価格高騰、次はアナゴ 不漁ウナギの代わり、需要急増
http://www.asahi.com/food/news/NGY201206020003.html
3年連続の稚魚の不漁でウナギの価格高騰が続いているが、同じウナギ目に属するアナゴの価格も上がっている。ウナギ同様に漁獲量が減っているうえ、ウナギの代替品としての需要増が拍車をかけている。
「仕入れ値は昨年より3~4割高いですね」
三重県鈴鹿市でアナゴ料理専門店「海の幸 魚長」を営む赤須誠一さん(51)は嘆く。
名物のアナゴのかば焼き丼「あなごまぶし」(1890円)や、穴子天丼(1365円)など約30種のメニューの価格は、「何とか据え置いている」という。
(略)
水産庁によると、ウナギの養殖に欠かせない稚魚(シラスウナギ)の国内漁獲量は、1963年の232トンをピークに、2010年には6トンに激減。アナゴ類も、統計を始めた95年の約1万3千トンがピークで、11年は約4300トンに減った。
赤須さんは「約10年前から、グルメブームでアナゴの子の『のれそれ』が高値で取引されるようになったのも漁獲量が減った一因。今年は、のれそれも取れない」と心配する。
以下略
ウナギも高い、アナゴも高い・・・これからいったいどうすればええんや!!
直近のコメント数ランキング
直近のRT数ランキング
学生の頃タレだけスーパーで買ってた
一年禁漁しろw
今年は我慢するから
コレに賭けるしかねー!!!
鰻と穴子の区別もつかないとかお前は嵐山歩鳥かw
鰻屋さんは青筋立ててるぞw
今栄養価高い食べ物たくさんあるし
バーカそのタレにウナギを浸け続けるからこそ完成する味だろうが!
ヘビはゲテモノ扱いなのにこれらは平気って感覚が全く解らん。
タレを付けたら尚更
そそw結局ウナギが美味しいんじゃなくてタレが美味しいんだよ
卵入れてあのタレかけて食ってみ
ああ、そう で済む食いもんだから…
久しぶりに鰻食いに行くかな
うなぎを食べる→中国を利するだけ
たしかにあのタレはおいしい。
中国産は脂身しかないようなズルズルで食えたもんじゃない
臭いも臭いしな
そんな安モン食わないから・・・
アジアの発展に貢献すべき
10年くらい食わなくても平気だろ
土左衛門とかw
金になるからと獲っちゃってるのがチャイニーズ
マジレスすると3年目で禁断症状が出始めて7年目で痙攣し出す
9年持つ人間はもはや人ではない
そんなの穴子に限らんよ
所詮人間もただの有機物なんだから
土左衛門はいろんな生物が食べていると思う。
気にしてちゃ近海モノは食えね。
なんで絶滅危惧種に指定されないんだろう?
どこソースだよそれ
代用とか無理がある
まあそりゃそうなんだが、土左衛門が揚がると高確率で土左衛門の穴という穴から穴子が出てくるって言うじゃん?w
なんかよ、大量に存在して絶滅の心配の無い蒲焼に向いてる食材みつけてそれを代わりに
20、30年うなぎの繁殖に努めようぜ!!
流石に>>58はネタだが五大栄養素の中で炭水化物や脂質を全く取らないと10年持たないのはマジ
昔、野菜や果物とってればタンパク質は不要とか言う馬鹿な健康本があったが
健康どころかあの世へまっしぐらな内容だった
今日は一杯どうだい?
網に引っかかった土左衛門を回収しに行くと真下に蟹がうじゃうじゃいるそうだ
この手の自分の嫌いなものを正当化するために人を無駄に不快にさせる表現する奴ってどこにでもいるな
アナゴに失礼だろ
アナゴに土下座な
あのタレのしみこんだご飯がメインだから
別物だぞ。
ウナギもアナゴも食えないんだったらヘビ食えよ。
おまーらだと大して違いわからんだろ。
子供口にはな
儲かるぞ
庶民の味覚なんだから穴子は勘弁してくれ
シラスウナギを取らないと養殖できないから無理だ
アナゴの養殖は去年成功したばかりでまだまだ課題が山積み・・・
残念ながら鰻の生体はまだ解明されてないんだよ
今の養殖は稚魚とってきて育ててるだけだからいずれジリ貧になる
鰻か穴子か忘れたが稚魚の名前がノレソレ、、、、、、ナニソレ(何それ)
まぁ穴子は穴子で鰻より脂肪が少なくてサッパリしてて美味しいけどね
3000円くらいの養殖で我慢するしかない
似てるけど鰻の代わりにはならん
でも鰻の方がもっと好きです
らしいがウナギよりアナゴが好きな俺
アナゴは安物とか言ってたヤツは食うんじゃねえよ
マジでアレルギー性のショック症状が出るらしい。
身内がうなぎパイで死にかけたって。
でもアナゴは食えるってよ。
甘く煮るなら俺はあなごのほうが断然美味いと思うよ
タレご飯食えるってよ。
gで考えるとドジョウもけっこう高いよ
国内養殖のドジョウの蒲焼きと輸入鰻の蒲焼きたいして変わらないかも
今年はなんか食べたくなってきたなー
早く元に戻ってくれないかなあ
だからいつまで経っても増えないんだろうが
事情を憂いる割に結局てめーの一時的な欲求のことしか考えてねーなこいつら
こうしていろんな生き物が絶滅してったんだろうな
江戸川や利根川のうなぎって。
タレさえよければ何でもいける
ウナギ入ってないけどな!
まぁもう中国経済は化けの皮が剥がれてきたから、富裕層以外は口に出来ない高級食になるだろうな
今は中が1380円とかありえない値段してるし
何年前だよそれ…
1970年代とかでもない限り、それ産地偽装だぞ…
二つとも養殖してまえ。
輸入品なら15年ほど前はそのくらいであったよ
ハモを食うか
養殖してたけど鰻昇りして水槽から脱走されて干からびてもーた…
カニカマボコみたいに似せてる奴
それにうなぎのタレで代用したら売れそう
生死に関わるのは食う側じゃねーし
取れるからって馬鹿みたいにとって安く売るのやめろよ
10年後にはアナゴもおらんようになるぞ
なんか変な感じだなっ。
なんか変な感じだなっw
食感は全然違うが、味はそう離れたものにはなるまい
何使ってるか分からんし。
まぁタレさえ有れば、似たような味は楽しめるし。
それよりはちまよかったらどうだい今夜〜
吉野家のうな丼680円の方が5倍くらい美味いってどういう事?
うなぎ屋とかもう行かんわ。ぼったくりやん。
秋刀魚は豊漁なんだろ?
同じタレとアミで豚バラ焼いて650円でだしたら大評判になったって話し合ったな
稚魚をどっかの大陸人が乱獲しまくっててウナギの数がヤバい状態になってるんだよ
6tって6000kgだぞ
俺一人が食う分しかないじゃないか
蒲焼きじゃなくても炊飯器で茹でてご飯にかけるだけでうまい
値段を釣り上げてるだけじゃないの?
卵からの養殖技術はまだ確立されてない
いまやってるのは稚魚を捕まえてそれを成魚まで人工的に育てる養殖法なんだが、その稚魚がいなくなってるから問題なのよ
ニホンウナギはもう環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されてる
現状は外来種のウナギ頼りだし養殖を確立できなければニホンウナギが食べられなくなる日もそう遠くないだろう。