これが今年の流行語大賞なのか・・・
これが今年の流行語大賞なのか・・・ pic.twitter.com/DZMeCwcqCi
— 桜巡ヲ級 (@Our4k) 2013, 11月 21
・にっこにっこにー
・わかる
・艦これ
・金剛デース
・淫夢
・すいっちょ2013
・あのさぁ・・・
・引退するする詐欺
・フラダリ
・動くな俺はゲイだ
・ラブライブ
・アイカツ!
・サンホラ
・カーンカーンカーン
・提督
・おるか?
以下略
※正しくはこれ
↓
【2013年の『流行語大賞』の候補が発表!「バカッター」「パズドラ」「倍返し」など】
PM2.5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星
パズドラ/ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力
ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/涙袋メイク
倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/ふなっしー
フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/特定秘密
汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/ネット選
アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている
これツイッターで話題になった単語集めてるだけやないか!
ネットに侵食されすぎィ!
ソードアート・オンライン リーファ -Fairy Dance- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2014-04-30
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (1) (電撃コミックスNEXT)
Hisasi,すえみつぢっか,saxyun,田中謙介(『艦これ』開発/運営)
アスキー・メディアワークス 2013-11-25
Amazonで詳しく見る
たしかにつまらん
はちましね
ネットの流行に右倣えみたいな輩に多い
はちまも使ってたな
今年は今でしょで決まりかと思ったらじぇじぇじぇ~と
おもてなしが一気に広まったからこの三つ巴だろうな。
あとは大賞取るほどのインパクトはないんじゃないかな
ワンチャンってワンチャンスの略だろ?
普通に麻雀で使うけど
ていうかTwitterだとしても相当偏ってるだろ
殆ど知らんのばっかり
それ昔から?
ネット用語じゃなしに
麻雀用語だろ
ワンチャンって
昭和の頃から使ってると思うぞ
別に元が何の用語かなんての話はしてないよ
最近やたらと使われてるってこと
一つでも使ってたら恥
いつから使われたてかは知らないが、少なくとも俺が麻雀始めた7、8年前から使ってたな
やりなおし
「メディアシールド法」
↑
検索するなよ。
メディアゴリ押し大賞とかにでも、変えた方が自然だな
怒ってんの?しゃぶってよ
発言小町となんら変わらない
どこの世界の流行だ
マジで嫌いなら関わりたくないはずだろ。
わざわざ市ねって言うとかどんだけかまって欲しいんだ?
くさそう
が入ってないぞ
風邪引かんようにしな
流行語じたいがどうでもいい
馬鹿が頻繁に使ってそうだな
今更自分が知った言葉を入れてる感というか
テレビに侵食されすぎィ!
しかしこういう寒いネタをするのがどんな作品の信者なのかが丸分かりでそれは笑えるw
去年一昨年から流行ってたし
流石バカッター
出てくる時期が悪かった
これが入るなら松岡くんの迷言全て入れるべき
初めて聞いたけど…
少しは文章を読む努力をした方がいいぞ
そりゃお前のことだろ。
オワライ豚もシンドけ^^
お前らも同レベルだよ
他所に迷惑かける点では全く一緒
しかも淫夢と違って自覚がないのが手に負えないな
あいつらはわざとやってるけどお前らは気づかずにやってる自分を悪と思ってない邪悪