期間限定500円!国内PS Storeにて「残暑御見舞!ワンコイン de セガ祭り」キャンペーンが開催
http://gs.inside-games.jp/news/425/42576.html
8月7日より、日本国内のPlayStation Storeにて、セガが配信するPS3/PS Vita『ジェットセットラジオ』などの人気ダウンロードタイトルが、ワンコインの500円で購入出来る「残暑御見舞!ワンコイン de セガ祭り」キャンペーンが開催発されました。
(略)
■「残暑御見舞!ワンコイン de セガ祭り」キャンペーン
・実施期間:2013年8月7日から2013年8月20日まで
詳しくはこちらへ
■対象タイトル一覧
・PS3『ジェットセットラジオ』 1,000円→500円
・PS3『地獄だい好き Hell Yeah!』 1,500円→500円
・PS3『電脳戦機バーチャロン』 800円→500円
・PS3『爆烈軍団レネゲード』 1,500円→500円
・PS3『Virtua Striker』 800円→500円
・PS Vita『ジェットセットラジオ』 1,000円→500円
・PS Vita『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』 1,800円→500円
・PSP『クレイジータクシー ダブルパンチ』 1,700円→500円
・PSP『クロヒョウ 龍が如く新章 PSP the Best』 1,700円→500円
・PSP『戦場のヴァルキュリア2 SEGA THE BEST』 1,700円→500円
・「真夏の10本フルセット」 2,500円(税込)
(全文はソースにて)
こういう値下げキャンペーンてどうでもいいタイトルばっかりだけど、人気のあるタイトルがワンコインの対象になってるのは良いね
ちょっとジェットセットラジオ買ってくる
初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック(数量限定版)予約特典 初音ミク学習帳 付
Nintendo 3DS
セガ 2013-11-28
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
据え置きしか持ってないから後はイラン
ロロナとクーデリア トトリとミミ トトリとツェツィ エスカとリンカ
ミクとルカ ミクとリン
アリサとフィー
響と貴音 千早と雪歩
百姫と虎姫
ノワールとネプギア
柳生と雲雀 斑鳩と詠
百合レズゲーしか売れない市場なので、売れないでしょうね
そりゃお前がレズゲーしか見ないからなww
まあ、値下げで買ったことは無いんだけどね
これは買いじゃないですかねえ
どうせ数ヶ月でPSplusのフリーにくるから買いたくねえ
ヴァルキュリアワンコインとかマジかああああああああああああああいよっしゃああああああああああああああ!!!
購入不可避!!
ワゴン de セガ祭り
に見えたw
ガチャ10回引くより安い
多分ほとんどやらないw
VUTA 168万台
お、おう・・・
> トンキンの予感・・・!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
在__京
(`・ω・´ )彡
Σm9っ つ
人 Y
し (_)
買わねーバカが居るかYO!!
お前すげぇ詳しいのな
PSNカード買ってこなきゃw
どっちにしてもオラタンとフォース、マーズ4タイトル揃わんとなぁ…いっそ新作!
悪いなぶーちゃん、これPS用なんだ
ぶーちゃんはだるめしスポーツでミニゲームでも買うといいよ
ファミ通と電撃素直に買ってこいやと思うが
セガファンは今週のファミ通買っとけよ。佐藤秀樹氏のインタビューと
セガ歴代ハード GS-1000からドリキャスまでの軌跡が別冊子で載ってるぞ
わかるわw
俺もJSRだけ買おうとおもったけど
モンキーボールとクロヒョウも欲しくなって、あと1000円+したら全部・・・でも他の多分やらないよな・・・と
さっきからループしてるw
まあ、ゲームが好きじゃないのは分かってたけどさ
マルチプレイは普通に熱い
奴はもう死んだ
10本セット購入だ!
そういう金銭感覚狂ってる奴がガチャにはまったりするんだよな
お得感を感じない=金を使う感覚を感じないってことだからな
あれライト向けに見えて難しいよな
音ゲーとか苦手だし
戦場のヴァルキリアは買って損ないよ
PS3からPSPになったことが批判されてるけどゲーム単体のできはまずまず
JSRは体験版の時酔った記憶あるけど500円だと衝動買いしたくなる
酔うのって慣れる?
龍本編は全部やってる
音ゲーじゃないぞ
東京を舞台にした純粋なアクション
楽曲も魅力的だけどね
人を選ぶ
マップは龍1・2仕様、バトルはバーチャファイター的(あと疲労度、部位ダメージなどの要素もあり)、タクシーは物語上使えないから移動が走りのみ、ムービーはPSP版MGS(手掛けた会社も同じ)、龍シリーズからの登場人物は花屋ぐらい
まぁ500円なら買い
あと通信プレイはアドパでやるとやたら重いからやめたほうがいい
BGMが印象的だから音ゲーだと思ってた。
体験版でも落としてみるか
というか何故、戦ヴァルは2だけなんだろうか?
起動時に全トロフィ取得して愉快だったけど再攻略する気満々だったから少し切なかった
1000円の時点で買って無いってダメだろww
1500円の初は前も500円キャンペーンやってたから
ありがたみは無いな・・。
全く知らんけどwクレイジータクシーもやってみるかーと思ったがGTAでいいかな・・・
クロヒョウもやってないからイイカモネ つかDLでどんどん積むからハヨヴィタのメモカなんとかしろ
まぁー中古で買えば安くはなるが・・それでも高いし容量が足らん。いちいち変えるのが面倒くさいから、
それこそ積む。PSPやってないのヴィタでやりたくて大分DLしちまった
どうも
まあ500円だし
クロヒョウとJSRと買うわ
俺がいるんだけどwww最近ゲハ版に来すぎてる影響かもしれんな
しかし、2500もあればPSO2でクジを13回も引けるんだよなぁ…
戦ヴァル2は1と比較しなきゃ、
これ単体で見るなら別に悪くはないんだろ?
しかも安いし
前に逃したからまた安くしてくれ…
クロノトリガーとかやってくんないかなー(棒
まー無理だろうなー(棒
容量ないからDLはキャンセルしたけどw
クズエニカスコンができないことを平然とやってのけるッ
そこにシビれるあこがれるぅ
専用ツインスティックコントローラ 3万円
古くはないからだろ
追加版の廉価版出たとこじゃん
音楽もノリが良くてハマる
デ・ラ部分のEVステージはクソだが
JSRFに慣れてたから、グラインド判定の違いに最初は戸惑ったわww
いまさら箱なんて無理なんで、なんとかなりませんかね
レネゲードとか地獄大好きも気になってたんだ。
帰ったら買おう
微妙に後退!
それをやらないVitaに価値はないかな。
できるならすぐ買うんだが
なんでVitaが出てくるんだ…?しかもPS2アーカイブスってw
PSアーカイブスの大半が600円なのにPS2アーカイブスを500円とかバカかw
察してやれ
3DSならヴァーチャルコンソールという名の
ファミコンソフトが500円でお布施できるyo
背中にスプレーするステージでかなりイライラしたなぁ
食指の動くタイトル少ないな
戦ヴァルぐらいは500円なら買っとくか
2は時間を無駄にする覚悟がある人向き
3なら買っても損はしないけど
これにクレタクも入れてくれればいいのに
破格の安さだろこれ
このフルセットだけで2年くらい遊べそうだな
マジかよおおおおおおおおおおおおおおw
うっひょおおお!サンクス!
15年ぶりくらいにチャロンで対戦できるとは・・・、
配信されたのこれ最近なんだな。
爆裂軍団レネゲードまじでおもろいぞ
これだけで2500円分の価値はある
> SEGA! <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
P__S
(`・ω・´)彡
Σm9っ つ
人 Y
し (_)
それはそうとアサクリ2って意外とオモロイのな、いやタダにしてはオモロイ
> SAGA! <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
P__S
(`・ω・´)彡
Σm9っ つ
人 Y
し (_)
ウドンテンニの手抜きミニゲー→400円→ポイーで
昔GCでやってて面白かったような気がしたから買ったが超つまんねーしよ
セガ氏ね
体験版やらなかったの?
思い出補正で買っちまった
しかも1800円は安いなと思ったから
まさか500円になるとは思わなかった。
素直にグラビティデイズ買っときゃよかったよ
まあJSRとバーチャロンはオリジナル持っててハードも現役ではあるんだけど
セガファンだったらほぼ買ってるだろ
少し前にこのセールの倍くらいのソフト量のセールをやったばかりだわw。
ネタ要素も多いが2Dアクションとしても中々良い
マルチ過疎ってるとか終わり杉
こういうセールをやるんで
セガの製品は配信日に購入しないようになったわ。
待てば間違いなく安く購入できるからな。
クリア出来るまで遊んでいた頃は楽しかったわ。
あんまり目立たないが間違いなく名作だよな
それともフリープレイになるの待つか。
JSRは音ゲーじゃなくてアクションだw
スペースチャンネル5と勘違いしてないか
JSRは音楽もいいけどね
コケたり引っ掛かったりしなければ追いつくのは簡単
スライドとジャンプしてチェイン活用すべし
あと敵はジャンプして飛び越え際にすかさずプシュっとすべし
後ろからなら簡単に硬直させられる
PSstoreのUIが酷くなってから、目当てのモノ以外見に行かなくなったから知らなかった
JSRは買ってみよう
Everシリーズが四本で3000円とかもやってるじゃん
レネゲードくらいかな・・・理由としては俺が全部一応買ってみての感想だが
アレは無茶苦茶面白い
まじでこれ 欲しいの3つ位だと、もう千円だすか悩むw
エスカとリンカとか馬鹿じゃないの?
リンカ×マリオンだろ、くたばれ
つかVitaに対応して欲しいな
@今更だがpspのファンタポシリーズvitaに対応してくれ
ABCとかクレタクの入ってた奴か
俺もクレタク買わなかったの後悔してる
omgはts要らんパッドの方が安定する
サターン版もPC版ps2版の対戦でも
ただps2版並みにキーコンフィグは出来ない今一歩って感じではある
中途半端に持ってるので10本セット買うか迷うわ
面白かったら2も買ってやれ
実は微妙に別ソフト扱い??
どっち買えばいいんだァ~
別ソフト扱いに決まってんだろ!
どっちも買え
マジか!!
普通のアーカイブスみたいに、どっちでも出来るのかと思った!
情報ありがとう!!
悩んでみるよ!!
自分は値下げ前にPS3版買ってしまったが、VITA版のみ壁の落書きを加工して貼り付け(写真含む)れる機能が付いてるよ。
PS3版は1080P出力で遊べますわ
つーかデモ見てるだけでもシアワセ
それに比べスクエニの銭ゲバ感ときたら
500円はオトクだわ
持ってる奴多いから単品購入だなおいらは
セガ最高ー!!!
PSNだと値下げで500円なのwww
しかも中身の価値は100円相当だろww
その前にPSNのサーバ性能じゃダウンロードも出来そうにないなw
明らかにインデックス買収のための資金確保だよなあ
クレタク買うわ
でも買って満足でプレイしないけどw
お前らたった1000円でケチ臭いなw
俺と同じだ!
レネゲード結構安売りしてるよね
ごめん。今更だけど突っ込ませてくれ。
3DS,wii用のアーカイブスだどファミコンで400円程度、64世代だと1200円とかあるんただが…
しかも、PS系のアーカイブスは、一部を除いて1回買うだけでPSP.VIYA.PS3で
使える。
64って初代PSと同時期だよね?
君何言ってんの??
察してやれ。