• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







「護憲と叫べば平和が来るなんて大間違い」麻生副総理
http://www.asahi.com/politics/update/0729/TKY201307290380.html
2013y07m30d_073603046

麻生太郎副総理

日本の置かれている国際情勢は(現行憲法ができたころと)まったく違う。護憲、護憲と叫んでいれば平和がくると思うのは大間違いだし、仮に改憲できたとしても、それで世の中すべて円満になるというのも全然違う。
改憲の目的は国家の安全や国家の安寧。改憲は単なる手段なのです。

(略)

我々を取り巻く環境は何なのか、状況をよく見た世論の上に憲法改正は成し遂げるべきなんです。

(全文はソースにて)





















国の指針を決める政治家はロマンチストじゃなくてリアリストじゃないとあかんよな



本当に美しい国が侵略されないなら警察もいらんし










ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定)ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2013-08-01
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


コメント(591件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:38▼返信
TPP!増税!と叫べば景気はよくなるんですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:38▼返信
ぐう正論ですわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:39▼返信
はちまは自民党の回し者か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:40▼返信
リアリストなだけでも駄目だけどな
理想と現実のバランス感覚無いやつは政治家にならないで貰いたいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:40▼返信
無能で馬鹿な政治家に憲法いじられたくないんですわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:42▼返信
安倍やら麻生みたいな低学歴おぼっちゃま内閣に憲法弄らせたらとんでもないことになると思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:43▼返信
9条信者ってやっぱり9条様を奉ってるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:45▼返信
反戦

護憲

核廃絶

支援しているのは全て韓国、中国の団体です
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:45▼返信
>>7
鳩山全然駄目だったじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:45▼返信
もはやどうでもいい
9条改正に世論を導こうとしてるのが見え見え
そんなに国防軍に変更して周辺国挑発したいならやればいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:45▼返信
>1
ヒント:民主党が始めたこと
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:46▼返信
じゃあとっとと時代遅れになった法律改正しまくれよ
それこそ時代遅れだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:46▼返信
速攻でチョウセンヒトモドキが涌いててワロタw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:47▼返信
>>11
今でいえば低学歴だからな
60代70代の東大のレベルなんて20代の日大以下。
50代の慶応なんて20代30代のニッコマ以下
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:47▼返信
※7
高学歴の鳩山や菅、野田なら問題はないんだよね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:47▼返信
以下反原発派がファビョるのをお楽しみください
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:48▼返信
「みんなが言ってるからそうなんだろう」レベルの知識しかないのに政治記事立てるのやめとけって
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:48▼返信
速攻で頭の悪いネトウヨが発狂しててワロタ
臭すぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:50▼返信
現行憲法でも竹島は防衛できるはずだがやらないのだから
憲法が問題なのではない
政治家の小さな頭脳は利益でいっぱい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:52▼返信
>>20
マスコミが貼った「ネトウヨ」のレッテルを鵜呑みにしてる
お前の方が臭いからw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:52▼返信
バーロー反日活動も同時進行してんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:52▼返信
護憲ねぇ。
原発も護原発してくれや。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:52▼返信
>>23
マスコミが貼ったとかwww
10代ゆとり丸出し
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:53▼返信
>>21
出来て無いじゃん!何だよハズって思い込みなんて不確かなもの。アテになるかっ!

妄想や信仰じゃ国は、守れないんだよ!韓国からも。中国からも。アメリカからも。


28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:54▼返信
平和は待っているだけでは勝手には来ない
平和への扉をひとつひとつこじ開けないといけない
日本の周辺国が軍備を増強している中でただ平和を訴えたって無意味に等しい
自国の平和を守るため戦うのは人間として当たり前
それがわからないやつは支那に行け
このまま支那を野放しにしていたら、いつか南支那海海戦になるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:54▼返信
現行法の何処に問題があるか理解できないままネトウヨは安倍を褒め称える
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:54▼返信
いちいち、国民に問いかけるな。黙ってひっそりやれ。 改正しましたよって結果だけ発表しろ。お前ら得意だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:54▼返信
平和は待っているだけでは勝手には来ない
平和への扉をひとつひとつこじ開けないといけない
日本の周辺国が軍備を増強している中でただ平和を訴えたって無意味に等しい
自国の平和を守るため戦うのは人間として当たり前
それがわからないやつは支那に行け
このまま支那を野放しにしていたら、いつか南支那海海戦になるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:54▼返信

いまや自衛隊反対論者も居ないし
全て時代の流れ

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:54▼返信
96条改正はおかしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:55▼返信
>>32
いないんじゃなく疲れ果ててるだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:55▼返信
当然の事を今更どのツラ下げて言ってんだ・・・だったらなんかやれっての
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:55▼返信
護憲してても中国は領空領海審判しまくってきてますよね
護憲してたのに北朝鮮は日本国民拉致しまくったしミサイルも飛ばしてきましたよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:55▼返信
9条様バリアーがあれば北朝鮮のミサイルも弾き返せるしな
9条様の御威光に勝てる人類はいないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:55▼返信
9条はいい。どうぞ改憲してくれ。
けどな、他の憲法改正はダメ。
おかしい。
どさくさに紛れて、国民の自由を奪って、権力者側がいいように使える憲法にしてるのはダメ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:55▼返信
>>33
96条を改正しないと9条を改正できない、しても意味ないからな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:56▼返信
待ってましたと言わんばかりのコメントだな、臭いったらありゃしない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:56▼返信
護憲の結果が海保の船にロケラン撃ち込まれ中国船に体当たりされるような状況だからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:56▼返信
超正論言うけどはちま全然わかってないだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:56▼返信
小学生の時の担任が 戦争になったら私は逃げる戦わない。と言ってた日教組教師 。あいつには逃げる場所が日本以外にあるんだろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:57▼返信
※17
鳩山のせいで東大の評価が5段階ぐらい堕ちたと思う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:57▼返信
憲法改正もいいけど
それなら現行の法律も時代に合わせてはよいじってよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:58▼返信
>>26
マスコミが貼ったのとは違うね
エラ張ったキチガイどもが喚いてるだけだからw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:58▼返信
で、出て来たのがあのトンデモ憲法ですか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 07:59▼返信


来るぞ、お前ら死ぬ覚悟はできてるか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:00▼返信
ま、いくらチョウセンヒトモドキが喚こうが政権は変わらんよw
日本人の日本人による日本人のための日本列島になるだけだからw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:01▼返信
>>39
すまんが、96条を改正しないと9条を改正できないっていうのを詳しく説明してくれないか?
96条に何の問題があるんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:02▼返信
平和も自由も人権も本来は血みどろの闘争の果てにやっと手に入るものだからな
原発も大賛成ですわ
街も地下街も冷房入ってなくて不快で不快で耐えられないんだよ
反原発厨は代替案でも出してからほざけや
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:02▼返信
>>48
お前らチョウセンヒトモドキと違ってクソミソな考え方してないからw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:02▼返信
保守的な考え方と革新的な考え方をごっちゃにしてるやつがいるな
TPPと増税は現状を変えようとする考え方
与党で革新的なことを言うのは難しいことなんだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:04▼返信
そもそも日本国憲法は英語が原文であることを周知させ、それに疑問を持たせないとな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:04▼返信
中韓という世界でも下から数えたほうが早いくらいゲスな国が間近にあるのに
お花畑思考のバカ左翼はなんなんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:05▼返信
まあ正論なんだけど
自民党の改正案は酷すぎじゃないですかね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:05▼返信
※52
反対派が年中無休で自転車発電とか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:05▼返信
美しく最強なスイスを目指す日本
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:06▼返信
憲法改正したら日米安保も修正されて結局日本の安全は脅かされるんだがな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:07▼返信
昨日のTVタックル、野党お花畑晒してたなw
主張も無茶苦茶、苦笑されるしまつ
自民大勝したから考え方変わらなきゃならんのにw
こりゃ3年後も安泰だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:07▼返信
落ちて暇になった民主社民の関係者が必死に連投って感じに見えるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:07▼返信
そらそうよ。特に最近近隣の数国のキチっぷりが凄いし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:07▼返信
つーか安倍さんって親韓なんだけどお前らそのこと分かってるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:07▼返信
確か96条は改憲のハードルを規定したもの96条は一見改憲を視野に入れてるように見えて縛っているため改正しないと9条を改正できない…だったかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:07▼返信
>>56
日本に本気出されると困る「ニダ」&「アル」
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:09▼返信
素晴らしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:10▼返信
政治家達はついに自分達に都合の悪い憲法まで変えようとしているのか。日本終わったな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:10▼返信
quitamarco 7)安倍晋三は英語メディアで紹介されるときにはかならず「右翼の」「国家主義者の」「歴史修正主義の」と形容詞がつけられる。「平和主義的な憲法を変えようとしている」と解説されるのです。私の
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:11▼返信
海賊が隣に居るから海賊になろうというのはただの堕落であって道理とは言わない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:11▼返信
脳みそお花畑の連中は侵略に苦しんでる人たちのところへ言って同じこと叫んできて欲しいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:11▼返信
>>46
一々ググって主張変えるな
なんにもわからない小中学生ゴミゆとり
一回屋上言って飛び降りの練習でもして来い
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:12▼返信
>>72
隣に自分の家を狙ってる強盗が居るから防犯対策をするのは道理。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:12▼返信
>>71
いや、右翼だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:13▼返信
時代に合わせてどんどんかえてほしいんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:13▼返信
>>74
俺はマスコミの影響とか言ってた奴と別人だぞ
敵が全部同じ人間に見えてしまう病気の人か?

精神病院行ってきた方がいいよ。マジで
ついでに南朝鮮固有疾患の火病も診てもらいなよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:14▼返信
まあ最初から間違ってたよね憲法として
主権を部分的に放棄してるんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:14▼返信
侵略者が政治家にいる国だからなぁ
81.78投稿日:2013年07月30日 08:14▼返信
すまん、人じゃなかったな
チョウセンヒトモドキを人扱いとか恥ずかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:15▼返信
じゃあ今まで70年間日本の平和は何に守られてきたんですか?
米軍ですか?でも改憲しても米軍はい続けるんですよね?
じゃあなんで今改憲するんですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:15▼返信
>>75
中国政府は強盗を認めていない
したがって政府関係者でよく話し合ってどの政治家の脳に欠陥があるか国際社会のみまもるなかで
つまびらかにすればいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:15▼返信
そりゃそうだ。
でも当たり前のことを言える政治家が本当に少ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:16▼返信
その通り
糞サヨはお花畑すぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:16▼返信
>>7
東大卒で歴代最低のゴミクズ首相が居たんだけどどう思う?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:17▼返信
>>78
あのさぁ....
横レスしておいて偉そうにコメするのはちま内くらいだけだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:17▼返信
>>83
強盗が大々的に自分を「強盗だ!」って言うわけないじゃん。
周囲から監視されてる状況ならなおさら。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:17▼返信
>>82
9条とやらではないことだけは確かだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:18▼返信
毎回頭悪いのわくけどさ
こんなとこで愚痴ってる人間が
あーだこーだ言ったところで全くの無意味
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:18▼返信
改正内容に公務員による拷問が容認されかねないものがあるんだがそれについては?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:19▼返信
こんだけうるさくしといて何でお前ら選挙行かないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:19▼返信
>>88
へー、それが南朝鮮の流儀なんだ
ここは日本だからね。別に横レスなんて何の問題もないよ
IDも見ずに同一人物と決めつけた恥は消せないねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:19▼返信
安倍ってお前らより低学歴だぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:19▼返信
>>82
守られてないだろ
領海侵犯されまくってるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:20▼返信
>>93
俺は行ったよ
でもチョウセンヒトモドキは選挙権無いから行けないみたいだけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:20▼返信
学歴で人の能力が決まるのであれば、なんで鳩山ってあんなに無能だったの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:21▼返信
護憲派といっている奴らほど、好戦的である事実w
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:21▼返信
戦争とか国を守るっていう意識が全くなくなってるのは憲法のせい
兵役制度も復活させて国民全員が国防っていうことについてちゃんと考える機会を設けるべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:22▼返信
>>82
きちんと現実を見なきゃ。
自分だけの現実世界だけに浸っているのことは、中二病より始末が悪いぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:23▼返信
落ち目のアメリカに代わって中国の属国になれば守ってもらえるかもね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:23▼返信
>>95
お前よりは高学歴だなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:24▼返信
>>103
何言ってんだこいつw頭大丈夫かw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:24▼返信
改憲は必要でも兵役はいらんって、あんなの現代戦じゃ被害増やすだけだ
それよりちゃんとした装備供給する方が先だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:25▼返信
俺は嫌だなもしまた世界恐慌になり世界大戦が起きたら
日本は徹底的に被害者になるべきだ
そして六億年先まで世界から金をむしり取るべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:26▼返信
改憲反対してるやつらは憲法の勉強したくないから反対してるんだろ?
理解してない馬鹿ばかりじゃねえかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:26▼返信
>>107
日本が存続できるとは思えないけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:26▼返信
>>107
戦争被害者になれば日本が残ってる可能性なんて限りなく低いぞ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:28▼返信
じゃあ、税制は、年金は、保険は・・・?
変化する国際情勢の中で、将来の国民を守るための手段は・・・?
喧嘩するだけなら、やくざでもできるけど、政治家様はどうやって国を守ってくれるの?
大変だから、変えましょうって・・・、こんなことならバカでも言える。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:29▼返信
麻生超正論
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:30▼返信
>>111
理論破綻しているぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:30▼返信
ナマポ共を死刑台に送れるように頼む。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:32▼返信
>>109
その戦争がおこなわれたら、地球の文明レベルが一気に下がるというか、バルスな状態になるだろう
日本だけがという状況じゃないよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:34▼返信
そもそも憲法を変えるならどう変えるかをきちんと決定して
内容を国民に説明してからだろ
「どう変えるかもまだ決まってません、説明もしてません」て状態で
「選挙に勝ったから憲法変えます」て言われてもアホとしか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:34▼返信
そんなことより不景気と原発何とかしろよって思うけどな。
改憲なんか外国からの信用無くすだけで何の利益もないだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:36▼返信
あ~なんか、関口に騙されている人が一生懸命にわめいているなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:36▼返信
というか他のやつがどうしようもなくアレだからやらせてもらってる政治家には違いない。
ただ、これは正論。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:36▼返信
改憲して信用なくすなんてありえねーから
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:36▼返信
>>116
技術レベルとかは戦争の中で養われる事が多いけど?
核の雨でも降らない限りは地球の文明レベルが一気に下がるとかまずあり得ない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:37▼返信
改憲に関しては某三国以外は別に反対意見出したりしてないはずだけど。むしろ歓迎するって言ってる国もあるくらいで
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:39▼返信
改憲なんか特定アジアからの信用無くすだけで何のデメリットもないよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:40▼返信
現実に脅威は存在してるわけで
銃を持って脅す相手に手を上げて僕は争わないから君もやめてって言って通用するのは少年漫画だけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:40▼返信
そのとおりですね

日本の選挙さまは対~党だとか倒すぞ~党とか意味不明なことしか叫ばないの多いし、
実際問題組織票とかいう主張や実効性とか無視されたいわば家族票みたいなので決まったりするから、
本当にどうでもいい
真面目に日本のためと考えて何かしてくれる人間以外、政治家なんて全員死ねばいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:40▼返信
護憲を主張してるやつらは、基本的に他国が攻め込んでこないこと、何かあってもアメリカ様が守ってくれることを前提にしてるからな。

そのくせ沖縄負担を声高に叫び(おまけに他地域への負担移譲は具体案を出さない)、駐日米軍を犯罪者呼ばわり。自衛力を強くすれば沖縄の負担だって減る可能性があるかもしれないのに、矛盾してるわ。お花畑。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:40▼返信
>>122
まぁ、核戦争にならない可能性は0だと思うけどな。
アメリカが自制しても、自制できない代表の国が核もっているし。

逆に、日本を支配したいが為に連合を組むという発想も無理だろ。
結局は、地球全土を巻き込んだ大規模戦闘と、都市部のゲリラ的戦争もおこなう。
結果的に核戦争よりは悲惨な結果になるだろう。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:41▼返信
※124
じゃあはじめから信用されてないんだからデメリット0じゃん!
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:41▼返信





まーたバイトの偏向記事か
 
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:43▼返信
憲法9条によって日本は平和だったという主張を守りたいがために
拉致は捏造だと言い、韓国による竹島の不法占拠も
中国が尖閣を狙っていることも、北朝鮮の核実験やミサイル発射も
すべて9条信者の中では存在しないことになっています
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:44▼返信
>>124
特定アジアの信用www
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:45▼返信
美しい木々や池の庭園があったお宅が支那人の元留学生の強盗団に襲われて一家皆殺しにあったという事件があってだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:45▼返信
改正反対派は頭がお花畑すぎて困る
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:46▼返信
>>128
なんで地球全土を巻き込むのが前提なのかが不明。
日本の場合はあくまで領土を守る為のモノであって、戦争を起こしたいワケじゃない。
連合組まずとも領土を狙ってるのは現実にいるし、領土自衛戦争でどうやって地球全土を巻き込むの?

それと、核戦争起きた場合ほど悲惨な結果は無いからな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:47▼返信
改憲は単なる手段です

憲法改正を成し遂げるべきなんです

バイトさん
略すと最初と最後の意味が違うんですが
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:50▼返信
他国からの侵略があるとでも?
他国へ侵攻をするとでも?
日米安保理があるし、何かのために日本に居るアメリカ軍に金を使い込んできたんだろ

そもそも憲法は「国家の安全や国家の安寧」のためにあるのではなく、「国民の在るべき姿や信条とすべきこと」が書かれたものだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:50▼返信
>>135
米107の語っている世界恐慌からの戦争という前提から話しているから。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:53▼返信
自民の草案読んだら国家総動員法レベルに危険な物だって普通の人間なら分かりそうなもんだけどな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:53▼返信
こっちは非戦掲げてるのに向こうが侵略してきた、となれば隣国の大義名分はなくなるし、米軍が乗り込んでくる。
軍隊持つと、米は「アジアのニ国間同士の話だから自分達で解決して」と軍費を裂くのを避ける。
中国は米にとって有望市場だから日本の肩を持つかはわからない。
日本が戦後経済大国になったのは冷戦期に軍事費に国家予算を裂かずに済んだから。不景気に復興に高齢化…そんな余裕はないはずだが?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:54▼返信
護憲護憲連呼は単なるお経。

政教分離ですから野党の皆様解党されたらどうですか~
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:55▼返信
いまだに、アメリカに裏切られる妄想で語っている奴が頑張っているのかw

ベンジャミンかコシズミ信者か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:00▼返信
経済成長に専念するために9条と米軍を
利用した吉田茂さんのお孫さんが9条を変えるためにがんばってるのか
因果を感じるね
147.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月30日 09:00▼返信
でもまぁ結婚制度や離婚制度は変えた方が良いかもしれんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:02▼返信
でも、憲法を改正しやすいように改正するってのだけはなしにして欲しいな
改正はいいけど間単に改正できるようにしてはいけないと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:03▼返信
国内の敵性外国人は財産を没収し国外に追放していこう
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:06▼返信
>>144
お前、地震がおきるわけ無いから原子炉は浜辺に大した対策もなしに建築するタイプか?
裏切られる可能性が無いから裏切られたときに何も出来ないまま放置するのは何か違うんじゃないか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:06▼返信
>>7
鳩山とか管みたいな高学歴だと日本は美しく生まれ変われるんですかね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:07▼返信
>>150
パンチョッパリは母国の兵役から逃げるなよ卑怯者
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:07▼返信
護憲護憲って、隣がキチガイだらけなのによく暢気な事を言っていられるよな・・・
 ↑
キチガイが言ってるのかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:09▼返信
>>他国からの侵略があるとでも?
他国へ侵攻をするとでも?
日米安保理があるし、何かのために日本に居るアメリカ軍に金を使い込んできたんだろ


お金で米軍を雇ってるわけじゃないんだけど? 守ってくれてるからいろいろ融通してるだけ。まぁ、優遇しすぎだとは思うけど。

それと、実際の武力行使には至っていないが、尖閣諸島の件は中国からの侵略行為だと言っていい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:10▼返信
> 60代70代の東大のレベルなんて20代の日大以下

これって、エジソンやアインシュタインは低脳って言うのに近しいよね。

先人を人括りに安易に否定するのはよくないよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:10▼返信
麻生さん流石だw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:10▼返信
残念ながら日米安保理は日本が攻撃を受けたら自動的にアメリカが参戦するものではない。全てはアメリカの自由意思によって決められる。また、安保理を発動するには議会の認証が必要で、その議会が毎年反日議決してる様だからあてにならない。アメリカは国益でしか動かない国だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:10▼返信
条約および国際法を破り続ける隣国がキチガイでないと?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:11▼返信
だからといってドサクサで人権削除したり自由を削除したりするのはおかしいだろ
憲法は権力を縛るものなのに国民を縛ってどうするんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:15▼返信
正論だけど今騒がれている改憲には賛成できないな
TPPと増税と原発もしかり
あと児ポもね(これは「適切な内容」なら賛成できるが現状は単なる言論統制というか警察に秘密警察並の権力を与えるだけだからダメ)
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:17▼返信
>>自民の草案読んだら国家総動員法レベルに危険な物だって普通の人間なら分かりそうなもんだけどな。


現状の非常時での自衛隊への協力レベルを想定しているのであって、そんなことはありえないよ。徴兵制がないんだから、無知な素人にしゃしゃり出られても足手まといなだけじゃん。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:19▼返信
徴兵制復活してもいいのか?に賛同なしw。俺完全論破!ww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:20▼返信
>>151
何を根拠に裏切るというのが理解できないんだよw
何が防衛費を日本の為に裂くわけがないとか、中国はアメリカのとっての市場とかw
せめて、現時点での世界情勢情報を組み込んで説得してくれよと言いたいw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:21▼返信
>>164
そいつは、関口と同じタイプの人間だよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:21▼返信
うるせーな
俺たち国民が護憲って言ってるんだから従えや
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:22▼返信
日本は美しい国でも何でもない。
だってここゴキブリ湧きすぎだしw
ついでに頭も沸いてるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:25▼返信
9条だけ変えてくれればOK。
あとは変えなくてもいいから。

平和が欲しいなら9条を変えなきゃ得られないわ。
ってか、そうしないと中華人民共和国日本自治区になってしまうわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:25▼返信
もし戦争に逝くのであれば田舎で就職に炙れ親のスネにかじりつく若い候補者が溢れかえっているので、徴兵にはならないでしょ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:28▼返信
>>169
ゴキブリの居ない国何て有るのかい?奴等は何処にでも現れるようなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:31▼返信
まあネットでアイコクアイコク叫んでるだけでも平和にゃならんのだが
戦地でくたばる未来を見据えてギーギー騒いでるなら文句はないが
お前らどう考えても「どこかのだれかが俺たちの為に戦って平和にしてくれる」と思ってんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:31▼返信
警察に例えれば分かりやすいよね。

世界規模で「軍や武器を持たなければ侵略されない」というのが成り立つのなら、
国内規模で「警察を無くせば、犯罪も起こらない」って言ってるのと一緒。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:36▼返信
ようするに
韓国はずししろ!と言うことね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:37▼返信
ジブらは夢の中に生きてんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:38▼返信
憲法9条があれば日本は平和だとか言う奴らの家に特ア人が強盗に入れば、
コロッと主張変えそうだよな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:39▼返信
徴兵徴兵言ってる奴いるけど徴兵して何持たすんだ?自衛隊のお古のライフル?竹槍?
今は促成栽培の連中に持たせる武器なんてそもそも想定してないぞ。工場か農場で働いてくれた方がマシなくらいだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:42▼返信
好き勝手したいから憲法が邪魔ですと言ってるようにしか見えん
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:42▼返信
>>国内規模で「警察を無くせば、犯罪も起こらない」って言ってるのと一緒

警察は何の為にある?無防備の市民を守る為だろ?市民が自衛の拳銃持ってる米は銃犯罪が社会問題だが、日本は殆ど無い。何せ世界の警察アメリカ様がいるから安心w。
最も警察も犯罪が「起きてから」活動するのであって「事前の防止」はできない。警察がいたって犯罪者はやる時はやるのだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:43▼返信
いじめと一緒で反撃しないと嘗められてるから、何かしたら殴り返すぞ。って意思表示するだけだろ。

竹島とか尖閣とか何もされないと思ってるから、調子のってるしね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:43▼返信
フォークランド紛争でアメリカはイギリスを裏切ったよ。軍事情報と物資の提供しかしなかった。年中反日法案通す議会に日米安保は期待できない。安保はあくまでも抑止の為で、その抑止が破綻したら日本は終わりだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:44▼返信
軍を動かすのなら企業を空爆した方が中国の労働者などからは合意を得られるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:45▼返信
改憲!改憲!と叫べば平和になると思ってる残念な脳ミソだなww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:45▼返信
>>180
警察はそれでいいけど、日本の自衛隊は現行憲法上「起きてから」も活動できないのよ。
だから改憲が必要な訳なんだが、解っていってるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:47▼返信
>182
あれこそまさにイギリスの黒歴史じゃないか
クソ島のために多大な出費と国際的な顰蹙を買った

低学歴安倍があれと似たようなことやったらマジでゴミだわ
ネトウヨしか喜ばん
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:48▼返信
今の憲法9条って座して死を待てって意味でしょ
戦って死ぬ方がまし
188.しまかわ君投稿日:2013年07月30日 09:48▼返信
日本の世論が、麻生さんや橋下さんみたいな人を、必要以上に批判しないようになってくれればなぁ…。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:48▼返信
死に体の社民党や民主党を叩くことでしか、自民党を神格化できないって点に注目すべき
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:49▼返信
>>185
その意味不明な知識は2chでお勉強したのかな?ネトウヨちゃん
本当に、自国に攻めこまれても自衛隊が指くわえて見てると思ってるの?
ネトウヨちゃんの脳ミソってすごいねー
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:50▼返信
俺は改憲には反対

今の自衛隊のままで領土の防衛は十分できるし
問題はない

人権や権利の制限
むしろ改憲はこちらの方が目的
注視していかないとね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:50▼返信
やっぱ自分の国は自分で守らなきゃ駄目って事だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:51▼返信
死ぬほど嫌いで二度と会っていない相手が一人でもいたなら
中国や韓国と仲良くしようなどと言って欲しくないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:52▼返信
はちまも自衛隊に入って国を守ってくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:52▼返信
戦力的にも自衛隊で十分
それを無理に軍にしようとしてるのは利権目的の政治家だけ
あとバカなネトウヨ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:52▼返信
>>187

まずは君が自衛隊に入隊してね
まさかコワいとか言うんじゃないでしょうねぇ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:53▼返信
そうだー!
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:53▼返信
改憲=徴兵、戦争っていう考えしか持たない奴ってバカの極み
護憲してたって戦争起こりうる可能性が全く無い訳じゃないし。

あれだけ沖縄で揉めといて、今まで通りアメリカ様()が守ってくれるのか疑問だわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:55▼返信
>>182
仮に国防軍(笑)作っても本気で中国とタイマン張ったら絶対勝てはしねーよ
そうならないように立ち回るのが頭のよろしい官僚と政治家なんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:56▼返信
>>190
くわえて見ているしかないのよ。
憲法規定で動かせない。自衛隊というか民主主義下の軍隊は自分勝手に動く事を許されない。
共産主義下の軍隊は軍隊=党員だからそれを許されるだろうがね。

自分の意見と相容れないからと言って、他人を勝手にネトウヨ呼ばわりする前に事実、現実を直視するようにしろよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:56▼返信
>>60
なんやねん。その風が吹けば桶屋が儲かる的屁理屈は。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:56▼返信
今のままで十分な訳がないだろ常識的に考えて
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:58▼返信
>>200
意見の相違じゃなくて、君の無知を指摘してるのは理解できないの?ネトウヨちゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 09:59▼返信
>>76
あほか。
安倍総理の主張が右翼なら全世界の国が右翼だ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:00▼返信
>>今は促成栽培の連中に持たせる武器なんてそもそも想定してないぞ。工場か農場で働いてくれた方がマシなくらいだ。

自分で徴兵制復活しても勝てないと言ってるの?誰が白兵戦と言った?ハイテク兵器使うにしても入隊しなきゃ人手足りないって。
それにいまのネトウヨは工場や農場でも働けないだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:01▼返信
麻生さんは財務省の勝派の残党と仲良くするのはヤメてください。
増税原理主義の奴らの言うことを聞いているとまた国民に叩かれますよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:02▼返信
>>205
お前の知識は共産主義化をベースとしているのが丸解りだから話にならん。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:02▼返信
めんどうくせーのがいるなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:03▼返信
人は守ろうとするものがあると
ほかの人をころそうとするんだよね
ほんとおかしいよな人間
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:04▼返信
ネトウヨみたいなレッテル貼るだけで勝った気になれるって幸せ回路が羨ましいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:05▼返信
平和はタダじゃないんだよ?ましてや日本はロシア中国韓国等キチガイ国家に囲まれてるのにもっと危機感持てよ
核すら持っても不十分だわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:06▼返信
虐め戦争窃盗強盗等犯罪エトセトラ、基本的に弱い所、反撃能力の無い所を攻めてきます。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:07▼返信
国際社会は腹黒いから日本の倫理は通用しない。正直者が馬鹿を見る世界だからぬるい奴は自然淘汰される
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:09▼返信
日本人の憲法アレルギーもイスラム凶に通じる気もさがあるね
さっさとかえろっつーのなに?憲法変えたら死ぬの?馬鹿なの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:09▼返信
>>82
はぁ?
日本を守ってきたのは米軍と自衛隊だよ。
憲法上、あやふやな存在である自衛隊と自衛権について憲法でもちゃんと裏付けを与えようというのが、
9条改正の理由だ。
国を守る防衛行為が憲法で保証されてないのは日本だけだ。
こんなの9条改正論の基礎知識だ。知らなかったのかよ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:11▼返信
どさくさに紛れて国民の権利削って、政教分離を無くして、それが時代の要求なのか疑問
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:12▼返信
なんで9条以外も変えまくってるんですかねぇ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:12▼返信
9条信者のお花畑脳は徹底してチベット見ないよな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:14▼返信
スパイ活動防止法を早く制定して、特アと通じる売国奴に半島人共を一掃してもらいたいな。
そうなった後で世論調査等してもらいたいと切に願うわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:14▼返信
>>220
敗戦時にアメ公に押し付けられた憲法を後生大事にしてんのが異常なんだよ、アホンダラ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:14▼返信
左翼はフォークランド紛争を調べろよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:16▼返信
そもそも戦争っつー外交のカード投げ捨ててる現状が異常だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:16▼返信
国民「市民増税&金持ち減税!と叫んでれば、治安が維持出来ると思っているのか!戦前の情勢と全く同じだから!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:17▼返信
>>92
印象操作するな。馬鹿たれ。
国会で提出すらされてないのに改正内容がある訳が無いだろ。
戯言を言うな。
何処の誰がそう言ってるのか持ってきてから言え。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:17▼返信
でもお前ら憲法なんか変えたって
戦争が起きたら負けるよ?うちの国
島の大きさ的にも爆弾沢山落とされて終わりだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:17▼返信
憲法改正は国民の支持が必要だから今までのようにひっそりとはできないんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:18▼返信
表現の自由→規制
宗教団体の政治的権力行使→削除
奴隷的拘束の禁止→削除
こういうの分かってる奴ってこのコメ欄にどれだけいるのかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:18▼返信
自衛隊が戦争できないとか馬鹿なかと言ってる奴がいるけど、何で総理大臣が最高司令官だかわかってない奴が多いな。

憲法違反かどうかなんて戦争終わってから幾らでも議論すればいいだけで、護憲改憲に関わらず、今だって命令があれば動くのが自衛隊。
結局動くかどうかは、総理大臣や防衛大臣次第。

改憲なんて、所詮戦争後のゴタゴタを事前に解消しとくだけにすぎないよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:18▼返信
>>228
日本列島全土を破壊するレベルの爆弾を落としたら落とした国も傾くわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:19▼返信
憲法を改正すると死んじゃう病気に罹ってる奴がいるんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:19▼返信
左翼としては、早くアメリカを追い出し、憲法上丸腰状態の日本に
早く中国なり韓国なりに攻めてもらって現国をガタガタにしてもらい、
その後自分たちが救世主となり自分たちの思い通りの国を建国するとかいう夢想を
未だに懐いているから話が通じねーw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:20▼返信
とりあえず国防強化したいなら増税は我慢しろ
中国と対等以上になりたいならあと5兆円は毎年かかる
単純計算で年間4万円は増税しなきゃ足りん
高齢化考えるともっと必要だが
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:21▼返信
>>117
自民党は既に原案出してるが?
さらに、9条についてもいったい何がまずいのか、総理はさんざん言って来ただろ。
国民への説明が無いって、聞く気すらない奴が一体何言ってんだ?
今まで一体何のニュースを見てきたんだよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:22▼返信
かっこいいね
こういう正論でばっちり反論されたら
護憲派もぐうの音も出ないだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:22▼返信
今の時点で自衛隊と中国軍が闘ったら兵器の性能が優れる自衛隊が勝つよ。海戦に人口関係ないからね。でも9条でがんじがらめにされてるから負ける
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:23▼返信
>>234
それは無理
集団安全保障上それをやったら中韓は滅亡する
特に中国は国連の常任理事国なんだから、除名されるリスクの方が高すぎる
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:24▼返信
>>236
テレビも見ず、ラジオも聞かず、新聞も見ず、社会との窓口はネットだけ。
そのネットも自分の好きなニュースしか漁らないから、何も知らないんだろうよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:24▼返信
>>118
何が、そんなことよりだ。
そんなもん同時進行に決まってるだろが。
お前の頭はシングルタスクなのか???
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:24▼返信
>>237
見てる世界観が全く違うから護憲派には屁理屈にしか聞こえません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:24▼返信
九条信者はまずその威力を証明しないとな。竹島と尖閣で九条の権威を以て軍隊を排除してこい。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:25▼返信
>>238
数で負けるんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:26▼返信
>>118
憲法改正されて困るのは特定アジアだけだぞ。
オマエ馬鹿だろ。
東南アジア諸国は日本の憲法改正や集団的自衛権に賛成しているのを知らんのか。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:26▼返信
近年叫ばれている右左とは定義が異なるのだけれど、護憲派は保守派なんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:26▼返信
>>239
常任理事国ゆえにだよ。
そして、常任理事国は一度なったら、自ら脱退するとしない限り除名できないシステムになってるんだ。
だからある意味、旧ソ連時代、冷戦やってたロシア、アメリカは代理戦争やりたい放題だった訳だ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:28▼返信
>>236
そういう人ができる理由にこのまとめブログの存在があるんですよ
そもそもまとめブログでとりあえげるネタでもない
全員言い逃げで議論にすらならないから意味がわからんからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:28▼返信
>>246
単に前時代の「右翼=野蛮」「左翼=インテリ」の認識が残ってるだけだし。
本質的な意味を理解して「右翼」とか「左翼」とか使ってるのはほとんどいないでしょ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:28▼返信
>>244
その数で負けるためには、中国が日本海を渡ってこなければならないが?
日本海を渡るだけで中国は不利。
制空権、制海権は自衛隊が取るよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:30▼返信
>>244
海上で数の勝負なんて無い。何時の時代だ。
見えない距離からミサイル打ち込んで終わり。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:31▼返信
404<イラク戦争では質で勝る米軍が圧勝した。イラク軍戦車:米軍戦車=1:500だったからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:32▼返信
現状自衛隊は何もできません
中国が領海ギリギリまで来ても海自は出動することすらできずに海保だけで対応するしかないし、もし出動できても攻撃されたら反撃すらできないんだから攻められた時点で終わり
米軍がいるから大丈夫とか言ってるけど米軍基地が直接攻撃されない限り米軍が動かないのは分かるだろ
日本だけで守れるように9条改訂しようとしてるのにそれが悪いとか言ってるやつらは頭お花畑か売国奴としか思えないわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:32▼返信
>>251
打ち込んでもきりがないくらいいるんじゃないの
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:33▼返信
そもそも現在の憲法ができた経緯をかんがみれば、改憲することのどこに問題があるのかわからん。
日本を押さえつける為にGHQが作らせた憲法やんか。
今の国際情勢見れば、シナが次の世界大戦の火種になることは明白。今のうちから東南アジア諸国、インド等と手を組み、シナ包囲網を作っておくことが何よりの平和への近道。
戦争しないため、若しくは戦争被害を最小限にするために軍備の増強は避けられん!
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:34▼返信
>>253
そりゃ、戦争が始まってない現状はな。

もし戦争が始まれば、>>231でも書いたけど内閣次第。
総理大臣の全責任で攻撃命令出せばいい。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:34▼返信
まあ、9条改訂反対していた輩は、民主政権下、政権後に渡って売国奴、国賊であったという事が
数々の事件を経て解ってしまったからな。
何を言っても空しいだけだな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:35▼返信
>>1
だれも叫んでないでしょ。バカなの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:35▼返信
>>250
だからなんか沢山飛行機と船おくりだすんじゃないの
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:36▼返信
>>254
主力潰したら、スライム潰し。

それにイージス艦とかはミサイル迎撃能力ばっかり言われるけど、アレを簡単に言うと洋上のミサイル発射基地。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:39▼返信
>>259
中国に限ってそれは不可能。
日本側の制空権、制海権を取るつもりの戦力で来れば背後の東南アジアに叩かれる。
しかも国内情勢が不安定だから、戦争開始後は対外よりも国内鎮圧に戦力割かれるとまで言われてるし。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:41▼返信
>>248
このまとめブログって、それこそ国民を馬鹿にし過ぎだろ。
>>117がろくにニュースを見てないのは本人が悪い。
ろくでもないマスゴミがさんざん突っ込むから、総理は改憲理由をその度に説明してる。
一時は、改憲反対のいちゃもんと総理の反論セットでさんざん流されてたぞ。
はちまが何を取り上げるかは、はちまが決めること。外野が言うことじゃねぇ。
馬鹿な記事が載ればコメントで突っ込まれるだけだ。
議論になってないのは左翼の所為だよ。
ネトウヨのレッテル張りしかしないし、アメリカに文句言っても中国や北朝鮮の核兵器について一切触れないから工作員なのバレバレだしな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:42▼返信
ドイツが何回改憲してると思ってんだよって話だな
戦勝国から無理やり押し付けられた憲法に尻尾振るのも大概にしようぜ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:43▼返信
じゃあ護憲して
その代わりに米軍様に上納しまくって
守ってもらおう

沖縄の土地をもっとあげよう
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:44▼返信
はちまは改正派ってだけだろ、何が正論だよ、変なタイトルつけるな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:44▼返信
9条に関しては賛成なんだが

第十九条の改悪はありえない
この部分だけで全体に対して反対せざるを得ない
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:46▼返信
個人の思想と良心の自由は国から保障されるものではない
国家や政府でも侵してはならない
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:46▼返信
>>261
本来、人民解放軍は共産党の私軍であって中国国軍じゃないからな。
だから平気で国民弾圧のために動く。
天安門事件で国民を民主化を叫んだ国民を戦車で轢いたのを見ただろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:47▼返信
はちま~、侵略されないとしても警察は必要だろw
他国の軍に入られたら警察なんて無力だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:49▼返信
今の時代抑止力になるのはミサイルじゃなくて経済的なもちつもたれつの関係性だろうに、
もっとお互いが得をするような経済的交流、人的交流を深めれば、相手もミサイル打つメリットが減るんだよ。
そもそも憲法を中心に議論するなんてのが麻生の頭の限界なの。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:49▼返信
自ら前線に立たないリアリストなら腐るほどいるわ
宗教団体くっつけてる時点で信用ならんよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:50▼返信
1発だけなら誤射騒ぎの時も、中国艦艇の発砲騒ぎの時も、9条は存在してました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:50▼返信
>>267
だから、いったい誰が19条に対して何を言ってんだよ!
反対の為の反対では話にならん。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:50▼返信
改憲したいんならまず公明党と別れてからだろうにw
野党の保守派は新しい党作って集結し、自民と連立し直せや
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:51▼返信
>> 271
スパイと交流ですか
ある意味戦争だよな、これも
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:54▼返信
麻生さんの主張は理にかなってると思うけど、あとは党としてもきっちり進めてくれるかだよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:54▼返信
経済的に締め上げて、韓国をICJに引きずり出せよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:54▼返信
>>271
確かに経済的なメリットってのは大事だが、その経済の話をするのにも、人民解放軍は経済とは関係ない権益や地位を守ろうとしてるから難しいだろう。

結局は、日本の方が強いって魅せつけるぐらいじゃないと経済的に対等な取引も出来ない。

280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:55▼返信
>>271
それを今までしてきたのに手のひら返して日本企業工場を焼き討ちし、暴動起こしたのが中国。
これで、この国とはやって行けないとなった訳。
韓国は言うに及ばず。
だから、現状それ以外の国々と経済的なもちつもたれつな関係を築こうと安倍は東南アジア諸国、
ロシア、インド、オーストラリア、トルコと回ったし、今も東南アジア歴訪中だろ。
特アには経済的互恵関係は無理。あまつさえ現実に武力をチラつかせてるんだから、こっちも備えないとな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:58▼返信
>>274
自民党の憲法改正草案見てないの?見もしないで賛成してたの?俺は9条改正には賛成してたから、最初は草案も見ずに賛成していた
が、草案を見て愕然とした
現憲法
第十九条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

自民草案
第十九条 思想及び良心の自由は、保障する

に、なっていた
これ見て何も思わないなら無知にも程がある
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:59▼返信
>280
おめーなんかやったんかよ?ニュース見て頭で考えてるだけだろうに。
勝手に無理とか言ってよ。政治家と同じだよな。理屈ごねて自己満足で戦争おっぱじめるのは戦前の考え方だな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:59▼返信
>>271
だから憲法改正もその一環じゃねーか。解からんのかよ!?
外交の裏には軍備が有るのは国際常識だぞ。
相手国に侵略の誘惑を断ち切らせ、交流に考えを持って行かせるためにも憲法改正が必要なんだよ。
喧嘩売ったらデカイ反撃が来るぞと。
お前がいじめっ子だとして、ジャギとのび太どっちを標的にするよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:02▼返信
>279
馬鹿か?それこそ戦前とは違うんだよ。日本のほうが強くなるなんてもう不可能だろうに。
また世界大戦やりたいのかよ。日本だけなにかやったところでへのツッパリにもならないんだよ。
抑止だったら周辺国との協調だろうに。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:04▼返信
    売国マスコミの主張はウソ・ねつ造で、でたらめだ「自分たちに都合の良い解釈だ」

96条など ①両議院の67%と改正提出が大変だ。 ところが住民投票は②たった「2%」で改正を提出できる
…その後「過半数の議員・国民の承諾が必要」。いつもの一斉報道で「編集・デモ・支持団体・チルドレン」で洗脳だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:04▼返信
>>282
戦争も外交手段の一つで最終手段。
周囲が軍事力を持つのであればこちらも相応の備えをするのは当然。
備えも無しに「ミサイルよりも経済」ってのは単なる理想論。

結局は互いの脅し合いが外交なんだから。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:06▼返信
憲法改正して、海外派兵も戦闘もできるようになっても、高齢化が進んだ今、防衛費をたっぷり使えるようになるわけじゃないから、海外派兵の際は民間人を臨時採用して低賃金で自衛隊の下請けをさせるようになるだろう。仕事がない奴はこれから「戦場に行けば仕事はいくらでもある」と言われるようになると思うと胸が熱いな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:06▼返信
>>285
協調って何かな?
協調路線を悉く潰してきたのはその周辺国なのに。
あと、日本単独で強くなる必要は無いよ。
東南アジアとの連携取れれば結局中国は動けなくなるし。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:08▼返信
>>282

>>287 が書いているが、287の通りだ。
戦争も外交手段の一つで最終手段だ。
そして、お前自身お前の頭の理想論と合わないからって火病んなよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:09▼返信
>>285
外交力はバックボーンに軍事力が伴わないとだめなのは基本中の基本だろうがw
究極的には自前の核武装。
侵略する気なら核武装しますよ的な発言するだけでも抑止力になるっつーの。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:10▼返信
まあ国民は自民草案を読んでからこの問題を考えた方がいいんじゃね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:10▼返信
>>285
馬鹿はお前。というかもしかして日本人じゃない?

別に日本単独での強さなんて言ってないし協調性がないのは中韓ぐらい。
それに不可能とか意味不明。 現時点ですら人民解放軍より自衛隊が強い。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:10▼返信
日本人は平和ボケ過ぎるんだよ
こっちが何もしないなら他国も攻めてこないだろうみたいな腐った考えのやつばっかだろ今
なんかされてから自衛隊なんとかしろとか騒いでも遅いわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:11▼返信
9条の話してるのに19条に話をそらすなよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:11▼返信
今からFPSで点合わせだけでも練習しといて損はないってことか
手軽にできるミリタリー訓練に持ってこいだなその上戦場での立ち回りも学べておもしろい
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:11▼返信
>>296
都合が悪くなるもんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:12▼返信
>>297
お前、FPSで練習とか・・・・・死ぬなよ。

リアルはリスポーンないからな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:12▼返信
改憲はいいけど、自民党の改憲案はしょうもない内容らしいのでやり直してくれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:12▼返信
>>282
横からだが、特定アジアは反日で凝り固まってるから現実無理だろ。
現に言論を理由に、韓国が呉善花を入国禁止にしたじゃねーか。
民主主義国家では考えられんぞ。
他にも反日無罪の判決とか。
ちなみに呉善花は帰化日本人だからな。念のため。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:16▼返信
>>301
正確には表向きの理由がない入国拒否だけどな。
NHKが理由あるみたいな偏向報道してたよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:16▼返信
いやいやFPSってのは点合わせだけの練習にしかならない
実際の戦場だと空間はあくの能力が関係してきて物を立体で見ることになるからFPSとほとんど別物
本気練習するなら理想は山で仲間とミリタリーごっこみたいな体を使うのがベスト
ただ何もしてないよりシュミレーション噛んどいたほうがいいってだけの話
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:16▼返信
>>294
確かに兵器の質、隊員の練度においては上回ってるけど、敵基地の攻撃力は持ってないし、数の暴力でこられるとやばい。
あいつらキチガイだから戦術核使ってきてもおかしくないし。
10年後とか兵器の近代化されてる頃には状況的に不利になってると思われ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:17▼返信
>>300
「らしい」ってなんだよ。
読んでないのかよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:17▼返信
9条(アメリカ)という塀に囲われた家畜の安寧も出来なくなってきたということ。
もう塀は崩れかけてる。
別に崩れても殺戮がおきる訳じゃないさ
飼い主が変わるだけ。
それで良いのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:20▼返信
>>303
犯罪歴も無い言論人を入国拒否って、他に何があるってんだ。
韓国政府は理由の説明すら出来ないじゃないか。

309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:20▼返信
敵基地攻撃力保持の為に9条改正はよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:21▼返信
>>305
だから数は近代戦では重要じゃないって。
特に海上戦になれば。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:22▼返信
アインシュタインは言いました。国家こそが人類の病気だと。
そもそも『自分たち』という枠を作から攻めるだの守だのという話になる。
で、それをやってるのは誰か、働かない政治家だよな、税金だけもらって国を動かして勘違いしている連中だよ。
あんたらはそれに乗せられてるだけ。

実際の企業戦士はビジネスチャンスをもとめて世界を狙ってるんだよ、その過程で仲良くなろう交流しよう
親密になろうとしてるんだよ。それをいつも邪魔するのは政治家で政治家という枠を作のが国家なのだよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:22▼返信
まあ改憲後、好戦的な政党に政権交代したらマジヤバって話ですけどね。
マスコミに踊らされて支持政党コロコロ変える人ばっかりなんだから。
そうなったら責任とってね自民党〜
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:23▼返信
>>304
お前、FPSやったことねぇだろw
FPSは狙って撃つだけのゲームじゃねーよ
空間認識こそ重要
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:23▼返信
>>305
一応、核兵器の部隊だけは人民解放軍じゃなくて共産党が指揮権持ってる。

それに日本の海上と航空優勢は硬いから大部隊の上陸って難しいと思う。
そうなると、中国軍は自軍の航空支援がない状態で戦うから、日本のヘリや戦車部隊に歯がたたないんじゃないか。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:25▼返信
>>284
議論に参加する気が無いなら帰れ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:26▼返信
>>310
一斉に首都や原発に向けて大陸間弾道ミサイル撃たれたら終わりだろw
海上戦に限定されるなら勝てるけど、それは向こうも認識してるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:26▼返信
最近のFPSはそうなんだろうな
俺がやったことあるのはPS3でキルゾーン2みたいななんちゃってだけだし
でも空間はあくの話は自衛官の話を聞いたミリオタから聞いたからガチ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:27▼返信
平和望む人は寧ろ9条が平和を脅かせてるとは考えないの?
俺は平和を望み、強国に恫喝されるのも嫌だから改憲した方が良いと思うわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:28▼返信
仲良くなろう、交流しよう、親密になろうとするのを邪魔するのは何時も中韓の政府だ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:33▼返信
>>320
中国は国が豊かになってくれば来るほど、共産主義が如何におろかな思想、主義であるかが
国民の知る所となるから、国が富めば共産党幹部共の首が締まるというジレンマがあるからな。
そのガス抜きが反日だったが、国を富ます手助けをしてくれていたのが、これまた日本で
二進も三進も行かなくなったのが今だからな。
韓国は何もかも理解不能。国民総痴呆なんだろう。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:33▼返信
軍備どうとかいう話をもっと自分個人に置き換えて考えればいい。
自分の手足がもげて内臓が飛び出てその状態で時間をかけて死ぬことと直結してるんだよ。
自分の家族が目の前で頭が吹っ飛ばされる話と直結してるんだよ。
目の前に中国人が居たとして、それを本気で殺したいと思ったらこれはもう日中問題ではなく精神病だよ。

罵りあって、実際何もしないのが一番、
威嚇し合って実際何もしないのが一番、
時間を稼いで稼いで永遠にそうしてるのが唯一の平和の道、
そのためには罵り合いのさじ加減だよ。憲法の話もダラダラやればいい。
中国に今勢いがあるという見地からみてるかもしれないが経済はもうすぐ息詰まるという見方もメジャーだよ。
焦れば戦争につながる、気長に罵り合うのが一番。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:35▼返信
9条信者ってアメリカ嫌いなくせに、都合のいい時だけアメ公に頼るよなw
助けてくれるか不確定なものに国の存亡をよく託せますね。
アメさんに死ねって言われたら諦めて死ねと?
ノーガード戦法で座視して死ねとか糞左翼って怖いわw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:35▼返信
>>317
日本の場合は首都は存在しないぞ。
東京を首都だって言うのであれば、別に東京に日本のシステムを集中させてる訳じゃいから、
他の道府県で対応させることは可能だし。
それと、いくら日本でも防衛は可能だからミサイル打ち込まれれば迎撃はする。

もしかして迎撃しないのを前提で考えてた?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:36▼返信
9条を絶対視する奴はウォール教を布教する教徒と同じ。
日本を中から壊そうとしている工作員だ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:40▼返信
平和ってのは軍事力の抑止力があって成立するんだわ
日教組による戦後の行き過ぎた左翼思想の蔓延が今の日本をダメにしてる
自虐史観はもうやめようよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:41▼返信
重要なのは実際に内臓とびだすのは麻生じゃなく俺らってことだよ。
だから政治家の発言には常に距離をおいておかないといけない。

手放しにその通りとかいってるやつの気がしれん。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:43▼返信
完全に安全圏から煽ってるのに、
改憲ムードに傾いてくれるゆとり世代は扱いやすくていいなぁw
政治家とその周辺は戦争や危険な海外はもう行かないから。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:45▼返信
>>325
全部のミサイルを迎撃できるとか信じてるのw?
無理だっっつーのwww
全国の主要都市は常にロックオンされてますけどwww
つーか統治機構はほぼ東京に一極集中してまんがなw
いつから他府県に代替システムバックアップしてるんや
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:49▼返信
内臓飛び出したほうがましという上京になる可能性があるから必要なんだろクズ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:49▼返信
こういう日本のために尽力してる政治家をマスゴミから守る方法ない
あいつら中韓ブサヨと手を組んで陰湿な方法で潰そうとするからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:49▼返信
>>325
首都が東京じゃないなら日本の首都ってどこなの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:49▼返信
内臓飛び出したほうがましという状況になる可能性があるから必要なんだろクズ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:50▼返信
世論は作るものって言うし政治家にあやつられてるっていうけど
戦いたくなくても攻めて来たらしかたなく守るしかないってことは誰もが思うことだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:50▼返信
左翼な奴らは忙しいなwww
9条堅持すれば戦争は無いと言ったり、
変えれば即日本は戦争を仕掛けると言ったり。
日本が特アに頭下げれば万事問題ないと言ってみれば、
中国に首都、大都市同時にミサイル撃たれれば手も足も出ないだろうと煽ってみたり。
馬鹿も休み休み言えよ屑共www
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:51▼返信
自分たちの手に守りたいものの行く末がかかってるとなれば戦う
そういうもんだろ人間なら
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:53▼返信
>>335
天皇陛下がおわす所が日本の首都になる。
しいて言えば皇居がある所。
であるから東京都が首都になるが、東京は首都ではない。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:54▼返信
>>253
現状でも攻撃されたら反撃は出来るだろう、自衛のための反撃は現行憲法の範囲内だ
逆に改憲すれば領海侵犯に対して攻撃しないと国内世論が許さない状況を創りだす可能性もあるが
不用意な反撃が戦争の火種になった場合、日本にとっては領海侵犯どころの騒ぎじゃない
中国と戦争状態になるリスクが、日本にとってどれほど甚大な脅威になるか考えるべき
9条改憲でも中国が領海侵犯を止めなかった場合、どんどん状況が悪化する事になる
目指す平和とは真逆の状況になりかない、護憲の方がまだマシだと思える
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:54▼返信
それに韓国人の愛国心もたいしたことないな
あのまま行けば間違いなくそう遠くない未来、韓国は中国にのみこまれてるよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:55▼返信
大量にミサイル打ち込まれたら迎撃しきれないので9条改正して敵ミサイル基地を叩けるようにするべき
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:55▼返信
ミサイルがどうこうとかじゃないんだよねー。
中国の反日デモとか見ても、そういうスケールの話だと思ってるの?
そういうのゲーム脳っていうの?
今日から戦争です!みたいな分かりやすい感じじゃなくてさ、
煽られたIQ低い国民同士の醜いゲリラ線のような通り魔事件とか、
陰惨な事件が多発しちゃうよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:57▼返信
護憲のままでも中国と戦うことになるなら改正して強い自衛隊にしといた方がいい
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:59▼返信
>>254
中国でもさすがにそんなに艦艇は居ない。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:59▼返信
2030年頃には中国の軍事力はアメリカとどっこいになるだろ
同時にアメリカも内部から中国に食われてるおまけに今の時点でかなりの数の韓国人がアメリカに巣くってる
ただ中国が強くなりすぎたときロシアが中国の味方でいてくれるとはとても思えない。あの国は政策こそ変わってもいまだに世界征服を狙っている国だ
よろよろになりつつも何とか建て直し始めるアメリカと強国と化した日本と今まで味方だった大国ロシアそれにアジア諸国が味方について果たして中国が好き勝手できるかな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:59▼返信
>>12

隣国が着々と日本侵略を進めているなか、「護憲」「遺憾」というだけでは国土も国民も守れない。
戦争を仕掛けられているのは日本なのだから、挑発してくる隣国に気を使う必要は無い。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 11:59▼返信
>>331
そこが本当に理解出来てない国士様達ばっかなんだろうな
つうかゆとりっていうか40代とかそれ以上のおっさん達も多そう
改憲にとても容認な方々ってのは

9条の改憲はまあ分かるんだが
他の条項も変えようとしてんのがキナ臭いんだよなあ
しかし強い発言して国家の危機だって誰もが不安がる事煽りゃりゃアホが支持してくれるから楽だわな
表現の自由を侵害しようとしてるこいつらの全面支持だけは絶対にないわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:00▼返信
うちの団塊親父は「安部は憲法改正して戦争起こそうとしてる」「ネットなんて嘘しかない、NHKを見ろ」と言い出す
なんか、もうね・・・話にならんわ
左翼に洗脳されて頑固な団塊親父とか、どうすりゃいいんだ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:01▼返信
>>338
現状、先制攻撃を甘んじて受けないと反撃できない事実を指摘して左翼扱いとかおまえ頭悪いなw
バカなネトウヨはギャーギャー騒ぐな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:02▼返信
改憲なのはいいんだよ。自民の草案がクソすぎるからあんなのに変えられたらたまらんのよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:03▼返信
団塊世代の親父と殴り合いしてでも説得するしかないだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:03▼返信
>>350
ネット内の各新聞社の記事を見せればいい。
読売新聞、産経新聞、なんでも。
ネットは嘘しかないというが、新聞社が嘘をネットだから書くのか?と言ってやればいい。
後は、BLOGOSなんかで、各政治家なんかのブログがまんま載ってるから見せてやりゃいいよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:03▼返信
>>350
まあネットにしか真実は無いとか言う奴らもいるしなあ
つうかお前自身は本当に何かに影響され洗脳されてないと言い切れるか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:03▼返信
>>342
そのほうが日本にとって良い
恩を仇で返す朝鮮はもう面倒みる価値ゼロ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:03▼返信
>>341
領海領空侵犯は打たれる危険が無いと高をくくってるから来るんだが。
本当に9条改正し自衛権が確立したら実力排除も問題なくなるから、
艦船で威圧、警告射撃、撃沈もできるようになる。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:05▼返信
こいつらODAとか日本企業のためだけにさんざん中国に金をばらまいておいて、
結局、中国共産党の金になり軍事費にも転用されて戦争を促進しておきながら、

憲法まで改悪しようとしている感じ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:06▼返信
>>350
事実を持って論理的に説明しなよ。
朝日やNHKの嘘をネットが暴いたことも有るしな。
マスコミもネットも等しく必ず本当ということは無い。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:06▼返信
自民党(安倍、麻生)なら戦争しない大丈夫!って言ってる奴は、
憲法が自民党だけが扱うと思ってるのがイタイなぁ~。
ついこないだ政権取られたばっかなのもう忘れたのか。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:07▼返信
つうか正直言えば
たかがまとめブログが政治思想誘導みたいな記事多発するのがきめぇよマジで
影響力はともかく所詮個人ブログって観点だから
正式なマスコミと違って客観的な視点はそれほど他者問われないのかもしれないけど
客観的な視点による記事のまとめの公平さは無いよねどんどん酷くなるばかり
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:08▼返信
>>361
自衛権をがんじがらめにしている危険のほうが大きい。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:08▼返信
改正案の21条2項おかしいだろ。9条なら9条だけを変えればよい。(自分は反対だけど。)どさくさに紛れて変な改正しようとしてるのが問題
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:09▼返信
BLOGOSって
ノビィとやまもとなんたらが立ち上げ人にもなってて
メルマガとかの収入もふやしたりするサイトって感じする。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:09▼返信
>>344
中国の反日デモは共産党が煽ってるですけどw
日本人が中国人皆殺しとか中国企業から略奪するわけねえだろがwww
IQ低いんじゃなくて反日教育辞めさせない限り、中韓のキチガイは行動は解決しないことに気づけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:10▼返信
>>362
マスコミだろうが、個人の一ブログだろうが、ツイートだろうが、おかしな事を書けば突っ込まれるよ。
つーか、政治的な話に興味ない国民ってのも主権者としておかしいけどな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:10▼返信
>>362
それは当たり前で、
こんな程度のサイトが決めたアジェンダ設定で会話をしてもしようがない。

麻生は権力者の申し子。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:11▼返信
一度改憲してみる必要はどちらにしてもある
改憲というものに抵抗が多過ぎて今のままでは本当にもっと差し迫った状況になっても、
改憲そのものが出来ない状況になりかねない
いずれにしても過去の何かを今に当てはめるのは何事においても適切じゃないんで、
あまり変えないことそのものにこだわってはいかん
一回変えることは本当に重要
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:12▼返信
>>366
誰が煽っていても、兵隊じゃなく市民が動くのが怖いねって話な?
日本人がやるわけ無いとかじゃなく、やられるって話な?
キチガイ行動が解決しないから怖いねって話な?
文章、文脈、よく読め?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:13▼返信
無条件愛国主義者なんてやからが出てくる段階でネジ飛んでるのは確実だろうに
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:13▼返信
まぁねぇ。日本人はにっこり笑ってこっちが引けば、相手も意を察して引いてくれるだろうとか外交でもやりやがるからね。外交でどんどん引いたら、どんどん押されるので、とっくにこっちの限界を超えてたりするとならば戦争だ!ってなるからなぁ。
太平洋戦争はそれで勃発したし。・・・チャーチルの述懐を信じればだが。歴史的に日本人は極端な平和ボケから追い詰められて極端な軍事思想に陥りがちなので、戦争を起こさないためにキッチリ相手に無茶苦茶は言わせないって体制作ったほうがいいよ。平和ボケの今のうちに憲法改正、軍隊創設ってのは正しいだろ。中韓がこれ以上主張してきたら、世論が戦争一直線にひっくり返りかねない。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:17▼返信
左翼は今の憲法ってアメリカ占領軍がたった一か月で作った憲法って知ってんのか?
日本人によって現在置かれている状況に沿った日本の憲法を作ろうってのをなんで反対してんだよ。
敗戦国で改憲してないのは日本位だぞ
あと侵略してくる中国になんで未だにODAやってんだよ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:19▼返信
その平和を壊そうとしているのは自民党ではありませんか

なにいってんだこのおっさん
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:20▼返信
>>373
左翼は現国を転覆させ自分たちの理想国家を作る事を悲願としているから、
そんなもん知ったことじゃないんだよ。
自分たちと違う思想の者は人じゃないとして、意見が違えば内ゲバと称して殺す。
そういった奴らが日本の左翼だ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:20▼返信
憲法も現代に合わせてリメイクしないと
足引っぱたら出来る事も出来なくなる
自民党の足引っ張りまくって民主党みたいな基地外政党を与党に日本はしてしまった過去もあるし、
安倍自民党がやりたいことをやる権利は持っていると思うぞ俺は正当に評価して
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:20▼返信
>>370
話すり替えてんじゃねーよ屑野郎
文脈?
IQ低い国民同士って言葉は日本も含んでんだろがカスwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:21▼返信
>>366
まったくそのとおりで、
結局、支配者の為に動くように右にも左にも多くの人間を操ろうとする。

自分たちから目をそらすように外敵を作って大声を金であげさせ、
邪魔であれば、まともな人間や温厚な人間をさまざまな法律や方法で排除する。
中国や韓国の市民は犠牲者。そして日本にとっては加害者にもなる。
洗脳とはそういうもんだ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:21▼返信
日本も権力者のために、

彼らが浪費するための税金、
彼らが決めた額で徴収できる電力税、
懇意的な運用の法律、
金で雇用した「専門家」、

原発が爆発して理解した人は多いだろ。
日本も中国や韓国におとらず彼らのための日本になっている。
そして戦争で死ぬのはお前ら。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:23▼返信
>>364
各条毎に国民投票だから心配するな。
改正案って何処のか改正案かはっきりしろというに。
自民や産経などそれぞれで改正案が出ているから話が紛らわしいんだよ。
それに憲法の問題点は9条だけに留まらない。前文からして欠陥品だからな。
自民案の21条の2はオウム事件の反省から来ている。
社民共産が反対して破壊防止法の対象に出来なかったからな。
破壊活動を行う団体に集会や表現の自由は認められない当然の話だ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:24▼返信
何度店を壊されたって中国で商売しようとするやつはいるんだよ。
何度痛い目にあってもそれでも行く、そういう戦争のほうが銃とミサイルを政治家の命令で打ち合うより
よっぽどましだろうに、ここには卑屈で傷つきやすい人間ばかりなのか。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:25▼返信
まず豚っぽい 石破と官僚代表の麻生を中国に送り込んで戦争止めてこい。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:26▼返信
>>374
いや、中国や北朝鮮の息のかかった左翼連中だよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:26▼返信
>>382
何時から日本と中国が戦争状態になってんだ?www
馬鹿も休み休み言えよ屑www
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:27▼返信
第一、憲法をいじらせたら、
中国より韓国より、
この国の政府の方が国民にとって害悪になるのは目に見えてる。

311でハッキリと解った。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:28▼返信
>>381
いや、チャイナリスクで投資は撤退方向に行ってるが。
それになんで日本だけが戦争をしかけると思い込んでいるんだよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:28▼返信
共産党の誰かが争いじゃなく話し合えばいいみたいな主張してたのを聞いて平和ボケってこういう奴の事を言うんだなと思った
国民の特に若い世代なんかは今の憲法(特に九条)に不安はあるのでは?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:28▼返信
>>383
やはり早期にスパイ活動防止法制定させる方が先だな。
特アの息がかかった国賊共を一掃しないとまともな世論や議論形成が出来んと思うわ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:29▼返信
麻生も豚も馬鹿だからいってこい。
そしてハトも捕えてこい。檻に入れておけ。死刑あるんだろ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:29▼返信
いまの政治家よりも中学生のほうがまともな国を作れる
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:30▼返信
>>385
憲法を守って領海や領空侵犯は消えたかよ。
護憲派民主政権で問題は返って増えてるじゃねーか。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:31▼返信
311ではっきりとわかったそれお前本気で言ってるの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:31▼返信
>>381
お前何言ってんだよ?頭大丈夫か?
もっとわかりやすく言えよw
中国で店壊された日本関連の店の大部分は中国人がオーナーやし、日本企業によるチャイナ離れは加速してるっつーのw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:32▼返信
>>384
もうおまえはロックオンレーザーを照射されたの忘れたのか、バカウヨか?

日本を大事に思ってるんなら官僚組織と利権団体から政治家を解放しないと
戦争になって人殺しすることになるぞ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:32▼返信
不満があるならいまのうちに暴動がセオリーなんだろうけどこの国の人間は呼び掛けに乗ってこない
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:34▼返信
>>385
311の対応は糞民主政権ですけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:34▼返信
ゲーム板でここまで日本の政治を語るなら予備知識を張り付けていつでも誰でも閲覧できるようにしたほうがいいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:35▼返信
金もらってんのかな。
2,3年前と比べて確実に政治的な記事増えてるだろ。
てっぺー、お前これでいいのか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:35▼返信
「日本が好きなだけなんだよ」じゃなくて、「一部の日本が好きなだけなんだよ」だろ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:35▼返信
>>378
まぁ、支配者の思い通りかどうか知らないが、日本は政府が中韓に対して適当で弱々しい反論しかしない事によって、火種が付き始めているってのは事実だ。陰謀論でいけば、自民党が軍隊作りたいからそうやって中韓を悪にしてるんだってなるが、まぁ、それはうがりすぎだ。原因は分り易すぎるしね。

ただ、日本が悪いのは同意だよ。日本は外交をなんだと思ってんだ? って外交やってるというかやらされてるから。外交なんて自分の主張が無茶苦茶であれなんであれ、相手が飲めばそれでいいんだよ。中韓は嘘八百でも日本が反論しようとしないからどんどん攻める。全部、反論出来ない日本の責任。このまま行けば戦争になって決着つくまで中韓は主張してくる。国内で中韓に反論させないように縛ってんのは誰か? って問題。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:36▼返信
>>387
殴りかかってくる相手に、いい加減にしないと話し合うぞといって聞く訳が無いよな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:36▼返信
>>391
おまえの頭が悪いのは仕方ない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:37▼返信
>>395
選挙をする上で利権団体は切っても切れない存在だ。
利権団体=組織票をもつ各団体。
社会を形成する上で官僚組織は切っても入れない存在だ。
官僚組織=各種法案を実践する人たち。

利権団体から切り離したければ、組織票、支援団体等を全面禁止する。
官僚組織から切り離したければ、官僚に負けない知識と経験を持つ政治家を作るべき。
で、官僚組織の言いなりにならず、やりあえる政治家育成として族議員が出来た訳だが、これは嫌いなんだろ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:38▼返信
新大国関係とか言い出す国が近くにあって憲法守ってりゃ平和が続くと思えるなんてどうかしてる。
ハワイより東は中国が統括したいって真顔でオバマに言った国だぞ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:39▼返信
>>5
理想を欠く現実主義は目的がなく、現実を欠く理想主義はナイーブだ。政治家はうまい具合にどっちも取り込まなきゃならん。わかる。俺もそう思う。

で、お前の言うリアリストってどういうこと?なんか混同してないか。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:40▼返信
>>388
そうだな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:41▼返信
族議員って、官僚からご褒美もらうために活動してるんじゃないのw

官僚に頭なでられるための口利きすると、
なんか突然、ネットやテレビではやし立てられる。

麻生みたいに。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:41▼返信
今自民では36条=拷問okだよぉ!

って感じになってるって聞いたけど俺はここまでやってくれる政治屋に国を任せたい
日本を良くするのは平和になってからでいい
いま政治の方針が割れたらそれこそ確実に日本は沈む
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:43▼返信
>>404
結局はこの国民にこの政治有り。
国民のレベルが低いから政治家が育たない。
投票率が上がれば組織票なんて軽く吹っ飛ぶよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:43▼返信
絶対平和主義者っていうのが日本には大勢いるんだわ。戦後の平和教育によって洗脳された人達なんだけどね。この人達は「戦争の事は考えてもいけない」「平和以外は悪」「世界平和こそが善」などなど一方的な主張をしまくり、少しでも強硬な意見をする人々に「軍国主義者!」「右翼!」「基地外!」などと罵詈雑言を浴びせるんだわ。一方北朝鮮や中国の挑発には口をつぐんで何も言わないわけ。暴力に対する防御すら、彼らにとっては悪だから。このように、戦後の偏向教育で育成された彼らは、一体どこの国民なんでしょうかね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:44▼返信
なんで近隣諸国で問題が多くなってるのか?

中国や韓国や北朝鮮が国力や軍事力をつけて、
さらに敵対者を決めて政治利用してるからだろ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:44▼返信
9条維持してアメリカに永久に庇護される事が理想?
アメリカは神かよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:44▼返信
>>絶対平和主義者っていうのが日本には大勢いるんだわ。
おまえの妄想だろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:45▼返信
>>408
ちゃうよ。官僚共の自分たちにとって都合がいい受け答えに、それ以上の知識をもって
やり込める様にできた各省庁に合った専門議員が族議員だ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:45▼返信
理想うんぬんっていうのは生きる前提の話

死んでからじゃ人間の在り方に善悪もグレーもない

だから現実見えてない宙ぶらりんな話してる理想主義者見てると虫ずが走る
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:48▼返信
>>409
べつに拷問オッケーじゃないけどな。
「絶対に禁ずる」を現代語風に「禁止する」に言葉を整理しただけだし。
これをつっこむなら、絶対じゃない禁止って一体何だという話になる。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:48▼返信
>>410
しかし、国民の政治的レベルを上げる政策を行うことができる権力者側は
国民がバカな方がいいという政策をとってるよな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:50▼返信
>>402
だから国は人とは違うって何回言ったら分かんだ。

大体、ホブスやら最近ではウェントが国と人は一緒って極めて哲学的 (as opposed to scientific) なわけわかんないこと言うのが悪いからしょうがないか。

確かホブスはお前は寝る前に泥棒が来るかもしれないから宝箱に鍵を掛けて寝て、たびにでる時はダガーを持ち歩くだろうとかなんとか言ったと思うけど、もうその時点で科学的なアノーマリーがたくさんあるんですけど。因みに僕のばーちゃんの家は夜鍵をかけない。何故?田舎で安全だから。

だから国のあらゆる性格を人間単位に還元して、正にお前が言ったように殴りかかられたら殴り返す準備が云々や、ミサイル向けられてるから向けかわさないと云々って言ってみても説得力がない。

セキュリティージレンマのメカニズムはこの浅い宗教的ドグマが原因だろ。本書いてやろうかな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:51▼返信
野党何か(特にミズポ)思いっきり馬鹿に向けて喋ってんもんな
おかげでもう居ないけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:51▼返信
>>415
それ違う。

官僚どもと一緒に自分たちの立ちばをよくするために
官僚とやりあって益をだしたりするための人たちだろ。

422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:52▼返信
拷問の話はわかった上で言ってるから
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:53▼返信
>>414
いや、実際にいるから妄想でもないぞ。
平和式典でも毎年平和運動団体が広島にやってくるが、
連中は日本やアメリカを非難しても中国や北朝鮮には絶対何も言わないからな。
偽物はすぐバレる。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:53▼返信
戦後から軍隊があったら今の日本はもっと豊かでもっと平和だったんだろうな。
そういう想像をできる人が改憲を押せばいい

60年間平和でしたがなにか。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:54▼返信
>>いや、実際にいるから妄想でもないぞ。
もう戦争状態って言ってるやつも、この掲示板にすらいるんだが。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:55▼返信
無国家主義者は北朝鮮や中国に住めばいいだろ。俺は嫌だね
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:56▼返信
>>424
まー遠かれ近かれ間違いじゃないわな。

で、平和ってどういう意味だよ。武力衝突がない状態?それとも何かの力を行使しようとした時になんの影響も受けないこと?
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:57▼返信
>>424
過去が平和だったらしいから、10年後20年後も平和が続くとか思える思考回路が知りたい
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:57▼返信
>>418
それは極論。
確かに左翼は日教組と絡んで日本破壊活動の一環でそれに熱心だが、
政府としては国民が馬鹿では困るから教育改革している。
国民が馬鹿だと結局は国のためにならんことは解ってるからな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:58▼返信
>>421
それTBSと毎日新聞の言い文句。
朝日ですら言わないよ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 12:59▼返信
>>419
横だが、>>402 の表現は正しいだろ。
確かに、国と個人を同じように考えても整合性が取れない場合があるが、
そもそも、国の成立要件に軍隊をもって国防が出来なければそれは国といえるのかという議論まで行き着く。
小国で攻める価値もない国ならば外交のみで上手くやっていけるかもしれんが、
結局、現在致命的は破綻をきたした領土問題ってのは地下資源の存在云々からだよ。尖閣も竹島も
殴りかかって、奪おうとする相手に最後は戦争が待っていない外交のみで何ができるのかって話。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:00▼返信
>>424
>60年間平和でしたがなにか。
で、この先その平和が続くという保証は?
60年平和だったんだから100年先も1000年先も平和が確定しているとでも?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:00▼返信
>>424
もし戦後も引き続き軍隊があったら、
北朝鮮拉致は起きてないし、起きたとしたら奪還作戦が行われてたよ。

で、お前60年間本当に平和だったと思ってんのか???
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:02▼返信
60年間平和?
そりゃ日本と欧米が圧倒的に勝ってたからそう思うだけだ。
軍事も経済もね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:02▼返信
>>429
「国民が馬鹿では困るから」ではなくて教育を受けるのが国民の義務であり、権利であるからだろ。
お前みたいなのが馬鹿なんだと思うよ。(´・ω・`)

で、国民がどうなろうが、自民は知ったこっちゃないと思うよ。
もしここで言う国民が全ての国民ってことであればね。一部だろ?一部。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:03▼返信
そして二極化、国民の大半が貧乏で
官僚の車が通ると歩道で土下座しないと犯罪者になる国に。

一般の国民の大半を不幸にして、
一部の人間だけが毎日宴の昔の日本に退化すんだろ。

やはり血の代償を払った国じゃないと国民の為の憲法なんて無理なんかねぇ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:06▼返信
>>409
その理屈だと現行憲法下でも検閲OKになるんだがww
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:06▼返信
>>430
そりゃポダム新聞は官僚の悪口かかねぇだろ。

アメリカ様の日本統治システムの一貫なんだから。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:07▼返信
>>438
貧乏なら不幸なのか?
そういう考え方こそ欲が深い奴の発想だと思うわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:08▼返信
>>378
同意してくれて嬉しいわ
韓国人の場合、感情論優先で理論的な話が通じなく、上か下かでしかものが見れなくて高圧的なのが嫌いw
こっちが引くとトコトン攻めに来るよねw
見栄っ張りで強引に根拠のない捏造を真実のように振る舞うのは民族性なのだと割り切って必要以上に関わらない方が良いと思う
中韓の洗脳がなくなるとどう変化するのか見てみたいよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:08▼返信
>>419
おまえこそ、国の問題を田舎のばーちゃんに置き換えているじゃないか。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:09▼返信
>>440
朝日ですらと言っているんだが、お前の眼には書いてもいない
読売しか頭にないのか?
病院行って来い。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:09▼返信
>>424
ずっと冷戦下で政界が滅ぶか怯えてて、大国同士の代理戦争も、各地の紛争も滅茶苦茶起こってるじゃん。
アメリカの傘の下に入って戦争なんか起こらないよ、とのうのうと暮らしてたのが日本人。
左翼が大反対した日米安保条約がなくて果たして日本は生き残れたのかね?
そのその安保条約でも中韓を抑えきれなくなってきたのに、日本は何に頼ったらいいんですかね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:09▼返信
>>441
なっ、
馬鹿だろこいつ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:11▼返信
>>444
まぁまぁ、そう言うなよ。

ポダムってスパイの暗号名は間違ってないだろ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:13▼返信
麻生太郎副総理兼財務相は29日夜、都内で講演し、憲法改正をめぐり戦前ドイツのナチス政権時代に言及する中で「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」と述べた。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:13▼返信
>>447
お前がしんぶん赤旗購読者という事は解るわ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:13▼返信
>>443
よく読めよ。

俺が危ない時はこうする。だから国もそうすべきだ。
この論理を使ってこの論理を馬鹿にしてるだけだっつの。

俺が言いたいのは、
俺が危ない時はこうする。でもばーちゃんの家の事を思い出してみる。アノーマリーが確認できる。だから国は俺が危険に対峙した時と違う手法で問題を解決させるべきだ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:17▼返信
南朝鮮の米軍撤退後が楽しみだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:17▼返信
>>437
だから、何故憲法に教育の義務を載せたと思ってんだよ。
お前の言う通り政府が国民を馬鹿のままにしておきたいなら、憲法に教育の義務なんて書く訳がなかろうが。
お前、まさか憲法は神が天啓を霊界通信でもたらした物とでも思ってんのかよ。
自民憎しといえども蒙昧が過ぎるぞ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:18▼返信
麻生副総理は29日、都内で開かれた講演会で憲法改正について、「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」と述べた。


 その上で、ドイツでかつて、最も民主的と言われたワイマール憲法下でヒトラー政権が誕生したことを挙げ、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒けんそうの中で決めないでほしい」と語った。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:18▼返信
社民・共産向けの話のようだけど・・・、

改憲自体に反対する人よりは、自民の改憲案の中身を知って、反対する人のほうが多いと思うけどな・・・。

個人的には、スパイ防止法で、特アと清和会が一緒につかまるのが見たいな・・・。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:19▼返信
>>449
読んだことすらねぇ。

ポダム新聞は読んだことあるよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:20▼返信
サムネ格好良さ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:21▼返信
>>456
そういう言い回しをするのは、しんぶん赤旗、ないしは共産主義者機関紙だけ。
他は一切言わないんだよ馬鹿。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:22▼返信
まぁようやくすると、
憲法改正の中心的内容は

くにために おまえらが一体なにをしてくれるのか?

だからな。

安倍ちゃんだけは違った見識で考えてるはずだが、
まわりの政治家は、おまえらを食料だと思ってる猛禽だからな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:23▼返信
>>450
お前が人の例えに対して、最初に国と人を一緒にするなと言い出したんじゃねーか。
アノーマリーがは~だのふ~だの言いながら。
なのに、田舎のばーちゃん登場で吹き出すわ。
田舎のばーちゃんが鍵をかけずに住んでいるのは、泥棒が来ない前提だから出来ていることだろ。
残念ながら国際環境は、田舎よりも大都会の街中だわ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:24▼返信
>>458
まーた妄想前回で馬鹿だね、おまえ。

赤旗なんて呼んだことねーんだよ。

462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:25▼返信
>>450
言っておくが「アノマリー」な。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:26▼返信
>>461
>>ないしは共産主義者機関紙だけ
やっぱお前病院行けよ。左巻。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:26▼返信
そもそも九条が異常
集団的自衛権を認めないっておかしいだろw
今の常識的に考えて。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:28▼返信
だよな9条が異常だし国防に反対するやつは頭固い
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:29▼返信
>>460
お。君あんまり良い教育受けてないね。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:29▼返信
日本へのテレビ放送の導入と原子力発電の導入について、
正力はCIAと利害が一致していたので協力し合うことになった、
その結果、正力の個人コードネームとして「podam」(英:我、通報す)及び「pojacpot-1」が与えられ、組織としての読売新聞社、そして日本テレビ放送網を示すコードネームは「podalton」と付けられ、この二者を通じて日本政界に介入する計画が「Operation Podalton」と呼ばれた。

赤旗にもこう書いてあったのか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:30▼返信
>>460
レヴィ=ストロース読むといいお!(´・ω・`)
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:31▼返信
>>463
おい馬鹿
共産主義者機関紙ってなんだよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:32▼返信
馬鹿基準でいうとWikipediaも共産主義者機関紙
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:32▼返信
そうなんですよ駿さん
そうなんですよ高畑さん
そうなんですよ鈴木さん
良かったら麻生さんと討論してみます?
ジブリの皆さん
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:33▼返信
>>462
まぁ、人に説明するときには身近な事に置き換えないと理解しづらいし。それで正しい時もある。それで理解しやすい。
そうしなきゃなかなか人には伝わらない。それでいいんだよ。

問題なのは一緒にはしてはいけない時。何故混同してはいけないのかをしっかり説明しなくてはならない。

お前向けの説明としては体系として完璧だと思われてる初等数学と、高等数学を見れば分かりやすいんでないかね。その法則で全部説明できると思われていた数学の世界が、近代数学で完全に尽き崩れた。今やっている高等数学は、法則に当てはまらない例外を探す作業。初等数学の話の場で高等数学の話をしても無意味だという事だ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:33▼返信
日本テレビってPODALTONっていわれてんだw
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:34▼返信
どうせお前らは憲法なんて知らないんだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:37▼返信
そういえば過去に大手メディアの人間が
大連立とかいう話を政治家に進めてたような。

あれが operation Podalton の一環なんかね。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:41▼返信
金をもらってネットで扇動してる馬鹿は
左巻き、左巻きとレッテル貼るだけだから力ねぇなぁ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:44▼返信
PODALTONとアカヒがいわれてんのはわかるけど、
TBSはなんで絡んでくるんだ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:47▼返信
これで自由は死んだわ…万雷の拍手の中でね(クイーン・アミダラ)
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:48▼返信
>>477
ネットは右も左も力はないが? 右で力があるのは麻生副総理だろ。左の方力のある方が滅茶苦茶やってていずれ破綻しそうだが
まぁ、ネット足を引っ張るのは得意だがな。匿名で自分たちの主張を取り上げてくれる場などないし力は0かマイナスだよ。
力のある代理人を引き付けるって作業ができる様にならないと無理だろ。
例を具体的にいえば、選挙権を持つことと議員に働きかけての投票だ。まだ、子供も多いだろうからこれからだろ?
これからもマイナスかもしらんが
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:48▼返信
日本なんて戦争してなかったら既にこの世に存在しないだろ・・・
日清戦争の頃にはもうロシアあたりに侵略されてたと思う
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:56▼返信
日本人拉致し難く成るの
憲法はいじるな!

日本は今のままいいんだ!
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:56▼返信
>>466
反論できなくて悔しいのは分かったから野次らず黙っとれ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:57▼返信
ワイマール憲法の件、どうも「誰も気がつかない間に変わった。」が
「(国民が)騒がないで、納得して変わっている。」に変えられてる臭いな。誰も気付かない間に。

学んだらどうかという呼びかけは内じゃなくて外=国民に向けたものだし、
普通に考えたら、ワイマール憲法が(喧騒の内に)誰も気がつかない間に変えられた手口から学んで、
そうではなく、静かな環境の中でしっかり議論していくべきだという話だろう。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:58▼返信
昔から言うだろ
リアリストは政治家に、イデアリストは革命家にって
軍隊を持たなければ戦争は確かに起こらない
他国の軍隊による一方的な侵略が起こるだけ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 13:59▼返信
>>482
憲法変えなかったとしても、スパイ防止法すらも無いのにか?
工作員やり放題じゃねーか。
論外、改憲必要。
工作船が領海に来た時点で沈められるからな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:00▼返信
>>454
どうせ、捏造か冗談だろ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:01▼返信
>>475
そしてジブリは韓国に焼き土下座って訳かw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:02▼返信
>>484
どうせそんなこったと思った。
針小棒大に騒ぎ立てる手口まだやってんのかよ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:08▼返信
>>475
ジブリは左巻きだから、零戦持ちだしているって事はどうせ日本が悪いという映画だろ。
観に行かない。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:08▼返信
軍OKにして平和がくる保証がどこにあるの…
軍は確かに「国家」の安全と安寧を守るけど、「国民」は守らないからな
第二次大戦はまさにその典型みたいなものだった
情勢云々の前に過去の反省をもう一度じっくり考え直してみろ

そして憲法ってのは法律を縛り国民を守るのがその本質だということを理解しろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:09▼返信
ナチス時代とかなんで終わった時代のを参考にするんだ
しかも終わってんなら明らかに失敗ってわかってんじゃん

麻生だけでなくほとんどの自民党はこの方法で憲法を変えようとしてたんだな
国民に気づかれないように
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:09▼返信
>>395
その自分の引けば相手も引いてくれるという態度が、中韓をつけあがらせて暴走してきた原因なんですけどね。
左翼はこの責任をどうとってくれるのかな? こっちが引けば相手が戦争しない?
笑わせるな

495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:12▼返信
>>492
そうだね。ここまで悪化するとその保障はないね。
お前らの考えがここまで悪化させた。ふざけんな。
ここままつけあがらせたら、蹂躙されるか、戦争しないギリギリの対応をしながら国家を守るの他ない。好きな方をとれ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:17▼返信
まあでも軍事的ロマンチストって一番性質悪いロマンチストは平時はリアリスト臭く見えるから注意な

というか9条変えて増えた選択肢使っても
今の仮想敵国がリアクションで二次大戦時の事言い始めるのは今と変わらんだろうから外交でやる事変わらんし
外交的外堀埋めずにコッチ側から容易に戦争持って行くなんて悪手でしか無いから尖閣辺りでやる事も変わらん

むしろ選択肢増える分今よりブレーキとアクセルの使い訳難しくなるから
改憲に夢持ちすぎててもどうかと思うぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:23▼返信
当時の方がよっぽど危なかったけどな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:25▼返信
>>496
なんで、外交上まずやらねばならないことをしたり顔で書いてるの?
軍事上のバックグラウンドがなければ、そういう外交が意味を成さないって話だよ。

ただ、国民をを洗脳してまでやってきた連中が引き下がるのか? って話。
もっと早くに軍事力をもっていれば簡単なことが、日本は外交上ここまで攻められると学習した上での中韓を対応するのは
至難だということだよ。ただ、逃げて今までの対応を続けてたら、第二次世界大戦の二の舞になるぞって話だ。
日本は外交上無理難題を笑って受け入れたが故に、その限度を超えた時に一気に戦争に突っ走った。
今までのままでいいと言ってるのは、それを繰り返したいと言ってるようにしか聞こえない。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:25▼返信
軍隊持てっても軍事的な選択の是非が政治通して国民に問われるのは変わらん訳でw
今の9条云々の言い争いがケースバイケースで細かい事案として毎回論議されるようになるだけだべ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:27▼返信
情勢に合わせて憲法を変える?当然ですわ
なんで老害の思想に付き合う必要があるん?
狂信者こえーw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:30▼返信
軍隊持っても誰も戦いになんて行きたくないから徴兵でもしないと集まらないだろうな
愛国心()なんて持ってるのは一部だけだろ

自衛隊が人員不足なのってやっぱりきついからだろうし
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:30▼返信
>>495
見当違いも甚だしい
軍を許容するということは「戦争しないギリギリの対応」ではなく「戦争するための体勢をとる」と言うことだ
やる気になればいつでもやれるぞ、と
むしろ、今の情勢を見れば、お互い牽制で済むとは考えにくい
平和どころか緊張状態が一気に高まり戦争状態に突入するのは目に見えている
これは一般人の視点からも明らかで、政治家がそれを理解していないはずがない

軍を持つ目的は平和な状態を作り出すことではなく、意図的に緊張状態を高めて戦争をすること、できるようにすることだ
領土と国家を守るために国民を犠牲にするということだ
誇りのために命を犠牲にすることを国民に強いる、これは第二次大戦で日本が犯した最大の失敗だったろうが!
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:31▼返信
>>499
軍事の仕様の是非=簡単に行使して良いとか短絡的するぎけどな
左は、必ずそう主張するのだが。お前が左かどうか知らんが。だから堂々巡りになる。
軍事はバックグラウンドで持ってることが大事で行使するのは最悪の事態だよ
今は事実上最悪の場合でも行使できない。現代戦を考えればそうなる。それでいいのかってだけだよ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:33▼返信
>>498
9条変えても課題多いんだから馬鹿みたいに軍事費増やせない訳でw
劇的に変わる思ってるならアホやろ

つか仮想敵国が9条便りで動いてる思ってるんか?
結局二次大戦時の構造盾にして外交圧力かけてくるのは変わらん
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:36▼返信
>>502
左翼の典型・・・・。
別にそういう風に考えていてもいいよ。ただ、今のまま中韓の主張を受け入れればどの道戦争になる。
確かに、この緊張状態で軍事力をもつってのは綱渡りだが、蹂躙されるのとどっちがいいかって選択だよ。
お前は戦争しかけられて蹂躙される方がいいって言ってんだろ? 俺はご免だ。

大体さ? 韓国はともかく現中国の侵略実績挙げようか? 相手が弱いとみれば攻めこんでくるよ。
今はアメリカ様の反応をみているだけ。同盟ってさ。必ずしも助けてはくれないんだよ?
アメリカと中国のとの利益関係もでてきてるしさ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:37▼返信
>>504
日本語が読めないならResすんな。
誰が劇的に変わるなんて言った?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:40▼返信
>>502
ついでにいえば、ぎりぎりの対応をしなければならない状態に陥ったのは
お前らのせいだっていってる。もっと早くに軍事力をもっていればこうはならなかったよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:40▼返信
県内の冤罪警察は役に立たないけどないと治安悪くなるから国内に必要
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:40▼返信
まあどっちにせよ今は9条の足かせで出来ない事が良くも悪くも出来るようになる訳で
9条で出来なかった事がすべてのケースにおいて正解になる訳じゃない

改憲後の世界に夢を持ちすぎるのはアホやろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:43▼返信
>>509
夢なんか持ちすぎてないよ。遅きに失しってるから9条変えることも怖いよ
ただ、現行のままでなんかもういられない状況に追い詰められてるってだけだ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:46▼返信
>>504
後な、アメリカはポチのママで軍事力もてっていってるんだよ?
それは冷戦後の今で変わらん。常任理事国で侵略してきてる中国以外にどこが反対すんだ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:51▼返信
まあ9条無くなる=戦争で正解の選択肢が変わる思ってるのは右でも左でも間違いなのには変わらん
あくまで選択肢増えるだけでその増えた選択肢が常に正解な訳じゃない
そういう意味じゃ保険が効くようになるだけで今と変わらん訳で
反対する奴も世界が変わる思いこんでる奴も間違いだわなん
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:55▼返信
「火の用心火の用心」いいながら夜回りして火事がなくなるわけじゃないしな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:56▼返信
自宅に鍵をかけない選択肢しかなかったところに、「鍵をかけてもいいですよ」という選択肢がひとつ増えた
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:57▼返信
お隣の国は教育の結果、日本が嫌いな人がやたらと増えているらしいけど、逆に日本も同じ様な状況だったりしないといいな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:58▼返信
>>512
そうだよ、いままのままじゃ太平洋戦争の二の舞になるから少しでも回避可能な選択肢を模索するだけだよ。
扱い方を間違えば、改憲でも戦争になる。ただ、軍事的バックグラウンドがあったほうが現実には攻め込みにくいってメリットができるだけ
ここまで来たら緊張状態は変わらない。むしろ、例え、中国側が戦争やる気がなくなっても、見かけ上は一触即発の雰囲気を作って、更に危険になったという演出をするだろう。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:00▼返信
つかあまり変わらん言うだけでココまで噛みつかれるのも良くわからんなw
国内の憲法変わったところで仮想敵国である国がやってくることも変わらん言うのは間違いじゃないと思うんだけどねえw

どうせアイツ等が二次大戦押しで来るのは変わらんし各国で二次大戦時の有力者中心にロビー打ってくるのは変わらん
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:07▼返信
>>507
日本が軍を持っていれば中韓にここまでいいようにはされなかった、ではどうなっていたのかな?
ビビって何も言ってこなかったか? そんなわけ無いだろう
どちらにせよ緊張は高まっていた、そんな状況で軍を擁していれば「戦争できる」という選択肢が増えるわけだ
そうだな、今頃一度二度戦争も起こっていたかもしれないな
勝つ事を前提にしているが、負ける可能性だってあるのだぞ?
これが平和とどう結びつくのか
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:11▼返信
ノムヒョンみたいな奴がいるな
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:12▼返信
>>518
戦争をしないのを前提にすればいいじゃん。
戦争を始めれば勝つにしろ負けるにしろ相手にも相当なダメージを与えられるのをアピールすればOK。
勝つ負けるじゃなくて「どれくらいの被害が出るか」で考えれば、互いの牽制だけで戦争は起きない。
これで平和にはなるでしょ。外交も今以上に有利になるし。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:13▼返信
>>517
変わらんよ。アメリカは相変わらず軍事力もて。そして、自衛し、自分たちにも貢献をしろ。だし
中国は9条改正でこれはもう無理と思っても、国内情勢をこれだけ先導してしまったら簡単に引っ込められんわな。
他の常任理事国は既に軍事力持ってるだろ? だし
韓国はどっちにしても戦争の火種にはならん。同じようにやり続けるだけ。
ただ、軍事力を持つって選択ができるようなら、韓国に対してきちんと反論と行動をし、黙らせる事ができるかもな。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:13▼返信
9条のあり方は冷戦構造が終わった時点で意味を失ったと思うけどね
てかこれ変えて国防軍持てないと永遠にアメさんのポチでしかない
主権を持っているようでもっていない状況はそろそろ打破した方がいいんじゃないかなーと思う
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:14▼返信
つか追い詰められた云々言って悲壮感出してる子はよう解らんな
自衛隊舐めてるんか?

一発食らわないと殴り返せない言う縛り無くなればかなり安心できるレベルだぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:17▼返信
基本的にアメリカ装備なんだから軍事的コストでアメリカに金払うポチなのは変わらん
というかむしろ言いようにポチ化されるのは警戒せんとアカンやろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:20▼返信
9条改正に反対してるのはマスコミに騙されている情弱か異常なお花畑脳の連中だろ
9条に何が書かれているのかちゃんと見てみろと
外国に攻められても無抵抗で死ねと書かれている憲法を守る方がおかしいんだ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:22▼返信
ただし、これは今反対してる民主党みたいな糞がまた政権とった時に用意に変えられないようにしておく必要があるんだよ
一度前例を作ると次から簡単になってしまうからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:22▼返信
>>521
半島相手の場合軍事云々の前に米中関係の方が大きいんじゃね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:24▼返信
>>518
はじめから日本が反撃できる軍をもっていれば、そもそも今の尖閣に対する行動は取れない。領海侵犯した艦船沈められる。そこで、本気で戦争をすれば、日本には勝てない。もしくは致命的な痛手を食らうのはわかっている。で、戦争ができないのに国内情勢尖閣のような領土問題で煽るわけないだろう。竹島の様に戦後のどさくさ紛れにもぎ取った訳じゃなくて、日本が統治しているものだ。現時点で日本海に於ける戦力が対等以上の相手に仕掛ける馬鹿はいない。

では、9条のある現在はどうだ? そこに付け入りやりたい放題。国内統制の為に使ってしまった。沖縄まで中国のものだと言い出す始末。国内統制の手段として使われるのは危険なんだぜ? ダメージが大きいとわかっていても侵略しなければならない場合もある。ここまで問題が大きくなるまで9条にしがみついたのはどいつだ? 今から改憲したって戦争に対するリスクがマシなだけに至ってしまった。 そのリスクを取っても、9条改正の方が戦争を回避できるだけって話。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:26▼返信
>>523
縛りがあるから安心できないんだ。
現代戦ではその縛りが致命的なんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:35▼返信
>>524
まぁ、その辺は完全にポチ化しないように警戒しつつだな。
ただ、アメリカは日本がポチだと思ってるから日本に軍隊持てと言ってる。
現実に軍隊を持つにはそれを利用するしかない。最悪の場合はポチであっても、
中国との兼ね合いでアメリカが守ってくれないリスクを考えれば
最悪の場合のポチ化でも軍隊を持った方がマシ。
そうならないように、外交をうまく展開出来ればいいんだけどな。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:38▼返信
>>51

法案は3分の2が賛成じゃないと通らないんから、どうしても野党の反発で9条改正が通らないんだー
でも96条改正する事によって3分の2賛成から、2分の1、つまり半分賛成で通るようになるんだー

おしまい。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 15:43▼返信
9条は絶対変えた方がいい。自衛隊の制約を解くべきだ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:00▼返信
正論
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:08▼返信
それでこのタイミングに消費税増税なのか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:15▼返信
>>535
関係ないよ。消費税増税は社会保障費が圧迫されすぎて破綻寸前だから。
ただ、民主党の阿呆と違って、景気悪いのに消費税増税とかやったら税収減となるのはわかってるから
景気を良くしようと必死なの。足りないなら取りまくればいい!とか考えてる馬鹿ではいよ。
どこのタイミングであげればいいか必死にタイミングを見計らっている。来年4月決定ってのはデマだよ
税収増にならないとやる意味が無いからね。来年4月の段階で税収増になると見込めればやんだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:21▼返信
増税せんでも防衛費は増やせる。他の先進国がやってる様に武器輸出して稼いだ分を防衛費に充てれば十分
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:34▼返信
>>264
ドイツも3分の2ではないと改正できなかったっけ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:42▼返信
逆に考えれば、日本は中国を追い詰めたんだよ。9条があるせいでな。何も出来ないはずだから、共産党への支持、統制のため。あわよくば資源が取れる尖閣に手を出してしまった。中国の戦力を比較的に高く評価しているロシアの専門家ですら日本に負けるといわれてる。日本が普通の軍隊持った国家ならこんな真似できやしない。でも日本は9条があるからここまでは平気だろうとたかをくくって日本を悪者にして国内問題をすり替えている。ここまで国内が盛り上がったら、日本強すぎてです。戦争なんかできませんていえないよなぁ。元々手を出さなければ日本より強いといって虚勢を張っていられたのに。中国の国内情勢が悪くなれば敵と定めた日本を侵略せざるを得なくなる可能性が高いよ。

日本だって侵略されりゃ黙ってるわけにはいかない。本当の侵略が始まれば抵抗する。そもそも、日本はチベットや東南アジア諸国と違って中国にとっても怖い相手のはずだったのに。普通の状態なら軍隊あっても戦争なんて起きないんだよ。なんで、こんな事までやらかしたんだ? 今更9条なくなったって遅いぞ? なんせ国内の盛り上がりはものすごいからな。既に共産党の統制下を離れている。戦うと十分痛手となる相手に対して戦うには相当の理由があるんだよ。誰がここまで中国を追い詰めたんだ?

日本が中国のやることを好き放題に放っておくほかない国内情勢だったからでないの? それをやったのは誰? 平和を唱えて戦争を呼び寄せるキチガイどもは誰?
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:46▼返信
たしかに護憲してても今の状況だけど、改憲してよりひどいことにはならないよね?
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:51▼返信
竹島や尖閣、慰安婦問題は全部事無かれ主義者が作り出したんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:52▼返信
9条を変えようが変えまいがその先に有るのは平和ではないなと思うね
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:54▼返信
今改憲しとかないと次は沖縄に手を出す誘惑に駆られるだろう
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:54▼返信
日本人なんて簡単に風潮に扇動されて他国に攻め入っちゃうんだから9条の蓋は必要だろうに。
9条を自ら解こうとしてるのがいい証拠。

みのもんたが戦争すべきっていったらみんなそうおもうんだろ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:56▼返信
人種差別ですか
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:58▼返信
空気が神様の日本人に自制心なんてないんだから、法律で戦争しないとくさびを打ってもらっただけありがたいと
思えばいいのに。

何を勘違いしたか風潮にのって理屈を構築してるだけのあほどもが。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 17:01▼返信
9条で思考停止してるから自民党も楽だろうな~w

どりあえず9条9条いってるやつは他に眼を向けてみろ
第十一条とか第十九条とか第二十九条とか第百二条とか
9条よりも分かりやすい突っ込みどころ満載なのに
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 17:02▼返信
一緒に憲法の表現の自由の改悪だけはしないでほしい。

改憲してもいいけれど、徴兵制度とかだけは勘弁。ないだろうけれど・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 17:03▼返信
まぁ韓国人みたいに自国を民主主義に出来ない奴に言われても何とも思わん。現に昨日、日本人思想家を入国拒否したじゃないか。盗んだ物も返さないし、法治国家失格だろwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 17:07▼返信
国民投票で一つ一つ審議していくからどんな草案でもいいじゃないか。あと、今の9条のままでも徴兵できるよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 17:10▼返信
むしろ美しい国ほどクズが勘違いして脅しかけるよな。
お前のことだよ朝鮮ヒトモドキ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 17:50▼返信
最近の反日暴動はすべて泣き寝入りしてるけど、昔だったら占領してたという話
防衛戦争ですよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
556.ネロ投稿日:2013年07月30日 18:03▼返信
ああ、こんな奴おったな

まあどうでもいいな
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 18:07▼返信
韓国人、中国人と日本が嫌いな日本人にとっても良いことじゃん、日本が軍備増強すると
日本が悪の組織ってはっきりしてアジアから(世界だっけ?)孤立して自滅するんだろ?
日本人が自分で自分の首を絞めてるとこを黙って見てりゃいいじゃん
なんで絡んでくんの?ほっといてくれよw
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 18:19▼返信
↑と、無職の非国民が申しております
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 18:39▼返信
lalala_flower TVタックルで憲法改正の話になって、自民サイドが国防軍に関してやいやい必死に騒ぎ出す中、大竹まこと氏が「戦地に行くのは若い世代なんだろ?俺達は行かないんだよ?孫か子供が行くんだ」と。自民チーム、一瞬言葉に詰まり目をパチパチ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 19:16▼返信
>>559
そんな今の日本を作ったのも大竹らの世代じゃないの?
今までの政治への無関心と、
政治腐敗を放置したことが積み重なった。
言い方はわるいけど、自業自得じゃないかなあ・・・

オッサンでもいいなら、戦地に行くよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 19:18▼返信
ここで必死にネガキャンしてる奴らにとっては何か都合が悪いんでしょうね。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 19:42▼返信
本(漫画)が好きなだけなんですよね分かります
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 19:48▼返信
正論すぎるな。
これに反論する奴って、売国じゃあないんですか??
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 20:42▼返信
大平洋戦争で死んでいった先人達はなにを思うだろうな。
けど戦力増強は必要だろうな
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 20:53▼返信
そのセリフを自分の爺にも言ってみろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 21:30▼返信
美しい国を侵略する国なんてあるわけがない!憲法改悪反対!

侵略された?それは日本が美しくないからだよ!平和憲法を守らないせいだ!
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 21:53▼返信
正論
ていうか、当たり前の事だろ。ドリーマーが多すぎる。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:06▼返信
中国なんか70年代の日本が支援する以前は軍事力なんか無いわけだし世界情勢なんかまったく違う。
それなのに元社民党の現民主党の辻元清美なんか「国旗なんかあるからお互い争うので国旗を無くそう」なんて鳩山レベルの事を言い出す始末だしな。
こんなのが国会議員なんかになるのだから世の中どれほど頭お花畑な人たちが多い事かよく解るだろう。
そういう事なので政治に関心無く、民主党政権発足みたいに一度やらせてみようなんてやっては駄目だし
軍事力放棄なんかしたら侵略と言う名の開放と言って尖閣諸島や沖縄はすぐに戦場になるわ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:51▼返信
なんか勘違いしてるけど今の日本も戦争は出来るよ
ただそれは「相手が発砲してきて」初めて交戦権を行使できるってだけで極論的には日本の本土に人民解放軍が上陸しても現行の法案・憲法じゃ自衛隊は何も出来ない
唯一出来るのは不法入国で逮捕することだけ
そんな歪な法じゃまともな国防なんて出来やしないから「専守防衛」を掲げて自衛隊を正式に国軍化しようって話
専守防衛ってのは簡単な話、敵がまだ撃ってきてなくても自国の領空領海が武装した艦艇・航空機に侵された場合侵略行為としてこれを迎撃しますよってこと
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:53▼返信
>>571
おっと説明がおかしくなった
専守防衛は国防の為だけにってことだ
他国に侵略しませんよってね
>>571に書いたのは積極的自衛権ってやつ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:58▼返信
【超正論】「ねじれ解消!と叫んでれば景気が良くなるなんてことないから!政治家と企業の財布とと国民の財布は違うから!」
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:13▼返信
asaikuniomi 最近の若者に目立つのは、「中国や韓国と戦争するのもあり」とする人の増加。恐らくネットの議論に影響を受けているのだろう。ところが、「あなたたちが戦場に送られるんだよ」と言った途端顔色を変える。どこか自分に無関係の場所で無関係の人たちが戦ってくれると勘違いしているのだ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:45▼返信
憲法だけじゃなく、刑法も民法も順次考えて欲しいわ
明治時代からずっと悪い部分引き継いでる法律が多すぎると思うんだけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:50▼返信
別に安心して改憲を任せられる状況・人間なら、別に反対はする必要はないんですけどね。

とてつもなく危険であるとしか思えないから、現時点での改憲に反対しているんですけどね。
おそらく、ろくでもないことにしかならないと思います。ハイ。

TPP交渉の結果が出れば、そういう懸念は火を見るより明らかなんでしょうねぇ~。
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:08▼返信
ぶっちゃけ憲法成立当時の方が国際情勢危なくね?
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:09▼返信
どうでもいいから原発無くして
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:11▼返信
自民党会見草案ええやん。今の自民党なら安心して任せられるからあのくらいの憲法でええと思うよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:18▼返信
 本当に「反日左翼の書き込みは、口から出まかせばかりで、呆れる。完全にスパイだろう」

1.今、竹島・尖閣を侵略されている・・・・侵略から国家を守るのは国民としての義務

2.世界中でこんな亡国憲法はない「勝者が一方的に脅して押し付けた」当時はすべてがアメリカの検閲下
  (警察権もまともに働かず、子供に名前さえも自由につけられない時代=漢字制限時代)

3. 子供でもわかる「自衛できる憲法に反対の、9条信者」・・・マスコミが「敵国、中・韓の利益代弁者だ」 

582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 09:36▼返信
>>492
国民を守らない軍隊って人民解放軍のことか!
人民解放軍って共産党軍であって国軍ではないからな。
天安門事件で国民を戦車で轢いたし。
北朝鮮も弾圧に使われてるよな。
で、それが自衛隊も同じだと思い込んでいるのは何故だ?
左翼は自分の国がそうだから日本もそうだと思い込んでんだろ!
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 09:47▼返信
>>502
あほか。
殴りに来るなら殴られる覚悟をしろと迫る事で、相手から侵略の誘惑を断ち切るんじゃねーか。
中国が射撃管制レーダー照射してきたこととか無視して何故日本の挑発だけ問題にするんだよ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:48▼返信
北朝鮮と交渉してたヒル国務次官が平和とは戦争と戦争の間と言ったがまさにその通りで
この先に日本が侵攻されない訳なんて一つもない
柔軟に対処出来るようにしとかないと後々後悔するぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:02▼返信
>>567
中国の潜水艦領海侵犯や軍艦の射撃管制レーダー照射は無かったことにしてるのかwwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:06▼返信
>>577
当時は完全アメリカ庇護下だったが?
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:10▼返信
>>574
現代戦争において徴兵制は非効率という常識を知らんのか。
皆で整列して向かい合って鉄砲ドンという長閑な戦争の時代じゃねーぞ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 20:39▼返信
超正論 文句のつけようがない。
589.中立投稿日:2013年08月23日 03:37▼返信
ナチス発言するオヤジだからな。
よく更迭されないよな。
自民党はいつからファシムズ政党になったんだい。
靖国参拝する議員がいる政党の自民党だし。
憲法改正、改憲なんて誰得なんだよ。 
8月6日、8月9日、8月15日の教訓忘れたのか。
590.中立投稿日:2013年08月23日 03:40▼返信
訂正  
ファシムズ政党→ファシズム政党 
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 03:47▼返信
自民党の改正案は確かに恐ろしいな 
国防軍だからな。

直近のコメント数ランキング