新ボーカロイドは男性3人組=自然な歌声に驚き-ヤマハ発売
http://www.jiji.com/jc/c?g=etm_30&k=2013062000958
21日発売のヤマハの新しいボーカロイド「VOCALOID3 Library ZORA PROJECT」の記念イベントが20日夜、東京都内で開かれた。ボカロ10年の歴史で初となる男性3人組ユニット。森雪之丞作詞、浅倉大介作曲と大物2人が初タッグを組んだ公式デモ曲「ボーダーレス」が初公開され、これまでのボカロの水準を大きく超えた自然な歌声に驚きの声が上がった。
ZORAの開発に当たっては、40人以上の中から3人を選び、半年間のボイストレーニングを受けてもらうなど、徹底的にクオリティーにこだわったという。「YUU」は哀愁漂うスウィートボイス、「KYO」は力強さあふれる正当派ボイス、「WIL」は叙情的なハスキーボイスと、それぞれ個性的な声に仕上がった。ユニゾンやコーラスの調整を簡単に行えるソフトも用意されており、人気の初音ミクなどとも違う、新しい発想のボカロ曲の誕生にもつながりそうだ。
以下略
サンプル曲
聞き取りやすい、いい声してるなぁ
ボカロボイスで耳が孕む人出てきそう
YAMAHA / ヤマハ VOCALOID3 Library ZOLA PROJECT ボーカロイドライブラリ
YAMAHA
売り上げランキング : 87
Amazonで詳しく見る
とある魔術の禁書目録II Blu-ray BOX (初回限定生産)
阿部敦,井口裕香,佐藤利奈,伊藤静,谷山紀章,田中雄一,鎌池和馬,赤星政尚,J.C.STAFF,錦織博
ジェネオン・ユニバーサル 2013-09-25
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
シッコシッコシー♪
キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場!
新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!!
おパンツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!
民主党
AKB
ソニー
フジテレビ
ゴーリキー
野郎に興味ねぇから3DSにやるよ
出直して来い
超キモい
なぜミクがあれだけヒットしているのかまるで理解していない
こんな洗練されたキャラとか高性能なシステムとか求めてないんだよ
まあダニ声の下手な歌手よりよっぽどいいけど
でもやっぱ気持ち悪いしおかしいところが多い
所詮機械音はこの程度か
あまり聞かないからかもしれんけど
最近のは同じような声ばかりで聞き分けられない
いつかは遜色ないものができる時代が来るかもしれないけど
音声にも不気味の谷みたいなものがあるのかもしれないね
予想以上だったw
それでもミクが使われるのにはいろいろな要因がある
それはこれからも変わらない
やっぱりボーカルだけはどうしたって人間の声のほうが良いわ
歌い手居るし
カイトなんかより何倍もいいだろ!
なぜ全員マフラー…
馬鹿だなオマエ。コレをクリアしてこそ次があるんだよ。素材と引き出しが増えるのを嫌がってどうするの。ブタかよw
けどミクより流行ることはない
むしろ全然流行らない
それがボカロの現実
デザインダサすぎてダメだわ
同人ゲーの音楽作ってるけど、ちょっと採用してみたくなった
もちろん売り上げではかなわないだろうが
本家ボカロは男声が薄いから
対女性向けとして需要があるかも知れない
劣化してるってレベルじゃねーぞ妖怪かよ
ちょっとノムリッシュにも見える
海外にも浸透しないで大量にワゴンで並んでいる光景が見え見えなんだが…
悪いが売れないだろうこれは。
CGも散々文句も言われたが(任天堂豚はいまだに言っているが)
もう実際のハリウッドスターがCGキャラの演技を担当するまでになった
これから先声も楽器と同じように認識されて半端な歌手はいらなくなるだろうな
イケメン(笑)はいいからおっさんヴォーカルはよ
完全に商業化した
男性ボカロなら神無月Pが調声したがくぽPowerのデモの方が凄いだろ
というかやっとここれで俺の作りたい曲が自宅ですべてできるようになったな。
KAITOが有りすぎなんだろうけど、好きじゃねぇなぁ
音色だけ下手に人間の声に近づいてきて障害者が歌ってるみたいに聞こえる
でもこいつらは流行らない予感しかしない
どれか知らんがカイトに似てる気がする、声のばしてるとことか
まぁ結局クリプトンという冠が重要なんだと思うけどね
ミクがあんだけ単独で有名になったからこそ
この3人衆は愛せるかも。
ボカロ好きだけどこれあんま興味ないや
多少違和感はあるものの、今までのボカロの中じゃダントツ
そのうちマジで歌手や声優いらなくなるぞ
でも、そうはならないんだな
楽器ですらすべてシンセに置き換える事ができてないのが現実
つうか動画のコメで人間じゃんとか言っちゃってる奴は本気で言ってるなら耳腐ってるよね
すげぇとは思うけどねやっぱ声が冷たい
誰をターゲットにしてるんだ?ホモか?
あくまで女性ベースで技術開発が進むのはよくないと思ってたからこれは良い
これからの発展に期待
新キャラを乱発して、市場を分散させて衰退招いてるよな。
キャラを絞って、初音ミク人気を維持する路線を
取ってるクリプトン的には、ヤマハが他社のボカロの
市場を破壊してる状況は、美味しいだろうな。
そりゃ女性向けにシフトするだろ。
ホモ乙
男のほうが聞き取りやすいって言っただけで
ホモになる意味がわからんぞ
キメエな・・・
もっと雄臭い声を出せよ
ショタ…レン、ガチャピン
正統派…YUU、KYO、KAITO
ハスキー系…がくぽ、WIL
中性系…ピコ
また被ってんだよ、俺が欲しいのはTUBE前田とか湘南乃風とかの太い声のボカロ
これ完全腐釣りのデザインじゃないか。
でも前のに比べれば進化はしてると感じた
がんばれー 自然な歌いになったら買うかもしんないよ