• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





お金がないのは理由がある!貯金できない人がやっているNG行動
http://news.livedoor.com/article/detail/7944460/
1376239660978

一部抜粋

貯金がうまくいかない、貯めているはずなのにお金がない…。そのようなことを年中呟いている人は、まず生活を見直してみましょう。何気ない行動で浪費をしてしまっていることが多いのです。

今回は、結婚式場選びNo.1口コミサイト「みんなのウェディング」編集部が、なかなか貯金が出来ない人の行動パターンを紹介します。

【1日1回はコンビニに行く】

【目的外のものも買ってしまう】

【クレジットカードを多用する】

【余ったら貯金しようと思っている】

【楽しいこと優先】

【自炊を全くしない】

【自動販売機やコーヒーショップで飲み物調達】


以下略






















コンビニやクレカは便利だからついつい使っちゃうのよね・・・












ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:03▼返信
貯金しようとは思ってないわ。それ以外は全部余裕
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:05▼返信
俺は年1で車買い替えるブルジョア♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:06▼返信
自炊のほうが金掛かるだろ
カレー一皿分で700円くらいはかけるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:09▼返信
自炊は中途半端にやるぐらいなら全くやらないほうが金かからんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:11▼返信
それ一定の年収以下の話じゃねえの
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:11▼返信
ほとんどあてはまってんじゃねーか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:11▼返信
高級車乗ってるのに月極め駐車場を借りてる奴は見栄っ張り貧乏人w
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:12▼返信
独り暮らしなら、食費は1日1000円前後を心掛ければ無駄遣いが減る
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:13▼返信
コストコ行く奴は貧乏
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:14▼返信
毎日コンビニ行ってた頃ってどーでもいいフィギュアとか漫画いっぱい買ってたなあ
お菓子やジュースだって買いすぎてた
いかなくなってからずいぶんマシな暮らしになったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:15▼返信
リア充の俺は毎月交際費が20万円かかるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:15▼返信
和民は不味い♪
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:15▼返信
カボチャはお惣菜買うより自分で炊飯器で作ったほうが安い
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:15▼返信
こんなことで貯まらない奴はそもそも収入に問題がある
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:16▼返信
>>10
貧乏人からしたら年会費払わないといけないって時点でハードル高いんじゃないのか?
確か5000円ぐらい取られるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:17▼返信
Mobageで課金する奴はガテン系とニートとキャバ嬢
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:18▼返信
Mobageイベント上位は朝鮮玉入れが仕事の駄目人間w
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:19▼返信
熱くて目が覚めた
65円あれば湯煎するカレー1食分
ご飯炊けば立派なカレーライスの出来上がり
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:21▼返信
完全に俺だわ。全部当てはまる
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:25▼返信
クレカを多用するっていっても普通に買うものを全部クレカにまとめるのはいいだろ
一括で払えば利息も無いし、明細が簡易の家計簿みたいになるから便利 さらにポイントも付く
借金する形で何かを買っちゃったら泥沼
23.投稿日:2013年08月12日 04:26▼返信
יהודי הופך מלך הפטריארך של הכנסייה על פני אפיפיור של עולם האמיתי, בעולם. מצד השני, בתקופת החינוך מחדש בדת שלנו, אנחנו נלחמים באנשי דת וביקורת בנוסף שואף חיכוך בתוך הכנסייה לחלקו האחורי. במקרה זה, באופן כללי, עיתון של מודרני אנו ממשיכים לגנות את הבעיה הלאומית של אוזלת יד גויים, דת, של גויים, אבל תמיד, ולא לפגוע בכשרון של האנשים שלי האלוהיים, לעשות שימוש מלא של כל האמצעים כדי לשלול את יוקרתו של אלה, להשמיץ בכל דרך התקלח התעללות מילולית.
24.投稿日:2013年08月12日 04:26▼返信
יהודי הופך מלך הפטריארך של הכנסייה על פני אפיפיור של עולם האמיתי, בעולם. מצד השני, בתקופת החינוך מחדש בדת שלנו, אנחנו נלחמים באנשי דת וביקורת בנוסף שואף חיכוך בתוך הכנסייה לחלקו האחורי. במקרה זה, באופן כללי, עיתון של מודרני אנו ממשיכים לגנות את הבעיה הלאומית של אוזלת יד גויים, דת, של גויים, אבל תמיד, ולא לפגוע בכשרון של האנשים שלי האלוהיים, לעשות שימוש מלא של כל האמצעים כדי לשלול את יוקרתו של אלה, להשמיץ בכל דרך התקלח התעללות מילולית.
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:33▼返信
ギルドラつまんね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:44▼返信
最近PSWソフト出過ぎて
全然お金を貯めれる気がしない件
年末はps4もリリースされてるのに・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:44▼返信
>>5
今やコンビニですら300円でまともな弁当買えるしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:46▼返信
余ったら預金しようと思って、ほぼ毎日コンビニ行って、自炊はほぼせず、楽しいことには金を惜しまないのに
貯金出来てスマンな
ぼっちでスマンな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:46▼返信
クレカを多用する以外全部当てはまってるけど
それなりに貯まってると思うんだけどな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:47▼返信
毎日自販機で飲み物買おうが年収が高けりゃ痛くもねーだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:51▼返信
実家に居るから
貯まるっす
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:51▼返信
仕事の帰りに晩飯のコンビニ弁当、パン、おにぎり、サラダ等、1500円分くらい買う
パンやおにぎりを一度で食いきれず翌日の朝飯へ
1日に1500円くらいの食費がかかってるけど貯金くらいは出来る
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:56▼返信
1億1400万貯めて仕事辞めて一時期引きこもって遊んでたけど
4年で貯金が2000万切ってまた働き始めた…
クレカ持ってるとどんだけ金使ったか分かりにくい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:02▼返信
仕事帰りに半額の弁当買って済ませてるから食費結構安く済んでるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:05▼返信
30過ぎて実家住みですまんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:07▼返信
クレジットカードを多用する

これは都市伝説だろ
いまどきカードで買い物してたらいつの間にか高額に、なんてw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:08▼返信
金が貯まらないのは「節約しよう」って考える人間だな
金が貯まらなければ、むしろ高額の報酬が望める仕事に転職しようと考えるべき
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:09▼返信
コンビニや外食ばかりでクレカの明細も10万行くこともあるけど
毎月10万は貯金できているな。
実際クレジットの方が手数料がかからなかったりポイントも貯まるから現金より節約になるんだけどね…。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:11▼返信
>>33
限度額いくらだったんだよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:11▼返信
みんなのウェディング・・・
要は恋人ごっこに興じていれば
金なんて貯まらないということなんだろうな。

リア充爆発しろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:11▼返信
貯める気が無いだけだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:12▼返信
つーか、金持ちはだいたいカードじゃね?
矛盾してるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:13▼返信
500円玉一杯で50万円貯金箱が満杯直前に紛失した(´;ω;`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:13▼返信
>>41
ここでハードが1万円下がったとか5千円下がったとか、値下げしたら買うとかいってるところを見ると、貯める気がないんじゃなく収入が圧倒的に低すぎるんだと思うな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:15▼返信
>>43
う・・・哀しい
なんだろう

先日うちの子が財布をなくして哀しんでるときと同じ哀しみがわくわ
金額云々ではなく、なんか切ない話だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:40▼返信
まさしく自分
自炊するは
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:45▼返信
給料が少ないから実家暮らしなのに年間50万ちょいしか貯まらん
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:47▼返信
貯まらない理由?
嫁がいるからだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:50▼返信
一ヶ月の食費1万切ってるわ
確かにコンビニには全く行かないなぁ
自販機も全く使わない
つか自販機で飲み物買う奴の気が知れない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:51▼返信
俺のばあい

【1日1回はコンビニに行く】【クレジットカードを多用する】【余ったら貯金しようと思っている】【楽しいこと優先】【自炊を全くしない】
【自動販売機やコーヒーショップで飲み物調達】

最後に【必要な買物しかしない】

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:51▼返信
せめて飯はスーパーで買おうや。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.桜井智樹投稿日:2013年08月12日 06:10▼返信

の、望 焼肉に行く回数を減らしてくれないか・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:11▼返信
タバコと酒とギャンブルがどうして上がらないのか不思議。
この3つは当たり前すぎるのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:14▼返信
>>54
別に家で酒呑んでるぶんには大して金かからんけどね
56.桜井智樹投稿日:2013年08月12日 06:17▼返信


貧乏人は、全財産をFXに投資すれば素晴らしい人生を歩めるよ。

今すぐ FXで米ドルを全力買いだ!!

57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:18▼返信
>>54
そこにかかった金を数えられるような奴は、そもそもはまらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:29▼返信
無駄削りは家とタバコと車と外食から
あと、貯金分は給料もらったらすぐ別口座に入れてしまう
3割くらい貯金しちゃっても平気
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:33▼返信
毎日コンビニで食料調達してたら
年で万の違いはでてくるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:37▼返信
しかし趣味に使う金のがこれ全部より上だろうに
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:41▼返信
財形で天引きするのが手っ取り早い
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:56▼返信
クレカは関係ねーと思うけどな
むしろ金の使途を把握するのに便利
そんな自制のないやつは現金使っても同じだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:18▼返信
>>62
ほんとソレ。
カード破産するやつは現金でだって破産する。
今時現金持ち歩くとか、ナンセンス
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:21▼返信
>>63
普通、現金は持ち歩くだろ。
金無いのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:40▼返信
自炊って一人暮らしだと意外とコスパ悪いよな

安いからって大量に買い込んで調理しても食べ切れずに捨てちまったり
仕事してると準備するの大変だし、1日1食が限界
揚げ物とか間違ってもヤル気にならんかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:45▼返信
現金持ち歩く?何言ってんの? 携帯とクレカがあれば充分だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:46▼返信
カードだと貯まらない人は現金でも一緒。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:58▼返信
自炊してるとコンビニで買い物する気にはならないな
ATMは利用するけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:58▼返信
自炊して外食なんて年に1回あるかないかなのにお金が貯まらない人もいるよ
あとは、「ネットショップを利用する」もね
欲しいものがあって、「残りあとわずか、あと◯個」とか書いてあるとつい買ってしまったりね
まぁ、衝動買いする人の典型的パターンもあるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:02▼返信
料理すると頭が整理されてくる感じとか合理的なところが好きだわ
料理自体は好きじゃないけど…
人間、料理してるとボケないだろうなーといつも思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:03▼返信
日本一周すると10万円貯まる本を制覇したので世界一周の旅に出てる
成田を発って今はヨルダンとイスラエルの国境にある死海にいる
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:15▼返信
>>65
そうそう
自炊はコスパ悪い

材料を食べきれずに腐らすし、そうしないようにしたら
連続して何回も同じ物を食べないといけなくなる。
しかも糞めんどくさい調理もあるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:29▼返信
なぜか冬に金が貯まって、なぜか夏に金が出て行くんだけど、どういうことなの
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:33▼返信
カードが使える店でカードを使わないのはむしろ損してるんだけどな。
計画的に使えない奴はカード関係なく金貯まらんだろ。
貧乏の共通項はそこじゃない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:38▼返信
年100万貯金すれば、それなりに貯まるんじゃないか?
非正規でも1000万手前まで貯めれるんだしw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:40▼返信
ネットでクレカ使うのはヤバイよね
あまりに簡単に買ってしまう
最近Vプリカってのにして上限決めてるけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:47▼返信
金が貯まった時って忙しくてなんもできない時だったな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:50▼返信
この暑さの中、コンビニや自販機利用しないで小金節約しても辛いだけ
なんの為に金稼いでるのか分からん
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:51▼返信
金が貯まらない一番の理由は実家暮らしじゃないからだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:06▼返信
年300万も収入ないのに
どうやって年100万も貯めるんだよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:16▼返信
働かないのが一番の原因じゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:17▼返信
身体が丈夫な人が貯金できてる気がする
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:36▼返信
>>42
すでに金を持ってる人が金を貯めるのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:38▼返信
>>78
まさにこれ
意図して貯金を作るには生活水準を一つ落とさんと無理だと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:52▼返信
クレカは確かにヤバい。実際に現金手渡しで払うのとカード払いでは視覚で感じる金銭感覚が違う
最近は極力使ってない。が、コンビニはやめられん・・。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:56▼返信
まあただ自炊は作る手間や掛かる時間をコストと考えれば、コンビニとイーブンかなって気もする
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:06▼返信
ネットや雑誌で数百万や数千万貯金してるって話し聞くとマジカヨ?っておもう
収入年300万以下の俺の貯金なんて・・・・月1万の定額預金しかできねえよ
車代返却もあるし洗濯機ぶっ壊れたから買い換えたし冷蔵庫もダメになりかけてるし
たまった先から無くなってくよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:09▼返信
一日一回コンビニいかないとなんか落ち着かない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:33▼返信
>>83
そうだよ(便乗)
ドクターショッピングしてると金なんて貯まらないんだよなぁ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:33▼返信
クレカだとお金使ってる実感がーとかよく言うけど
単に家計簿つけられないひとなだけじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:36▼返信
クレカを多用は関係ないだろ
現金払いをカード払いに置き換わるだけだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:48▼返信
カード払いはポイントが付いたりしてお得感があるからつい使い過ぎてしまう
現金払いの方が必要な物だけ買える気がする、あくまで自分の場合
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:01▼返信
でも自炊はひとり暮らしだと思ったほど安くならなくてがっかりするよな
食材も一人で早く使いきらなきゃならないから何日も同じになりがちだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:15▼返信
引きこもるのが一番無駄がない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:15▼返信
財布に金を入れないのも追加
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:21▼返信
幸い実家が仕事に困らない地域で実家住みさせてもらってるので趣味に金使っても余裕で貯金できてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:27▼返信
ポイントたまるからほとんどクレカ払いだわ
現金使うの100円ショップくらいだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:53▼返信
えっと…まず、前提がないと分からないんだけど
実家暮らし、一人暮らし、同棲、同居、家族住まい、片親…あと年齢や性別、職業も関係すると思うけどその辺どうなのかな
まぁ、今の時代じゃ一人暮らしだと給料が安くて貯めるまでいかないってのが殆どじゃないかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:28▼返信
一人暮らしでもその気になれば余裕で貯まるんだが、結局計画性の無い金の使い方してる人が多いんでしょ
手取り20万の安月給としても5万くらいは余裕で貯金できる
自制心を養え

101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 13:26▼返信
全部あてはまるな
クレジットカードとか毎月請求15万とか来るわ
ただ結婚してないから年100万は貯金は出来てるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 13:46▼返信
そこまでせこせこ立ち回るくらいなら、金が貯まらなくていい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 13:58▼返信
クレカ&分割払いはどうしてもって時以外は使わない。
通信費やガソリン代、保険料など月々かかる経費はクレカ使用。車は分割。
それ以外は極力現金払いorクレカ一回払いにしてる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:08▼返信
クレカ多用は関係なくね?
問題は本当に必要なものの判断ができないことだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:13▼返信
実家暮らしをしていれば余裕で金が貯まるだろうよ。
家に幾らか納めててもな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:39▼返信
クレカ多用でお金貯まらないって言ってるやつがいたら、そいつはクレカなくても貯まらないって
結局欲しいもの衝動買いしちゃうタイプだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:55▼返信
収入が少ないが最大の原因だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:55▼返信
確かに自販機はギリギリまで使わないわ
なるべくスーパーとかドラッグストアで飲み物買うようにしてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:21▼返信
結構当てはまってるけど貯金はできてるな。
オタで付き合いが無くて服も買わないせいだけど。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:01▼返信
自炊と言うより、外食する人は貯まらない。
食べる飲む移動で、思ったより使っているはず。
111.ネロ投稿日:2013年08月12日 18:15▼返信
一生、ニート専用の記事か
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:23▼返信
コンビニはまじで良くない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 19:10▼返信
1日2回くらいコンビニ行くし
自炊も全くしないが
貯金は順調に増えていってるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 01:03▼返信
貯金しまくってたら200万たまってた
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 02:34▼返信
貯金しまくってたら3万もたまってたは
マジ金持ち ヒッヒヒ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:21▼返信
金とか今使わなくていつ使うんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 08:00▼返信
親に仕送りしているから全然貯まらない。それなければ余裕で年100万円貯金できるのに。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング