マルナナサンマル。提督の皆さん、おはようございます! 本日は木曜日!運営鎮守府のある東京の現在の空は、鮮やかな青空です。朝晩はかなり冷えるようになってきましたが、本日も頑張ってまいりましょう!本日の新規着任サーバ開放は夜時間帯【19:30】スタートで実施予定です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2013, 11月 20
本日現在、「艦これ」登録者数は、120万人を大きく越えて今なお増加中です。この状況に対応するため、現在開放&拡張中の第13サーバ群【ブルネイ泊地サーバ】に続き、第14サーバ群の設営、さらに第15サーバ群の設営準備も進めています。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2013, 11月 20
約70年前の今日は、戦艦「金剛」の最期の1日となった日。持前の高速性で、様々な海域を縦横無尽に駆け抜けた彼女。かの戦争の敗色濃い終りの頃、潜水艦の魚雷によって、未明の海に沈んでいきました。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2013, 11月 20
@C_o_nisi コニシさん、誕生日おめでとうございます!金剛の命日に埋まれてきたコニシさんって実は……っ?昨日もありがとうございました、お互い出来る範囲で頑張ってまいりましょう!あと冬の風邪も注意です!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2013, 11月 20
@MyLostStory0924 ありがとうございます!残念な事に金剛の沈没した日も今日ですね
— コニ し (@C_o_nisi) 2013, 11月 20
とどまることを知らない艦これのビッグウェーブ
提督の皆さんは慢心で艦むすを沈めないようにしましょう
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (1) (電撃コミックスNEXT)
Hisasi,すえみつぢっか,saxyun,田中謙介(『艦これ』開発/運営)
アスキー・メディアワークス 2013-11-25
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(2) (ファミ通クリアコミックス)
エンターブレイン
Amazonで詳しく見る
どうやって戦ってるの?
海の上で戦ってるの?
ドラクエ10とは何だったのか
やる気ねえなあ
業者7割つられた情弱3割が騒いでるだけの先もないコンテンツだろ
80万人くらいの業者雇ってるのか
とんでもないコンテンツだなw
なんか新鮮なんだよ
はちまはほどほどにしてゲームしようぜ
アクティブはどんどん落ち込んでいるんですがそれは
悪評のせいで新規の数も減りつつあるし
船ってそもそも「She」って扱いするんだぜ
俺はロロナやってる
実に良いリメイク
やはりブラゲよりスマホなんだな
そうなのか。昔オリジナルやったけど良質なゲームだなぁってその頃思ったよ
みんなゲームしてんだな
今日も平和ダナー
お前 性格悪いな
1ヶ月前が90万突破
1ヶ月で30万人増
GE2が終わらない(´・ω・`)
スクエニだとライトさんはスルーして、FF10とDOD3待ちですかねぇ
PS系は新作が続いてるからねえ。大体みんな何かやってるんじゃない?w
俺もGE2まだ終わってないけど
PS+も今月はきついしな・・・
白露型の可愛さを見習え
んじゃ!がんばって妄想してな!w
ロロナって結構戦闘バランスシビアだったんだな。最近のシリーズがぬるめだったから忘れてた
健全ゲー客の呼び水として「課金しなくても充分遊べる健全ゲー作って」と注文して艦これが誕生
ところが艦これは予想以上の猛ヒットを飛ばし
艦これ1タイトルでエ□も含めたDMMゲーの売上げの40%を占め、なおも成長中
角川の「儲かってない」発言は死ぬ死ぬ詐欺みたいな話術にすぎず、実際にはボロ儲けのタイトル
何が違うんだろう
普通、戦艦だろうが空母だろうが全て女性扱いだ。「姉妹艦」って言葉もある。
ちなみに、戦艦ビスマルクは搭乗員に「こんなに立派な戦艦を彼女とは呼べない!」と
言うことで彼と呼ばれたそうだ。まぁこれは例外だが。
無知なんだな
大航海時代から海は女人禁制で
船を彼女扱いしてたというのに
まぁ登録数とかDL数ってあんま当てにならんってのは確かだと思う
実際どれくらいの人数がプレイしてるかが大事だからなあ
パズドラ2100万、ウィズ1300万、ミリオンアーサー500万、モバマス350万、
最近CMやりはじめた三国志パズル大戦(リリース8月末)でも200万。
しかも、課金要素も上記に比べてゆるゆるらしいから
あくまでソシャゲ基準だと儲けはアレかもしれん。
まぁ、メディアミックスで稼げるんだろうけど。
|O-O-ヽ|
| )'e'( : . |9 ・・・・
|-=-‐ '
|痴漢ミ
|[ニHニ]b ・・・・
|ヽё '
DL数や会員登録数って始めたけどすぐに辞めてしまった人や
すでに引退済みの人までカウントしても参考にならないんだよ
艦これの凄いのは一日あたりのアクセス人数
多分チェンクロよりも全然多いと思う
リセマラっていうのがあってだな・・・
そりゃリセマラできるものとそうじゃないのとじゃ差がでかいからね
パズドラもウィズもリセマラ分が非常にでかい
三国志パズル大戦もリセマラの効果が大きい
ミリオンアーサーとモバマスはリセマラ分少ないが、サービスインからの時間も長いし割と妥当
モバマスは会員数350万人といってもDAUは15万~20万程度
艦これは常時40万強でイベ開催中なら50万近くにまでなる
継続して遊んでいる数だと艦これのほうが倍以上居るって事だからね
会員数やDL数がいかにあてにならないかを証明している数字じゃん
受付されたと思ったらすぐ埋まってるし。制限抜きなら倍以上伸びてると思うけど。
まあ制限されてるおかげで他のDMMゲームズに異常に新参が入ってきてるわけだが。
LoWは最近ダメダメだけどペロ催はイベントがんばってるよ。
要る奴しか拡張しなくていいんだし、したい奴は喜んで拡張するだろうし
ユーザーから歓迎されつつ売上げ10倍になると思うぜ
でも最近は拡張ペースがすごく早くなってる
俺が始めたころはサーバー1つ増やすのに何ヶ月もかかってた
ただ人口増加がさらに加速しててそれに追いついてない
艦これもステマして萌え豚釣ってぶひぶひ言わしてる分にはいいが他で調子乗って幅きかせるなよ、うざいから
ばあちゃん家行ってこようかな
だがその一日30分やるかやらないかというまったりペースこそが実にいい
>艦これは一軍を育て終わったら演習で好みの艦を育てるくらいしかやることが無くなる
>だがその一日30分やるかやらないかというまったりペースこそが実にいい
普通の人はまずそこまでいかないことを知ろう
ほとんどの提督はお前の「まったりペース」がデフォのプレイなんだよ
運営が本当にひどいよ
問い合わせメールすると、上から目線で
お前が悪いって感じで返ってくる
一軍はレベル60くらいだけど、
もうそういう感じになってきたよ。
そのうちイベントで必要になるかもと思って軽巡や軽空母育ててる。
そう言ってくれる人がいて安心した。
どうして若くして死んでいった人たちに考えが及ばないんだろう・・・
せめて、もえもえ二次大戦とかみたいな戦略性があればよかったのに・・・
とりあえず、さっさとアメリカの艦船ふやせよ
進撃のバハムートだとイベで1Pでも稼げば20万位くらい
一方艦これは1日の接続人数40万超え
ソーシャルの登録者数は複垢で水増しされてるだけで実際はそんなにいないんよ
ログボ複数回取得やセルフ&相互招待で資産増やしとか常用手段だしな
つまらんゲームなんだな
最近は鯖も安定してきたし、
というか半年たってようやくかよ、という気もまあするが
ほんとそれ
キモいから流行らすのやめろ
独身きもオヤジどもw