ブシロードがテレビアニメ「熱風海陸ブシロード」を完成させ年末に3時間スペシャル放送実施
http://gigazine.net/news/20131106-bushiroad/
ブシロードが、その社名の由来となった企画である「熱風海陸ブシロード」を10年越しでテレビアニメとして完成させ、2013年12月31日に3時間スペシャルで放送することを発表しました。
「熱風海陸ブシロード」アニメ公式サイト
http://bushiroad-anime.com/
(略)
この名前の由来となったのは「熱風海陸ブシロード」という企画で、2003年にはアニメの制作発表までこぎ着けてラジオ・CD・コミック・小説とメディアミックスが行われましたが、肝心のアニメが完成せず、その間に企画の中核にいた作家の吉田直さんが亡くなるなどして、正式には発表のないまま凍結状態に陥っていました。しかし、企画に携わっていた木谷高明さんはなんとしてもこのプロジェクトを再開してアニメ化すると決意し、新会社設立時に「ブシロード」と名付けました。
(略)
あらすじと公開された場面カットはこんな感じ。
小惑星の衝突がもたらした≪シノビ≫という名の毒に侵され、世界が絶望の淵に立たされている時代——人々は、かつて海の底であった≪海陸≫へと逃れ、≪シノビ≫の脅威に怯えながら暮らしていた。そんな、荒れ果てた世にも一筋の希望の光があった。≪シノビ≫に対抗しうるそのものの名は、≪機神将・ギガロード≫。そして、伝説の戦士≪ヤギュウ≫。これらの力を以て世界を救うべく、今、亡国の姫・アメが立ちあがる!
放送局はTOKYO MXとBS11で、12月31日19時スタート。10年が経過したということで、メインキャストは10年前の制作発表時とは変わっていますが、旧作メインキャストだったPKO(鳥海浩輔・サエキトモ・鈴木千尋)の3名も出演することになっています。
(全文はソースにて)
ようやくアニメ化放送にまでこぎつけたか。気合入れて作ってる作品だから出来がどうなのか今から楽しみ
>テレビアニメ「熱風海陸ブシロード」を完成させ年末に3時間スペシャル放送実施
そういえば今年もあと1か月ちょいなのか・・・・
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX
堺 雅人,上戸 彩,及川光博,北大路欣也,香川照之
TCエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
これはVitaでゲーム化されそうじゃないかw
つーかこれブロッコリーの作品になるの?ブシロードの作品になるの?
ラジオも長いことやってんのに何か可愛そうじゃねーか?PKO
監督と脚本が企画進行中に亡くなった呪われた企画
しかし時間がかかったものほど面白くないというジンクスが。。。
分家させて立ち上げたアニメがグレンラガンである
19時~22時 熱風大陸ブシロード
22時~24時 ソードアート・オンライン Extra Edition
吉田直さん死んだ時めちゃめちゃショックだったわ
ともあれ、完成できてうれしいよ
あと2ヶ月か、12月31日楽しみやな
笑ってはいけない見て録画するわ
サエキトモさんなら元気に仕事してるよ。
ブログもやってるから気になるんなら見てみては?
浅野真澄(当時:ますみ)が連載持っていて、らき☆すたが連載
始めた頃だったような。原作読んでいたはずだけど記憶からさっ
ぱり消えている。
大人になった飛べ!イサミ?
当時ルーンエンジェル隊コンサートが行われた日本青年館の会場で
木谷社長が壇上に上がって新会社ブシロード設立と会社名の由来を言ったのを今でも覚えているよ。
しかも当時会場内で本人が名刺配ってて俺も一枚貰った。今も大切にしてるぜ。
完成しただけでも嬉しいんだけど出来れば昔のキャストと設定でやってほしかった
中止になる前からニトロプラスもからんでるし。
そりゃあ完成しなきゃ詐欺だろ
根性は評価していいと思う
もう10年か
これは楽しみですね!!