• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





元ゲーマーがスーパーGT参戦 「グランツーリスモ」レーサー計画の初代王者
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130718/bsa1307180801003-n1.htm
1374108532274

8月17日から鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で行われる自動車レース「スーパーGT鈴鹿1000キロレース」に参戦するため、日産自動車の契約ドライバー、ルーカス・オルドネス氏(28)が来日した。

bsa1307180801003-p1


オルドネス氏は2008年にソニーのゲーム機「プレイステーション」の人気自動車ゲーム「グランツーリスモ」を使ったレーサー養成プロジェクトで初代王者に輝き、レーサーに転じた。

(略)

09年にはドバイでの24時間耐久レースを完走。自動車耐久レースの最高峰「ル・マン24時間」にも3回参戦し、市販車用の量産エンジンを積むクラスで2位に入るなど着実に実績を積み上げている。19日には鈴鹿で初のテスト走行に臨むが、「グランツーリスモで何度も走ったコース。鈴鹿のフィーリングはもう分かっている」そうだ。

(全文はソースにて)


















グラフィックがいいゲームやるといいシミュレーションになるね^^



ドラムマニアから本物のドラマーになった人もいるし、ダンレボから本物のダンサーになった人いるけど



けいおん!から本物のバンドマンになった人って全然聞いたことないのはなんでだろう







グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC 同梱)
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ドラッグ オン ドラグーン3ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-10-31
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る


コメント(375件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:03▼返信
こういうのは応援したくなるねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:04▼返信
ゲームでは再現できないGに耐えられるのかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:04▼返信
初代?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:05▼返信
グラフィックがよくないからだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:05▼返信
>>ドラムマニアから本物のドラマーになった人もいるし、ダンレボから本物のダンサーになった人いるけど
>>けいおん!から本物のバンドマンになった人って全然聞いたことないのはなんでだろう



なにこの馬鹿発言www
はちま低能w低年齢wwすぎるだろ
むしろこの疑問がなんでだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:05▼返信
確かにドライビングシミュレーターと銘打ってたりするが
実際の車にはGというものがあってな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:05▼返信
いや、グラが良くないなら他のゲームやるわ

え?もしかしてリアルとゲームごっちゃにした発言だった?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:06▼返信

流石ドライブシュミレータだな

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:06▼返信
逆に言えば後はGに慣れればいいだけなんだから
シミュレーターとはそういうものだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:07▼返信
俺魔界村延々終らんくらい上手いけど
魔界でお姫様助ける仕事がない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:07▼返信
GTシリーズが評価されてるのはグラフィックよりもシミュ部分だぞ
何を言ってるんだはちまよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:07▼返信
GTはレースゲームじゃないからな
完全にシミュレーターの域
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:08▼返信
けいおん!からバンドマンになった人はいるだろうけど。
バンドマンになればなるほどけいおん!の影響でと言う人はいなくなるだろうな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:08▼返信

マリオカートの王者がリアルレーサーに転向したらバナナ撒いたり亀を投げつけたりするんだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:08▼返信
GTの見ている世界はやっぱり他のクソレースゲーとは違うよな。
ルーカス頑張れ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:08▼返信
>ル・マンに参戦し2位に入った


本物じゃんWWW
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:08▼返信
この人は実際ル・マンとかドバイで走ってたしGに関しては大丈夫なんじゃないの
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:08▼返信
>>7
こんな馬鹿発言してるやつまだ居たんだw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:09▼返信
現実はぶつかったら壊れるから注意してね。
GTじゃボンネットパコパコするだけだけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:09▼返信
GTアカデミー出身者か
Nissanの担当者もGTアカデミーのドライバーは運転に変な癖が付いてないから教えやすいってインタビューで言ってたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:09▼返信
フライトシュミレーションで訓練受けてパイロットになるのと同じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:09▼返信
ゲームの経験が人生に役立つとうう事を証明してくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:10▼返信
まーたこうやって現実とゲームの区別の付いてない素人がやらかしたんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:10▼返信
挙動が全く演算出来てないわけだが.......
挙動をほぼ誤差レベルまで再現するにはPS4でもスペックは遥かに足りないと言う話だぞ。
多分PS6でトントンじゃないか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:10▼返信
今はゲームでコース覚えるとか言われても驚かなくなったよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:10▼返信
マシントラブルが不安
いくらプロでもこればかりはどうにもならんからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:10▼返信
>>22
航空機ですらやってるんだから車で出来ないわけないわなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:10▼返信
ビーマニならやりこんだのでDJになれますか?(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:11▼返信
凄いけど、レーサーが練習するならありだけど逆は無理じゃないかな?
以前、fps上手い連中を兵士として雇ってみるみたいなものがあったけどあれと同じ流れだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:11▼返信
人殺しゲームにはまって本とに人殺ししたやついそうだよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:12▼返信
おいおい、ルーカスはルマン24時間ですでに二度表彰台立ってるぞ…。
ニュル24時間もクラス優勝したし。
今年はGT-R GT3で活躍してるから同じ車両のGT300なら全然問題ないでしょ。

むしろレギュラードライバーとの差がどうなるかが問題。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:12▼返信
前から思ってたけどはちまってほんと頭悪いよな
低学歴だっけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:12▼返信
今年GTアカデミーからF3ドライバーも生まれたんだぞ
実績がかなり蓄積されてるんだけど意外と知られてないのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:13▼返信
おいおい 大丈夫なのか そんなんで 心配だわ~
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:13▼返信
遠い将来グランツーリスモでGが再現されればもう完璧やな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:13▼返信
マリカのほうがリアル
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:13▼返信
GTの素晴らしい所は「本物の車に乗ろう!」というポリシーを持ってる所だと思う。GTで車の運転に興味を持ってもらえたら、という山内の発言もブレない。
この辺の車に対する正しい愛情が、他の評論家の採点ばかりを気にした「愛の無い」レースシムとは一線を画す所。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:13▼返信
28歳でえらいベテランの顔してるなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:14▼返信
レースは金だよ、兄貴!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:14▼返信
>>30
既に実績あるから
GTで練習してデビューはもうすでに「よくある」事
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:14▼返信
>>7
はちまのコメント並みにアホだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:14▼返信
MSが、じゃあうちもレーサー養成してやんよ。って言い出さないのが不思議だよねー
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:15▼返信
ドラムマニア ゲーム
ダンレボ ゲーム
けいおん アニメ
???????wwwwwww?????wwwwwwww???!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:15▼返信
例えが馬鹿すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:15▼返信
はちまさんのコメントってどの記事でも記事の内容に全く関心がないのがよく伝わってくるねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:16▼返信
>>29
ドルチェはDJやってるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:16▼返信
>>30
おれもそう思ったが
結果的にGTアカデミーは実績出してるので
意外と実践的らしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:16▼返信
けいおんは体感ゲームじゃないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:17▼返信
ゴキブリとして煽るつもりが身内のゴキブリにも叩かれる始末。
これがはちま
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:17▼返信


マリカに糞だけど ゴキブリがかわいそうだから認めてやるか

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:17▼返信

何でこんな時間に書き込んでるの? よく自分で考えてごらん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:17▼返信
※23
ふっかつのじゅもんで、メモを正確にとる事の大切さを学べる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:18▼返信
GTアカデミーってのはGTの成績優秀者を集めて日産の協力で本物のレーサーを育て上げるプログラムだぞ
当然トレーニングにも実車を使ってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:18▼返信
>>20
お前が記事を全く読んでないって事だけはわかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:18▼返信
リアルではクラッシュでゲームオーバーがあるからな…
無理しすぎて短命に終わらないことを祈るぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:19▼返信
そういや誰だか忘れたけど
遠征中の飛行機内でGTで練習してたドライバーがいたっけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:19▼返信
まじかよけいおんバンドゲームだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:19▼返信
すげーな FPSの大会優勝者がスカウトされたら順調に昇進して佐官になるみたいなもんだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:19▼返信
>>51
日本語をしゃべってもらえますか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:20▼返信

なぜかゴキブリ発狂w


62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:21▼返信
珍天堂も負けずにレーサー育成しろ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:21▼返信
ゲーマーの星ってタイトルで映画化したくなるような話
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:22▼返信

何でこんな時間に書き込んでるの?

よく自分で考えてごらん。

何をしなくてはいけないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:22▼返信
絶対にマリカの勝ちなのは完璧なんたけど、ゴキブリはしょうがないからGTしかないというwwww
悲惨なゴキブリワロタwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:22▼返信
>>52
そうだな
じゃ一緒に考えようかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:22▼返信


でも、フォルツァに比べたらオモチャレベルなんだよなぁGTって

まぁゴキ自信もこれを認めてるわけで…

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:22▼返信
>>15
リアルレーサーでもカートじゃなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:22▼返信
この人ってルマンに実際に出て、成績残してなかったっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:22▼返信
いや普通に凄いだろ・・・これ。
アカデミーのクッソ長い映像あったけど。
コースランニングとかからしてたしなw軍隊かよと思ったさ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:22▼返信
けいおんからティタイム取るようになった人なら結構いるみたいよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:23▼返信

何でこんな時間に書き込んでるの?

よく自分で考えてごらん。

何をしなくてはいけないのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:23▼返信
>>63
なぜかサーキットの狼を思い出したオレおっさん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:23▼返信
確かに例えが悪い。
他の場合「このゲームが上手い奴がたまたま同ジャンルのプロになった」という類いの物だが、GTは「ゲームを利用してプロとなる素質を持った奴を発見してやろう。」と狙って行われた物だぞ。
山内の「現実とゲームの境目を無くす」という野望の一環として行われてる、GTを使ったプロドライバー育成プログラムだ。
これもゲームの一部なんだよ、俺たちでは無く山内が楽しんでいるゲームのな。だからGTは最高なんだ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:24▼返信
あのセナも マリカがきっかけでプロになったんだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:24▼返信
マリオカートじゃ無理やな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:24▼返信

何でこんな時間に書き込んでるの?

よく自分で考えてごらん。

ここから抜け出すんだ。頑張れ。



78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:24▼返信
>>72
全て、君の常識で世界は回っているわけではないんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:25▼返信
>>70
あれは結構重要なんだぜ>コースランニング
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:25▼返信
>>72
だから一緒に考えようぜ
コピペ繰り返してるだけなんてつまらないだろ?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:26▼返信
※52

そうだな
一緒に考えような。

俺は既に久しぶりの休みを満喫中だよ?

で君は何で今書き込み出来るのかい?

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:26▼返信
豚って自分がニートだから周りもそうに違いないと思い込んでるんだな
いや、思い込もうとしてるのかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:27▼返信
>>72
全ての会社が日曜休みじゃないのだよ。
平日休みもあるんだよ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:27▼返信

ここにいる人たち
みんなで考えよう
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:27▼返信
アフォルツァ厨が湧いてくるぞー
気をつけてーw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:27▼返信
スパロボ配信きたわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:28▼返信
サッカーではキャプテン翼、レースではGTだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:29▼返信



フォルツァからは
本物の痛車専用ペンキ屋になったヤツいないの?
頑張れよ

89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:29▼返信

ごめんなさいね。からかっただけです。
時には大人をバカにして見たくもなるさ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:29▼返信
車を初めて乗るひよっこならわかるが、
日産自動車の契約ドライバーだし、レーサー養成プロジェクトも通ってるからGは大丈夫じゃないのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:30▼返信
漫画やアニメでよくこういうヤツでてくるよね
「俺はシミュレーションで1000時間うんたら・・」とか
で、決まって敗北するよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:31▼返信
グランツーリスモ
確かにコースとか似てるが、風の影響とか加味されてないからな~
鈴鹿Cで言うならスプーンからバックストレート入口の吹き上げ
アクセル開くタイミングが合うと、完全にフロントが浮いてステアが切れず
そのままガードレールに突っ込む羽目に…
実走しなきゃ分からんけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:31▼返信
ポケモンのプロ無いの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:31▼返信




マリカに勝てないGT


95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:31▼返信
>>90
記事読めばわかるけど既にレースで実績ある人だから
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:32▼返信
>>90
すでに2位とってる時点で大丈夫だっつーのw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:32▼返信
煽るようにグラフィックの事書いてるからウザい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:33▼返信

ごめん、クソグラのGTより 神グラでリアルなマリカやるわ

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:34▼返信
アイテム駆使しないと一番になれないからなあ マリカはw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:34▼返信
マリオのプロ:ネガキャン・捏造
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:34▼返信
マリオRPG4同梱版
余ってるから買って!!

byヨドコム
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:35▼返信
今日の豚イラ記事
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:35▼返信
>>91
馬鹿かお前はこの人はそいつらとは違うだろ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:35▼返信
本番ではGが掛かりますよ!
((((;゚Д゚))))
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:36▼返信
バイトのコメントの意味が分からん
朝のバイトってはっきり言わせてもらうが普通に馬鹿なんじゃねえのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:36▼返信
既にプロとしてレースに出てる人の発言だと言う事を理解しておいたほうがいいと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:37▼返信
>>105
え?
まさか、練習もなく本番ぶっつけでいくとでも?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:37▼返信
>>91
>>92
元記事読まなくてタイトルだけで反応しちゃったの~?
かわいいでちゅね~、バカでちゅね~
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:37▼返信
記事すらまともに読まない阿呆共がおるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:37▼返信
ちゃんと記事読んでからコメントしようよ、
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:37▼返信
>>106
男優があるだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:38▼返信
通常版:『初音ミク Project mirai 2』
数量限定版:『初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック』
対応機種:ニンテンドー3DS
発売日:2013年11月28日(木)発売予定
価格:通常版 6,279円(税込)/数量限定版 7,665円(税込)
CERO:審査予定
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:38▼返信
>グラフィックがいいゲームやるといいシミュレーションになるね^^

???
コースの正確さと車の正確さだろ
どこかのシミュめちゃくちゃでタイムあわせるためにコースの方を弄っちゃっているのは論外
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:39▼返信
すでにプロとしていくつかレースに出て結果出してる人にゲームとリアルは違うとか恥ずかしくねえか?

いい加減スレタイだけじゃなく記事の中読んでからコメントしろや
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:39▼返信
>>116
まぁ、臨場感とかを味わうにはグラフィックが綺麗でないとおいつかないだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:40▼返信
現実のマップだとこういう利点があるのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:40▼返信
>>118
そこは切り貼りしたはちまの腕をほめようwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:40▼返信
本日の豚の一本釣り記事だなこりゃ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:41▼返信
だってアフォルツァはウソ挙動じゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:41▼返信
>>115
ねんぷちだけ欲しいって人は結構居そうだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:41▼返信
GTアカデミーってGTで優秀な成績残してかつやる気ある人間に本物の訓練してレーサーにするもんだからな

ゲームが上手いって理由だけでそくに実践とかんなわけねーよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:41▼返信
キョドウガー
ゲンジツトハチガウー
とか吠えても
GTから、実際プロとしてレースに出て表彰台に立ってるんだよねw

フォルツァや他のしょぼいクルマゲーでは無理
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:41▼返信
いや、すごいのは映像だけじゃないんで。
まこなこみたいな任天堂信者は性能の大切さが全く分からないで見下してくるけどな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:42▼返信
何でけいおんが…?
あれってミュージシャン養成アニメだったのか?
見てないから知らんけど
あとGTはグラがいいからとかよりドライブシュミレータ的な部分だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:42▼返信
>>124
まぁ、そのねんぷちが8000円の価値があればなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:42▼返信
>>123
あんなにしっかり路面に食いつくタイヤがあるなら欲しいですw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:42▼返信
任天堂「現実をマリオに合わせるべきだ。」
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:43▼返信
>>127
いや、そこらへんの記事の場合は、メカニックチームの技量も関係するからさ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:43▼返信
>>121
切り貼りしたはちまの腕って

>09年にはドバイでの24時間耐久レースを完走。自動車耐久レースの最高峰「ル・マン24時間」にも3回参戦し、市販車用の量産エンジンを積むクラスで2位に入るなど着実に実績を積み上げている。

ってちゃんと貼ってあるんだぜ?
タイトルだけでコメして馬鹿がバカ晒してるだけだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:44▼返信
>>133
それでもまあ実績と成績は残していると
ここの豚が「たかがゲームしたただけでいい気になってるとかw」ということに関しての回答にはなってるっしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:45▼返信
こいつマジでゲームと現実がごっちゃになったかわいそうなゴキブリだわw
クレタク得意だからタクシー運転手になれると思っているぐらいのバカ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:45▼返信
いいたい事を上手に短くまとめるのは難しいんだろ
だけどだらだら書きすぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:46▼返信
>>133
んなもん、全部のレースはメカニックチームの技量が関係するだろ
他のチームのメカニックが全部クソだったとでも言うの?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:46▼返信
任天からリアル系レースゲー出すて言ってたけど
どうなったの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:46▼返信
>>135
まあね
見出しで騒ぐだけだで馬鹿をみる記事に釣られた豚は、理解できる頭もなさそうだけどw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:46▼返信
>>92
GT6って風や空気抵抗もシミュされてるんですけどw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:46▼返信
>>136
さっそく記事読まずに一本釣りされた豚がきましたよっとw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:46▼返信
>>115
激戦区ワロタ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:46▼返信
そのうち子供がカートをGTでシミュレーション練習ってのも出てきそうだな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:46▼返信
これをFPSで簡単に例えるなら
COD(BFでもいい)のトッププレイヤーをブートキャンプで訓練させて、結果が出た奴を実戦に送るような感じだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:47▼返信
GTがきっかけで元からある素質が開花したってことなんだろうな。
今は遺伝子を調べれば、どの方面に強い性質かがわかる時代だし、
こういうシミュを使って、ガンガン強い方向に進んでいくことは
無駄が無くていいことだな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:47▼返信
>>136
さっそく馬鹿豚がきたw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:47▼返信
ピクミン爆死の記事から逃げてきた豚がいるぞだっせえw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:48▼返信
>>138
おちつけよ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:49▼返信
マリカーやってればウルトラGTだったのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:49▼返信
また豚が馬鹿晒してたか
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:49▼返信
>>91
漫画やアニメw
現実と空想を一緒にしてるヤツw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:49▼返信
任豚には想像もつかない世界w


156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:49▼返信
ていうかGTは最初からリアルドライビングシミュレーターというコンセプトを貫いてるからな。
こういう軸がブレないことはいいことだわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:49▼返信
このバイト大丈夫かよ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:49▼返信
フォルツァだったらここどこだよ!ゲームと違う!ってなって死んでたな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:49▼返信
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ ~|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪  <豚がよく釣れるね     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:50▼返信
>>156
すごいのは、それで商売にして、現実のレースにも影響をあたえちゃう事だよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:50▼返信
ルーカス知らない奴がしょーもない煽り入れてて…
なんか日本のレベル低過ぎて恥ずかしいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:51▼返信
ぶーちゃんには分からないだろうけど、これがどれだけ凄いことなのか
163.超高校級のアスラ投稿日:2013年07月18日 10:51▼返信
俺も恋愛シミュレーションやりまくって現実の女の子と喋るときは常に好感度パラメータが見えるようになったぜ。
シミュレーション大事です。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:52▼返信
豚って、はちまをゴキブログと言いつつ、そのはちまの記事に簡単に釣られてるのが笑える
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:52▼返信
>>163
まぁ、現実の女の子は、時としてシミュレーターを越える場合があるよなw
とんでも女の子がでたときのドン引きさはおそろしいw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:53▼返信
グラも良いがコース等が正確だからできるんだろアホか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:53▼返信
コントローラーでしかレースゲームやったことないやつがFPSプレイヤーは~とか言ってるんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:54▼返信
>>145
FPSは別だろw
あれやって、銃の技術が上がった!とか思っちゃってるの?w

現実とは全くの別物
GTとは違うのだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:55▼返信
マリカはもっと未来の話なのだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:55▼返信
>>168
例えなんだからさw
噛みつくポイントから間違ってるw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:56▼返信
は?みやっちの潜水艦ゲーム何千時間もやってるけど潜水艦を操縦する技術なんて身に付かなかったぞ!
ふざけんな!
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:56▼返信
ルーカスに関してはもはやGがどうとかそんな次元じゃないよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:57▼返信
>>172
しー
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:57▼返信
fpsなら部隊の動きだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:57▼返信
フォルツァの鈴鹿サーキットじゃ無理w
あんなデタラメで「鈴鹿サーキット」としてゲームに入れるなよw
ニュルも酷すぎるw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:57▼返信
>>168
FPSやってると手術の技術が上がるらしいぞ
手先が器用になって失敗率が下がるんだと
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:58▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:58▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:58▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:58▼返信
>>170
例えにもなってないということだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:58▼返信
>>175
フォルツァの鈴鹿ってそんな酷いのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:58▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:58▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:58▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:58▼返信
>>168
単なる例だよ
ゲーム上手いやつをそのままレーサーにって勘違いしてる奴のためのな

ちゃんと本物の訓練、教育を受けた人間がレーサーやっているってね。

FPSの例なら銃の上手さ以前に訓練所で全員脱落だろうがwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
>>166
このオルドネスさんはPCシムも遊んでいる人だからGTだけでは無いんだけどね
GTAは都合の良い踏み台だったと本人が言っていたし
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
193.超高校級のアスラ投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
>>165
現実の女の子のフラグ管理がよくわからないんだ...
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
>>175
あれは「鈴鹿サーキットのようなもの」だしなw
ホームの傾斜がないとかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
>>185
たぶん、ブートキャンプの意味がお茶の間のアレしか想像できないからじゃないか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 10:59▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:00▼返信
>>163
神にーさまクラスにならないと無理なんだぜ

ゲームは1日100時間
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:00▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:00▼返信
■ゴキブリとは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:00▼返信
FPSとかリアルじゃないしそもそも芋芋言ってるやつが戦場いったら味方に殴られるだろなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:01▼返信
ニシ豚容疑者、自分の無知の恥ずかしさに耐えきれずブヒッチオンw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:01▼返信
一本釣りされた豚の怒りの連投
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:01▼返信
>>190
サッカーの日本代表も、ゲームでのイメージトレーニングは良いといっていたな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:02▼返信
なんでブヒッチ入ってんだ?しかも言われて悔しかったシリーズとか自虐ネタでw
豚ってつくづく救えないなw
最後の希望・ピクミンが大爆死したし無理もないかw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:03▼返信
いやいや。この企画はGTの大会上位の人を集めて
実際のレースカーにものせて練習させて、適正をテストして、その中から一人、選ばれた人であって
別にゲームで優勝したから選ばれたってだけじゃないぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:04▼返信
軍人がFPSでイメージトレーニングしてるのしらないのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:04▼返信
ニュル耐久でクラス優勝してるプロドライバーを
まるでペーパーみたいな書き方してるはちまが悪い
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:05▼返信
コメ欄読み返してみたらキョドウガーとかGガーとかアホかと
GTが上手いからってリアルは別物?勝てるわけない?

現にルーカスは立派なレーサーになってるじゃねーか
着々と記録を残してる本物のプロレーサーだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:05▼返信
>>185
ちょっと例えが別次元すぎてねw

ウイイレからサッカー選手になる
とか言われても例えにならないのと同じ

現実とジャンル自体が変わってるからw

GTはゲームの段階で実際のコースを走る、クルマの挙動に慣れる、ステアリングコントロール
できるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:06▼返信
>>206
それどころか糞箱を的にしてまんがな
ファッキューマイクソー!(´・ω・`)
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:07▼返信
>>206
それはあくまで軍人がだからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:07▼返信
しねや
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:07▼返信
>>205
そんな話はルーカスがレース初参戦したときにする話であって
もう何年もハードなレースをこなして結果を出してる今の彼には失礼な話だわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:07▼返信
NHKで高校生だったかでF1レーサー目指してる人が家のGTでコース覚えてたよ
フォルなんとかと違ってユーザー騙してないから本物にも選ばれるんだろね
まぁフォルなんとかのニュルや鈴鹿は一般人にもバレるひどさだけどw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:07▼返信
はちまの記事に関係ないこという池沼ぶりは安定
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:08▼返信
ピクミンも立派な豚シミュレーションじゃないか
引っこ抜いてこき使って使い捨ててまた増やす
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:09▼返信
>>207
君もタイトルに釣られたブーちゃんかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:11▼返信
けいおんバンドゲーム説に草不可避
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:13▼返信
これはもともとカーレースが好きだからGTもやってたってだけで
GTやってたからレーサーになれたわけではない
ダルビッシュがパワプロのおかげでプロ野球選手になれた、と言ってるくらい滑稽な話
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:15▼返信
この人グランツーリスモTVに出てたことあるよね?
なんか見覚えがあるんだけど勘違いかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:15▼返信
F1のドライバーでも予選やレース直前に
PSPのF1ゲームでシュミレートしてた選手が何人かいた
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:15▼返信

これYahooトップ記事になってるw


223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:15▼返信
けいおん!はレジェンド。

放課後リズムタイムをやるのです
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:15▼返信
>>219
GTアカデミーを知らないのか?w

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:19▼返信
GTはレースゲームじゃなくてドライビングシュミレーターと銘打っているだけあって
コース調査とか数ヶ月かけてやってるからな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:20▼返信
GTアカデミー見ればただゲームがうまいだけじゃ無理ってわかるよな
トレーニングがキチガイだもんマジで軍隊だよあれ、勉強もあるし
すごい企画だよこれは、卒業生がちゃんと結果出てるのもすごい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:21▼返信
工作員必死だなwwwまとめまで出張ですなwwwwz
ところでけいおんからバンドマンとか出るわけねーだろ。ドラムマニアはドラムそのものに行ってる訳だし。けいおんなんてキャラにいってんじゃん。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:24▼返信
なぜFPS厨が必死になっているのかw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:24▼返信
ギターヒーローとかロックスミスならわかるがけいおんて…
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:24▼返信
ドラムやってたから解るけど、ドラムマニアではうまくなれないよ。
ドラムマニアではいい音は出せない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:24▼返信
>>205
豚ははちまの記事タイトルを鵜呑みにして、このように一本釣りされていますw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:25▼返信
箱だから通用した!

フォーミュラは無理
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:27▼返信
>>206
あの訓練はちょっと意味合いが違うんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:31▼返信
まあ、一度グランツーリスモをプレイしちゃうと他のレースゲームが嘘くさく思えるからね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:32▼返信
>>219
お前の言ってることはそのままGTの凄さを認めてることになってるが、いいのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:32▼返信
なんだよこいつ。顔がシューマッハぽいじゃん。
運転が上手いのも当然だろ。
ぜんぜんGTとか関係ない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:34▼返信
>>237
などと、一本釣りされた豚が意味不明な供述をしており
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:36▼返信
「グランツーリスモ」を使ったレーサー養成プロジェクトで初代王者に輝き、レーサーに転じた。

「グランツーリスモ」を使ったレーサー養成プロジェクトで初代王者に輝き、レーサーに転じた。

「グランツーリスモ」を使ったレーサー養成プロジェクトで初代王者に輝き、レーサーに転じた。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:36▼返信
最近はちまのコメントに違和感を感じるんだが中の人変わった?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:37▼返信
普通にGTアカデミーで育ち、GTで何度も走ったから大丈夫って記事なのに
はちまの頭の悪いコメントと発狂する豚・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:38▼返信
ちなみにこの人既に海外のレースで実績かなりあるぞ?
ル・マンの表彰台にも乗ってるし。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:39▼返信
確かにシミュとしてはいいけど、
実際のレーサーはGに耐えられるような体作りをしないといけないんでしょ?
それを考えると、大変そうだなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:40▼返信
>>240
何人かでやっていて豚が一匹紛れ込んでる。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:41▼返信
>>243
実際レーサーってみんな首がすごく太いしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:42▼返信
>>243
GTアカデミーでトレーニング済み。
しかも24時間耐久レースとかも実際に参加して表彰台にも乗ってるから、もう完全にガチのレーサーだよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:43▼返信
もしかしてGTアカデミーの事をゲームの学校と勘違いしてね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:45▼返信
>>247
まあそんなとこだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:45▼返信
糞の役にも立たないマリカーとは大違いw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:45▼返信
つーかはちまはさっさとこのバイト切れよ
まともに日本語も使えない奴に記事のコメント書かせるな。
無駄にイライラさせる文章だし不愉快だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:49▼返信
レーサーがシュミレーションでゲームやってるけど逆はどうなんやろね。面白い
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:52▼返信
>>※3
ちゃんと読んだか?実績を積み重ねてるってあるだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:57▼返信
開発者がプロ
プロがGTでトレーニング
GTからプロへ

まだまだ大きく育っていくだろうねGTは
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 11:59▼返信
ドヤ顔でGだの言ってる人は、件の男性がとっくに24時間耐久レースで入賞するくらいのレーサーなのを知った上で言ってるのか?

実際ゲームからレーサーになった過程のこと言ってるなら、ちゃんとアカデミーで心技体を鍛える訓練受けてるらしいよ。
言い換えれば結局はトレーニングしてるってことかね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:01▼返信
>>255
何回見ても凄いわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:04▼返信

数人の馬鹿豚は
グランツーリスモがコントローラーだけでしか操作出来ないと思ってるぞWWWW


259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:05▼返信
>>126
現実を理解しましょうね^^
限りなく少ない例外の一人であるだけで、基本、大抵の自称レースゲームが上手い人=実車が速いわけでないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:06▼返信
GTのニュルはプロもシミュレーションに使うほど精巧。
ただゲームだけあって路面のグリップだけは再現されて無いから
そこだけ不満らしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:07▼返信
周りの人を見て気づいたが、
実車で走れない人がレースゲームをやると、最初からぶつけまくって上手になっていくが
実車で走れる人がレースゲームをやると、足を確かめながらぶつけないで走って、
そこからタイムを上げていく
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:09▼返信
GTアカデミー卒業生ってプロでやってく場合
やっぱり先ず日産と契約しないとアカンの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:09▼返信
マリカ出身のレース中にクラクションプップーするレーサーは居ないのw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:10▼返信
>>259
一人だけじゃなくてもうすでに複数のドライバーがGTアカデミーからプロドライバーになってるぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:11▼返信
>>262
と言うか日産がGTアカデミーを運営してるんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:11▼返信
>>259
GTアカデミーを知らないのか?
GTアカデミーも「GT」の一部なんだよ

「GTから」というのを理解できてるか?
アスペ君
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:11▼返信

グランツーリスモが唯一再現出来ないのは、人間に掛かるGだけって言われてるもんな!!

例の傾斜も知らないフォルツァ厨には分からんさ(笑)
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:13▼返信
ルーカスの実績

ル・マン24時間耐久レース2013→クラス3位
2013年ブランパン耐久シリーズ第2戦→クラス優勝
ドバイ24時間耐久レース2013→クラス2位
ドバイ24時間耐久レース2012→クラス3位
2011年インターコンチネンタルル・マンチャレンジ→シリーズチャンプ&ドライバーズチャンプ
ル・マン24時間耐久レース2011→クラス2位
ニュルブルクリンク24時間耐久レース2012→クラス優勝
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:14▼返信
まさに「ゲーム脳」
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:16▼返信
GTが嫌いなのか知らんが
「GTは関係ない!」っていう方向に持っていく言い訳が惨めすぎるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:20▼返信
ていうかこのレース参戦するためのライセンスがある時点で実績ありますからw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:22▼返信
マリオカート
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:22▼返信
やっぱ外人さんは言い回しが上手い
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:22▼返信
グランツはアカデミー開催してトップ集めたチーム作って、
実際のレース出したりしてるからな。
リアルなシュミレーションが成せる業。
グラフィックも勿論重要だけど、グラフィックよりも、これはリアルドライビングシュミレーターとしての
各種演算、システムが素晴らしいということの証明。
はちま はちょっとわかってないな。グラフィックが綺麗なだけじゃここまで出来ない。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:24▼返信
>>265
ああそうか、(日産)GTアカデミーってことやね。
しかしキャリア1年半でル・マン参戦もいるとか超出世組やなあ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:26▼返信
飛行機のパイロットだって最初はフライトシミュ
なんだし手順として間違ってないだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:27▼返信
>>262
というか、日産によるGTを利用したドライバー発掘育成プログラムだからw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:28▼返信
ルーカスはGTチームを抜けてもっといいチームに行けば更に伸びるんじゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:30▼返信
GTで養成されたレーサーが本物のコースで走り
その本物のコースで体感したことをまたGTにフィードバックしていくんだろ
GTやべー
今のゲームってここまでできるんだな…
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:31▼返信
>>259
一人じゃないよw
別の卒業生と一緒に今年ルマンのLMP2クラスで表彰台w
実際にドライバー育成の効率の良さが圧倒的らしく、日産も乗り気で今年は更に規模を拡大してGTアカデミー実施中。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:31▼返信
>>279
日産のワークスより良いチームって何処よw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:33▼返信
Forzaも同時期に同じレースに参加したけど一週出来ずにクラッシュでそれ以後はリアルレースではおとなしくなった。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:33▼返信
日産より良いワークスって言ったらWRC黄金時代の三菱だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:34▼返信
>>280
今年のニュル24hの時も山内さんのチームはレース走りながらゲームに使う用のコースや実車のデーター取ってたぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:35▼返信
実際かなりの体験効果が期待出来るし、ゲームでシミュレーションするのはファミコン時代でもないんだし、充分効果的な事だと思う。

むしろこの人が高順位につけて、それをもっと証明してほしい。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:35▼返信
>>279
レースの世界では、チームにとってドライバーは金持ってきてくれる「お客さん」である事が殆どだから
スポンサー関係を確保出来るなら良いんだろうけどね。殆どそこで挫折するんだし。現状の方がその辺の
苦労が余り無くて恵まれてると思うけど。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:39▼返信
>>284
現在の三菱はろくにレース活動してないだろ
国内だと日産かトヨタあたりしかない
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:40▼返信
ぶーちゃん、GTはF1現3連続世界王者のセバスチャン・ベッテルも愛好してたゲームだよ?
フォルツァ愛好家じゃないんだよ?

いかにGTが、レーサー受けするかわかるでしょ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:41▼返信
>>136
タクシー運転手ならなれてもいいんじゃね
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:43▼返信
タクシー運転手目指すならクレタクより龍が如く5だろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:46▼返信
レースゲーも ドラマニも ダンレボもホントの動きするけどけいおんはアニメ見るだけなんだからしないだろwww
例えおかしい

はちま頭大丈夫?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:47▼返信
はちまのコメントこれ、中学生が考えたような文章だよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:48▼返信
はちま頭おかしくなったんか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:49▼返信
ゲームのほうでもソフト売れてるし
本当に良いもの作っていけば評価されるってのは嬉しいね
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:53▼返信
やめろよこういうの。
GTAとかの規制がより強くなってクソゲーになる。
ゲームはゲームとして割り切ってやれよ、現実世界に持ち出すなよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:53▼返信
はちまはグラフィックだけが取り柄のゲームに対しての皮肉じゃないのか?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:56▼返信
>>296
GTはゲームなんて名乗ってないぞ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:59▼返信
>>297
どう解釈したらそうなるのか割とマジで教えてくれよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:03▼返信
ポリホ出番が来たGTカーをリアル世界で作る時が来た

301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:04▼返信
豚さん無理せず ゲハや過疎ブログで愚痴っとけば?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:07▼返信
>>300
すぐに実現できそうだから恐ろしいw

オリジナル(バーチャル)のクルマはGTでもう再現出来てるし
そこまで怪物スペックじゃなきゃ まじですぐ実現できるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:08▼返信
>>296
また釣られましたか?
タイトル一本釣り効果は抜群だな!
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:10▼返信
>>302
X2013を作るのか?
誰が乗るんだw恐ろしいwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:14▼返信
>>304
いやそこまで速いクルマは作れないよw
X1は
現実での規制を取っ払ったらどこまで速いクルマを作れるか
っていうシミュレーションだからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:16▼返信
ドラマニからドラム入ったやつは確かに結構いるな
ちゃんと走れるものなんだなぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:19▼返信
ゲーマーからいきなりSGT参戦したみたいに書くなと
ルーカスは数年前からリアルのレースに出てルマンの表彰台にも上がってるのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:31▼返信
今までのマンガだとキャプテン翼の影響が一番すごかったかな

テニプリでプロを目指した話はまったく聞かない模様
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:36▼返信
>>305
あくまでもレースの規定を取り払っただけだから、技術的には作成可能だろ?
まあ、作ったところで全開走行なんて誰にも出来ないだろうけどw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:37▼返信
>>308
そりゃ現実にはテニヌなんて競技はないからw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:39▼返信
>>305
というか、GT5の「S2000 GT1 ターボ」はエアロキットが48万で販売されていたりする
「350Z RS」のエアロキットもオペラパフォーマンスから販売されてるし
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:45▼返信
>>25
教習所にもドライブシミュレーターあるし飛行機も大半がシミュレータで練習するだろ
PS4以下のスペックで今まで散々やってきたわけだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:46▼返信
問題は実際に走るときのプレッシャーにどれだけ耐えられるかだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:48▼返信
タイヤの摩耗が凄そうだな>X1
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 13:49▼返信
>>313
ル・マンとか既に走って表彰台乗ってる人に今さらそんな心配不要だろw
317.Q投稿日:2013年07月18日 14:02▼返信
これは我々ゲーマーとしては嬉しいニュースだね!がんばれー!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 14:06▼返信
>>314
変態やねw
もちろん良い意味でw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 14:10▼返信
ドラマニはタイミングさえあってりゃカスあたりでも判定出るし、
本物なら自分で正確なリズム刻めないといけないのにドラマニだと画面見てそれに合わせて
叩けばいいわけだから別物と思っていい。

・・・とはいえドラマニから始めて本物のドラム始めたやつは多いけどなw
中には音大行ってそのままプロになった奴もいて吃驚したわ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 14:18▼返信
けいおんを見て楽器を始める

ドラマ二で練習

プロ

って事やな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 14:19▼返信
クラッシュしたら、運悪ければ、そのまま人生ゲームオーバーだが。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 14:23▼返信
プロゲーマーよりずっと夢があるなあ。まあ収入が天と地の差だからな。
ロックスミスからギタリスト誕生とかも将来あるんだろうな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 14:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 14:44▼返信
けいおんってギタフリ的なゲームだったのかー
知らなかったなー
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 14:49▼返信
>リアルレーサーに転向して
とっくに転向してるだろ
今年のル・マンでもクラス3位に入ってるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 14:59▼返信
>けいおん!から本物のバンドマンになった人って全然聞いたことないのはなんでだろう

けいおん!のアニメが放映されてからまだ4年しか経ってないんだぞ
それに影響されて楽器始めたとして、4年で本物のバンドマンになれるほど簡単じゃねーよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 15:09▼返信
はちま頭悪すぎて泣けてくる
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 15:11▼返信
>>13
wwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 15:12▼返信
>>市販車用の量産エンジンを積むクラスで2位に入るなど
これ、凄い事みたいに書いてるけど出走リストみればすぐわかるカラクリだよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 15:14▼返信
鈴鹿ネタで突っこませてもらうなら、これゲームの演算をリアルに反映して
開発するっていう計画はとん挫したからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 15:39▼返信
任天堂のゴミみたいなグラフィックじゃ出来ないことだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 15:55▼返信
>>329
出場する時点で凄いし
順位以前に24時間耐久レース完走するのがどれだけのことかわかってる?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 15:56▼返信
過疎ると湧いてくる池沼はなんなんだ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 15:59▼返信
じゃあその凄い事をありのまま書けばいいんじゃねえの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:02▼返信
>>334
?????
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:07▼返信
ゲーム脳
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:12▼返信
>>336
おまえは何が言いたいんだ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:12▼返信
某掲示板のF1のゲームスレで、実車はGを感じて走るから車の挙動が把握しやすい、だからそれを感じないゲームで速いオレの方が実際のF1で走ったらプロよりも速い!と本気で言ってる奴が居た。
あのなぁ、リアルF1は1ミスで死ぬ恐怖を克服して限界速でコーナーに突っ込むんだよ、そんなプレッシャーの中でノーミスで完走とか普通は無理、部屋で死ぬこともなく事故れるゲームと一緒にするとかすげー発想だなと思った。
この人の場合はゲーム以上にリアルで訓練を頑張ったんだろうな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:22▼返信
>>339
なんか一人で悟りだしたぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:25▼返信
どうしても一人、GTのおかげではないと言い張りたい奴がいるようだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:27▼返信
別にいい話じゃないか否定的なコメ出してなにが楽しいんだか
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:29▼返信
>>329
今年はLMP2で3位だからからくりも何もねえよアホw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:39▼返信
何故けいおんディスられてるん?(´・ω・`)
格ゲーやって格闘家になる奴いんの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:39▼返信
多分GTで最低レベルのプレイヤーがGTアカデミー入ってもプロレーサーにはなれなかったと思うけどね
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:40▼返信
>>345
何を言ってるんだおまえは
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:47▼返信
ラブひなにハマって東大目指して見事合格した奴はいるらしいな
ソースは赤松だけど(そういう内容のファンレターが来たらしい)
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 16:57▼返信
なぜゲームからって話しだったのにいきなりアニメが出てくるのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 17:05▼返信
亜フォーザの場合、痛車施工業者に成ったのが頂点だったろうなwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 17:07▼返信
僻みは惨めだな

何らかの理由でGTができないのか、GTを憎んでいるのか知らんが・・・

351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 17:12▼返信
そして だんまり

過疎ってるときだけ元気だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 17:13▼返信
>>336
レギュ違反で失格になった26号車は日産
繰り上げでクラス3位になった42号車も日産

で、日産に配慮がなんだって?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 17:15▼返信
はちまのコメントって毎回イライラする。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 17:16▼返信
>>352
無知なんだよ 察してあげてw
俺らがコメントしなくなるとまた粋がるよきっとw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 17:33▼返信
坂が下ってるどうこうで話題になってたのって鈴鹿だっけ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 17:48▼返信
大丈夫かな、事故るなよ。リアルとゲームは違う部分もあるから
357.ネロ投稿日:2013年07月18日 18:02▼返信
ま、リア充できてんねんやったら否定はせんよ

良かったな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 18:21▼返信
GTGT言うならシミュレーションだけで訓練してそのまま実践投入すりゃいいじゃん
確実に死ぬけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 18:29▼返信
>>356
>>357
>>358

???
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 18:40▼返信
フォルツァもここまでのゲームになれればいいね
・・・製作者はGTのネガキャンするのに忙しいから無理か
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 19:32▼返信
はいおんはバンド漫画じゃないやん
BECKとかなら分かるけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 20:02▼返信
>けいおん!から本物のバンドマンになった人って全然聞いたことないのはなんでだろう

糞ワロタwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 22:08▼返信
お前らちゃんと記事読めよ、既に24耐を何度も完走してるしルマン2位だっつの


しかしやっぱり、「グラフィックがいいと」実際のシミュレーションになるんだねぇ
「グラフィックがいいと」
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 22:42▼返信
死ぬなよwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 23:05▼返信
GTにしかできないことだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 23:44▼返信
シミュレーションになるかどうかは
グラはそれほど関係無いけどな…

いくらグラが高細密でも
坂になってるところが平らだったらシミュにならんだろ?
それだったら、画面は線画でも必要なポイントを押さえてあった方がまだマシだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 23:44▼返信
まあ、フォルツァよりはマシ。
挙動がリアル!>コースの再現度が低いのに挙動もクソもない
音がGTよりリアル!>ボンネット全開で録音&ライオンの叫び声等を合成
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 00:46▼返信
GTからのやつらってなんだかんだ結果残してるからすごいわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 00:52▼返信
>>367
20年ペーパードライバーの自分からすると、
orz3はトンネルに入った時に音の感じが明らかに変わって、
おお、何かリアルっぽい!という感じはしたw

実際にリアルかどうかは知らんwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 02:16▼返信
フォルツァは最新作の糞グラを何とかしないとヤバいだろ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 02:20▼返信
アホか
ルマン出てる言うてるやんけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 06:38▼返信




はちまはけいおんのネガキャンが好き=まど豚ははちまの自演





ステマギカ記事のステマがばれたね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 10:11▼返信
グランツに事故は無いが、その辺は大丈夫か
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 13:11▼返信
そして2番手タイムを記録するオルドネスさんマジパネーッス
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 13:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング