• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ドラえもん来夏公開36作目映画で初3D
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20131114-1217953.html
1384392719443

人気アニメ「ドラえもん」が、来夏に初めて3DCG映画として公開されることが13日、分かった。1980年(昭55)の映画第1作から36作目となる「STAND BY ME ドラえもん」で、最先端の3DCG技術を駆使した11年公開のアニメ映画「friends もののけ島のナキ」を興行収入14億9000万円のヒットに導いた山崎貴(49)と八木竜一(48)両監督が再び製作を指揮。“新時代のドラえもん”に挑戦する。

製作元のシンエイ動画は長年3DCGアニメの製作を考え続けてきた。その中、「friends-」を手掛けた両監督が「子どもの頃から大好きな『ドラえもん』をぜひやりたい」と希望していると知り、「ドラえもん」の3DCG化が始動した。来年は原作の藤子・F・不二雄氏(享年62)生誕80周年。子どもたちが願ってきた「ドラえもんに会いたい!」という夢が、ひみつの道具に触れるかのような立体的な映像でかなうことになる。

(略)

物語は、原作の名エピソードとして知られる1巻「未来の国からはるばると」、6巻「さようなら、ドラえもん」、25巻「のび太の結婚前夜」などを織り交ぜている。ドラえもんとのび太の出会いから別れ、のび太としずかちゃんとの結婚をめぐる物語を新要素を加えて再構築。山崎監督は「ドラえもんを卒業した人たちに、自分の中の大事なもの、ドラえもんを思い出してほしい。お客さんが劇場に帰ってきてくれるかが勝負どころ」と力を込めた。

(全文はソースにて)

















ありそうで全編3DCG映画ってなかったんだな








スタンドバイミーって言われたから線路歩いたりするのかと思ったら名作の再構築作品なのか・・・








映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 DVD版映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 DVD版
水田わさび,大原めぐみ,かかずゆみ,寺本幸代

ポニーキャニオン 2013-12-04
売り上げランキング : 573

Amazonで詳しく見る

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 ブルーレイスペシャル版 [Blu-ray]映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 ブルーレイスペシャル版 [Blu-ray]
水田わさび,大原めぐみ,かかずゆみ,寺本幸代

ポニーキャニオン 2013-12-04
売り上げランキング : 2291

Amazonで詳しく見る

コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:41▼返信
視聴率低下が止まらないオワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:42▼返信
掃除屋「のび太クーン」
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:42▼返信
スネオどうすんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:45▼返信
GE2配信早いな
フィルターかけたらもうあった
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:45▼返信
ATOMっぽかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:47▼返信
>>3
昔のコロコロの投稿思い出した・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:47▼返信
35作続いてた「ドラえもんのび太の~」形式のタイトルじゃなくなるのか…
でも実写版じゃなくて、よかった。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:47▼返信
>>4
くそげに金を使うアホ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:51▼返信
藤子先生が描いてた頃はなんか深いものがあった大長編だけど
亡くなってからの続編は安っぽいお涙頂戴ばかりになっとる
まぁしょうがないんだろうけど
他人が引継いであっさり同じ水準のものが作れたら苦労せんわな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:51▼返信
マンネリと作ってるより良いかもな
ちょっと興味わくわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:52▼返信
>>4
だが俺は仕事上がってからパケを買いに行く
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:53▼返信
僕、桃太郎のなんなのさ(81年夏)を入れたら37作目なんだがな、
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:55▼返信
『のび太』どこ行った?
タイトルのアレは様式美的な無くてはならないものだと思ってたのに…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:58▼返信
ドラえもん見てるやつってニシくんぐらいだけだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:01▼返信
泣かし系ぶちこんでみました
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:04▼返信
わさびになった段階でどうでもいいです
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:10▼返信
全裸3DCGに見えた
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:17▼返信
48歳、49歳が子供の頃から好きって言えるほど歴史があるんだから恐れ入る
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:18▼返信
DIGITAL MONSTER X-evolutionみたいになるんけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:19▼返信
>>7
ジャン・レノがドラえもんを演じるんなら見てみたい>実写版
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:21▼返信




     ド ラ え も ん 全 編 3 D C G の 起 源 は 、 N I N T E N D O 6 4     




22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:28▼返信
水着
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:30▼返信
山崎貴は同人のドラえもん最終回を原案にしてジュブナイル作ってるけど大丈夫か
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:40▼返信
新ドラ映画の変なタッチの絵もそうだけど何故そんな余計な事するのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:46▼返信
ちょっと見たい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:53▼返信
あったまてかてーか
さーえてぴかぴーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:58▼返信
CGとか中国アニメみたいなことやめろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:06▼返信
ニュースで少し観たけど泣けた。帰ってきたドラえもんやるみたいだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信
新規シナリオじゃなくて原作エピソードの詰め合わせかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
子供の頃みたのび太と夢幻三剣士は、例えゲームの世界でも一度始めた物語は最後までやり通せみたいなメッセージがあって好きだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
山崎貴監督の時点でお察し。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
>>29
新規シナリオとか緑の巨人伝みたいな意味不明劣化同人になるだけだから
藤子先生の遺産を使い回した方がマシ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:28▼返信
ドラえもんは今年の春映画で興行収入39.6億稼いだかなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
>>32
だからといって代表回や人気回のツギハギ詰め合わせがいいという根拠もない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:30▼返信
オッサンしかコメントしてねーな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:38▼返信
ポケモンと公開時期が重なるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信
イマダに芸人がドラの真似するとノブヨドラなんだよね

声変わった事なんて知らないし興味ないし、知っててもスルーなんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
まーた感動の押し売りか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
新ドラ好きじゃないけど、博物館の映画はクソ面白かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:41▼返信
ニュースで動いてるところ観たけど意外と良かったよ
観もしないで叩くのは止めような
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:07▼返信
化石&原始人級のオワコン
早く終わって欲しいコンテンツ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:09▼返信
今年の映画で39億も稼いでるのにオワコンなわけねーだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:51▼返信
スタンドバイミーってダサい副題がいかにも山崎監督らしい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:54▼返信
はちまデザイン変わったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:24▼返信
お前にとってオワコンなだけで、子供達は観てるだろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:11▼返信
古いファンに帰ってきて欲しいなら、
昔っぽい絵柄で、旧ドラ声優でやったらいいんじゃないの。
3DCGで作ったら懐古気分なんか出ないって。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:41▼返信
タレント思いだした
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:09▼返信
のび太としずかちゃんのコレジャナイ感
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 11:40▼返信
UIを最適化していってより使いやすく、主張するなら改善案をってのは同意できる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 11:40▼返信
だがこのTPOも弁えられず、ユーザーに向き合わないで
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 11:41▼返信
オ.ナニープレイ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:17▼返信
ハゲとアホの映画?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 23:37▼返信
アニメの面汚しのくせに、スーパースター気取りで調子こいてんじゃねーぞ、虫けら以下のゴミレベルの害虫軍団の映画が!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:21▼返信
※46
古いファンはCSとかで大山ドラのTVシリーズを最初からずっと放送してくれればそれで満足
それと旧劇場版がBDで綺麗になったり、旧魔界大冒険をオリジナルの風のマジカルに戻して出してくれたら文句なし
今のスタッフが作る気持ち悪い新作なんて全く必要ない

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×