黒バス特集で作者が語る胸の内、冨樫義博らのエールも掲載
http://natalie.mu/comic/news/100720
本日10月4日に発売されたダ・ヴィンチ11月号(メディアファクトリー)では「黒子のバスケ」の特集が組まれ、作者・藤巻忠俊のロングインタビューが掲載されている。
特集ではこのほか「HUNTER×HUNTER」の冨樫義博をはじめ、各界のファンや関係者から届いたメッセージを公開。吉木りさやヒャダイン、アニメで黒子役を務める小野賢章など、幅広い著名人が参加している。
(全文はソースにて)
黒子テツヤは、『ジャンプ』三大テーマ「友情」・「努力」・「勝利」の中で、最も脚光を浴びにくい「努力」の隠喩である。
(中略)
ちなみに私が好きなのは紫原くんである。
先生、漫画読んでFF14してないでハンターハンター描いて下さい
黒子のバスケ 25 アニメDVD付予約限定版
藤巻 忠俊
集英社 2013-12-04
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
それは妻や
アニメ始まる前までは緑間が一番人気なかったけど、高尾のおかげで変わったしな
マジで仕事しろ。担当は甘やかすな
バスケ漫画としては……しらんw
ニート共!
それはともかく働けや
どうせ何らかのネトゲなのはわかりきった話だが
セクシャルハラスメントを展開したりして
さもフーゾク就職したように伝えたり作った奴等しね
正直バカにしてたけどあやまるわ
富樫が認めてるなら漫画としてもおもろいんだろうな
あのやる気の無さ最高
働かないとゲームも買えないし飯も食ってけないから俺は働いてる。
今日と明日は仕事休みだから。
たぶんやってるだろうけどさ…
嫌がらせで潰した奴等引退しろ
偉そうな事言ってる場合じゃねえだろ
そもそもハンタもどんどんつまらなくなっていくから
さっさと連載終了するなりなんなりしてけじめつけろよ
才能がもう枯渇してんだよ
仕事しろとか何様だよカスバイト
2013年10月05日 18:09
警察庁に報告してくるわ
あんなコアなファンもいるんだからさっさと仕事しなよ
アニメが漫画に追いついた時点でバトンタッチで新章が始まるらしい
俺天才だから努力とかしなくても勝てるしー才能が全てだしーとか言っちゃう奴。
まんま富樫。
コメントもね
面白いのか新しい話は
それだけでいいよ
酷いコメントだのブログだのツイートだのをしてる奴等なんて
警察庁と警視庁と政府とクラッカーとハッカーの板挟みにされてしまえ!
だから早く仕事しろ
嫁(セーラームーン)にも逃げられてさらに悪化したらしいな。
まあ個人的に黒バス普通におもしろいよ
黒子のファンブックで冨樫と藤巻対談してたやん
紫原の「バスケなんかクソスポーツだろ」も誉めてたし
さすが冨樫はよくわかってるな。
そしてキセキで一番自堕落な奴が好き。正直だな。
あるけど書かないな
せめて無双新キャラ新ビジュアルでも載せりゃいいのに
アークのVITA向けDLゲー3本
コープスパーティー新作も何もかも全スルーだしな
ショックやな~
タイトルがちょいと酷いよ!
黒子
紫ばr富樫仕事しろ!
何?
そんなことより仕事しろ
モンハンPSP:470万
モンハン3DS:240万
※3DS版は、買取価格:最大454円、操作性クソ・重い奇形パッド必須、
画質PSP以下、OPムービーから いきなりフリーズ地獄、
エラー多数で 強制再起動・ブラックアウト(パッチは配信するかどうかも未定)、
オンラインでは チート装備だらけ・不具合が発生する改造データが大拡散中で
カプコンは対応予定なし、プレイヤーは 自分勝手なマジキチだらけ
ウンコ豚は、こんな欠陥品でも 目標本数まで ちゃんと買い支えろよwwww
3デス→ 普及台数だけ伸びて、結局 売れるソフトは 任天堂の焼き増しタイトルと
金で引っ張ってきたモンハンだけ(売れたが PSP版より激減)、マルチではVITAに連敗
Wiiウンコ→ ハード・ソフト両方とも死亡、任天堂の焼き増しタイトルのセット販売で
年末に情弱だまし計画中!(セットのソフトがDL版なのに 容量32G、
バランスボードとマイクはボッタクリ価格で別売)、Wii Sportsは ボッタクリ価格でバラ売り
※任天堂キャッシュ: 2010年 1兆円→ 2013年 4700億円
ウンコ豚は、ちゃんとソフト買えよ!
どっちかってーと、俺TUEEEE!の部類だと思うが…(´・ω・`)
酢飯じゃねーの?
今日のこの状況で豚を叩く意味が解らん。
死体蹴りやんか…(´・ω・`)
だから努力が表に出ないことのメタファーって言ってるんじゃないの
南トンスルランド系在日ナマポニート冨樫は仕事しろ!
南トンスルランド系在日ナマポニート冨樫は仕事しろ!
南トンスルランド系在日ナマポニート冨樫は仕事しろ!
南トンスルランド系在日ナマポニート冨樫は仕事しろ!
南トンスルランド系在日ナマポニート冨樫は仕事しろ!
南トンスルランド系在日ナマポニート冨樫は仕事しろ!
ゲームやネットやってても腹膨れねーぞ
やー「表に出ない」ってより「そもそも努力してんの?」って感じ?
流し読みだが、才能>>>>>努力、って印象なんだよね。
過去編も結局「仲間バラバラで悲しいお(´;ω;`)」って、友情中心だったし…。
富樫の言いたいことは「ジャンプの三大テーマで努力ってこの主人公と同じくらい空気だね」
ダニ、ノミ、シラミ、ウジ虫、ナメクジ、ケムシ、ムカデ、ゲジゲジ、サナダムシ、ジストマ、ヒル、ゴキブリ、ゴミムシ、カマドウマ、便所コオロギ、ボウフラ、ダンゴムシ、アブラムシ、シロアリ、カトンボ、サソリ、フンコロガシ、カメムシ、ゾウムシ、ミドリムシ
エボラウィルス、クラミジア、リケッチア、0157、東洋のガン細胞、ペスト菌、コレラ菌、マイコプラズマ、結核ウィルス、インフルエンザ、サルモネラ菌、ピロリ菌、悪玉コレステロール、チフス、ニコチン、水銀、コバルト、カドミウム、ダイオキシン、スペースデブリ、エキゾースト、セシウム、歩く放射性物質
あと、仕事しろ
さもなくば逮捕して死刑
Byジャンプ警察
南トンスルランド系在日犯罪者冨樫義博下痢ピーウンコマン(笑)(笑)(笑)
南トンスルランド系在日犯罪者冨樫義博下痢ピーウンコマン(笑)(笑)(笑)
南トンスルランド系在日犯罪者冨樫義博下痢ピーウンコマン(笑)(笑)(笑)
南トンスルランド系在日犯罪者冨樫義博下痢ピーウンコマン(笑)(笑)(笑)
南トンスルランド系在日犯罪者冨樫義博下痢ピーウンコマン(笑)(笑)(笑)
南トンスルランド系在日犯罪者冨樫義博下痢ピーウンコマン(笑)(笑)(笑)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
なお過去編の描写では赤司が覚醒してからは練習サボり続けていたもよう
まー、そんなに言うなよ!w 俺は仕事してるけど、ニート逹は 何か理由があるかもしれないし、そっとしとけよ!
絵が手抜きなのはアシ使えばいいだけなのに使わないからな
なのでFBで言ってた「富樫が描いた黒子のネーム」を見せてください!!
で、何が言いたいの?
絵が下手杉
自分がそうだとでも思っているようだが
残念ながら冨樫の漫画はどれも佳作レベルだ
こいつは漫画界の汚物やろ
はよ気付け
そんなスレ立ってたな……
>>125
え?連載始まるの?冨樫は嫁がアシスタントなのに?
毎日疲れる…逆に仕事辞めたいぐらいです。
辞めたら ごはん食べれないし 辞めれない( ´∀`)
嫁に捨てられるのが先か
あの人さぼり癖なければもっと上狙えるやろ
最新巻出たときは当時のNARUTOの最新巻より売れたしな
蟻編までアニメで改変がかなり酷かったけど成功しちゃったしなぁ
嫁が農園やってるっぽいし
才能と努力によって当然のように勝利を掴みとり、
才能なき努力家を無垢に叩き潰す悪役ぶりが気に入ってるとか
というか傾向としては富樫好みかもしれないなw
キセキの世代の良心、緑間が一番いいだろ
2点より3点なのだよ
富樫も指摘しているが、実際当初の主人公は火神の方だったらしい
が、あえて黒子の方を主人公にしたとか何とか
腐女子受けばかりが取り沙汰されるが、非常にジャンプらしい漫画だと思う
やる気ない所とかまさに冨樫だもんなw
ちなみに俺は黄瀬やな
パラ読みしかしたことないけど
むらさきばら試合以外はのんびり穏やかっぽいな
悔し泣きのとこは良かった
その後の展開を描いてから休載したもんだから
全く冨樫は何考えてんだか
糞なものをネタで祭り上げるとことか