Killer InstinctやCrimson Dragon、Dead Rising 3など、発売が迫る「Xbox One」ローンチタイトルのレビューが一斉解禁、映像とスコア簡易まとめ
http://doope.jp/2013/1130768.html
一部抜粋
11月22日の世界13ヶ国に及ぶローンチが目前に迫るMicrosoftの次世代コンソール「Xbox One」ですが、先ほど海外でXbox Oneと併せて発売されるローンチタイトルのレビューが解禁され、「Killer Instinct」や「Crimson Dragon」、「LocoCycle」、「Dead Rising 3」といった主要作品の気になる評価がが出揃いました。
現在、“Forza Motorsport 5”や“Ryse: Son of Rome”など、一部レビューが用意されていないタイトルが存在しますが、一先ず現在判明している主要タイトル別のレビュースコアと映像を一気にまとめてご紹介します。
Capcom Vancouverが開発を手掛けた人気シリーズ最新作「Dead Rising 3」
Polygon:7.5/10
Dead Rising 3は、可能性に満ちたオープンワールドフィールドと、実に印象的なスケールで描かれたゾンビのアウトブレイクをゲーム内で描き、多くの適切な要素を得た。しかし、コントロールとインベントリの問題に基づくゲームの難易度に難を抱えており、退屈でステレオタイプな表現を含むライティングは納得しがたい。Dead Rising 3の内部には非常によいゲームが潜んでいるが、自身の足でやや不安定に立っているように感じられる。
CVG:7/10
Edge:8/10
EGM:8/10
Eurogamer:7/10
(略)
Double Helixが開発を手掛けた新生「Killer Instinct」
IGN:8.4/10
格闘ゲームに関する悲しい事実は、対戦を面白くするための情報が多く不明瞭にされていることにあるが、Killer Instinctはあらゆるスキルレベルのプレイヤーに全ての情報を暴露することで大きな成功を見ている。本作の戦闘システムは派手でよく考えられているだけでなく、強力なトレーニングツールのおかげで十分に説明され、かつて組み上げられた格闘ゲームの用語と戦術の最も容易で完全なガイドに仕上がっている。
+:優れたチュートリアル
+:優秀な戦闘システム
+:ゴージャスなエフェクト
-:登場キャラクターの制限
-:キャラクターアート
USGamer:4/5
OXM:7.5
(略)
パンツァードラグーンの精神的後継タイトル「Crimson Dragon」
Destructoid:8/10
Edge:5/10
Game Informer:6/10
GameSpot:5/10
IGN:5.9/10
Polygon:4/10
GameReactor:4/10
以下略
現時点でのメタスコア
デッドライジング3:78点
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/dead-rising-3
キネクト格ゲー「Killer Instinct」:73点
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/killer-instinct
クリムゾンドラゴン:57点
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/crimson-dragon
関連
【PS4タイトルのレビュー記事が一斉解禁!ナックの点数やべぇwwwwwwwww】
クリムゾンドラゴン、360版配信直前に延期してOne専用タイトルにしたのに・・・
どうしてこうなった
ところで日本発売はいつですか?
ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)
ピットロード 2014-01-31
売り上げランキング : 367
Amazonで詳しく見る
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION (限定版) (【数量限定特典】「妹とお布団の中でイチャイチャしちゃうCD」、「スペシャルねぷねぷブック」 同梱) 予約特典「もし女神候補生が妹で親密なカ・ン・ケ・イだったらCD」 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2014-03-20
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
まーたテレビゲームかww
またテレビゲームだよ!(笑)
ごまかそうとしても無駄なんだよカス
クリムゾンドラゴンだけのために
買おうとおもってたのに
っうかクリムゾンドラゴンってそもそも箱○用そふとなのに
なかなか配信されね~なと思ったら箱oneになってた
って感じだしな~、2年前位から出る出る状態で箱ONEに延期だし
無理やりソフトラインナップ増やす為だったと思うこのソフトは
ティーヴィー機能を独自仕様にするだけムダじゃね?
本当に面白いのかすげー疑問だわ
ここぞとばかりにしゃしゃってんじゃーよカスw
箱叩いてもはちまがやったことは忘れんよ
そもそもそんなに力入れて無かった
XBLAソフトを解像度あげてむりやり箱ONEのロンチで出したのが悪いだろ
いや
ナックより低いんだが…
KNACKのメタスコアは58点だぞ。
クリムゾンドラゴンの57点よりは上だ。
単に感性が合わないのか、日本のゲーム作りのレベルが下がったのか
今日は寝ずに火消しかな?wwwもう手遅れだけどな!
まさかのPS4のシューティングゲームが独占で最高得点ってことになりそうな予感…
いや、ナック先輩には負けるっすwwwwwwwwww
箱レベルじゃなくて箱○ソフトとして作ってたんだから当然だろ
MSはこれ悪い判断だと思ったわ
絶対去年に既に完成してたはずだぞコレ
ズット箱○のXBLAの近日配信予定欄にあったんだから。逆にキネクトの発売と同時に出しとけばよかったのに・・
現在進行形で下がってるから
57じゃなく今すでに55やで
それなら遊んでみたい気はするが・・・・
消すと認めちゃうから安易に出来ないんだろ?
FUD対象にされなかっただけだろ。
ナックよりも3点も低いぞw
裏でなにしてんだよほんと
55点になってるで
これでも"盛った"評価なのか、次世代まで待たされすぎてご祝儀どころじゃないのか。
レビューなしか
お前のテレビ、1080pに対応していないぞw
残念ながらそうでもない
情報統制に裏金に敵対ハードのネガキャン工作
こんくらい余裕でやってるだろうな
わざわざPS4のを劣化させてレビューさせるくらいだからな
最高評価はシューティングとは
シューティングなんて既に死に絶えたと言われてたのにな
コナミと箱注力したケイブや彩京等の責任でな
こっちの独占タイトルは低フレームレート低解像度のショボグラで何が次世代?って感じだもんなw
どっちもく.そゲーなんだから
200台13コースのプロローグ版レベルでナンバリングだから色々根回ししないと酷いことになるんだろう。
これ今年のEVOで発表されてブーイングされたゲームだよな
まじでTVサービスとかやらないで高性能機で勝負すればコンナ事にならなかったのに
まじでMSの最後のハードになるだろうなコレ
ネズミ好きだな
ゴキと豚がいるからいい罵倒生物がいないんだな
パンツァードラグーン好きだったなぁ
もう復活は無いな
forzaとryseは確か水曜日
ナックのユーザースコアは7.2あるんだよね。
マジでドングリの背比べだなw
そしてハード寿命は極端に短いだろうな
WiiUとどっちが先に消えるのやら
クリムゾンドラゴン:57点
ナック:58点
メタスコアはこんな感じだ
あると思います
そりゃキネクト前提で作ったもんだからな
開発後半に仕方がなくコントローラーもおまけ対応したけどさ
つかキネクト仕様ってだけで復活させる気なんてないだろw
GK乙
こいつが最低だと言うのに
ユーザースコアは更に下がるねコリア
KZみたいに外伝的扱いにすれば良かったのに
だってどんぐりの背比べやし
ソニー擁護しすぎても不自然だからNACKもリンク載せましたってか
ナックは売れまくってるみたいだしな米で
劣化パンドラは、どれだけ売れるのか・・・ フタケタンもアリエール
日本で発売する前に事業売却されて撤退している
FFKHマルチする頃には既に存在していない可能性が高い
GTのプロローグ版商法とかバカにした手前そういう事もできないんだろうw
もちろん4からの使いまわしもスタンダードカーをバカにしてたから出来ない。
結局他所を叩いてると自分の首を絞めるだけなんだよね。
ゴキさん、これ…
俺はライズの方がスコアヤバいと思う・・・まじで酷いらしいし
基本思ったことは、ゲームとして評価受けないと売れる訳ないのに
MSはキネクト押しして自爆してる感がある
そもそもWiiuしかりゲームしにくいコントローラーなんて意味が無い
チカニシではあれは
クナックって言うんだよ
覚えとけ
たった13ヶ国w
かなり急いで量産したんだろうなw
当然その分リスクは上がるぞw
ロンチ後が楽しみだなw
この恨みは永遠に忘れないからなMS!!!
絶対許さない!!
かわいそうにのぅ
その前から高難易度化で瀕死だっただろ。
まあ基本それがあるからなPS4は、ゲーム内容が合う合わない好き嫌い面白い面白くないなんてのは
最終的には個人の好みやしな、高性能てのはそことは関係ない強みなので強い
後は高性能なハードで面白いソフトを作るように努力していくだけでいいしな
30fps以下
ティアリング
熱暴走 爆音
これはアカンわ(´・ω・`)
でもこれくらい辛いほうがいいわ
90点台なんて年に2,3本でいいし
お前、酢飯臭い。
WiiUはGC以下だが、ONEも初代箱以下だろう
う~んドッチモどっちじゃね
デッドラも開発の時から評判よくねえし
KZSFは確かにグラ良いんだけど肝心の開発がグラだけ思考が強くてKZシリーズ自体割と
FPSとしては人気無いし、過疎早いし。
正直ロンチなんてロクな物ないのが当たり前
クリドラより高いし、ユーザースコアは7.2で店頭では売切れてるよw
最後に残ったナックすら売切れたって感じやろ
ナックが人気あったわけじゃあるまい
NeoGAFでもRyseと並ぶ2大ガッカリソフトだからな…
まあ、両機種ともロンチにBF4とCoDゴーストがある時点で
FPS大好き北米じゃ十分過ぎるだろうな
そいや似てるな状況が
世界最下位だった任天堂ゲームキューブ
世界最下位と僅差と云うぁゃιぃ数字のマイクソソフト 凶箱
クソ骨VS WiiUnkoちゃんの最下位対決が始まるのか・・・
あれは、F2Pの格ゲーだから。キャラの解放に金が掛かるって仕様な。DOAの奴に近いね。
まぁ、全体的に悪くないんじゃない。クリムゾンドラゴンはまぁ、元が360ですし。察してあげて。
デッドラ3:79
キラーインスティンクト:74
ズータイクーン:73
パワースターゴルフ:68
ロコサイクル:53
クリムゾンドラゴン:56
50点台が2本か・・・。
古い情報に捕らわれたままのアホは平気で恥ずかしいコメント出すんだなw
10fps台まで落ちるデッドラ3にはPolygonみたいなあからさまにおかしいスコアつけてるところがないからなw
そうだよクリムゾンなんて何年前だか忘れるくらい前の企画で
ず~っと前に完成してた箱○専用そふとを無理やりロンチにしたセコイゲームだから
マジで箱○は俺持ってるし割と楽しんでるけど、箱oneはマジで期待出来そうにない
両機種持ちだったが次世代はPS4だけで済みそうだわ
買う予定もないしどうでもいいか
二大ガッカリはryseとデッドラ3やで
・値段不相応のコストパフォーマンス ・年内ロンチ13カ国のみ、日本を始め多くの国ハ.ブ
・キネクト強制 ・Win8強制 ・後進国を排除するネット接続強制 ・Live有料&漏.ら.し危険度MAX、NSAへの協力発覚 ・BANで全ゲーム没収
・DVD研磨機、レッドリングと継がれるクソハードの後継機の上発売直前にしてバグ頻発 ・E3でのハイエンドPC詐欺映像発覚・ファーストの部署閉鎖の上独占ソフトがアフォルツァバンジーじゃないヘイポークリフじゃないギアーズモリニューじゃないフェイブル稲船じゃないデッドラにFMへボルブ前科持ちの格ゲー、操作しなくても勝手に進行していくトロイモドキetc
・契約店以外中古不可、譲渡一回のみ、リージョンロックをE3で提唱したものの大ブーイングの挙句電撃撤回してあだ名XBOX180度
・発売前にまさかの部門トップ交代の上益々マルチメディア3DO路線化
XBOX ONE 終 了 確 定
KZSFやKnackよりはましだけどな
PS4でデッドラ3より上なのResogunだけだぞw
そういやCoDやBFがロンチなんだっけ
KZをロンチに持ってくる必要なかったな
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるスループット。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。
結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。
そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなwおまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってwマーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww
一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
新箱は謎ブーストで5,000万台で生産中止
PS4は1億6000万台くらいで生産中止
WiiUは1500万台で生産中止
VITA(TVあわせて)は2000万台で生産中止
かな
ユーザースコアの反動が凄そうだ
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられる上にスマートグラス使いたかったらWPかSurfaceというゴミを使わなきゃならんので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
まだキネクト専用の方がよかったかもね
本体に同梱されてると言っても、普通のコントローラーも入ってたら結局そっちに逃げちゃうんだよな
そういう意味では任天堂は潔いと言える
えっと・・・レゾガン以上のゲームがバツイチにないんだけど・・・
箱は全部Resogun以下なんだよ・・・・
キネクト使うのはアレだろ、なんつったっけアレ、ラグるやつ
MSがPS4へのFUD工作しているのバラされてるじゃんw
ちなみに
やれたらやり返す、倍返しだから
マイクロソフトは覚悟してよ
あ、うちは捏造ではやらないから
独占クソゲーの数はNo1になりそうだな
ワロタw
1.M.Sは顧客に対し.ては徹底してセ.コい 2.痴.漢.は馬.鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱 4.ゲーム機には不要のウィンドウズ同梱
5.上か.ら目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.ク.ソ.箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏.工.作.してきてるのに成功したと思い込んでる
7.T.V.T.V.T.V.でも分かるように全て失敗実績ナンバー1部門がク.ソ.箱事業を牛耳ってる。
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。 10.本当の事を言うと切られる社風。
11 ウィンドウズOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れアンドロイドの追撃による危機感。
12.アップルへの敵愾心 13 Steamへの嫉妬心
これからでしょ
任天堂=民主党
山内=小沢、岩田=鳩山、WD=菅、鳥山=枝野、堀井=仙谷、辻本=野田
エニックス=社民党、カプコン=日本維新
SCE=自民党
久夛=小泉、出井=麻生、平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党
MS=共和党
バルマー=ブッシュ大統領、ドン・マトリック=ポールソン財長
ガジェヲタとして面白そうな機械を選ぶことにした
劣化版なんかいらねぇだろw→低スペックでONE劣化必至
世界最下位PS3w→360で既に最下位になった上に今度はPS4に撃滅、WiiUにすら負けるという予想まで…
今世代で箱信者が言ってた擁護コメを全てひっくり返されたんだから、もう買うやつなんかいるわけない
プロジェクトミッドウェーの歴史
XBOX:海外では任天堂GCを中破させるも日本には上陸すら出来ず沈没
360:電撃作戦と情報戦を展開し日本に上陸し小規模ながら橋頭堡を築く、海外では強力な戦線を築く事に成功
ONE:日本上陸どころかアメリカから出航する事が出来るのかも危うい
ラスアスの評価 7.5
Zoo Tycoonの評価 8.0
いやまぁぶっちゃけ箱1は勝手に沈みそうな気がする・・・
仕様変更連発、特にクロックアップと最新開発キットのバグってのはクリティカルでしょ
それをクリアしても720pが待ってるしw
キネクトのあの殴りあうゲームが20点くらいだろうから
大丈夫大丈夫
ファミリー路線&体感路線大好きフィル・ハリソンが抜けてるな
FPSを楽しむ点ではBF4とCODで十分だわな
でもKZのデベはマジでゲーム仕様を考えないんだろうかって位まじでグラだけゲーだわな
オンだけでいったらレジ3の方がマシだし
PSファーストのFPSはマジでMAGしか良いの無かった、そろそろKZはゲーム性の調整を本気でやらないと飽きられるんじゃね~のと思う、前線がカオスで熱い割に弾切れ早い戦略性は薄いんだよなイロイロルール在る割に
日本人が作るゲームがクソガーだということは分かった
これはXbox Oneよりも「劇的に」多く売れるだろう。
ゲーム機能のない、エンタメ(TV)機能に絞ったXbox Oneが開発中だと、よく知られたハイテク・ブロガーのPaul Thurrott氏が宣言している。この輝かしい人物によると、このコンソールはXbox One発売後のある時点で登場し、大幅に安く、それゆえにオリジナルのXbox Oneよりも多く売れることになるだろうとのことだ。(略)
Thurrott氏は、新しいブログの記事で書いている。
チカくーーーーーんwwwwwww
キネクト機能やエンタメ機能やなくてゲーム機能の方が削られるらしいでwwwwwwwwwwwwwwww
しかも360ってRRoD問題で1100億円ぐらい損失出してるんでしょ?そのせいでゲーム部門の責任者あれこれ切られてかなりの数があったゲームスタジオを一気に閉鎖された。
今のMSは儲けの事しか頭に無い様なゲーム事業とは元から関係ないWDみたいな人間の圧力に屈してる状態だろ。
いまゲーム部門に居座っているのは他の部門の銭稼ぎしか考えてない奴ばっか。そりゃゲーマー向けのハードじゃなくなるわ。
MSがカジュアルに舵を切りつつあるってのはもう随分前からささやかれてた事だし、その場合任天堂のパ.イ.をかっさらいに行くと考えるのが普通だと思うんだが、蓋を開けてみればあらゆる意味で明後日の方向を向いてたと言うのがもうね・・・
もうMSも何をどうすればいいかわかんなくなってんだろな。そもそもCSゲーム業界に参入した理由も既に覚えてないに違いない。
これからも深夜にしかあがらないだろう
GKどもはこの現実を覚えておくように
おいクソガーってなんだ、クソガーってw
チョ.ンのクセに無理して日本語使うからw
そのCoDはユーザースコアキルゾネより大分下やね
レビューずっと禁止してたのもそうだけど、反動かなりあると思うよ
お前ら忘れてるぞ
箱ONEはBD使ってる
箱ONE売れればSONYにも金が行く
つまりどうあってもPS4より儲からない
これじゃ据え置き捨てて3DSやスマホに引き篭もるしかないわけだ
よっぽどじゃない限り揺るがないよ
そりゃ金払ってるからな
「マリオが動くだけで面白い!満点!」みたいなもん
つまりVitaTVからゲーム機能を削っただけだろ
MSの方向性が分かるな
日本主導でファーストから出る3Dアクション、レイルウェイシューティングが軒並み低評価で
外人がインディで作ったクラシックスタイルの2Dシューティングが高評価ってどういうことよ。
日本、予算規模だけじゃなく知恵と工夫でもダメなのかよ。
Cheaper, entertainment-only Xbox One is on the way, claims reveal date leaker
ゲーム機能を排除して、安くてSTB機能だけになった箱1が出るというリーク情報あるらしい・・・。
ゲームなくなったらXboxでもなんでもないじゃんwwww
KZSF 7.9
CODG 2.7
BF4 6.9
とうとうMSがゲーム事業から撤退だな
ゲーム機能削ってもSTBのなりそこないだから大コケ確定だけど
今やSTBが100ドルで買えるし
ナックと同じ点数でかww
ちなみにナックは7.2
えっ?TV機能カットじゃないのかよ・・・噂とはいえ
BF4高すぎだろ
シングルキャンペーンのセーブ出来ないぞ!!
ソフトもハードも
棚から無くなると言う現象が起きると良いね
oneもさ
この惨状で本当に売るかは疑問だけど・・・w
任天ハードと同じ○○にしてはシリーズの仲間入りだよwww
CODってそんなにアカンのか?
はちまはPolygonみたいにM$に
飼われてるサイトだったの?
本当の続編と違ってろくに開発費が出てない場合がほとんどだし
来年夏には欧州の棚からXBOX関連が撤去されてる可能性が高いと思うよ
PS4は発表前は低性能→発表後実は超高性能
箱ONEは発表前は高性能→発表後実は超絶劣化
だったから期待度が変わったってのもあるSONYの陣営の戦略勝ちだわな
ほんとMSは無能の極みを晒したと思うよ、TVサービスなんていらないのに
今のマイクロソフトの体制見てゲームとエンタメとどっち切られる?って言われたら間違いなくゲームだよ
批判受けてONEで作り直した奴か
こりゃ開発費回収不能だな
ここは元痴.漢ブログ
JINは元任豚ブログ
両方ともハード問わず叩きが見つかり次第コメ稼ぎの材料にする
CODG国内でもあんまりいい話は聞かなかったけど流石にそれはヤバくないか・・・
なにその廃スペックハード
ゲーム機能の無い箱とか・・・・アメリカでも売れないだろそれ
アメリカでもCODGの売り上げは半減したとさ
KI3でしょ?
チカニシが良くPS4のロンチタイトルをショボいってディスってたけど
それを見る限り箱1も大したことないよなw
MSという会社は恥とかないので、
13カ国で同時発売した数を
2カ国で達成したミリオンという数と
比べるだろうからハードルは低い
なんでOne専用にしたのか理解できないわ
冗談抜きで国内のPS4タイトルのほうが遥かにマシ
そんなに評価悪いんだ…
今まで、積もり積もった不満が爆発したんじゃないの?
2013年 11月 19日 00:47 JST
ソニー米市場上場株が上昇、PS4の北米販売好調で
まあ、性能云々抜いてもTVTVTVTVとオフ専完全切り捨て宣言と中古規制します宣言
叩かれて方針の撤回に次ぐ撤回でブレブレまくりでDRMのメリット消えてデメリットだけ残った
最初から最後まで無能の極み晒しだもね
まっ当然じゃねいまだにCOD4の使いまわしだし
年々劣化してるし、そのままでも飽きられるBO2の時点でお通夜状態だったし内容は
期待する方が間違いだわな豚じゃないんだから同じもんズット出し続けても売れる訳ないし
アクティビジョンもコレで新エンジン製作するしかないだろうな
まあそのくらいのハンデはあげてもいいんじゃない?w
PS4は来週EUでロンチされるんだしw
13ヶ国vs44ヶ国だから最初から勝負は見えてるからなw
せめて24時間の勝利だけでもMSに譲ってあげようw
ゴーストって、新エンジン使ってなかったの?
只、グラフィック良くしただけ?
出揃わないと、実際ラインナップとしては寂しいよなぁ。
もっとも個人的には、龍維新とMLB The Showがあれば何ら問題ないんだけど。
中古対策を撤回しなかった方が、サードメーカーはMSの味方になったのに
バカだとおもうわ撤回したのは。
PS4より先に製作してたのに発表も先にされて・・・・しかも後出しのMSの方が低グラで
TV祭りじゃゲーマーは離れるの当然だし、ココまで無能だった新ハード陣営は無い
任天堂以下だったかもしれない。
むしろキルゾネの評価がかなりいいとか…
まぁこないだの体験版でも面白かったし、ロンチのリストに入れといたけど…
PS4 77.4
XboxOne 68.4
WiiU 66.2
あれだけメタスコアで煽っておいて結局PS4の圧勝w
知らんかった
教えてくれてありがとう
なのに両方いつの間にかPS寄りになって
GKの巣窟になったんだなw
あのさ、インファマスはSCEのファーストだし、維新はPS系の独占だぞ。
MLBもPS独占じゃなかったっけ?
MLBもPS独占じゃなかったっけ?
というかそれもSCEファーストだったね。
元々はちまはコメの割合としてはGKの方が多かったと思うんだけどw
横レスすると
公式曰く旧エンジンをバージョンアップした新エンジンだそうだ
つまりCOD4のエンジンの改良版を使ってるわけ
だから次世代機版を遊んでも現行機に毛が生えたようなレベルに過ぎない
いにしえのクエイクのエンジンを改良してるだけで
新エンジンなんて使ってないぞアクティビジョン
今から新エンジンなんて構想しても案外メーカー時点が他のメーカーより技術面でも遅れてるんじゃないの?EAはBF以外でも使うからガッツリ資金だすけど
失礼、次世代全体がってことね。
WiiUの方がマシという記事と一緒に見てたもんで、ゴッチャになってた。
そっか。
ちなみにPS4欧州は、これにアサクリ4が加わるな。
相変わらずブーメランの精度半端ないなw
ハードの不具合もブーメランしなきゃいいねw
自慢のゲームがレビューサイトに
ボロかすに貶されててワロタw
あと自慢のRyseはローンチ直前まで
レビューが禁止されている
東海岸は何とレビューが見れるのは
発売された後
どういう事か分かるよな?
いろいろゲームの軸がボケてしまいそうだけどな
ロコサイクルはあくまで数を多く見せる為の弾だろ
DLゲーなんだし自信のゲームって煽り方はどうかと思うぞ
ライズの方がよほどマズイだろアレこそ肝いりの自信のゲームだった訳だし
Ryse見ると3DOのローンチタイトルだったドラゴンズレアを思い出す。あれはクソゲーだった
20年経って、同じようなものを見せられるとは思わなかった。一見きれいだから、ローンチのこけおどしにはいいだろう
少ないとか言う声を聞くけど、
タダで貰えるタイトルを含めると多いよな?
他社はタダのタイトルはゼロだから、
それらをローンチタイトルの数に
含めることが出来てるんだし
RyseはKinect専用ゲームだったのを
コントローラーで操作できるようにしたもんだからな
そりゃ方針がブレブレなら駄作化するわ
しかしどこかゲームらしさが残っている作り物って感じがした
まー日本じゃ販売されないだろ
それから10年して変化なしとかそりゃ低評価になるわな
レンタルで終わるようなタイトルだからセガから続編が出ないんだろ
またカプンコの裏金が入ったのかな
知らないのばっか・・・・
1.M.Sは顧客に対し.ては徹底してセ.コい 2.痴.漢.は馬.鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱 4.ゲーム機には不要のウィンドウズ同梱
5.上か.ら目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.ク.ソ.箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏.工.作.してきてるのに成功したと思い込んでる
7.T.V.T.V.T.V.でも分かるように全て失敗実績ナンバー1部門がク.ソ.箱事業を牛耳ってる。
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。 10.本当の事を言うと切られる社風。
11 ウィンドウズOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れアンドロイドの追撃による危機感。
12.アップルへの敵愾心 13 Steamへの嫉妬心
このコピペ良いね
世界でも360は勿論初代箱より売れないことは確定的に明らか
クリドラは箱○のライブアーケード用にとっくの昔に作って発売できる状態だったのにMSの都合で箱1のロンチにさせられたからなぁ
クリドラのために箱○&キネクト買った人もいるのにひどい話よの
レビューだと箱○用で作ったのはみんな知っててグラレベルが箱○レベルってことで点数低そうですな
まぁMSは二木っちにお詫びがてらにフォントムダストの続編を作らせてくれい
ここ数年箱独占タイトルでGOTYってあったか?
たしか去年はベスト360がマルチタイトルだっただろw
720pのアプコンだった日には世界中で非難轟々になるだろう
やり返されて当たり前
それを目くそ鼻くそ現実逃避されてもw
元々ライブアーケード用で1200マイクロソフトポイントだったから安くて当然なんだろうけど安いなw
冗談抜きで箱○用のも元の値段で出してほしい
アーケードキネクトって書いてあるから(あれ?キネクトやめたはず・・・)と思ったら
パートナードラゴンを音声で呼べるからか
現実逃避ってどうした?
中立的な立場から見て目くそ鼻くそだと思ったんだけど
頭大丈夫か?周りの奴らがみんな敵に見えてしまうのか?
キネクト格ゲーは別のじゃねーの?
まずはそこからなんじゃ
>中立気取り
横だが勝手に敵認定するような馬鹿なこと言うのはいい加減やめたら?
ゲーム機メーカーが覇権争いしてたとしてもユーザー同士は戦争してるわけじゃないんだよ
自分で勝手に決めた敵味方を他人に押し付けるなよ
みんな迷惑してんだ
>>256
Killer Instinctは普通の格ゲーだね
キネクト格ゲーはFighter Within
ひどい
そんな小細工で一時的に切り抜けてどうなるんだろう
今世代は出現頻度高そうw
どっちにしろナックに劣るのは事実だからなぁ
それを中立的な立場で目くそ鼻くそだとか馬鹿丸出しなことほざいてるのは見苦しい。
ちなみにRYSEはクソ過ぎてレビュー解禁は発売後なんだってねw
詐欺だなw
多くの人がAAA級タイトルのマルチゲーの方を望んでるんだから
しょぼい独占ゲーが多少あるくらいじゃ何もかわらんなw
変にひねったことをやろうとするから・・・
っていうかファン待望のクリムゾンドラゴン酷い有り様だな。
ファンはこのスコアでも買うのかな。
あのロボットに乗るやつ
名前は忘れた
つべのdigital foundryの動画では一応30出てたよ。ただ、
ゲーム内容がデッドラっぽく見えなかった。
正直killer instinctが高評価なのが意外なんだけど、IGNの
「優秀なチュートリアル」が+要素ってどうなの。
それならdoa5Uは85点くらい貰えてそうだな。
・Dead Rising 3の技術的な欠点から逃れることはできない、特にスローダウン、しかし、一度この高速道路の
トンネルから抜け出して、Los Perdidosの街に入れば、少なくともそれらは気にならなくなる
・Dead Rising 3は面白いものではない、新しい発見も少ない、なぜなら、過去作のように全ての人間を
助けるために時間に追われることがないからだ
・Dead Rising 3は、シリーズで最も弱い、XboxOneの技術的なショーケースではない
にも関わらず、一度ゲームの中に入り込むと、それほどうんざりはしなかった
・ロンチタイトルに望むことが、少し長い午後をこつこつ潰す為のほどほどなエンターテインメントなら、よく合っていると思う
・ただ、最初のコンボ葺きの圧力を乗り越えられたら、Dead Rising 3はオープンワールドでの単なる
硬いゾンビとの取っ組み合いの連続であることに気をつけて欲しい
・かつて楽しく驚きに満ち、優しい心を持った不思議なゲームではない
・クリムゾンドラゴンは全体として不発だが、かなり基本的なレベルで面白かったなら、これらの恥ずかしい
失敗や興味を惹かないグラフィックや歪んだシステムを全て許すことができるだろう、だが、そうじゃない
・甘美な空飛ぶドラゴンに何とか乗ることはできるが、淡々としたイライラさせる退屈で辛い作業である
・私の意見では、それは、容赦出来ない、馬鹿げたことをやってるのとほぼ同じである
恥ずかしい奴だな
あれなくなったら単なるつまんねーゲームだぞあれ…
時間内にどう人を救出して回るかを練るのが他ゾンビゲーと違う楽しさなのに。
それは興味が
って点数低いとか無駄に残念で萎える
そういえば言わなくなったな>ちたん落ち。
ご自慢のファースト(実際はPCとのマルチ)なのに。
EAは「本作だけ独占でシリーズじゃ無いよっ」って言ったのが堪えたか。
パンツァーの後継ってことで開発が進んでたと思う。
ただ、もともと箱○用だったそうだし、箱一での試遊動画では、それにしても酷いだろうって出来だったぞ。
グラだけとか言い放つことができないレベルでグラ凄い
つーか来年発売予定な上、360でも出るから箱壱の独占として魅力が無いからね
KZSFには全く別の高評価もある。
はちまさえ記事にするようにな。
PS4に関してはまず問題ないと言える。
箱一は知らん、発売数日前なのにこの空気感じゃ、多分ダメだと思うが。
ゲームショーで見かけるも列が長かったから体験版やってないけど
シューティングでひどい出来ってのは想像できないし
本来箱○用(しかもアーケード用)で移植の時間もお金もなかったから過度な期待はしてない
ただ本音は箱○で早く出してほしい MSが許さないんだろうけど・・・
日本じゃ箱1はどんなに早くても来年だろうからね
っていうか箱1の日本発売日だけでもはよw
二木っちはもうセガの社員じゃないからw
セガのお許しがないとパンツァーの正式な後継は作れないじゃろ
ファントムダストの次作がMSからお許しでそうだからそっち頑張ってほしい
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=d4SJS_pr1O0
コメント欄見てないのか・・・
X箱が日本で出遅れまくってるからこっちでは遊べないけど。
もうPanzer Dragoon系は箱見捨ててPSに移った方が幸せになれると思うんだが。