• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Retro City Rampage』クリエーターが明かすMicrosoftの対インディ方針
http://www.choke-point.com/?p=14166
400afafa


以前にもMicrosoftのポリシーを公に批判したことがある『Retro City Rampage』のBrian Provinciano氏が、その内情を詳しく説明している。

※抜粋
・Microsoftはデベロッパーによる自社販売を許可していないため、サード・パーティーのパブリッシャーに頼るか、Microsoft Studiosから販売してもらわなければならない

・Microsoft Studiosとの交渉は、6ヶ月から9ヶ月、時にはそれ以上の期間を要する

・Microsoft Studiosはシンプルなプラットフォーム配分以上の額を徴収する

・Microsoft Studiosは最低でも時限独占を求めてくる

・全てのプラットフォームでの同日リリースを望むインディ・デベロッパーは、サード・パーティーのパブリッシャーに頼らざるをえない

・サード・パーティーのパブリッシャーの殆どはXbox Liveのみの販売契約を結びたがらず、全てのプラットフォームにおける販売契約を求めてくるという。




Brian Provinciano: 一般的な消費者は、Microsoftがデベロッパーにお金を払って独占にしていると考えるかもしれないが、これは事実ではないだけでなく、実際はその正反対なんだ。デベロッパーは本質的に独占を避けるために彼らにお金を支払っているんだよ。Xbox先行リリースを発表すると、多くのファンからネガティブな反応が来る。他のプラットフォームをサポートせずに金を掴んだとして叩かれるが、それは事実とは全く異なるんだ。多くの消費者はXboxが優れたプラットフォームだから選ばれていると受け取るが、それが目的なんだよ。


以下略




















関連記事
MSはインディーズより大手との独占契約を優先する過ちを犯した。サードパーティ独占の時代は終了している。
インディーズゲーム開発者「独占契約は時には必要。ソニーとPS3への独占リリースがなかったら、日の光を見なかったかも」







明確な比較対象がある限り、業界からの反応を無視できる時代では無いね








The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:30▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:31▼返信
なんか昔見たような事がある記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:31▼返信
任天堂みてぇだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:32▼返信
これも来週ぐらいに改善されて
うおおおおおおおおおおおおお
ってなるんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:32▼返信
まあこれが高田とかチカ君が褒め称え、実際のクリエイターに嫌われるメカニズムだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:32▼返信
サードどころかインディーズまで集まってくるPSWは懐が深いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:32▼返信
しかし箱は最高のハードだから、間違ってPSとかのクソハード版を選ばずに済むようにしてくださっている
MSの優しさに全てのゲーマーは感謝すべきじゃないの
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:32▼返信
> 多くの消費者はXboxが優れたプラットフォームだから選ばれていると受け取るが、それが目的なんだよ。
チカ君、まんまと引っかかっているね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:33▼返信
チカニシは親玉もそっくりやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:33▼返信
ソニーが悪いな
インディーズに優しいから
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:33▼返信
一度失った信用を取り戻すのがどれだけ困難な事なのかは、任天堂が既に証明済みですwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:34▼返信
本当に時限独占好きだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:34▼返信

やっぱり任天堂とマイクロソフトはクズだな
14.shi-投稿日:2013年06月21日 03:34▼返信
一方SCEはPSファミリーとして招待し優遇するのであった...

E3にあったメタスラみたいなのとギャラクシーのシューティングと...
あとイミフなタコゲーもきになってるw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:35▼返信
AppleのAppStoreの儲けに目が眩んで、市場での自分のポジション見失っちゃったんだな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:35▼返信
据え置きのゲーム機はPS4だけでいい
それで全ての人間が救われる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:35▼返信
えぐい戦略やな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:36▼返信
またすぐに改善されるさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:36▼返信
それより今liveつながんねーぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:36▼返信
>デベロッパーは本質的に独占を避けるために彼らにお金を支払っているんだよ。Xbox先行リリースを発表すると、多くのファンからネガティブな反応が来る。他のプラットフォームをサポートせずに金を掴んだとして叩かれるが、それは事実とは全く異なるんだ。多くの消費者はXboxが優れたプラットフォームだから選ばれていると受け取るが、それが目的なんだよ

MSクソ過ぎwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:37▼返信
>Microsoftがデベロッパーにお金を払って独占にしていると考えるかもしれないが、
>これは事実ではないだけでなく、実際はその正反対なんだ。
>デベロッパーは本質的に独占を避けるために彼らにお金を支払っているんだよ。



流石にこれは
殿様商売やってた時の任天堂より酷くないか・・・?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:38▼返信
>多くの消費者はXboxが優れたプラットフォームだから選ばれていると受け取るが、それが目的なんだよ

チカ君アホだから踊らされまくり
新興宗教の教祖にだまされる信者そのもの
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:38▼返信
海外の箱ファンにこのサイト見せたら絶対発狂するぞ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:38▼返信
>>7
おまえ日本にいないほうがいいんじゃねーの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:39▼返信
パッチ出すたび100万くらいとられるとかいう話も聞いたような
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:39▼返信
不自然な擁護部隊が来るぞ~
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:40▼返信
ふむ、つまり

任天堂:金出すから独占させろ→ドラクエ、モンハン
MS:金払わないなら独占な→デッドラ3
SONY:好きにしろ→なし

ってことか

まともな企業SONYだけw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:41▼返信
これがビジネスだから普通だろ、独占を促すのも普通
高圧的な態度で交渉するのも当たり前
開発者は人の多いプラットフォームで売りたいからそうするしかない
マルチを望むユーザーは損する
是非PS4にシェアが傾いて欲しいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:41▼返信
MSは今更何をやっても無駄。もうE3で取り返しの付かない事やっちゃってるしww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:42▼返信
Amazon今どうなっているの
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:43▼返信
>>34



自演かよ




37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:45▼返信
>>31
カプコンの酷さが際立つなw
あそこはIPが少しでもブランド化成功するとすぐユーザー無視してゲーム業界内での政治に利用するから
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:46▼返信
>>4
これぐらいの批判で改善されるならとっくの昔にやってるだろうよ。
一応「我々はインディーズも積極的にサポートします!」とか口先だけの発言は何年も前からしてる。
じゃあしたのか。見てのとおり全然してないですよね。
正直今回のも半信半疑で聞いておいたほうがいいかもなー。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:46▼返信
パブリッシャーが仲介したらインディーズでやってる意味ないしな
41.shi-投稿日:2013年06月21日 03:47▼返信
MS<金払わないと独占にするぞ! DLCしかり!! → BF4;DLC,デッドラ3
任天堂<お金あげるから独占的に...次元でもいいから → MH,メガテン,キャッスルバニア
SCE<いいよ,いいよ独占なんて,各々好きなようにw → MGSV FFXV KH3 etc...

MS<これはダメダ...認められんもう少し待て
SCE<あ,いいね販売してもいいよ ← 506社に
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:50▼返信
MSにはMS乗りのこの言葉を贈ろう。

ガンダムF91のクロスボーン・バンガードMSパイロット、ドレル・ロナ
「傲慢が、綻びを生むというのか・・・。」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:51▼返信
今までは曲がりなりにもHD機市場の半分を占めてたハードだから
こういう暴露してMSに喧嘩売ってもデメリットの方がデカいってことで封殺されてきたけど
バツイチの状態を見た途端に堰を切ったかのように悲報が押し寄せてるね
要するにもうMSは完全に敵に回しても怖くない、別のハードでやれるからってことだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:53▼返信
>>37
かかったな~


俺は日本人ですよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:55▼返信
時限独占を強制しようとして逃げられて
結果的に他社ハード独占になるとかシャレになってないw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:57▼返信
元記事読んでやっと意味分かった。

つまり、個人のゲーム会社は、MSと直接契約せずに、
サードを通して販売するのが手っ取り早いんだけど
箱で、サードを通すと、PSでもサードを通せって言われてしまうってことだな。

サードを通さないと、箱独占にさせられてしまうわけだ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 03:59▼返信
人の足元を見るってのはこういうことなんだなと
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:02▼返信
何かに似てると思ったら


任天堂に似てたwwwwwwwww


50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:05▼返信
パッチだけで1万ドルだもんな
インディーズはやってられんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:06▼返信
>>46
プークスクス
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:06▼返信
どんどんMSが嫌いになっていくwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:09▼返信
>>50
Fezの開発者は払えないから放置してるww
本体セーブデータが破損する不具合あるのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:10▼返信
>Microsoft Studiosは最低でも時限独占を求めてくる
>デベロッパーは本質的に独占を避けるために彼らにお金を支払っているんだよ。
>多くの消費者はXboxが優れたプラットフォームだから選ばれていると受け取るが、それが目的なんだよ。


糞過ぎて言葉も出ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:11▼返信
ほんと今回の中古規制とかもそうだけど
MSが覇権とったらゲーム業界悪夢しかねえじゃん
恐ろしいってレベルじゃねえぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:12▼返信
要約するとこうだ
開発者「ゲーム作った!これをいろんなハードで売るぜ!」
MS「いや、MSが認めたパブリッシャー以外が売るのは認めてねーから」
MS「MSスタジオが販売してもいいけどその場合XBOX独占な、それがイヤなら認可してるパブリッシャー通しな」

開発者「これをXBOXでリリースしてください!」
パブリッシャー「いいけど、その代わりPS版の販売もウチでやらせな」
開発者「」
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:15▼返信
それでもPSWで出さないってことはPSWがそれくらい酷いってことだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:16▼返信
サードに嫌われるMS、もはやサードに見向きもされない任天堂
一方ソニーは大手からインディーズまで手厚い待遇をしていた
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:17▼返信
PSはソフト出したいの?いいよおいでおいで、ああ別ハードで出したいならご自由にどうぞー扉の鍵開けとくから来たいときにおいで
みたいな感じ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:17▼返信
>>57
PS4に参入するデベロッパが126→505になったぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:18▼返信
有名になったところで引き抜けば良い簡単なお仕事
Microsoft
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:23▼返信
元記事よんだが、MSが糞というよりというよりパブリッシャーの都合でインディーズに余計な負担がかかってるってことじゃないのか?
まあその原因をつくっているのは時限独占を求めてくるMSなんだが。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:28▼返信
ブラックソフト
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:30▼返信
端的に言うとつまり、Xboxでゲームを売ると同時に、既に自社販売が可能な他のプラットフォームでも同日に発売する自由を得るためだけに、Xbox以外の全てのプラットフォームでも、自分たちの利益配分を不必要にパブリッシャーに分け与える羽目になってしまうということだ。
インディ・デベロッパーは結果的に、Xbox Live時限独占を避けるために、サード・パーティーのパブリッシャーにお金を支払う格好になっている。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:33▼返信
もう糞箱1にゲーム出さなくていいんじゃね
次世代はPS4一強だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:35▼返信
MS:MSが販売を代行してのXBOX独占か、サードパブリッシャーを通すことを要求
ソニー:自社販売OK
パブリッシャー:全機種の販売権を要求

デベロッパー利益が最も大きいのは全機種の自社販売だが、それはMSの都合で無理
次善策としてPS版を自社販売してXBOX版をパブリッシャー通そうとするとパブリッシャーの都合で無理
XBOX優位なアメリカの話なので、PS独占というのはなかなか選択肢としては厳しい
よって多大なピンハネをされつつもXBOX独占か、マルチかということになる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:36▼返信
MSも任天堂もSONYの邪魔しか考えてないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:37▼返信
ms省れば良いだけじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:37▼返信
MSは開発費も負担するからメーカーに優しいってあったけど、あれは嘘だったのか・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:37▼返信
マイクロソフトどんだけ糞なのマジで・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:39▼返信
まぁE3見てれば、ソニーがどれだけインディーズに力入れてるか分かるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:39▼返信
>ms省れば良いだけじゃね?



一度ハブったら根に持ちそうじゃん。だから時限独占マルチがベストなのかもな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:41▼返信
MSが折れまくってるからここぞとばかり攻めそうだな
PS4が圧倒的じゃなくなっちまう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:44▼返信
これも変えてくるなww


76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:44▼返信
一度失った信用ですらなく
OSの前科が現在進行形で進んでるから
アメリカ人が自ら進んで奴隷になる
そんなに馬鹿じゃないことを期待したいが
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:48▼返信
インディーズ(PCソフトで既に出ているところもだけど)とのアップデート契約すら
アップデートするたびに10,000ドル支払わなきゃならないっていうし。

ソニーはタダです。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:50▼返信
やり方がヤクザと変わらんな しかも古いタイプのヤクザだw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:50▼返信
洋ゲはぶっちゃけ大手よりインディーズのほうが期待出来るんだが
マイクソは発展の妨げにしかならないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:52▼返信
マイクロソフトでゲーム出す意味ないじゃん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:59▼返信
費用も時間もかかる上に利益薄じゃインディーズスタジオでいる意味が無くなっちゃうじゃん 任天堂ハードはスペック的に制限されるし、ユーザー層的にギャンブルに近いから別ラインとして動かさなきゃいけないしな 要はMSが折れれば一気に問題解決するんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:04▼返信
まぁPS2で覇権取ってる時のSCEも天狗だったからな。
それがPS3の暗黒期を生みだした要因とも意見が出てるから
今後のSCEは覇権取ってもそうならないように誠意を持って仕事に当たってほしいね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:07▼返信
チカ君「ユーザーの事を考えれば当然」
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:07▼返信
驚き一切なし
ソニーを殺すとか公言しちゃう連中だもの
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:07▼返信
もうMSの殿様商売は終わりだよ
気に食わなきゃメーカーは参入しなけりゃいい、ユーザーは買わなきゃいい
そうすりゃMSはいくら自分たちの方針は変わらないとか強気でもひと月持たずに折れるからさw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:10▼返信
一度失った信用は二度と戻らない…
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:10▼返信
>>83
ぶっちゃけ今まで覇権とった企業が天狗にならなかった前例っていうのが無いからそれは無理なんだと思う
できれば今世代のアメリカにおけるPS3と360みたいに最後まで客を奪い合ってのサービス合戦が望ましい
アメリカ人の両機種持ちとか超勝ち組だろ どんだけお得なんだっていうね

問題は次世代のMSがPSといい勝負はしてくれそうにないってことだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:12▼返信
>>83
娯楽が多様化してて、ゲームに限ってもコンソール以外がかなりのシェアを持ってるから、CSで一強になったからって天狗にはなれない
SCEが覇権取ることにはなんの懸念もない、勝ててないのに調子乗ってるMSや任天堂は論外
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:12▼返信
なるほど。
マルチ同発にするためには、MSに金を払って
独占しませんっていう契約をまず取らないとならないのか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:17▼返信
これってさ・・・金払って独占を獲得してる任天堂が一番のバカってことじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:19▼返信
>>89
ソニーのエンタメコンテンツが統合されれば一強になり得る可能性はあるな
月額2000円くらいで音楽、映画、ゲームを遊び放題とか実現しないかねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:22▼返信
>>83
まぁソニーなら大丈夫だろう
任天堂みたいに売れなくなっても天狗でいつづけるクソメーカーとは違うんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:22▼返信
>>91
まあ、海外なら箱ソフトは独占しなくても売れるからな
独占じゃなきゃ売れない任天堂とは違うよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:27▼返信
>>90
MSに払うと独占。独占を回避するにはサードパブリッシャーに払う。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:27▼返信
>>94
間違ってる
任天堂の場合は

独占でも売れない

97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:27▼返信
>>81
eSRAMの歩留まりが悪くて生産が厳しいという噂も頷けるものがあるな
これはRRoDの悲劇再びかもしれんね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:28▼返信
XBOX360時代(というものがあるとするなら)
=日本のハード・ソフトがメリケンの汚いロビー活動にやられ、危機を向けた時代

今世代でやり返せるといいですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:32▼返信
サードがお金を払ってまで箱独占を貫きたいっていう事なんだよ
MSがお金を払ってサードを独占してるんじゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:32▼返信
高田馬場見てる〜?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:34▼返信
>>99
いあ、ゲイツマネーって痴漢が散々今迄言ってきたことだが?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:35▼返信
トヨタがいいように振り回されたのを思い出す珍事でしたねえ
アメリカなんてフェアでも何でもない腐った国ってことだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:38▼返信
トヨタは酷かったな
同じ工場で生産してるのに何故かトヨタだけ制裁
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:38▼返信
>>103
そもそも、その豊田はまさか反日企業じゃないですよね?いあ、噂に聞いただけですからwお気になさらずww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:43▼返信
この人はデータを取るために全機種同日リリースを目指していたんだけど、
MSの交渉が長くなりすぎて予約まで開始していたPCユーザーその他に多大な迷惑を掛けたんだよね

肝心の売上は
PSN>PC>>>>>>>>>>>XBLA>Wii
とちゃんと詳細なデータ込みで発表してくれている
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:51▼返信
殿様商売っぷりがひどいなまた批判しまくらないと改善しないだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:54▼返信
>>61

MS Officeのソフト群なんかいい見本だわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 05:55▼返信
MSの独占を避けるために金が要るって酷いな・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:05▼返信
>>107
批判しまくっても改善しないのがMSです

恐らく最初からこうする予定だったんじゃないかね
後々発表するつもりがPS4に出鼻くじかれて慌てて発表したとかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:10▼返信
ソニー「他社と差別化の為にファースト育てつつインディーズとPCゲーにフレンドリーに行こう」
MS「差別化の為にティビティビ」
任天堂「よく分からないけどゲーム業界の足を引っ張ろう」
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:11▼返信
ここまでデベロッパーがバカだと、MSがE3であれだけ
強気だったのも頷けるわ
糞箱で先行してユーザーから反感買って
なおかつMSに上納金納めてるとかwww
バカプとかのキチガイ企業が赤字になるわけだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:20▼返信
糞箱の頃のMSの位置に任天堂が3DSをドヤ顔で発表してた頃の任天堂の位置にMSが居てワロタ
見事なまでの足の引っ張り合いしてんのにチカニシは顔から臭い湯気出しながらソニーソニーだもん

そりゃあ最下位争いが続くわけだwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:39▼返信
ゲハではいろいろネガティブなこと言われてるが、最近一番いいハードはPS系だと気付いた。
ハードに制約を与えるような余計な機能がついてないのが強みだね。

例)
・3DS「裸眼3D機能のため、機能を無効にしてもチカチカする液晶」
・WiiU「手元液晶仕様のため、ゲーム制作が制限。パッドの扱いやすさに制約あり」
・Xboxone「キネクト標準搭載により、セキュリティに関する疑いあり」
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:44▼返信
カプコンも、モンハンユーザーはPSプラットフォームでのリリースを期待していて
MH3とMHP3の売り上げ差でそれを証明して見せたんだけどMH4は任天堂のみ
どう考えても任天堂に金積まれているとしか思えない不自然さなんだよな

まあ、ユーザーはPSにモンハン出るまで待つどころか
ゴッドイーターに乗り換えるだけでモンハンブランドが崩壊するだけなんだがw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:52▼返信
スタジオ作んないんかな
そんなセコイ事しないで自分等ん所でやっちゃえば良いのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:57▼返信
一部だけ特別扱いをして、その一部にしか相手にされなくなる任天堂
一部以外に特別扱いをさせ、その一部以外から相手にされなくなるMS

良くも悪くもマニュアル通りに平等に接して、なんとなく集まってくるSCE
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:57▼返信
MSはくだらないプライドで世間に有能だと思われたいだけ
SCEは良くも悪くも何もしないだけ
それでも結果的には好きにさせてくれるSCEの方が有利
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:58▼返信
>>117
数年前からスタジオ閉鎖しまくってるよ
だからこうなるの
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:01▼返信
>>ソニーはソニーで楽観的過ぎるのかもしれない。ホリデーシーズンにおけるPS4の在庫不足が生じる可能性は、既に警告されているからだ。

これもっと競ることを想定したら片方があまりにもクソだったからって話じゃねぇかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:07▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:10▼返信
これ台数出てるうちは良いけどな
ちょっと売れなくなると一気に離れるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:15▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:19▼返信
これはPS4に対するクリエイターのコメントがポジティブなのと関係あるだろうね
本当は両方だしたいが、MSが独占を要求するので仕方なく従っていると・・
特にインディーズは立場弱いからなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:26▼返信
チカ君こんな下衆なとこ応援してるの?
なんで?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:47▼返信
MSは創業の頃から、まともな競争なんてせずに他社の足を引っ張り市場から追い出す戦略をとってきた。

ゲームも例外ではない。
市場を独占したら後はやりたい放題。

IEとからみてたらわかるだろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:49▼返信
マイクロソフトはエース(Microsoftフライトシミュレーター)やアンサンブル(Age of Empire)ってPCで主力だったとこを
潰したうえでバンジー(HALO)も放出、ピーター・モリニューも離脱してるからファーストはSCE WWSとは互角に戦えない戦力だけど
こういう狡猾なビジネスと札束で顔叩くのは上手いからまだまだやれそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:49▼返信
こういう、明らかなMSにはダメな記事にあの高田は一切コメしないのは
事実だからだろうw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:51▼返信
ソフト屋はより多くに売る為マルチにしたがり、ハード屋はハードを売る為独占したがる
すごく分かりやすいがそれでも利益になる位売れる環境なら嫌ならやめろって言われて終わりなんだろうな
利益にならないのが大半なら自然に?廃れるだろうし
とは言えでかい所が吸うばかりってのは問題か
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:57▼返信
殿様商売が一番酷いのってMSだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:57▼返信
>>121
ソニーを○すってのはPS4の生産追いつかなくなって
忙殺に追い込んでやるって意味かw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 07:58▼返信
>>132
いやMSの方がもっと悲惨
Gamespot1店舗ごとにPS4は60台入っても
箱ワンは16台程度らしいw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:15▼返信
まるっきりやり口が任天堂じゃねーかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:23▼返信
らしいのー
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:24▼返信
インディに優しいソニーが悪い
謝罪しろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:32▼返信
ファミコン・スーファミ時代の任天堂がこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:38▼返信
声を上げまくれば糞MSはまた折れてくれるだろ。
叩きまくれ。

PS4がXBOX ONEより先に発売されたら確実に日本では売れないだろうな。
MS日本はやる気0の無能だし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:51▼返信
>>139
ドクセンドクセンって単語を禿げ脳に周知させるくらいやる気はあっただろ
無能だったけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:56▼返信


まぁ実際現行機は独島箱の方がスペックとパワー強いからな


どっちもWiiほど人気はないが
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 09:03▼返信
任天堂がひどいと思ってたけどこっちのほうがエグいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 09:21▼返信
大手にお金をばら撒くのは、任天堂と同じ。
弱者への扱いの兇さはMSが上か。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 09:29▼返信
実際販売した身としては上の語りはちょっと矛盾してる部分もある。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 09:30▼返信
インディーは全部PS4が囲い込めばいい話
バツイチは死ぬんだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 09:32▼返信
ここまで「Indie Game The Movie」無し
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 09:46▼返信
そりゃMSからしたらインディー企業なんて鼻糞より小さい存在だからしゃーない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 10:00▼返信
マイクラがまた箱独占延長するような道選んだのが残念きわまりない。
まあ、ああいう売れるソフトは優遇されてるんだろうが。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 10:02▼返信
カプコンとかのいくつかのメーカーが箱壱に対して言ってた「マイクロソフトの
画期的なパートナーシップに期待します」って言葉は、結局独占させてあげたら
金くれるからって話だよね…
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 10:11▼返信
MSがパブリッシャーになるお陰で世界中でローカライズして売ってもらえるわけで悪い話でもないんだけどな
SCEの場合、ローカライズ先が見つからずインディーズゲームは日本で遊べない状態だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 10:30▼返信
MS色んなところに嫌われすぎだろwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 10:35▼返信
>>150
まあ犬箱でそれがくずれたわけだからもうMSに気を使う必要はないから
あっちこっちで批判されてるのだけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 10:52▼返信
といってもインディーズとコンシューマーの市場を結びつけるために先に努力したのはMS側だしな。
一方インディーズ側も力を付けて来たのでサポートというよりむしろ制約に感じられるようになったと。
PSN側も現状のままだとPS+のフリープレイは諸刃の剣でXBLAのようなオリジナルのコンテンツが欲しいので優遇する、と。
任天堂ハードだと任天堂が強すぎてあんまり存在感出せないしなー。
面白い流れだわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 10:54▼返信
ゲーム業界の足を引っ張ってる犯人は任天堂とMSってことだよな、これ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 10:59▼返信
>Xbox先行リリースを発表すると、多くのファンからネガティブな反応が来る。他のプラットフォームをサポートせずに金を掴んだとして叩かれるが、それは事実とは全く異なるんだ。多くの消費者はXboxが優れたプラットフォームだから選ばれていると受け取るが、それが目的なんだよ。

MSは何のメリットがあってインディーズいじめみたいな対応をしてるのか理解不能だったが、こういう目的だったら理屈はわかるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 11:01▼返信
>>150
ローカライズされた部分は自分のものにならないがな。場合によってはローカライズ費を払っても権利割譲になるのと違うか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 11:07▼返信
>>150
日本でのインデーズを望むユーザー数なんて雀の涙なんだから考慮ポイントとしては優先順位低いだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 11:32▼返信
独占は金を掴まされたとばかり思っていたが
金を払わないと強制独占にされていたとは
クソ過ぎるMS
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 11:41▼返信
360の時には1年先行で無視できない規模にまで市場が育ってしまってたからね

でも今回は箱が一番強い北米市場での事前予約でさえPS4と箱1は4対1
このままならインディーズは逃げるね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 11:43▼返信
>>159
PS4と箱1が4:1ってのが面白いよな
名前の通りになってるしw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 11:59▼返信
MSに嫌々時限独占にさせられてたんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 12:28▼返信
因果応報
本当にMSが悪いなら、その報いは徐々に現れるよ

いや、もう現れてるか…
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 12:36▼返信
こりゃ寄り付かんわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 13:20▼返信
>・サード・パーティーのパブリッシャーの殆どはXbox Liveのみの販売契約を結びたがらず、
>全てのプラットフォームにおける販売契約を求めてくるという。


これは至極当たり前だから
ハードメーカーと心中なんかしたくないw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 13:38▼返信
> 多くの消費者はXboxが優れたプラットフォームだから選ばれていると受け取るが、それが目的なんだよ。
馬鹿なチカ君が思いっきり釣られとるやないかwwwwwwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 14:28▼返信
ここまで市場を荒らして、何でも独り占めしようとする企業もなかなか無いよな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 14:57▼返信
金払って独占にしてもらうんじゃなくて
独占がデフォなのか…
どんだけ上からなんだ!?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 14:59▼返信
MS製品もう絶対買わない
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 15:24▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
だからパブリッシャーの任天堂に言えつーの…
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 15:30▼返信
そりゃボロクソ言われますわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 15:32▼返信
>・Microsoft Studiosは最低でも時限独占を求めてくる
ほんとこういうの糞だよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 15:32▼返信
任天堂にしてもMSにしても何て言ったらいいんだろう・・・


戦わずしてソニー勝利wwwwww


お前ら自爆率たかすぎんぞw中国かよww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 15:49▼返信
SCEはMSとは対照的にインディーズに対して超積極的らしいな
PSMの方はいい感じに参入が増えていってるらしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 16:33▼返信
その分windowsは無法地帯にしてもらってるだろが
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 19:11▼返信
外資系って功利主義で柔軟性があって
決定が速いイメージもたれてるけどそうでもないのか
MSがこうなだけ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 19:45▼返信
>>176
一括りにできるもんでもないぜ
まぁMSは外国企業の中でも屈指の糞企業だが
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:04▼返信
Retro City Rampageググったけど…クッソつまらなさそうだな…
179.ネロ投稿日:2013年06月22日 00:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:35▼返信
くたばれ糞企業

直近のコメント数ランキング