• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















女子小学生の約70%はボーカロイド(初音ミクなど)を知らないらしい
http://getnews.jp/archives/438937
400afesafzsd


株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス ブランドカンパニーと株式会社角川アスキー総合研究所が合同で行った『子どもライフスタイル調査2013夏』によれば、ボーカロイド(初音ミクなど)を知らない女子小学生が約70%だそうだ。

「よく聴く」、「たまに聴く」と答えた女子小学生は約10%、多いのか少ないのかと言われれば、「思ってたより少ない」という印象の人が多いのではないでしょうか。


以下略


blog_20131018_01-500x324

















関連記事
【速報】セガが送る渾身の新プロジェクト『project 575』はボーカロイドなどを駆使した俳句ツール!PSVitaでも展開されるぞー!
男性3人組の新ボーカロイド『ZORA』の発売記念イベントが開催!これまでのボカロの水準を大きく超えた自然な歌声になってるらしい
フジテレビのCGアナ・杏梨ルネさん、まさかのボーカロイド化wwwwwww







ニコ生小学生が増えてるのにボーカロイド知ってる人は意外と少ないんだなぁ











ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(317件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:51▼返信
中学生はほとんど知ってるけどな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:52▼返信
こんなもんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:52▼返信
知ってる方が嫌だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:52▼返信
ミク離れが始まってるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:52▼返信
そりゃそうだろ
なお中学では
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:52▼返信
むしろ3割も知っててビックリだわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:52▼返信
むしろ希望が持てたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:53▼返信
ガキがニコ生やってんなよしね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:53▼返信
中学生辺りのボカロ認知度もだが
高校生あたりの東方認知度も恐ろしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:53▼返信
なんで悲報なの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:53▼返信
>>4
単に知らないだけだろw
離れるにはまず知ってないと離れることもできないw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:55▼返信
音楽に興味覚えるのは高学年が多いだろうし、妥当なんじゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:55▼返信
ボカロ信者のはちま的には悲報なのかな。
14.羽旨魔歩流投稿日:2013年10月20日 02:55▼返信
そんなに知らないんだぁと驚きました。
そして寂しく成りました。

>3
確かに小学生で、VOCALOIDを知っていたらちょっと「ませ」過ぎな気がする。
知らないで良い気がします。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:55▼返信
ホッとした
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:56▼返信
どうでもいいよw むしろ知らなければいけない理由もないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:56▼返信
こんなもん知らなくて問題ないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:56▼返信
むしろ知ってる小学生の方が怖い
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:56▼返信
ミクは知っててもボーカロイドがなんなのかは知らんようだ
説明めんどいから無視したが
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:56▼返信
1割もいるよく聞くという小学生の将来が心配だがw
ボカロ自体が悪いんじゃなくて、小学生がボカロが流行るような所をよく見てるって事がヤバいなって事ね念のため。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:57▼返信
>>14
変なコテ黙れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:57▼返信
ボカロは普通にテレビにも出てくるけどな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:58▼返信
こういうのにはアンケートの質問文も同時に載せてほしいところだ
「ボーカロイドを知っていますか?」とだけ聞いたら
初音ミクを知っててもボーカロイドを知らない子が含まれなくなってしまう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:58▼返信
気をつけろボカロアンチ
「ボーカロイド」という単語は知らないけど「初音ミク」は知ってる ってガキ大量に居るぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:58▼返信
そりゃそうだろ、知る機会がないやん
でもこれが中学生になると・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:58▼返信
Vita『初音ミク 2nd』体験版が配信中!10月23日までの期間限定だから忘れるな!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:58▼返信
>>22
テレビ見ない自慢する奴らは知らんのだろ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:59▼返信
未来は中学生がやるような内容じゃないよな…?
つまり
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:59▼返信
別に悲報でも何でもない件
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:59▼返信
むしろ10%もよくきいてんのかよ、、、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:59▼返信
70%もまともなJSがいるとみるか
30%もやべぇJSがいると危惧すべきか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:59▼返信
>>22
お前はガキの頃にTVに出てる演歌歌手を意識して見ていたか?
興味なけりゃたまたま写った映像を見ても、わざわざそれが何かなんて気にし.ないもんだ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:00▼返信
>『ボーカロイド』を知らない女子小学生、なんと70%

だってステマだもの
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:00▼返信
初音ミクはオワコン
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:01▼返信
>>3
ほんとこれ略してしてほんこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:01▼返信
>>32
意識してたぜ
おまえがガキの頃は頭が悪かったんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:01▼返信
はちまのコメ規制がウザイ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:01▼返信
とりあえずニコニコは関係ないよなぁ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:01▼返信
プロジェクトミライで小学生にもミク爆売れ言うてましたやんか!

ニシくん、なんでや・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:02▼返信
所詮少数派ってことよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:03▼返信
モンハンですら知名度あんだぜ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:04▼返信
分布が色々おかしいが、「雑誌の葉書アンケートに答える層」にネットユーザーが少ないと云う結論にしかなっていないような......
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:04▼返信
3割も知ってるって恐ろしいなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:04▼返信
小学生にまで教える必要ないし逆に知ってたら困るわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:05▼返信
>>36
まあ予想通りと言いたい所だが、意識して覚えているならそれは賢いんじゃなくて単に興味が有っただけだなw
「意識してなくてもそれくらい覚えていたわ」と言わないとバカに出来ないぞ。
ない知恵絞った努力賞で3点て所だなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:05▼返信
姪の中学校では確かに流行ってたな
まあ一年前の話だから今は知らんけど
俺も正直あんなもんが学校で話題になること自体信じられなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:06▼返信
初音ミクを使えばjsが喰えるって言ったじゃないですかーー!?ヤダーーー!!
こうなったら地力でjsとお近づきになるしかないのか……
まあでもボカロの力なんか借りなくたって、僕の魅力で大抵のjsは即陥落だけどなw
48.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月20日 03:06▼返信
俺は最初ミクのことは知らんで藤田咲さんから知った。後に初音ミクの声を提供してるんだとはじめて分かった。だがしかしやはり藤田さん本人に歌ってほしい曲がありすぎる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:06▼返信
まだ知らないほうがいい
もっと別なものに興味持った方がいいよね、机角で
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:07▼返信
さすがに小学生でボカロはねーわ
大体は中学ぐらいからだろ
この場合3割もいるのが逆にどうなの?って感じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:07▼返信
※ここまで全員女子小学生です
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:09▼返信
つかクソガキがニコ生とかすんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:09▼返信
>>47
そういう思考を持ってるから、落とせるものも落とせなくなるんだよ。
考えを改めてこい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:10▼返信
知らないのが普通だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:10▼返信
3点とかコイツ必死すぎだな…
どうせ小学生もキャラの顔くらいは知ってんだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:11▼返信

一般人からしたらボカロとか普通にキモいからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:12▼返信
>>51
俺、女子小学生だったのか!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:12▼返信
そもそもアニメ調のキャラクターと演歌歌手が同列かよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:12▼返信
知らない方が健全と言える
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:12▼返信
知っててもプライドで黙ってるだけだろ
じゃないと小学低学年のほうがボカロに詳しいことになっちゃうぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:12▼返信
ボカロ(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:12▼返信
ボーカロイドが何なのかは知らないが
ミクは知ってるとか、そういうオチじゃないだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:13▼返信
普通にコンビニとかで商品化してるから嫌でも見るんだけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:13▼返信
>>56
いや、キモいとか思わないで無関心。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:13▼返信
セガがこのデータ見たら凹むだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:13▼返信
>>60
プライドが邪魔するほどダメな要素なのか、ボーカロイドは・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:14▼返信
まだ、洋楽の方が健全
リア充にもなれるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:14▼返信
>>63
それで有名になってるのは初音ミクというVOCALOID宣伝用に生まれたキャラだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:14▼返信
ニコのコンテンツって勝手に思い込んでるだけだろ
普通は曲はCDとかゲームの段階で初めて聞くんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:15▼返信
最底辺はアイドル楽曲だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:16▼返信
あの雑音感が無理
機械の歌とか笑わすなよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:16▼返信
小学生なら当たり前
つか知ってたらショック・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:18▼返信
あの緑髪が歌ってると考えるのが普通だろ
PCソフトの商品名だと未だに力説すんの?
74.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月20日 03:19▼返信
オタクとリア充の境界線
オタク
①ボカロという存在またはボカロに興味をもつ
②深夜アニメを見る

リア充
①分け隔てなく音楽を聴く
②アニメは知ってるやつのみ。映画、ドラマを見る。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:19▼返信
>>71
シンセサイザーの出始めの頃のおっさんもそんなこと言ってたんだろうな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:19▼返信
ニコ生やってるったって目立つだけで一握りしかいないでしょ
77.高田馬場投稿日:2013年10月20日 03:20▼返信
小中学生にも人気とか言ってた腐れキモオタ憤死か。
真面目な話、この手の奴が好きな女とか確実に地雷だからな。確実に。
だけに、知らないとか気持ち悪いっていう女の子の方が絶対に良いわい。マジで。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:20▼返信
どこが境界なんだか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:20▼返信
>>74
つまり俺はリア充なのか!
リアルは充実してないけどリア充なのか!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:21▼返信
勝手に中学生まで広げないと批判できんのな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:21▼返信
>>77
そうだな。
中学生の女子達、結構ヤバイな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:22▼返信
>>73
VOCALOIDを知ってると言わせるにはそこまでしておかないと無理じゃねって話。
質問が「初音ミク知ってる?」だったらミクというキャラの知名度はもう少しあるから結果は違っていただろうねってこと。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:22▼返信
まだ高田の不細工が女コンプレックスこじらせてるな
84.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月20日 03:22▼返信
>>79
そうだ!!お前はリア充だ!!

なお映画とドラマを見ると書いたがここでいう映画やドラマは海外系な。洋画とか24とかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:24▼返信
>>84
あ俺お前のリア充リストに入ってたわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:24▼返信
ボーカロイドなんてソフト知らんで当たり前だろ?
キャラの知名度を調べたいんじゃねーの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:25▼返信
手前らの好きなもんが世に広くうけいれられてるとか思い上がんなよ、阿呆ども

キモいんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:26▼返信
これは質問、もしくは分析が適切でない。
初音ミクを知っているかと言う質問ではないのに、ボーカロイド(初音ミクなど)を知らないという結論がおかしい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:28▼返信
国内のTVドラマの傑作は「あなただけ見えない」マジで傑作なんだが、どういうわけか媒体化されないし再放送もほとんどされない。
どこかでVOD配信されてねえかな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:29▼返信
小学生でも初音ミクの名前や顔は知ってるはず!
とか本気で言ってる奴はこじらせ過ぎだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:33▼返信
いや…煽り抜きで小学生でもミクくらいなら見た事はあるだろ つか見てないとかおかしいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:33▼返信
名前くらいなら知ってんじゃね?
ゲームにもなってるし宣伝もしてるしCMとかもあったし
興味あるかと聞いたら老若男女ほとんどの人が「無い」って答えると思うけどwww
93.高田馬場投稿日:2013年10月20日 03:33▼返信
>>83
申し訳無いけど俺、女の子にコンプレックスとか無いんだわ。むしろ、フェミニズム的なレベルだしw
ただ、前にほか弁買ってた時にボカロの何かをヘッドフォンから爆音で垂れ流してる中学生ぐらいの子が居たんだわ。
スウェットで、雨も降ってないのに髪の毛がびしょ濡れ、注文する時もヘッドフォンは外さないと、色々頭おかしい感じだったのよ。
それっきり、ボカロ聞くような女は地雷認定っていうね。普通ならあんなもん聞かないもん。マジで。
関係無いけど、18歳以上でツインテの女も確実に地雷だから。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:34▼返信
なにをこじらせてんだよ
その辺に関連商品が普通にあんのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:35▼返信
>>90
ファミマとかコンビニであれだけ目立つように扱われてたら、知らずに暮らすのは難しいと思うぞ。
VOCALOIDだって事はわからなくても、なんか初音ミクってものがあってそれが緑っぽい女の子キャラだって位はわかるだろ。
女子小学生なら人形とか置いてあれば興味持つのは普通だし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:35▼返信
今の小学生は嫌い&気持ち悪いっていうほうが多いぞ
だってその親の世代がボカロとか大っ嫌いだもん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:35▼返信
とりあえずドルオタはキモオタ最底辺ということは分かった
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:36▼返信
18歳以上のツインテが地雷とかそれコンプレックスじゃんか高田馬鹿
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:37▼返信
誰も知らないとか言い張ってるやつのほうが
どんな生活してんだか
プリキュアの放送は誰も見たことないが
商品を目にするから存在自体は知られてるのと同じ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:38▼返信
親って20か30代だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:38▼返信
>>98
コンプレックスって自覚できない内は絶対に解消できないよねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:38▼返信
そりゃそうだろ
勘違いしてる人がいるけど、一般知名度が増えたといっても基本的に客層は圧倒的にオタク中心だからな
単に他のオタクコンテンツに比べればってだけ
103.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月20日 03:40▼返信
「セガは好きだがミクは嫌い」←これ俺の友達たちの名言でな。俺の彼女もその思想の持ち主なんだわ。だからこの思想を持ってるやつもリア充認定だな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:41▼返信
ボカロ嫌いな奴ってだいたいキモオタしかいないな
特にAKB好きな奴とか過剰反応してるわ
マジでお前の方がキモいからゴミドルオタwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:41▼返信
悲報じゃなくて朗報だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:41▼返信
なんでそんなに必死なんだよ
別にミクの信者がいるわけでもあるまいし
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:41▼返信
知らないと言い張ってる奴はTVも見ないし外にも出ないんだろう 察してやれw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:42▼返信
小学生はちょっと世代遅れだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:42▼返信
知名度ほとんどないのならプロジェクトミライはどうなるんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:42▼返信
18歳以上のツインテ女
ももちとかどう見ても地雷だもんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:42▼返信
>>93
ごめん・・・そんな必死になるとは思わなかった・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:44▼返信
>>103
脳内彼女の話かwwwwww哀れキモオタwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:45▼返信
DIVAが出るって情報が出たときはこんなんとっくにオワコンオワコン言ってたが

爆発的に売れたんだよなw
114.高田馬場投稿日:2013年10月20日 03:46▼返信
>>98
いや、マジで地雷だからw一回見てみろよ。
確実に私可愛いでしょオーラ出してて、痛い事この上ないから。
客で居たけど、女一人にお前らみたいな男が二人でさ。
男二人デレデレで、女はお姫さま状態ね。見てらんなかったわぁ。
40過ぎのババアがミニスカ履いてるのと一緒でな。年相応っていうのが大事やね。
そういう相応の見た目が出来ない奴は性別関係無く、人格的に難ありだわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:46▼返信
というかPC環境あるのが異常とは思わないんかな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:48▼返信
どういった音楽を聴いているかはわからんが
少なくとも入口がボーカロイドでないなら嬉しい
117.高田馬場投稿日:2013年10月20日 03:49▼返信
>>104
自己紹介乙としか。

さぁて、寝るかな。4時間後には起きねば。
じゃあな、キモオタどもw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:50▼返信
どこが悲報なんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:50▼返信
名前を聞くじゃなくて、曲を聴くなのか?
聴いてるわけなくね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:51▼返信
高田さんってボカロ好きの女子に酷い目トラウマがありそうだね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:53▼返信
そもそも女子はボーカロイドを聞くのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:54▼返信
名前を知らなくてもキャラクターを見せて知ってる?と聞いたら知ってると返ってくるだろうよ 完全に知らないと言うのは無理がある
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:54▼返信
>>117
またゴミドルの握手会かwwwwwwきめえなあキモオタはwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:55▼返信
他のキャラは人気なさそうだがな!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:57▼返信
アイドルオタクって女受け悪いこと平気でやってるキチガイとだけは関わりたくない
キモオタグループとしてカテゴライズされそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:59▼返信
>>125女がアイドルオタクだったらどうすんの君 隠れとかあるんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:00▼返信
アイドルオタクの気持ちわるさは異常だからな
行動力半端ないしwwwwwwwww
だいたいそういうキモオタはアイドルの追っかけしかやることないゴミだしwwwwwwマジで底辺だろwwwwww女とデートしたことないんだろうなあwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:01▼返信
30%は知ってる事に逆に驚いた
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:02▼返信
>>126
いくらキモオタが願望を口にしたって現実はドルオタ=キモい=最底辺だからなwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:04▼返信
>>129お前さ彼女居ないだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:04▼返信
逆に30%知ってるとか…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:05▼返信
確かにリア充がボカロをデイスってんのは見たことない
いかにもモテない君みたいなブ男オタクだけが攻撃してくるからなwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:07▼返信
>>130
そりゃお前だろwwwwww
ちなみにブスは彼女にはカウントされねえからwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:07▼返信
男と決め付けてる辺りで気持ち悪い奴確定
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:08▼返信
はちまきめぇ、何が悲報だHAGE
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:11▼返信
ドルオタの女なんていねえよwwwwwwもしいたとしてもブス専だろwwwwwwドルオタが密かにガチで狙ってるような無名の女のオタなんているわけねえwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:12▼返信
学年によるんでしょ。 低学年は知らないだろうけど。
高学年になるとみんな知ってるんじゃない?

ミクばっか歌ってるよ。うちの6年生と4年生。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:13▼返信
女のいう可愛い=ブス=人気投票上位メンバー
ドルオタの可愛い=人気投票下位の無名メンバー
全然ちげえからwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:14▼返信
>>136残念だがそれは君の願望でしか無いよ アイドルが女性組だけだと思ってるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:17▼返信
なんだただのジャニオタかwwwwww
別にジャニオタとか全然気にしねえけどな俺はwww俺自身ジャニーズだったしwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:19▼返信
三割も認知してんのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:20▼返信
むしろ3割も知ってる方が驚きだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:22▼返信
はちまの煽り癖はいつもの事だが正直何が「悲報」なのかわからん
誰も圧倒的な人気があるなんて言ってねぇだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:26▼返信
高田といい旧SEGAといいこの手の話題は気持ち悪いコテが沸くなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:27▼返信
自分が音楽に興味持った年齢を思い返してみるといいよ。

つーかネットよりリアル遊びの時期だろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:35▼返信
3割も知ってるとか気持ち悪いわ
ガキのうちから承認欲求丸出しでネットに顔を晒すようなサイトに馴れちまうとそのうち良くないことが起こるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:36▼返信
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
148.ステ禁投稿日:2013年10月20日 04:37▼返信
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:37▼返信
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
150.ステ禁投稿日:2013年10月20日 04:38▼返信
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:38▼返信
何かブヒッてんぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:38▼返信
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
オワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミクオワコン終音ミク
焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク焼け石にミク
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:43▼返信
こんな所に居て一般人ぶってる奴ってさもしい奴だなwwww今すぐPCを捨てて一般人になれよwwww
154.名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:56▼返信
>>140
ジャニーズ以外にも男性アイドルは居ますけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:03▼返信
なお、中学生は
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:06▼返信
角川が小学生にアンケとるのか…(困惑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:09▼返信
小学生にして三人に一人が知ってるって相当だと思うが
テレビでミクのアニメがやってるわけでもないのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:11▼返信
東京五輪2020でライブするから全国民が知るようになる


なお、秋元康は裏工作中
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:17▼返信
2020年なんてもう誰もミク興味ないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:18▼返信
初音ミクなんぞ、ドラえもんや鬼太郎みたいに「誰でも知ってるキャラクター」とは言えんで
一部のキモヲタどもが騒いでるだけや
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:22▼返信
一発ネタのお笑い芸人みたいに、5年後には消えるやろコレw
最近は話題にすらなっとらんみたいやしw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:25▼返信
オタクの玩具として始まったんだし小中学生は知らないほうがいいと思うわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:29▼返信
アイカツ>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>ぼかろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:36▼返信
あの人工的な声のどこがいいのかよくわからない
いい歌もあるにはあるんだけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:36▼返信
アイカツおじさん気持ち悪いです 世間の為にも消えてくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:38▼返信
知らなくて良いよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:48▼返信
>>156
そりゃ、オタク的なものの市場動向は常に掴んでるだろ

>>162
同じとこの統計で女子中学生の認知度70.1% 好き、とても好きが54%
残念だな。手遅れだ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:51▼返信
え、何が悲報なの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:53▼返信
なんで女子限定なのか知らんけど
このくらいの歳だと知ってても知らない振りとかしそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:02▼返信
>>169
雑誌添付葉書によるアンケートだからでしょ?

まぁ、小学生だと一人で自由にパソコンいじれる人間は少ないって事だろう
知ってる子は親の影響が大きんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:02▼返信
安心した
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:03▼返信
ダヨーさんは続編出す度にクライミライに突き進んで行ってるけど、どうすんの?
このままTMAのコスプレ系でデビューでもすんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:05▼返信
そらそうやろ。むしろ周知されてたら怖いわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:07▼返信
そもそも小学生は音楽自体あまり積極的に聞かんだろ

175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:07▼返信
(4)集計サンプル数:合計 785 件
男子 小 1~3 年生 141 件
男子 小 4~6 年生 91 件
女子 小 1~3 年生 296 件
女子 小 4~6 年生 257 件
少なッ!
これ調査、発表する意味あんのかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:10▼返信
知らんでもいいだろ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:14▼返信
ボカロ厨のウザさは異常
ただの機械音声じゃねぇか○ね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:17▼返信
>>142
2割だろ。中学生の統計だと名前だけ知ってるは数に入ってなかったぞ
名前だけ知ってるもいれれば女子中学生の認知度は95%
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:17▼返信
ネットで動画見る小学生なんてそんなにいないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:20▼返信
何が悲報だよ。

自分の知ってるものが、他人も知ってると勘違いしてるオタってホント多いな。
相手が知ってて興味なくても、知ってる=興味あると勝手に変換するしw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:22▼返信
悲報なの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:23▼返信
小1~3年生とかネットに触れてないやつも多いだろうし
ネットがメインのボカロは知らんで当然だと思うがな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:26▼返信
>>180
お前がそう思い込んでるだけだと思うが? ここのコメント見てもそんな発言殆ど無いのに気持ち悪いな
普通に考えたらオタク趣味って大学生上の人間にとってはマイナーな趣味でしかないことなんか思い知らされてるよ
そう考えてないのがいるとすれば中学生だよ。中学生は男女ともオタク多いからな。ヒエラルキーも低くないみたいだし
まぁ、ミクは低年齢層にも受けている聞いてたから実は小学生にはないよというのが悲報なんじゃね?知らんが
メインの人気層は中学生だったってことだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:26▼返信
クラスに数人はハマってるのがいる、という感じのようだ
低学年にはまったく知らない子も多いだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:40▼返信
小学生だけの統計でドヤ顔www
って思ったら安定のガジェットwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:44▼返信
こういうのに目覚めるのは中学からだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:46▼返信
こんなのが広まっても困る
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:46▼返信
PCいじるようになって、You Tubeとか観る様になると目覚めるんじゃね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:47▼返信
きんも
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:52▼返信
中学年の女の子くらいまではプリキュアに夢中だから当たり前。
むしろ3割知ってる子が居るのに驚き。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:52▼返信
ネットの萌えキャラなんか知らなくて当たり前だろ。
どんだけうぬぼれてんだよ。
どんだけ世界せまいんだよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 06:56▼返信
>>190
中学生がプリキュア・・・まぁ、ここの人間の思い込みなんてファンもヘイトも滅茶苦茶だなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:01▼返信
mirai2の潜在的な市場は大きいってことダヨー
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:02▼返信
ネットの萌えキャラねぇ…お前の世間体は狭いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:03▼返信
うちの娘は嵐に夢中
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:04▼返信
小学生とかアニメのオープニング曲くらいしかしらんだろ
中高位から「音楽」として認識し始めるんだから
小学生にラノベ知ってますか?と聞くような愚問
まだ早い
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:04▼返信
むしろ朗報じゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:06▼返信
知ってなきゃいけないのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:09▼返信
お前らは逆に現実知らないだろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:16▼返信
悲報なのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:18▼返信
まぁ幾ら何でもこの統計は捏造だな。
ボカロが何なのか理解してない低学年限定で聞いてもミクくらい最低6割は知ってるだろ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:19▼返信
悲報?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:23▼返信
当たり前だ、むしろ多いくらいだわ
やめさせろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:24▼返信
むしろ3割も知ってるのか・・・
VOCALOID自体を理解していたら更に驚くがw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:42▼返信
30%って十分高いよ
ボカロってライトな層はとりあえず避けるコア向けコンテンツじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:42▼返信
3割も知ってたら多いだろ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:56▼返信
ゲーセンでDIVAやってると中学生から高校生はおおいが小学生はたまにしか見かけない
そこいらが境目なんだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:57▼返信
>>192
よく読め。朝だから大目に見てやら
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:59▼返信
>>158
ミク好きだけど、それはさすがに恥ずかしすぎるw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:05▼返信
小学生で計ってもな…中学生で計ってくれんと
俺がオタになったのも中学生で小学校は普通に外走り回ってたし
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:08▼返信
小学生の時点でオタクかよ・・・
先が心配だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:13▼返信
小学生の認知度で悲報とか、ミク需要はそこじゃねーだろ
213.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月20日 08:15▼返信
当然最高潮だろ
無論最高級だろ
確かに最高峰だろ
もっと更に最高点だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:17▼返信
正直俺もよく分からない
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:26▼返信
まぁ、叩いてるのは叩き方から察するに中学生だろ? 高校生以上なら先の思いやられる否定の仕方だ
皮肉なもんだな。中高生を除けばボカロ好きなんてマイノリティーなのに
メジャーとされるドンピシャの世代で否定してる奴がこんな酷い叩き方するとか
マイノリティーなのを自覚してないのは悲惨だねぇ。周りから白い目で見られて生きづらいだろ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:26▼返信
で中学になったとたん聴きだすんだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:29▼返信
二次創作が主体でしかもバーチャルアイドルがそこまで浸透して欲しくないわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:37▼返信
>>137

うちの6年生もだw
ポケモンなんか興味なくなったもんw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:40▼返信
名前しか知らんけどなんかキモいイイメージしかない
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:45▼返信
悲報とかバカじゃねーの
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:48▼返信
むしろボカロ世代かと思ってたわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:52▼返信
そのまま知らずに育ってもらいたい
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 08:53▼返信
今のJSはアイドルカツドウ!で忙しいので
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:03▼返信
自分の常識は他人の非常識。
自分の世界が全てだと思っているからキモがられるんだよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:05▼返信
ボーカロイドより初音ミク単体の方が知名度高いんだろ
小学生にも人気だからりぼんやちゃおで特集組まれるわけで
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:05▼返信
機械音声なんて興味ないでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:06▼返信
特にテレビとかでの露出がない状態での
小学生が三割はしってるって凄いと思うんだけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:07▼返信
友達の幼稚園の子供に「え?初音ミク知ってるの?」と聞いたら「あたりまえじゃん」と言われた思い出
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:09▼返信
知ってる方が怖い
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:09▼返信
3割も知ってんのか。
悲報だな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:15▼返信
おれ大学に行って初めて友達から聞いて知った
そしてミクさんの横にいる方たちはお友達かね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:25▼返信
それが普通だろw どんだけヲタ語が一般普及してると勘違いしてんだよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:32▼返信
もうオワコンかw

ボカロ厨息してる?ww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:33▼返信
「ボーカロイド」って聞かれたらわらないけど
「初音ミク」って聞かれたら分かるんじゃない?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:33▼返信
ミクオタ「千本桜を国歌にしよう!」
小学生「ナニソレ?」
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:35▼返信
>>191
おいおい、ミクはVitaで3番目に売れたソフトなんだぞ
それじゃVitaユーザーがキモいオタクばっかりだって言ってるようなもんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:36▼返信
初音ミクファンでも、音楽打ち込みソフトだと認識している人も少ないんでない?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:37▼返信
>>63
見かける事はあっても興味が無いと何だか分からないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:38▼返信
ボカロとか耳が腐るだけだからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:46▼返信
自分で作曲する人以外には、そんなにいいもんじゃないよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:47▼返信
しょせんオタク産業
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:50▼返信
キモいから知らなくて良いだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:51▼返信
むしろ気づいてないんじゃね?
その内嫌でも覚えるようになるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:55▼返信
知らなくていい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:57▼返信
くだらん事に悲報とか使うな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:57▼返信
わざわざミクを引き抜いた岩田の立場はどうなる


ミライ発売前にVITA新型にあわせて期間限定体験版を配信するセガ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:57▼返信
キモいから知らない方がよくね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:00▼返信
これかなり条件きびしくしてるから
3割行ってる時点で相当なもんだぜ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:02▼返信
ミクはいやらしい歌詞や病的な歌詞があるから子供に聞かせるもんじゃない
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:03▼返信
「カゲプロしってる!!うたいてさんもしってる!!ボーカロイド?しらない」
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:04▼返信
むしろ知ってる方が・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:21▼返信
知らなくてイイ!!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:28▼返信
セガの次のアーケード筐体が決まったな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:30▼返信
3DSが子供のおもちゃ?そんなわけねぇwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:32▼返信
文字規制ばかりのブログなんてつまらないだろう?
だった今こそ新しいゲームブログ立ち上げるチャンスだぞ
アフィの利益考えてみな、勝ち組になるチャンスですよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:45▼返信
うちの子に聞いたら「知ってる。お父さんの嫁」とか言いそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:51▼返信
>>236
世界に羽ばたくと言っても、日本でも海外でも客層って変わらないんだよね。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:52▼返信
なんちゃら48にお熱なんだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:55▼返信
初音みくとかそういう系統の存在自体は一応知ってたけどそれらのシリーズがボーカロイドということを二年前まで知らなかった俺は異端、そもそも興味がなかったのが一番の理由だけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:00▼返信
悲報なん?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:01▼返信
むしろ3割も知ってることのほうが驚きだわ
今の小学生どんだけネット漬けなんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:04▼返信
いや小学生がニコニコとかで知ったとかよりは知らない方がいいだろw
小学生の頃からネット精通してるとか百害あって一利なしだw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:06▼返信
子供にあんな荒れまくってるコメント見せたくないわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:06▼返信
小学生ファミマいかないん?
うちのオカンでも知ってた
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:14▼返信
なんで女子限定なのか
私、気になります
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:16▼返信
知らねーよ
こんなの
勝手にネットで騒いでるだけだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:24▼返信
ボwwカwwロww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:30▼返信
なにが悲報なんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:36▼返信
はちまは自分とこの養殖物がボカロ好きの基地外だらけと思ってるんだな
難しいよなぁ、最近のガキは
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:49▼返信
小学生に現実突きつけられてボカロ厨憤死www
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:50▼返信
小学生の頃から知ってたらむしろ怖いんですが
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:51▼返信
歌い手の方が有名だからだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:54▼返信
全くもって悲報じゃないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:57▼返信
初音ミクはキモヲタ専用コンテンツだという事実を明確に突きつけられてしまったね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:59▼返信
30%もの小学生が知ってるとか大悲報
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:01▼返信
こんなん知るより勉強してた方がまし
将来の夢を決めて、それになれるようにした方がいい
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:14▼返信
近所の小学校から鏡音リンと鏡音レンの曲が聞こえてくるんだけど…
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:58▼返信
知らなくていいよ
ボカロ信者気持ち悪いから^^
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:12▼返信
サザン聴けサザン
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:13▼返信
小学生女子なら30%も知ってれば高いほうだろ

中学に上がって色々とこじらせてからだよ
ああいうのに傾倒しだすのは
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:16▼返信
>>264
見たことはあっても名前は知らないとかなんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:17▼返信
同時に、「携帯やPCを普段つかいますか」という設問が無いと意味が無い。
低学年かも知れないしね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:44▼返信
だから何年も前からネットコンテンツじゃねぇっての
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:55▼返信
知らなくていいわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:03▼返信
このバイトはネットしかしてなさそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:00▼返信
少し成長してスマホやら持ったら結局知っちゃうから意味ないんじゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:02▼返信
りぼんとかで特集されたりしてるし
そのうち知るだろ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:07▼返信
3割知ってることの方が大きい。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:09▼返信
キャラクターは見たことがあっても、認知度は相当低いと思うよ。むしろ、知ってて当然と思ってるやつにドン引きする。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:14▼返信
まぁ、少しずつ浸透してるっぽいし時間の問題だわな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:32▼返信
そらそうでしょ
ミクも下火
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 16:36▼返信
「初音ミク」って名前もイラストも一切出さないで聞いたんでしょ。

Q:ボーカロイドって知ってる?
 A:知らない

Q:初音ミクって知ってる?
 A:知ってる
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 17:27▼返信
むしろそのまま知らないでいてほしいわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 17:35▼返信
小学生は音楽に興味がなくただ単に知らないだけだろ?
中学生になってからだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 17:44▼返信
ボカロ聞いてるやつとはあんまり友達になりたくないww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 17:47▼返信
そりゃ小学校は知らないだろ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 18:33▼返信
>>295
向こうもゲハブログばっかりやってる奴とは友達になりたくないよ
良かったな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 18:46▼返信
中学でボカロにハマリ高校で離れるって感じだろうな
V系と一緒で後で黒歴史になるパターン
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 19:04▼返信
>>64
お前らって都合よく考えすぎだよな
2次元関連をキモイと思うのは普通のことなんだから無関心ってことはないだろ
300.ネロ投稿日:2013年10月20日 19:15▼返信
キモヲタ専用のただの機械やからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 19:31▼返信
女子小学生の30%が知ってるの!?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 20:00▼返信
3割しってんのかよw そっちに驚くわ
303.高田馬場投稿日:2013年10月20日 20:08▼返信
初音ミクを殺せ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 20:50▼返信
クラスが30人だとして10人くらいは知ってるんだろ?
そう考えたら多いほうだよなー小学校のころアーティストなんてぜんぜん分かんなかったもん
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 21:49▼返信
初音ミクがアーティスト・・・?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:33▼返信
ファミマなんかじゃキャラ前面に出してるんだから知らないほうがおかしいだろ
まぁ、初音ミクではなくてボーカロイドでアンケートしたんだろうけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:34▼返信
ボカロなんて所詮キモオタ専用アイドル()
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:09▼返信
脳内子供持ってる人、こんなにたくさんいるの……?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 05:06▼返信
むしろ3割が知ってるほうがすごいのでは
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:22▼返信
朗報の間違いじゃないの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:30▼返信
悲報じゃなくて吉報だろ、こんなもんはやってたまるか
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 00:31▼返信
知ってるやつが三割いることに驚くべきだろw
313.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月15日 18:59▼返信
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメエピソードを放送して欲しい
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:51▼返信
私小学生だけど知ってる
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:53▼返信
まぁpv見てるだけだけど
316.もこう(^O^)投稿日:2014年01月09日 19:38▼返信
ボカロ知らんやつクソヘボイ。
317.もこう(^O^)投稿日:2014年01月09日 19:40▼返信
ホビロン過ぎるわ

直近のコメント数ランキング