ソニーが『グランツーリスモ』の映画化を計画中
http://www.comingsoon.net/news/movienews.php?id=106862
テレビゲーム「グランツーリスモ」の映画化がソニー・ピクチャーズにより計画されているとWrapが報告しました。
グランツーリスモは1997年にプレイステーション向けにリリースされ、140台のスポーツカーと11の異なるレース環境を誇りました。PS史で最も成功したフランチャイズです。
(全文はソースにて※全英文)
元がレースゲームなだけにどういう作品になるのか見当がつかないな
PlayStation 3 500GB チャコール・ブラック (CECH-4000C)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 394
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎
ポニーキャニオン 2013-08-21
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
それなんてワイルドスピード?
まぁ、ピクチャーズとの連携が密になるしそのプロジェクトの一環かね
映画はどうかねぇ、向いてないべ
ど、ドキュメンタリー映画(震え声
ドキュメンタリー系映画じゃね?
たしか大量にフイルムとりためてたよね・・
ゲハブログのクセに間違うなよ。
題材を探偵ものに変更してアニメ化はされた(だいたい間違ってないと思うw)
相手役は免許取ったばかりの白人の女の子なんだお
洗車シーンは必ずあるだろうねw
ソニーの映画のお陰だしな
映画の宣伝力は半端じゃないのよ
キャノンボールとか?
流行してるのはなぜだろう
胸熱だな
それなら確かに物語にもなるし面白そう。
という意見は既出だな
それ編集して映画にしても十分な気がする
隕石から地球を守るストーリーだよ
それ以外なら見当もつかんわ。
テスト走行してタイムアップした~!って喜ぶ映画になるのか?
映画のためにゲーマーをリアルレースデビューさせたんだ。
そりゃ金にならないのにやらんわな。
ブーンブーン
超つまらなそう
ゲーム内容を映画化だとどんなのになるんだw
なにいってんだこのバイト豚は
普段、アニメとかしか見ない人ってドキュメント映画とかの発想ないよね
んでエンドロールにMoon Over The Castleが流れる
教官は山内だ
(´・ω・`)
あるレースでライバルがX1 2011を持ち出して超高速バトル開始
運転を誤ったライバルがマグナムトルネードして死亡
こんなんだろ
それなんてナムコのR:Racing evo(ry
あの動画の見すぎw
醜態ってなんの話だ?
ソースは?
新しい挙動エンジンとホラ吹いてたのがバレたしなぁ
それとGTアカデミーとなんか関係あんの?
まさかGTアカデミーがなんなのか知らないとか言わないよね?
GTアカデミー2013で検索すれば分かるよ
己の無知さがw
どうやらマジモンの……だったようでw
恥ずかしくてロクにコメント書くことも出来ないかw
次から気をつけろよw
ん?GTアカデミーてプロレーサー育成プログラムじゃなかったっけ?
オレは「GTアカデミー2013」とは言ってないし
じゃあお前が勘違いしてただけか
文脈すら読めないようじゃロクに会話も出来ないぞw
どうみてもお前が勘違いしてる。
どうみてもwwww
元は俺が降った話題を趣旨も理解せずに突っかかっただけだろw
自分の理解力不足を棚にあげるのは良くないなあ
体験版の話をしてるのはお前だけだ。
みんなは普通GTアカデミーは現実の方を指している。
俺は誰かにレス向けたわけでもないのにみんなってw
もしかしてみんな言ってるから僕が勘違いするのは仕方がないんだーとでも言いたいの?
みっともないよw
新しい挙動がインチキってソースはどこにあんの?
反論できてないwwwwwww
そのアホ豚に完全論破されて必死に負け惜しみを叫んでるところだから邪魔してあげるなよw
またはレーシングドライバーの成長の物語か
0.001の世界をご覧あれ!
トランスフォーム!!!
するんじゃない?
知れてるやろ?
現実の物理法則を完全にシミュレートする事はPS3では不可能だろう
高速走行状態での走りを再現できてるなら
10km程度の低速時や壁に当たった状態でアクセルとかの再現は別にどうでも良い
気がつくと密室系ホラー
上からブロックが一定時間ごとに降ってくる
そんで仲間がどんどん潰されていって、場所の取り合いで殺し合う
・・・ありふれてるな