあ
ゲハの世界では常識になってんじゃね?
まあ、キチガイなんだからしょうがない。
しょうがないですむ問題でもないけど。
自社買いのニュースが衝撃的過ぎて・・・
会津小鉄会の人も手伝ってるのかい?
こないだなんて画面割れてたしw
そういうのが返品→修理→公式中古とかかな
どこからそんなに本体が集まるんですかねえ・・・
アイホンみたいにものすごい数出てるてわけでもないし・・・あやしい・・・
???「いえ、民団、総連、市民団体等が主です。」
どんだけ多いんだよ!
大体それならXBOX360だって中古販売くらいするだろ!360のデモ機は壊れてない方が珍しい位だったぞw
うわあああああああああああああああああああああああああ
なら返品大杉やなー
って話
で、競争の末に寡占状態に近い大手小売業の力は、メーカーなどに対しても、とてつもなく強いとか。
(米国政府へのロビー後からも強い。人民元のドルペッグ制が維持されたのも、
安い中国産を棚に置きたい大手小売りのロビーによるものだったとか)
ウォルマートが始めた、故障や不具合でなく「商品が気に入らない」ってだけで○ヵ月後でも返品出来る制度でも、
返品されたものは卸しやメーカーに戻り、小売に損は出ない仕組みだそうな。
その結果中古で叩き売りしないといけなくなってるんじゃないかね
ここ最近はソフトの話題はほとんどない上に、出てくるバッドニュースはえぐいのばっかりだな。
中の人は胃に穴あくだろこれ。
どれか一つでも最高にバッドなニュースなのに連続してくるとね
任天堂だけやるのはどう見ても不自然だわなw
それだなぁ
値下げ後10越え連発しながら一切売り切れしなかったし
ここまで怪しいと思ったのは初めてだ
3DSは側塗装だけだしな
売り切れてる店も中古が無くなってる店も見たことないな。
これは税制に大きく関わるので同じに扱うと法的にOUTです。
元記事にハッキリと”Refurbished Products”とある為 確実に返品の改装品ですね。
Appleも同じですが かなりやばいほど返品を抱えてるという事です。
殆どの場合税金対策の為に廃棄処分されます。
所が電子部品はある時点で税金より廃棄処分の方がコスト高になります 在庫数が増えすぎたり
部品に分別廃棄義務が有るからです。そうなると少しでもそのコストを補填する為に再生品販売
のような方法を取らざるを得なくなります そのくらい返品が溜まりまくってるのでしょう。
アマランとかも別に高いわけじゃなくて、中古品山積みで、でこれだぜ
疑うなって方がムリだろう
今度は「自社買い→公式中古販売」で取り戻そうってんだな
豚も薄々気付いてたんじゃね?
全力でこの記事スルーしてるし。
連投スマンが明日パチスロ行ってくるわ
仮に新品在庫が紛れてるなら、尚お得な話じゃないか。
からかなりの負担が課せられマークされます。これはとんでもない負担になるものです。
>>772
例えばRoHS認定外品が返品在庫に混ざっていて分別不可能なら全ての部品がRoHS認定外品に
なる可能性が高いです もしそうなれば廃棄費用は結構というか酷く痛い金額になります。
だいたいその前に、組み立てすら他社工場任せの任天堂が、修理品やアウトレット品をメンテできるのか不安ですし。
背理法的に見て…
自社買いではないと仮定しますと、この中古品の入手経路がちゃんと存在することになる→返品は小売&卸から任天へのルートがあることになる→3DSの実売は形骸化、実稼働は1000万未満
もし、返品ルートないならば、あとは修理品ルート→公式販売できるほどの修理品があることになる→3DSは故障率高い→実稼働率下がる
碌に組立せず他社工場任せなので修理品がそれほど個数あるわけないとする→じゃあ中古品はどこから?→中古引き取りルートはなくなった→自社買い。
…といずれも1000万台という数字は虚構となります。1000万台発表にも価値はなくなります。
詰んでません?
大量の3DSが自社にあふれる事になって、扱いに困ったあげく公式で投売りしだしたとか。
しかしガチでヤバイ記事なんで
目立って欲しくないから
スレ伸びないように完全撤退中wwwww
リスク高過ぎだな
そういうのじゃねーの
公式で売り出すほどの量があるってのが絶望的にヤバイだろ
どんだけの故障率、返品率だよ
自社買いだったらさらにヤバイ、どっちにしろ任天堂は詰んでんだよ
自社買いしてた物を売ってるとかないよな?www
反射的に突撃する知能しか無いと侮ってたわ
やるじゃん
修理品も売上台数に加算されるMS方式www
任天堂の目的は「今年1000億儲ける事」なんで、倉庫に眠ってる新古3DSを売って金にするんだ。
さすが天才()集団やることがちげぇぜ!
全てのピースがきっちりはまったな
任天堂が小売から買って小売の利益
それを客が買って、カウント3倍?
ただの粉飾ですやん
消耗品でも物によっては返品可能、ベビー用品とかは成長で
すぐ使えなくなるものもあるけどそれらも可能。
生産中止せえや 世界最大のゲーム企業が盗用って
自社買いですかね
韓国任天堂社員が暴れてるからな
DSを任天堂修理センターへ、DSを出すと、
ふたに貼った猫のシールが、毎回少しずれて帰って来るんだよ……。
組員使って自社買いバレたw
ミリオン売っても赤字だったけど中古販売始めた途端に黒字になったりしてな
黙秘または加担してた奴らも間違いなくいるわけで
小売と集計機関、お前らだよ
もうゲームから退いて欲しいね
業界の為にならない
そんな事で技術の停滞にも噛んでるんじゃ損しかない
じゃあペプシはどうやって作ってるの?と見にいったらコーラを移し替えてた4コマを思い出した
そのものになるからなあ
ゴキザマァァァァって
クソレンガポンコツハード出しといて良く言うよ
本当に、自社買いしてて、更にそれを売るとなると「仮装売買」に当たると思うけど?
法的に問題なのではないだろうか?
社員が購入して、それを買い取ったなら、中古って事になるので問題ないのかな?
レジを通ってる自社買いまでは、法的に問題ないと思うし。
会社として、どうか・・・とかは置いといて。
・修理交換品
・自社買い
…さあ、どれだ?
しかし「公式中古」って凄いな!任天堂の発明が世界に轟くw
だとすると今年の営業黒字1000億も数字上実現可能?
岩田続投バンザイだなw
マーケティングできるくらいなら、そうとうな台数があるはず
あえて「中古」って言葉にしたことが・・・
自分なりには、なにか察してます。
生産コストを考えたら少しでも利益を上げたいという涙ぐましい努力なのかね…
クラウド販売
さて、どっちだろうね。
どっちでもアレだけど。
修理品なら一般的には、リファビッシュ品・アウトレット品として販売すると思うけどなぁ
公に「中古」としておきたいのが伝わる。
毎週3dsハードが馬鹿売れしてて、ソフトも自社ブランドがミリオン連発アンドトリプルミリオンでも任天堂は2期連続赤字でしかも赤字の主因の一つに3dsの不振を挙げているからおかしいとおもったんだよね^^
3dsの販売台数は情報操作できるけど赤字だけは絶対にできないからね^^
任天堂は詐欺企業だね^^
下手したら4桁かもねwwww
中古品として、ほそぼそとアメリカで売ってるの
我々は気づくこと無いんだよね
時代だねー
法にふれなきゃ、悪い事しても良い時代じゃなくなったね
(おまけに、日本で売らないのがミソ)
原価が無いって意味が、どうしても分からない;;
129ドルが、3DSの損益分岐点と見たw
ハードル高けーなw
そっかー
最近は、感が鈍ってるからな
色々と外しっぱなし;;
言葉がおかしかった
自社買いしてたのなら、その分の経費は既に計上してるのかな?と
今季あれだけ売ってて赤字だったし
なのでこの中古は売れた額がそのまま利益に出来るのじゃないのかなって
勝手な想像してただけです
これ以上コメが伸びて目立たないよう
どんなに酷いレスされても返事しない様豚同士で結束しています
でも物陰から覗いて下唇噛んでますww
くやしいのうwくやしいのうw
中国辺りなら普通にやりそうだし
俺は馬鹿だから、まだ意味が分からないかも・・・
自社買いでも、返品などの修理品でも掛かった経費は在庫計上してるから
いずれにしても原価は発生してるんじゃない?
それやっちゃ、法に触れちゃうw
任天堂みたいな、ブランド気にする企業が
修理品なら「アウトレット品」として売るんじゃない?
まさかの「中古品」w(でも価格はアウトレット品なみよw)
「アウトレット品」としてじゃ売っちゃいけない何かを感じる・・・
豚はほんとにやばい記事には絶対湧いてこないっていうか早急に撤退命令が来る
韓国任天堂の暴言吐いた事件や任天堂社員がタクシー運転手に暴行した事件とかね
ってことは、やはり組織だったってことなのか?
こわ豚;;
マジで海外の3DSヤバイんだな
いやいや、おそらく品物は「新品」なみですよ。
お得ですよー
でも「中古」ってことに、してね^^;
中古大量ダダ余りの3デスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在庫が増えても赤字の任天堂wwww
良心っつーか、さすがに新品扱いでやろうとしたら足が付きやすくなるからな
そこまでやる勇気がないだけだろ
・ファーストしか売れない、サード死亡
・発売タイトルが他ハードと比べて極端に少ない
・本体の中古品が大量に出回る
(・いつの間にか押入れハード)
あれっ、これDSWiiと一緒じゃね?・・・
これって自社買いの、状況証拠っぽいw
でも、自社買いはレジ通せば、違法じゃないんだぞ^^
1000万台売ったのに
なぜか、任天堂に中古の在庫がダダ余り・・・
おまけに在庫が増えても赤字の任天堂
いい加減元値のまま小売りと任天堂倉庫移動させる資金も無くなってきたから中古扱いで回すことにしたってだけだ
それ以外公式中古とかやるかよ
勇気じゃねーだろそんなのは…
スマホの十分の一も見ないというか
自分で言えばまったく見ない
オタク街近くに住んでても見ない
のわりに記事やテレビじゃおおうけらしい
韓流じゃん
もし、一度レジ通した品物を自社買いしたとしたら
「新品」「新古品」「アウトレット品」として売るには
少々、法が気になりますね^^;
500万台くらい任天堂自身が買った台数だったりしてなwww
多分普通にこれまでは新品として在庫さばいていたと思うぞ
いい加減ハードとソフトの販売数の乖離が誤魔化せなくなってきて足が付きそうだから中古に走っただけで
任天堂が他人からパクらず自身で開発したものは不名誉な言葉のみだなw
そこまでは、さすがに私もいえません・・・
しかし・・・
1000万台売って、任天堂になぜか・・・3DSの中古品在庫の山
まだしも、新品なら逆ザヤ解消の方策在庫とみるが・・・
中古品って・・・えっええー!!
そして、在庫ダダ余りなのに2期連続赤字
実際には商品が動いてなくてもこういう架空取引って滅多に発覚するもんじゃないし
自社買いではなく星の数ほどあるクレーム返品分だというのに!
アウトレット品と売れば、俺もそう思うけど
あのブランド気にする任天堂が「中古品」販売w
誰から買いとったんだよw
やっぱり自社買いかぁ・・・
1000万台売ったのに
なぜか任天堂に、3DS「中古品在庫」がダダ余り
在庫がダダ余りなのに2期連続赤字w
おまけに任天堂の前々期の棚卸資産が7,800万円しかないのに
それが星の数ほどあるクレーム品かよw
原価1万とみても、7,800台しか用意できねーぞw
それとも前期に突然クレーム品が増えたのか?
ネット信じて3DSやらなんやら買っちゃたのが俺かも・・・
俺の不良在庫をどうするのかの方が先決なんだけどねー
まじで、評判悪いビータ買ってゲームの面白さ思い出しちゃったの・・・
なんか・・・
言葉にならない・・・
「中古販売」マーケティングできるくらいの
棚卸資産が今まで、どこにあったんだよ
資産隠しか?
もしそうなら公認会計士が、やばいぞw
普通に、どっかから大量に買取をしたと思ったほうが筋が通る。
買取を中古販売しても、法には触れないしね
さぁ、どっから買いとったんでしょう・・・
それだったら故障品多すぎ故障率も高杉で笑えない事態なんだが
自社がいとどっちがいい?
故障品が公式販売しないといけないぐらいあるってこと?
だったら、棚卸資産は、最低でも10億円くらいないとな
それでも週間販売3万台だったら1ヶ月で終わるw
ちなみに、前期決算報告の棚卸資産は1億2千万円くらい
全ての在庫を3DS故障品として、おまけに原価6千円wとしても
2万台しか用意できない。
これで「中古販売マーケティング」が出来るわけないw
さぁ・・・どこから買い取ったんでしょう・・・
もう週販から任天堂自体をハブでいいよね?
サードは低調(モンハンPSPから半減、スパロボ爆死等)、ファーストも脳トレみたいな1千万級が出てるわけでもないのにDS並の勢いとか
ひどい経営だなぁ
そのプライドも、崩れてきたが・・・
・wiiu:全くソフト発売されないが必ず1万前後の売り上げ維持
任天堂絶対wiiuでもやってるだろ?www
たしかにぶつ森とか数百万クラスの売上もあるんだけど
DS時代と比較すると圧倒的に数も売上も少ないし
サードがいまいちなのは以前も変わらずだと思うが
経営者のせいで、それやって泣いてるやつがいる;;
ブヒッチオンこねーぞ・・・
それは、広めないと任天堂も不幸になるねw
棚卸監査に引っかかりそうだけどw
それだよな、中古品じゃない(故障修理品等)なら絶対中古品って言うはずがない、わざわざ
新品として売り捌いたらお縄だと思うぞ
自社買いの中古販売なら罪でも何でもない
クソ汚えけどな
1強の3DSでサードが売れないのも何か納得。
1000万台が公式発表だけど本当なのかなー?
数十万台の中古なんてどうやって集めるんだよwwwwwwwwwwwww
実際の販売台数なんか、気にしてる連中が多いから
こんなんに、なっちゃたんだよ
俺はゴキブリらしいけど、それでいいよ
まじでゴキ製品、ネットは評判悪いけど
ゴキ製品を買ってみたら俺はゴキブリでいい
分かり過ぎより、組織でネット工作してるってばればれじゃん
まぁ、結局は本末転倒ってやつだけどね
どこから中古品が生まれるんだよw
ちなみに、外注へ修理品やクレーム品の在庫を預けてるなんか言ったら
下請法に引っかかるからね
さぁ・・・どこから沸いてくるのかな中古品w
おそらく、自社買いしたものを新品として売ったら「架空販売」でアウト
「新古品」「アウトレット品」として売っても危険。
だから「中古品」なんだよw
AppleやLenovoなんかは中古再生品を公式サイトで売ってる。
ちなみに再生品を新品として売るのはアウトなので(NECがPackardBellブランドでやった)
そんな馬鹿なことはしない。