• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS3/Xbox 360「悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2」2014年に発売決定!「キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD EDITION」の年内配信も明らかに
http://www.gamer.ne.jp/news/201309100033/
2013y09m10d_171106019

KONAMIは、PS3/Xbox 360用ソフト「悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2」を2014年に発売、ならびに「キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD EDITION」を2013年内に配信すると発表した。

「悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2」は、1986年に第1作目が発売され、日本のみならず、海外にも多くのファンを持つ「悪魔城ドラキュラ」シリーズの最新作。スペイン気鋭の開発集団、MercurySteamの手により、新たな解釈で新生した作品だ。

2013年3月にニンテンドー3DSで発売された「キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔境」がHD版として、PS3/Xbox 360ダウンロード専用タイトルとして登場する。グラフィックが一新されたほか、新しいゲームモードや機能などを追加されているぞ。

(全文はソースにて)

















Lords of Shadow 2国内発売決定!

で、宿命の魔鏡は脱任脱任

Vitaで配信しても良かったんじゃ・・・?








これマジだったんだね・・・





3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」



 










Castlevania - Lords of Shadow - 宿命の魔鏡 (キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ さだめのまきょう)
コナミデジタルエンタテインメント (2013-03-20)
売り上げランキング: 3,088




コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:12▼返信
なんだなだん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:13▼返信
ん〜〜
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:13▼返信
PS4発売日 

2013年11月15日 アメリカ、カナダ 
2013年11月29日 オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、英国
アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ、エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー、オーストラリア、ニュージーランド

2014年2月22日


                 日本
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:13▼返信
開発者がHD版作ってるってゲロったやつ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:13▼返信
時限独占終了!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:14▼返信
独占期間終了したのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:14▼返信
契約上出せんよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:14▼返信
任天堂が札束アタックで独占契約しているのが暴露された
貴重な証拠
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:15▼返信
やっぱり独占期間の話マジだったんじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:15▼返信
650円で買ったけどイマイチだった
6500円で買ったジョジョよりはましだったけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:16▼返信
独占云々についての信憑性が増したなーww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:16▼返信
予約済だった脱妊完了しました
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:16▼返信
まず任天堂はこういうのを欲しがるなよ客層完全に違うだろう
ベヨネッタ2も然り
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:16▼返信
3DSのって結局出来は良かったのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:16▼返信
このあからさまに脱任前提の行動w
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:16▼返信
はい脱任w
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:16▼返信
時限独占切られたら 自分のとこのハードへの配信が無くなったンゴwwww
ゆうちゃんの存在理由がまたひとつ 減った。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:17▼返信
3DSのWii化が始まったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:17▼返信
ああ、ノーチャンスなやつかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:17▼返信
だつにんソフトだっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:17▼返信
任天の独占の話マジじゃねーかwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:18▼返信
1の値崩れ見ると2発売日に突撃して良いものなのか躊躇するな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:19▼返信
やっぱり任天は金で独占買ってたのねw

きったねー企業だわ、マジで
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:19▼返信
脱任行為は背信行為
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:19▼返信
任天堂さんほんまやる事汚いわー
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:19▼返信
任天堂の終焉がまた近づいたなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:20▼返信
ラビッツランド行きは免れて一安心
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:20▼返信
時限独占切れて脱任マルチになったらWiiUがハブられたでござる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:20▼返信
やっぱモンハンも金で囲われてるよなーこれwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:21▼返信
>>5
いや、そんなこといいからこっちに糞擦り付けんなよ。こんなものいらんわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:21▼返信
ってかせっかく3DS版金出して時限独占で出させたのに2自体はUちゃんマルチにすら入れてもらえないってなんのために外伝の独占買ったの?
まぁ出ててもラビッツランドだろうけどさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:21▼返信
2014年なのにPS4版出さないとか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:22▼返信
時限独占終了
さすがに痛い目見て学習しただろうから
今後は時限独占は愚かソフトが出ないだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:22▼返信
来年なら買えるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:22▼返信
コナミ・任天堂信者「PSVitaはないからセーフ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:22▼返信
金で囲って独占することは何も悪ではない
低性能が悪なのだ
39.旧SEGAの親衛隊アトルシャン投稿日:2013年09月10日 17:23▼返信
ムービーだらけのドラキュラなんていらないから月下をVITAで出せよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:23▼返信
カプコンにはいくら払ったの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:24▼返信
悪魔城ドラキュラのシリーズの癖にドットじゃないなんて
悪魔城じゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:24▼返信
>>34

あのね、ゲーム作るのって時間掛かるんだよ。もっと社会の事知ろうね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:25▼返信
青少年有害環境対策基本法 法案提出  自民党
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の
誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)      
児童ポ法                法案提出  自民党
児童ポ法改正案    (アニメ規制)  法案提出  自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出  自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制)  条例提出  自民党
ゲーム アニメの暴力表現 現在規制検討へ 自民

「児ポ問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:25▼返信
>>31
モンハンに関しては金で囲われてるどころか
P3rdGが開発終盤だったものをキャンセルさせてるらしいんだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:25▼返信
月下みたいなゲームだせよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:26▼返信
クソコナミが!!!!
3DS版の移植とか以前にな!!

ロードオブシャドウの前作!!
最後のDLCを日本だけ配信してねえくせに2出してんじゃねえぞ!!
ラストエピソードとして割と重要だぞアレは!
SCEもそうだが
インファマス2も出してねえしDLCだすならチャントだせよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:26▼返信
終わったコンテンツ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:26▼返信
>>39
アーカイブとかDLで無いの?

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:26▼返信
モンハンの信ぴょう性高いリーク情報って何があるんだっけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:27▼返信
やはりこうなってしまったね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:27▼返信
>>42
>>34じゃないが、普通ゲームの制作にどれだけかかるとか詳しく知らないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:29▼返信
>>49

ルイージ衣装装備するとバグる
54.あいうえ夫投稿日:2013年09月10日 17:30▼返信
おいおい・・・いくらブランド価値がないからって
それだけの理由で悪魔城ドラキュラに戻すなよ

海外派生のはキャッスルヴァニアという扱いだったんじゃねぇのかよ
グダグダすぎんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:30▼返信
>>51
普通物作りとか相当の時間かかるくらい分かるだろwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:31▼返信
まこ8のリーク当たってたからなー
モンハンもP3G出るの決まってたみたいだし。モンハンに関しては外さなかったのをみると
実際出なかったのはそういうこったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:31▼返信
>>45
DLでるやんそれ遊べw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:32▼返信
まあこれはいらないけどコナミはいいよ…VITAにZOE HD出せば
任天堂とカプコンはさっさと潰れてください
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:33▼返信
>>48
アホなんだろvitaでだせってアーカイブあるのにな。
知らねえ豚だろ
月下なんざPS3、PSP、vita、さらには箱○ですら出てるのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:33▼返信
3Dドラキュラはイラネ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:34▼返信
ロードオブ車道じゃなくてIGAキュラがやりたいんだよおおおおおお
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:34▼返信
3DSでモンハンすると
マルチプレイで処理落ちカクカク、オンラインはラグありまくり、操作性は劣悪
64.ネロ投稿日:2013年09月10日 17:35▼返信
ストライダー飛竜といい、ゴミばっかやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:35▼返信
悪魔城HoDをVITAに出せや
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:36▼返信
脱任ww
67.旧SEGAの親衛隊アトルシャン投稿日:2013年09月10日 17:36▼返信
なんだかなぁ…どんどんコナミブランドは衰退してるよね。パワプロしかり幻水しかりドラキュラしかりサイヒルしかり(´-ω-`)全部俺の腕ではクリア出来ないがここまでタイトルが衰退するのは悲しいなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:36▼返信

最近コナミてぱっとしないよな。
ZOEもVitaとか色々出せばいいのに出さない。他にもゲーム作らなさ過ぎなんだよ。
がんばれゴエモン復活しろよ。あの当時のコテコテな乗りが好きだったがな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:36▼返信
前にHD版作ってるけどwiiUはねーわwwwwwww言ってたやつ?
独占期間きれたので出せるとかか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:37▼返信
悪魔城ドラキュラじゃねえだろ
使わないと言ったからには二度と使うな
こんなゴミはキャッスルヴァニアに戻せ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:38▼返信
>>69
4まで囲ってる時点で金積んでる以外何があるって言うんだ
これも囲ってるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:39▼返信
コナミはVITAを見限ってるからね
一度参入してしまった野球ゲーはソース使いまわせるから出してるけどPS3PSP版と比べると全く売れていないのが現状
VITA版ZOEとか何処行ったんだよ
ウイイレも出す気ないしな
これを聞いてニシくんが喜んでそうだけど3DSも同じように見限ってるんだけどな
つーかコナミはもう駄目だろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:39▼返信
>>69
PSP以上に厳しい3DSとか何考えてるのレベルじゃないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:40▼返信
PS3で発売www www
4とは何だったんだ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:41▼返信
>>74
コナミは小島意外はCSでやる気がないからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:41▼返信
>>76
元々3ってアナウンスされてたのに何言ってんだこのバカは
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:42▼返信
>>76
PS4も十分ソフトは揃ってますから
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:43▼返信
モンハンも時限独占っぽいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:43▼返信
これニンテンが金で囲ってたやつかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:44▼返信
そんなことより1のDLC国内で出せよって話
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:44▼返信
1が日本じゃぜんぜん売れなかったのに
2もローカライズするんだ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:44▼返信
これおもしろいの?初期のドラキュラしかプレイしたことなくて…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:44▼返信
コナミもフロンティアゲートみたいに面白いソフト出してるが、買わないからやる気なくなるのも仕方ない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:44▼返信
脱任城ドラキュラ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:44▼返信
>>76
君が目を向けなくちゃいけないのは別のハードじゃないのかい?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:45▼返信
HD版の追加モードが何かによるな
個人的にはマルチプレイが欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:45▼返信
これから脱時限独占ラッシュくるぞwwww
はたしてチカニシはそのとき息してるかどうかwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:45▼返信
ホント独占契約って最悪だな
誰も喜ばん
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:45▼返信
イライラしてないでミクミクホッケーでもすれば良いのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:46▼返信
>>90
新規タイトルで支援するならまだましだけど、看板欲しさに囲むのはなぁ・・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:46▼返信
>>85
フロンティアゲートはアペンド版が出るくらいには売れたよ
売れなかったのは3DSのアレだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:47▼返信
さすが任天堂汚い
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:47▼返信
>>69
P3Gに関してはガセだな
まこ8はSCE系のリークしか当てられない
リークしてる奴はカプコン以外のサードで働いてるやつだろう
ハードメーカーからは今後の情報がサードには落ちてくるけど同じサードの他社の情報はSCEの人間しか掴みようがないからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:48▼返信
なんで国内では悪魔城ドラキュラとキャッスルヴァニアって
交互にタイトルころころ変えるんだろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:48▼返信
>>90
カプコンは任天堂から貰った金額に見合った価値があったのかな?w
300万人分減らしてブランド殺して散々な事になったけどw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:49▼返信
>>3
これマジかよ…ほんと酷いなこれ…
市場規模重視すんなら日本よりどうみても規模小さい国が日本より先って意味不明だわ
擁護してたやつどう言い訳すんの?これ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:49▼返信

>>80
これは他の人が言ってたんだが、モンハンてドラクエ方式取ったのではないかと…
その世代で一番普及してるハードで出すと言う方針なのではとね。それにモンハンは厳密には独占とは言えないと思う。PS3にもとりあえず11月に出すからね。
まぁ、異論はみとめるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:49▼返信
>>98
有ったら今死にそうになってないだろうなw
自業自得です、本当にありがとうございました
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:50▼返信
PS4はソフト揃ってますからっキリッ

で、日本発売日延期ショボw

てか2014年でPS3のみ発売って時点で4終わってるだろ鼻くそ共
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:50▼返信
>>99
ローカライズ関係は?
SCEゲーだけじゃなくサードの予定も合わせないかんのよ、しつこいぞ
クズ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:50▼返信
>>97
交互っていうか悪魔城ドラキュラってタイトルはもう付けないって言ってたんだけどな
どうやら定着しなくてドラキュラの名で騙し売りするつもりだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:51▼返信
>>94
無印もB+もまったく売れてないから。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:52▼返信
まーた脱任けw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:52▼返信
WiiUは1年近く経つのにソフトそろってませんねぇwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:52▼返信
イラネ

ついでにPS4もイラネ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:53▼返信
コナミってまじでWiiUに参入してないっぽいよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:53▼返信
>>110
買うつもりがないくせに「買わない」とはこれいかにwwwwww
ブーちゃん、WiiU買えよ
発売してるぞ?ほら、今すぐ買ってこいwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:54▼返信


Wiiuまじごみ

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:54▼返信
>>102
年内やりたいソフトが多いから延期はべつに構わない。
だいたい、FF14とモンハンfやってりゃ直ぐでしょうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:55▼返信
これもPS3、ダークソウル2もPS3

PS4ダセェェェェwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:55▼返信
>>102
FCの時代から次世代機出ても前のハードでもしばらくはソフト出てるのに何言ってんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:57▼返信
>>93
囲いってw
サードの独断だったり契約責任もあるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:58▼返信
コナミっていまだにWiiUに何も出して無いし
予定の発表すらしてないんだっけか
そもそも、参入すらしてないんじゃないかって噂すらあるよな
WiiUに出すならDCの方がマシ
DCの開発機は持っているけど、WiiUは持っていない
みたいなことを言ったんだとか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:58▼返信
安心のノーチャンス
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:58▼返信
>>117
札束で頬を叩くアクションをしてるのは事実だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:59▼返信
>>103
それさぁ
各国も同じ条件じゃん
日本のローカライズは特別!って言いたいの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:59▼返信
任天堂が特定のサードソフトを金で囲ってるという噂が本当だとしても乗る方も悪いと思う
断れば済む話しやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:59▼返信
携帯機ウイイレは一般人が多い3DSに完全シフトしそうだな
サッカーはコア層が占める野球と違うからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:00▼返信
1のDLCをまだ待ってる俺がいることも忘れないでください。
頼むから日本でも配信してくれ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:00▼返信
>>118
あれ?ずいぶん前に小島さんがwiiUはねーよwて公言してませんでした?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:00▼返信
>>117
3Gで先の4まで発表してるのにお花畑過ぎるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:01▼返信
時限独占って箱○が散々やって結局負けたやり方だからな
完全版求めて買い控え起こして売れなくなる
唯でさえサード売れない任天堂がやったらどうなることやら
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:01▼返信
>>121
だからサードとの調節もあるって言ってるじゃん
北米じゃ既存のタイトルで充分過ぎるほど訴求力あるけど、国内では厳しい
だから国内サードの予定も踏まえた上であの時期になったんだろって言ってるんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:01▼返信
>>122
その通りなんだけどな
300万人失う以上の金か・・・相当な額だなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:03▼返信
新作RPGも3DSで見事に爆死したしもう新規は難しいね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:03▼返信
>>125
うん
締め出してるだの、DC以下だの言いたい放題やね
大手和メーカーの中では一番WiiUディスってるし、事実何一つ出す気が無い
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:03▼返信
>>129
そして信用はプライスレス
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:03▼返信
>>19
それまでニシくんは任天堂をゲーム業界の救世主みたいにいってたのに、その話が出てから「金出してサード囲わないSCEが悪い」って言いだしたよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:05▼返信
>>118
それウイイレの奴の話かw
DC開発機を未だに持ってる発言は結構問題なんだけどな
あれDC撤退時に全部回収してる話なので、未だにKATANAもってるってのは
SEGA的にはすげぇ迷惑な話で資産焼却関係で変なところから横槍入るからなぁ
とにもかくにもコナミは余計なことばっかりだわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:05▼返信
>>131
ファミコン時代にも酷い扱いうけたからな
昔のことだけどそれを一向に改善しようとしないもん、花札屋
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:06▼返信
2Dのドラキュラ出したら売れると思うんだけどなー
ドラクラに続いて欲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:07▼返信
ゴキブリ、アサクリVITAがPS3に出るってよw
本当にVITAはPS3がないとソフト来ないねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:08▼返信
>>137
まあ少なくともWiiUは来てるよVitaちゃん
特に和ゲーは豊富だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:08▼返信
>>122
優遇してくれるんだから仕方ないだろ。慈善事業じゃなく商売だし。モンハンなんて200万いけば十分元取れてるし、ロイヤリティ優遇してもらえてるなら安定だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:09▼返信
>>131
清々しいかぎりだ…

どっかの腐れカ○コンとは違うなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:09▼返信
探索型だったらまだ売上でてただろうに…
なんで白夜とか月下形式にしないんだよ。
悪魔城に3Dなんかいらないわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:09▼返信
3DSのHD化でWiiUが入って無いとか
まじでWiiU酷すぎるだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:09▼返信
>>139
ファーストですらあんなに売れても赤字なのに、200万で元とれるのか?
クソハードのせいで開発も難しいのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:10▼返信
WiiUにも出してあげればいいのに…
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:10▼返信
脱任ハブ任
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:11▼返信
>>99
日本はロンチソフトの関係で遅れてるって言ってたろ
和ゲーメーカーはこの数年間なにやってたんだよって話だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:11▼返信
>>144
開発機すら持って無いという噂だよコナミちゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:12▼返信
IGAさんそろそろ復活して欲しいなー
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:12▼返信
>>129
金も無しに300万人のユーザー失う方がどうかしてると思うが?

もしそうなら無能にも程があるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:12▼返信
>>144
止めとけ
WiiUに出すならDCに出すわw
って言われるだけだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:13▼返信
>>139
100、200万程度じゃ人件費だの何だかんだで元がとれないって稲船が退社直後にバラしてたよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:13▼返信
>>143
別に任天堂は自社ソフトで赤字ってわけじゃないだろ。ハードの逆鞘と優遇した大型ソフトのロイヤリティ入らない、海外が死んでるとかが要因
国内ソフトだけなら利益あるわ。それを上回って他が赤字なんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:13▼返信
>>147
海外だけど、マッドマックスを開発してるところの
「WiiUの開発機は埃被ってる」が衝撃的だったわww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:13▼返信
タイトルまたドラキュラに戻したの?
なんだかなー
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:13▼返信
>>96
ガセじゃないけどねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:13▼返信
前作はノリノリで小島監督がプロモしてたな
声優も小島ファミリーで固めてご満悦だった
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:13▼返信
>>152
つ >>151
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:14▼返信
>>141
ドラゴンズクラウンみたいにすればいいのにね!
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:15▼返信
お前らよ
脱任とか以前に
コナミ前作も
DLCを日本だけ出さずに終ってんだぞ、途中で投げたんだぞ
その続編や外伝を出す前に、まじでチャント出せよって話だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:17▼返信
3DSのWii化が止まらない
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:17▼返信
ウイイレなくてもFIFAあるしなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:17▼返信
>>146

海外とは開発規模が違うから遅れるのは仕方ない無いだろ

ただでさえ次世代機は実機生産時期が遅かったんだから
開発機先行生産じゃ無い分の遅が出るのはゆるしてやれよ
日本限定でゲームが1本無料で付いてくるんだからいいじゃないか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:18▼返信
お得意のビタガビタガ発動してるようだが
ぶっちゃけVitaTVで新しい市場を狙えそうなVitaと
打つ手無しのWiiUちゃんじゃ将来性からして相手にならない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:19▼返信
ソース使いまわしできるなら3DSのカクスポはなんで2年目で開発中止になったの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:19▼返信
個人的には3DS TVが欲しいわ
あれも外部出力ないんだよねぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:20▼返信
>>162
俺はKnack気になってたから歓喜だけど
選択肢あっても良かったと思うの
まぁ、分散させちゃうから難しいのかね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:20▼返信
WiiUにはマリオがあるけどVITAにはMHがないからな
VITAのほうが絶望的なのは誰の目から見ても明らか
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:20▼返信
>>158
ドラゴンズクラウンが売れるんだから
2Dドラキュラもしかるべき制作と宣伝をすれば
売れると思うんだけどねー、もったいない
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:20▼返信
>>152
自社ソフトで大した利益が出せないってのがデカいよ

元々ファーストソフトって利益が薄い客寄せパンダ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:21▼返信
コナミまじでWii U参入してないんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:21▼返信
そっちより、HoDの追加DLCを出してほしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:21▼返信
>>167
両方あって死んでるWiiU何なんだろうね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:22▼返信
>>167
マリオ?
ああ、出てたねマリオ
で、マリオってなんか役にたちましたっけ?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:23▼返信
>>165
外部出力以前にUSB端子すら無くて
他の機器と通信するにはWi-Fiか赤外線通信使うしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:24▼返信
MercurySteamってドラキュラ担当するの
これが最後って噂があったけど本当だろうか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:24▼返信
マリオとか既に爆死済みのブランド持って来られてもなぁ…
大体、マリオごときよりVitaのマインクラフトとかのほうが強力じゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:25▼返信
WiiUのマリオは50万以上売れてる
VITAは30万売れたソフトすらない
これが現実
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:25▼返信
>>151
そんな発言見つからないんだが?ソースある?一応業界全体の話じゃ4亀で似たような事言ってるけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:25▼返信
>>174
赤外線ってリモコンかよ今時アドレス交換にも使わないよ(リモコンも無線式あるね)
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:26▼返信
>>177
利益を得られる割合を考えろ
ハリボテ誇ってバカだね、ホント
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:26▼返信
>>177
そのマリオの後に何か続いたのか?爆死したピクミンくらいしか記憶にないが
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:26▼返信
vitaソフトラッシュ
WiiU在庫ラッシュwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:27▼返信
コジキュラこと3D悪魔城なんてイラネー

さっさと2D城再開しろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:27▼返信
DSとGBAで出てたシリーズがまたやりたいんだけどなー
アーカイブスは無理でもVCぐらいだしてほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:27▼返信
>>123
ウイイレは3DSのが一番売れてねえじゃねえか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:27▼返信
>>184
黄金の太陽とかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:28▼返信
>>170
神風の一件は今後に影響するかねえ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:28▼返信
>>185
いつだっけ、PSハードが利益の7割を占めてる中
3DSは3%だったのwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:30▼返信
>>177
本体逆さや 売れるのはマリオだけ赤字拡大ご苦労様
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:30▼返信
それじゃなくHD2かHDの追加コンテンツ出して
マジで2Dのほう出して
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:31▼返信
やあ、なにかと思えば靖国爆破を推奨する反日極左勢力HAL研を抱える任天堂の3DSで爆死したキャッスルバニアさんじゃないですか
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:32▼返信
>>164
ロイヤリティの優遇がないから
VITAはPS3とのマルチだと優遇される
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:32▼返信
任天堂は人間工学を勉強してタブコンライト出そうよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:34▼返信
>>192
優遇って言うのは微妙だな

マルチが同一計算になる
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:35▼返信
2Dドラキュラ作って欲しいなー
外注でしか作れないんだったら
スカルガールズのReverge Labsに発注して刻印2作って欲しい
面白いもんが出来ると思うけどなー
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:35▼返信
IGA戻ってきてくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:36▼返信
>>194
ちょっと違うけど、ファルコムの規模でマルチ展開できるのは凄いと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:36▼返信
そういえば神風動画社長のゴキブリ発言も大概だけど
板垣が自社開発中のデビルズサードスレで自演してステマしてたのがバレたのもウケたなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:37▼返信
>>198は安価ミス
>>177へのレスな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:38▼返信
>>197
戻ってきて欲しいねー
ホントにTT
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:40▼返信
>>202
中古で価格が下がらないこと見ると
需要は小さくないと思うんだけどねー
まとめて一本にすることで新規作品として
あーかいぶすに移行できないもんかなー
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:41▼返信
2Dドラキュラ作った人たち今何やってんだろ
やっぱりスマホでゲームでも作ってるんだろうか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:41▼返信
>WiiUが1,577,261本、Vitaは1,812,464本でVitaの圧勝となる
1年先行してて、これのどこが圧勝なんだよ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:43▼返信
>板垣が自社開発中のデビルズサードスレで自演してステマしてたのがバレたのもウケたなw
これマジなの?
全然話題になってなかったけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:43▼返信
板垣ぇ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:44▼返信
>>206
あれれ?
もしかしてもう1年待てば、改善されるとでも?w
冗談も休み休みにいってくれよwwwwww
トップ3がロンチソフトで、それ以降のソフトは売り上げ駄々オチなんだよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:45▼返信
>>206
いやいや、横からだが集計不能ばっかのwiiUに合わせただけって書いてるじゃん。他のソフト加算したらさらにwiiU引き離されて終わりだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:45▼返信
>>206
そもそも、あと1年待ったらさらに差が開くだけだよねぇ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:45▼返信
>>206
COD、マリオ、モンハンがあってこれだけってなんの冗談だよ。マリカ、スマブラ以外なんもねえのにどうすんだ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:46▼返信
時限独占もさることながら、任天堂って初心会どうしたのかなw
他社ハードのソフトがおもちゃ屋からはじき出されたって言うさ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:46▼返信
タイトルを何度も交互に変更する様は、まごう事なき変態
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:47▼返信
>>206
雑魚過ぎるWiiUに合わせてあげた1~14位限定の対決という
超絶有利な数字なんだから当たり前だろwwwww
WiiUはこの数字で集計可能なWiiUソフトの全売り上げなの

15位~80位入れたら圧倒的な差になるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:49▼返信
任天堂が汚い裏金ばら撒いてるのも証明されたな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:49▼返信
板垣が今年のE3に行ってたのは誰も知らないだろうな・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:56▼返信
低脳ハードに囲い込みは犯罪クラス
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:02▼返信
別に客層と合ってたり、新規タイトルの援助なら囲ってもいいけどな。プラットフォームがコロコロ変わるような囲い込みは勘弁してほしいわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:03▼返信
>>206
低脳さんくやしいのう
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:13▼返信
ほんと任天堂の姑息な独占契約って情けねえなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:17▼返信
>>149
金で囲うのが正義っすかw
豚理論すなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:30▼返信
クソみたいなQTE消してドラキュラの名前外したら買ってやってもいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:31▼返信
2Dなら買うのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:32▼返信
これ誰得なんだろ
海外でも受けてなさそうなのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:33▼返信
任天堂はもしかしたら小島プロデュースだったこの作品を
足がかりにしていずれはMGSを独占に持ち込めないかと
考えていたんじゃないだろうかなー
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:34▼返信
3Dの悪魔城ドラキュラって…アホか
2Dでナンボだろうが
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:37▼返信
売れなかったら時限独占の意味ないやん 任天堂馬鹿だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:37▼返信
正直2Dドラキュラはもう同人の方がよっぽどいいもの作れる状態
コ○ミは版権を有しているだけでもうかつてのドラキュラを作れる人間が内外共にいない
一族や眷属の意味でどうしても解決してほしい伏線などもストーリー上に無い
3Dドラキュラに需要がないのは皆ご承知
ドラキュラはオワコンなんて蔑称でなく本当にもう終わった作品
名残りがあるなら自分達で遺伝子を継いで創る以外にない
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:40▼返信
WiiUなんもねえな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:42▼返信
2Dでこそ生きるゲームもある。懐古趣味と言われようが2Dには2Dの良さがある。暁や白夜のような開発チームも残して別枠としてシリーズ展開するなら文句なかったんだがな~
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:45▼返信
DS並のクオリティでいいから何か出して欲しい
やっぱり2Dドラキュラが最高やったやん
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:50▼返信
2D悪魔城はDL専売でなんとかならんかなー
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:52▼返信
小島ドラキュラはシリーズ最高のヒットとか聞いたけどホントかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:53▼返信
みんな2Dを熱望するけど実際2Dで作られてもほぼろくなの出来ないぞ
とにかくドッターいないんだからGBAやDSの時のような低品質化したドットにしかならない
過去の遺産をツギハギしたHDも進化の作品とは程遠かったしな
探索型の幕開けにしてドット作品としては頂点だった月下を踏襲、継承、飛越したものを今のコ○ミが作れるはずがない
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:57▼返信
>>229 
闇の呪印だけはアーカイブス早く出して欲しいです
あの音楽の中でゲームしたいんです
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:01▼返信
ドラキュラはディスクの初代とFC悪魔城伝説が最高だった
特に悪伝のBGMは神レベル

FCというハードの制約の中ではコナミが一番頑張ってた印象がある
まさにROMカセットならではの拡張チップという職人芸

ちなみに、海外版のNESでは拡張チップが使えなくて劣化移植になった
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:01▼返信
ドラキュラHDみたいなのがまた出て欲しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:05▼返信
>>237
最高だったよねー
悪魔城伝説アーカイブスなりVCで遊べるようにして欲しい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:15▼返信
>>100
モンハンを3DSで出すって発表したのは、3DSが息絶え絶えの頃だからそれは違うよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:17▼返信
WiiUは?ねえWiiUはどうしたの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:19▼返信
もうメタルギアだけ作ってろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:26▼返信
探索型じゃないならいらない
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:28▼返信
札束アタックって最近当たり前になってるけど
これって完全に企業の都合であって
ユーザーにとっては何一つメリット無いよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:41▼返信
>>245
任天堂「俺に付いてこれないユーザーは死ね!!!」だからなぁw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:44▼返信
独占()
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:51▼返信
独占しといてこの体たらく
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:08▼返信
笑えるところはHD版にWiiUが入ってないところ
まあ本編の12がWiiUハブだから当然の流れではあるけどさ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:25▼返信
2Dドラキュラもクラウドファンディングできないかなー
結構集まると思うんだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:31▼返信
稲船さんのやつは結構クラウドファンディングで結構集まってるみたいね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:45▼返信
ブーちゃん、β版のプレイ乙w
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:18▼返信
空中下蹴りで高速移動するゲームだっけ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:30▼返信
このクソシリーズ頼むからやめてくれ・・・IGAどこいっちゃったのよ
255.shi投稿日:2013年09月10日 22:44▼返信
色々3DSのサード独占ソフト向けが色々発表され終わってから 次元独占終わったら~ インタビューだったから ほとんどのサード3DS大物タイトルそうなじゃないか?っておもったよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:04▼返信
月下程じゃないがPS2のキャッスルヴァニア好きなのは異端なのかのう...
ラスボス倒せなかったけど、ムチのぴしぴし具合が良かった思い出
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:21▼返信
任天堂って何の為に金払って時限独占やってたんだろう
契約期間終わったら即効で脱任されるのわかってるだろうに
それで売上勝ってりゃまだマシだが負けるんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:24▼返信
>>256
あー僕結構好きだよ、闇の呪印も
今でもたまにタイムアタックやってる
アイテムの仕様がリアルタイムになって緊張感あるのが良かったよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:25▼返信
前作おもしろい?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:33▼返信
3DSベースのものがHDになってもショボイんだけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:34▼返信
前作はプラチナまでやった
世間の評価は悪いけどとても面白かった
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:37▼返信
任天堂「おい!お前のところで出しているPSソフトあるだろ!あれ3DSで出せや!!」
サード「それは…さすがにスペック的に…」
任天堂「何だ?コレでも文句あるのか?」 札束アタック!!!
サード「…ゴクリ……でも…」
サード「ではこのタイトルでいかがでしょうか?」
任天堂「テメーなめてんのか?一番人気のナンバリングあるだろ!それをこっちで独占契約な!!!」
任天堂「断ったら二度とこっちのハードで出させないぞ?スク○ニみたいに焼き土下座したいのか?」
サード「是非!やらせて下さい!」
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:37▼返信
任天堂は業界のガンでしかない
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:59▼返信
3DSからHD化とかグラどうなんの
一から作り直した方が手間も費用もかからないんじゃね

初めからこうしときゃ良かったのに
いい勉強になったね
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 00:06▼返信
>>264
開発者が言うには
HDのやつを先に作ってそれを3DS用に落とし込んでいったはず
要するに任天堂との契約でずーっと寝かせて今起こされたのがこれと
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 00:11▼返信
2Dドラキュラのクラウドファンディング希望するぜ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 01:07▼返信
1が、体験版やっただけで判断出来るレベルのクソゲーだったから
あえて2やHD版に手を出す気にはならないな
268.ネロ投稿日:2013年09月11日 03:11▼返信
~M~

今日もほとんどゴミ記事しかなかったな

リアル記事挙げられへんか?記事主ちゃん

ま、俺の糧になりたいんやったら別にええけどよー
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 08:55▼返信
>>39
月下はVITAで出来るだろ
Xクロニクルに入ってるしアーカイブスでも出てる
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 10:27▼返信
LoS1の追加シナリオDLCが日本では配信されてないのに、それが関連するLoS2を出されても困るというか…
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 12:33▼返信
コナミにHoDの追加、もしくは続編。携帯機への移植を希望します。って送ったがご丁寧に、その様な予定はありませんと返ってきたw
マジでこの洋ゲー仕様のドラキュラ終わりにしてもらいたいんだがw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 13:53▼返信
>>271
うわーマジでか!
HoD追加もしくは続編期待してたのになぁ
よく知らんが、灯台?でデカイ蟹がボスのステージとかやってみたかったw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:57▼返信
DSの3作品をPS3で遊べるようにしてくれよ
あれは保存しておく価値のあるものだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:04▼返信
3Dのドラキュラとかマジでいい加減にしろよ
作ってる側も面白いと思って作ってねえだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 19:50▼返信
Losは上層部から「売れるドラキュラを作りたまえ」って事だけ言われて、他ゲーパクって作ったんだろう…
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 23:56▼返信
ドラキュラHDのPS3版は国内だけで20万ぐらい売れたらしいからな。
多分続編がPS4でも出るだろう

GBAやDSの奴もPS4でリメイクありそう。日本だけならVitaの方が
いいんだろうけど海外考えるとPS4と箱1か
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:53▼返信
やりたいひとはかならずかったほうがいいかもね横スクならなおさらプレミア価格になりやすそう

直近のコメント数ランキング