• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【企業特集】任天堂
ソフト不足でWii U低迷
崩れる“勝利の方程式”

http://diamond.jp/articles/-/44325
1385082865939

一部抜粋
任天堂はもはや浮上できないのではないか──。同社の2013年4~9月期の連結決算はそんな印象すら与える。営業損益は232億円の赤字。売上高も前年同期比2%減の1965億円に低迷した。

12年12月(欧米は11月)に満を持して発売した据え置き型ゲーム機の「Wii U」が不振の上、普及させるために低価格で販売し逆ざや(売れれば売れるほど赤字となる)が発生しているためだ。

 Wii Uは、累計1億台以上を売った「Wii」の後継機として、収益の柱の期待がかかっている。しかし、通期の販売目標として900万台を掲げてスタートしたものの、4~9月期の実績はわずか46万台にとどまった。そのため、決算説明会でも「販売台数目標を下方修正しないのか」という質問が相次いだ。

 だが、任天堂の岩田聡社長は「14年3月期の通期の営業利益1000億円の見通しは変えていない。すなわち、Wii Uの900万台の販売目標も変えていない」ときっぱりと言った。

中略

海外では“Wii Uはずし”が起こっている。プレイステーション(PS)3とXbox360向けには供給しているものの、Wii Uには供給していない海外メーカーがあるのだ。PS3とXbox360の開発過程が共通しているのに対し、Wii Uはコントローラーなどに余計に開発費がかかるためだ。

 ソニー・コンピュータエンタテインメントとマイクロソフトは、11月から新型ゲーム機のPS4とXbox oneを発売する。早くも米国のゲーム業界関係者からは、「新型ゲーム機は大がかりなキャンペーンを行うだろうし、話題にもなるだろう。Wii Uはマリオをヒットさせることができなければ、旧機種と見なされるかもしれない」との見方さえ出ている。

(全文はソースにて)



















>ユーザーがネットに接続する比率が高まり、Wiiの市場拡大につながった「Wii スポーツ」のように、Wii Uで無料でダウンロードし、フリートゥプレー(初回は無料)型ゲームも可能になった。

WiiスポーツクラブはF2Pだったのか(困惑)

任天堂・岩田社長「『Wiiスポーツクラブ』は初期起動から24時間無料で遊べるFree to Playを提案した」 ← えっ?


岩田社長は営業利益1000億円をどうやって達成するんだろう 何か切り札があるとか?

WiiUのスマブラ、マリカーで本体普及できなかったら詰みなのでは・・・












Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 79

Amazonで詳しく見る

Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 86

Amazonで詳しく見る

コメント(1030件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:37▼返信
さぁ最後のアンバサダーをするんだ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:37▼返信
何を今更
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:37▼返信
せやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:37▼返信
少なくとも今のままじゃ無理
5.柄無しさん投稿日:2013年11月22日 10:37▼返信
無理に決まってんだろ
PS3みたいにハイスペじゃないんだから
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
はよスマブラ出せばいいんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
ゲーマーにもファミリーユースにも受け入れられてない現実を見ないとな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
VITAをバカにしていたやつどこだwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
ペルソナで浮上するから
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
ソフトもそうだけど、
普通のコントローラでゲームしたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
昨日の黒川塾の吉田修平氏の言葉じゃないけど、今更勝利とか言ってられないだろ。

ただでさえ、スマホにもってかれてるんだから、業界が共闘して守らなきゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
ソフト不足? あれだけ札束ビンタで集めてるのに?wwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:38▼返信
出来ないのではないか? じゃねーよw
出来る分け無いだろ
いくらなんでも大手の海外サードに嫌われすぎた
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:39▼返信




いわっち「2DSで巻き返す!!」



16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:39▼返信
赤字は解消出来るだろうがWiiみたいに爆発的に売れて1億台以上売れる可能性は無いと思う。
売れても5,6000万台あたりじゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:39▼返信
幻覚見てるからねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:39▼返信
ばーかいわたばーか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:39▼返信
本体売れずヤバイ、携帯機のみ子供に多少売れてるって状況GCの時とまんま同じなのに学べないんかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:39▼返信
>>11
そこは攻めてスマホ連動も考えて取り込みだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:39▼返信
スマブラはマルチだから本体牽引は難しいんじゃないか
マリオカートも7あればわざわざ本体買うまでいくかなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:39▼返信
マジて配信強化しろ
アドバンスとDSのゲーム安くばら撒け
んで
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:40▼返信
立ち上がらないw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:40▼返信
目先しか見えないからこうなる。
普通は6年~10年のスパンで見るものだよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:40▼返信
カジュアル層はスマホに
コア層は次世代機に
残ったのは豚だけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:40▼返信
3DSしかないのに、3DSも酷い落ちっぷりだな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:40▼返信
ほんとに3年くらいでピークを迎えるんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:40▼返信
WiiU?・・・知らない子ですね

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
GREEの呪いや
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
WiiUの実績が酷過ぎて笑えないwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
うーむ…可哀想だけど……会社の意向でアカウントと実績入れなかった会社だからなぁ…俺の出る幕じゃないな。
ごめんよイワッチ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
プロコン買ったけど使うところないのよね現状
ゾンビもランドもタブコン必須だし ピクミンもタブコンじゃないと操作しづらかったし
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
3DSですら予想に届きそうにないのか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
スマブラもマリカーも3DSできちゃうしな
マリカーはともかくスマブラ3DSはWiiU普及の邪魔にしかならんだろうに
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
まぁ、ダイヤモンドの記事ですし
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
任天堂さん、次はゴッドイーターを囲い混みしますか?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:41▼返信
どうせマリオとスマブラ、マリカーしか売れないよ
逆に売れなきゃヤバい

もうサードはついてこない、カプコンくらいかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
結局マリオマリオだもんな
任天堂専用ハードだったとしても、オリジナルもっと開発せんとキツイと思うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
ラビッツランド
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
>>20
スマホの良さもあるけど、ゲーマーはいつまでもタッチだけは求めない。ボタン厨だ と吉田さん自ら仰ってたからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信




つか、まだ浮上できると思ってんの?w



42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
3DSでも似たようなこと聞いたわ

でも結果は?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
パーティーが爆死するくらいだから、Fitの爆死も約束されてるようなもんだし
もう64GCコースは確定だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信


岩田がまたハゲあがるなぁwwwww

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
ダイヤモンドまでwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
3DSの実績ってモンハンブースト入れてこれなの?
だったら相当ヤバいぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
ドラクエ10がオフゲーでWiiUのみだったら多少違ったのかもしれんが、まぁ現実はこうだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
ぶっちゃけ、コアゲーマーに
WiiUのスマブラ、箱1のヘイロー、PS4のアンチャ

どれがやりたい?
って聞いたらスマブラが最下位だと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信

5位以下のソフトが10万も売れてないw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:42▼返信
3DS、去年から今年は全く増えてないな、それもDS以下だし。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:43▼返信
ハード撤退ですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:43▼返信
Wiiの周辺機器だっけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:43▼返信
>>42
結果は、任天堂を赤字に追い込んだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:43▼返信
> 海外では“Wii Uはずし”が起こっている。プレイステーション(PS)3とXbox360向けには供給しているものの、
> Wii Uには供給していない海外メーカーがあるのだ。PS3とXbox360の開発過程が共通しているのに対し、
> Wii Uはコントローラーなどに余計に開発費がかかるためだ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:43▼返信
豚「vitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンwwwwwwwwwwwwwwww」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今週の売上ランキング

VITA→ 8万8522
WiiU→ 1万5906

ほあぁ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:43▼返信
くっそ、こうなったら自社買い発動だ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:43▼返信
イワッチ:知ってた!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:43▼返信
>>42
ソフトが全然出なくなったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:43▼返信
> 通期の販売目標として900万台を掲げてスタートしたものの、4~9月期の実績はわずか46万台にとどまった。
> そのため、決算説明会でも「販売台数目標を下方修正しないのか」という質問が相次いだ。

> だが、任天堂の岩田聡社長は「14年3月期の通期の営業利益1000億円の見通しは変えていない。
> すなわち、Wii Uの900万台の販売目標も変えていない」ときっぱりと言った。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
>>42
アンバサする体力が残ってれば、の話だな
もうないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
>>48
んーヘイポーはいらんw
スマブラは3DSに流れるんじゃね?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
岩田『落ち込んでるけど。私はカラ元気です』
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
ソニーぶったたく為なら、そこいらにいる末端社員の食堂の雑談ですら大スクープとして
記事にしちゃう経済界の東スポことダイヤモンドに、ここまで書かれる任天堂は相当に酷いw
64.社長が訊く WiiカラオケU編にて投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
岩田
キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
岩田はやめたほうがいいんじゃねえの
ほとんどお前の責任だろw
普通の会社だったらとっくに辞めてるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信

> 「3DSは、昨年並みの550万台の売り上げはかなり高い確率で達成できるとみている」(岩田社長)


無理じゃないかこれも
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
>>49
最高でも30万のVitaちゃんの悪口はやめろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
この性能でコアゲーマーを取り込もうとしてるアホだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
ファミリー層には受けがいいし、
ちゃんと棲み分けできてんだから
無理にゴキブリを囲おうとしなくてもいい
ヤジはほっとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:44▼返信
>>42
手抜きのショボゲーでも情弱騙せる3DSと違って
開発費のかかる奇形HD機にまでソフト出してくれるような酔狂なサードがいると思う?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:45▼返信
無駄なんだ・・・無駄無駄
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:45▼返信
>>67

でWiiUの最高はいくつなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:45▼返信
珍しくまともな指摘をしてる記事だな
週刊誌なのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:45▼返信
まずトップが現実認めないから無理
wiiみたいな家電ノリももう通用しないし
出すゲームも偏ってる
難しいんじゃないですかね…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:45▼返信
>>42
任天堂据え置きは売れない
Wiiは流行りに乗ったけどな
流行り終わって2、3年で終わったが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:45▼返信
とりあえずWiiのWiiFitや
DSの脳トレみたいにその機能を生かしたソフトが出ない事にはどうしようもないだろうなぁ。
個人的にはWiiはWiiリモコンの機能ではなくバーチャルコンソールで
夢のレトロマシンになるかと思ったが全然そうじゃなくてガッカリした。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:45▼返信
やっぱタブコンは足かせでしかなかったねえ~。
DSで2画面なんかにこだわっちゃうから…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:45▼返信
WiiUは2,3年前にタブコン無しでHD版のWii(SUPER WII、Wii2の名称で)として20000円くらいで売り出すべきだったな。
あと、任天堂の誤算はSCE、MSの次世代機がもう1年くらい先だと思っていたんじゃないかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
WiiUは3万円値下げしたら買ってやるよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
このマリオ云々いってる業界関係者は馬鹿 Wiiが早死にした理由がわかってない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
>>65
ソニーにとっては岩田が社長を続けてくれた方がいいはず。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
>>67
CSゲームは据え置きが主戦場だよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
モンハン4Gも今更感があるし、マリカとスマブラでコケたら、マジアウトだろうなぁ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
コミットメント
フリートゥプレイ


言いたいだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
>>48
そらそうだw
アンチャヘイローはやらずに大乱闘は64とwiiやってたけど大乱闘は一番興味ないもん。
進化しないからね。wii版で十分
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
>>42
グラフの示す通りにございます
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
目標がでかすぎるってのあると思うけど、
むしろ3DSが思ってたより悪いね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
>>67
1万以下のソフトばっかのウン.コ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
なんか今更だしずれてるなあ、とおもったらダイヤモンドかよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
煽り抜きにしてきついよな
がんばって欲しいとこだけども
91.どすこい酒造投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
みんなPsnサポートセンター電話しすぎだろ
何回かけても繋がらないし3分経ったら自動的に切られるし、20秒毎に10円とられるし
こんなんじゃ折角の連休やのにゲーム出来ないよ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
>>67
マルチがVita版の3分の1すら売れない3DSちゃんの悪口はやめろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
>>40
えーと、いつゲーマーの話した?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:46▼返信
今までマスコミが任天堂を甘やかしすぎた
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
仮にペルソナが出てもダメだろ
モンハンシリーズを10まで差押え宣言しても厳しい
やっぱり海外のゲームが売れる市場を確立しないと今の時代はどうにもならない
スマホがこの世から消えてくれたら任天堂ワールドになるんだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
素直にタブコンとかリモコンとか奇抜なのはメインにしたらあかんと気づけ。
普通のコントローラーにするだけでサードは開発しやすくなるぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
>>67
据え置き機の話題で必死に携帯機の話題を放り込もうとするとか、どんだけ必死なんですか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
GE2アマ直販になった乗りたいにもかかわらず
ランキング変わらず
あまけに10%以上のオフ…
これはワゴンだな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
>>42

3DSもDSからのシリーズが軒並み売り上げ落としまくってるな
というかWiiUの逆鞘を3DSが補填できず連続赤字な時点でお察し
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
ドラクエ10をオンラインにしたのが全て失敗だろ
オフラインで普通の10出してりゃ本体ごと買ったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
あああ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
サードに嫌われすぎ&ユーザーがゴミ過ぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
スマブラが3DSとマルチじゃなければ、もう少し売れただろうな
それでも気休めにしかならんだろうが
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:47▼返信
3DSもvitaよりも発売予定のタイトルが少なくなったしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
>>67
豚「vitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンvitaオワコンwwwwwwwwwwwwwwww」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今週の売上ランキング

VITA→ 8万8522
WiiU→ 1万5906

ほあぁ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
マリオってホントにあの数字だけ売れてるのかと疑問に思う

だれも話してないで・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
任天堂は据え置きやめて携帯機に特化したらどうだろう?
SONYやMSみたくネットとの連携も下手だしさ。
そのかわり3DSでは良質なタイトル幾つも持ってるんだから。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信


据え置き機の最適解とは何だったのか?


109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
>>69
赤字でいいってことかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
いくら任天堂のソフトが出たところで64GCコースが限界だろ。大から小までのサードが安定して供給しないとどうにも
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
>>67
VITAに注力するサードは軒並み黒字なんだ
すまんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
大事な事言うぞ?

wiiだと操作し難いから、
3DSで零赤青リマスター出して欲しいわ。女神転生4はなかった事にする、コラボも作らなくて良い

ナナシとかトワイライトの続編作れよ。あんたらがホラー作らないとSCEがSIREN3をいつまでたっても作ってくれないんだよw



113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
>>67
バンナム、コエテク、セガ、アトラス、マベ、ファルコムが盛り上げてるVITA
モンハンしか10万↑がないWiiU
現実見ようぜ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
そりゃマリオは売れるさ
でもサードのソフトも売れる土壌を作らないと
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:48▼返信
>>98
日本語もうすこし勉強しようね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:49▼返信
ニンテンドウのおかげで、F2Pの本来の意味が分からなくなったw
ありがとうニンテンドウ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:49▼返信
>>16
なんだその戯言は
PS3並み日本売れてやっとの数字売れるわけねーだろ
サード集まる可能性ゼロだから奇跡が起きて1500万だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:49▼返信
そんな事より世界の話題は
今日発売の箱720pだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:49▼返信



サードになって
PSとスマホに参戦すれば?



120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:49▼返信
ゆっくり○ね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:49▼返信
>>105
GE2とVitaTVのブーストがあってその程度(笑)
数週間後にはヨンケタンですねわかります
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:49▼返信
珍天の提灯持ちのマスゴミどもがかばいきれなくなってきてるのがウケるw
これ以上変な珍天擁護するとエクストリームになっちゃうから大変だなwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
3DSもこれから発売されるタイトルは
年末のパズドラZを除いてことごとく爆死する
GBAの方がマシだろという状況になる
マリパやカービィ、スマブラ等ファースト含めてな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
>それほど爆発的…というわけではありませんが、安定して売れてくれるタイトルです。
>ちなみに今回のマリオは、いまのところ本体を引っ張るほどではないようです…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
ハード撤退して
スマホ用のソフトディベロッパーになって
亀頭をパイプカットしたらまだ浮上できるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
>>92
ほんとこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
どーすんのごきちゃん
ゴッドイーター2評判悪い上にワゴン路線はいっちゃったよ!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
ソフトが多いってんならPS3買うし、次世代機ならPS4だしなぁ。
2DSを日本でも発売してくれたら買うかもしれん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
ソフトメーカーとしてはソニーより好きなんだけど
ハードがダメだわもう。魅力ない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
もともと性能低い任天堂ハードに
値段下げる以外売れる方法ないが
もう値段下げて売れる時期はすぎた
もう無理だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信


※WiiUのメインプロセッサを製造しているルネサス鶴岡工場は閉鎖が決まっています

132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
>>121
ヨンケタンはWiiUになったりして
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:50▼返信
ハード設計の思想で大失敗しただけの話
しかも3DSWiiUを同時に開発したもんだからどちらもダメになってしまったと
反省して次のハードを開発する余力はあるんですかねぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信
サードはソフトが売れないから出さないという完全に負のスパイラル入ってるからな
それを何とかしようと任天堂がソフト出すからますます…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信
そろそろ豚の「○○でブースト!」も聞き飽きたわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信
>>127
ん?10円になったの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信
勃.起?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信
何気に3DSも駄目じゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信
発売前は、
サードがソフトを切れ目無く出してくれると想像していたんだろうなあ…(合掌)

任天堂一社じゃ無理だよ
3DSの面倒も見ないといけないし
マスターシステム時代の制作費だったら、セガ一社でも何とかなったかもしれないけど
現代のグラフィックで、任天堂一社で支えられるわけないよなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信
>>22
今のスマホの市場で考えるとGBA50円 DS100円が適正だな
まあこれすると今ぼったくってるファミコン(笑)とか売れなくなるから無理だろうけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信
マリカとスマブラ出ても900万台はきついな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信
>>42
結果って・・・アンバサでもするの?
あと大作も独占しないと・・・携帯機みたいにサードの大作はMHの1つだけってわけじゃないから、出来るの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:51▼返信




時既にお寿司



144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
一つだけ確実にUんこの売上を確保する方法があるぜポケモン本編を出す
まぁミリオンブランドが傷つくから任天堂は絶対やらんけどなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
ゴキはソフトのないVUTAの心配してろよwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
VITATV真似て、WiiU用DS&3DSアダプターを開発すれば
本体売れるんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
WiiUエアプレイのやつ多いから書くけど、タブコンってかなり便利だぞ。アイテム使ったり選んだりする際にメニュー出さずに1タッチでいいし、タブコンだけでゲームできるし。
まぁ、なくても困らないレベルですけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
結局PS4や箱720の発売に合わせてアンバサしなかったな
やるんならここがベストのタイミングだと思ったんだが
まあ年末あたりにはやるのかもしれんが

しかしあの岩田のことだから、日本でのPS4の発売をジャマするためだけに
世界で全く影響のない2月とかにやりそうなんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
どこもWiiUの話題はタブー的扱いで笑える
恐ろしいぐらいに名前が出てこない言論統制かよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
任天堂ユーザーはなんでもっと叩かないんだろう?
ニコ生の任天堂ダイレクトでたいした事ない内容でも支持が80%もあるw
あれが異常
ソニーユーザーは容赦なく叩くぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
PSNパスワード初期化問題は記事にしないの?
相変わらずソニーに都合悪い事実は無視なの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
こ、コミットメントは意気込みだから問題ないし(涙目)
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
>>123
パズドラも怪しいだろ
わざわざ画質劣化、反応鈍い感圧式タッチパネルの3DSでやる必要ないしな
艦これみたいな付加価値は望めない
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
>>139
そのニンテンドウ自体がWiiUより3DSにソフトを供給し続けている始末w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
>>141
岩田「意気込みです!(真顔」
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
>>148
もうそんな体力残ってないんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
>Wii スポーツ」のように、Wii Uで無料でダウンロードし、フリートゥプレー(初回は無料)型ゲームも可能になった
嘘でも資料に書いておくとモノを知らないマスコミが引っかかるという典型だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
>>145

ソフトのないVUTA()の最後の希望→ GE2、FF10HD、魔法少女まどかマギカ The Battle Pentagram、ガンダムブレイカー、AKIBA’S TRIP 2、艦これ改、影牢 ダークサイドプリンセス、俺の屍を越えてゆけ2、ファンタシースターNOVA、初音ミク Project DIVA F2、真・ガンダム無双、絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode、ラブライブ! School idol paradise、英雄伝説 碧の軌跡 Evolution、NATURAL DOCTIRNE、ローゼンメイデン ヴェヘゼルンジー ヴェルト アップ、クリミナルガールズ INVITATION、魔界戦記ディスガイア4 Return、コープスパーティー ブラッドドライブ、スーパーヒロインクロニクル、フリーダムウォーズ、プロジェクトバーサスJ、閃の軌跡、英雄*戦姫、Tearaway、激神ブラックハート、ネプテューヌ Re:Birth1、サカつく、ドラゴンボールZ BATTLE OF Z、IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ、ロウきゅーぶ、ゴールデンタイム、真・三國無双7 with 猛将伝、新・ロロナのアトリエ、project575、戦国無双4、モンスターハンターフロンティアG、SAO
インジャスティス、ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!←NEW

ほ   ん   と   す   ま   ん   な   w   w  w
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
なぜWii2にしなかったのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
>>145
ゴッドイーター2ファンの期待裏切りすぎてじわ売れも期待できないしな…

161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
ダイヤモンドのクセに珍しく的を射てるな

しかし
>Wii Uはマリオをヒットさせることができなければ、旧機種と見なされるかもしれない

そもそも次世代じゃないからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
モンハンドラクエマリオ出してこのザマなのにこれ以上どうすればいいんですカッ!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
3DSソフトをWiiUで出来るようになる拡張機器を出しそうな予感
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
>>138
売上高は2%しか下がってない、つまり例年並みには売れてる
だが大幅な営業赤字
去年も今年も据え置きは死んでるも同然だからあんまり考えなくてもいいと仮定すると
この赤字のもとは3DSだからなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:53▼返信
>>132
いや、なったりしてじゃなくてなるだろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
何回マリオ出せば気が済むんだろう。
もう要らないんだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
3DSのソフトなんてスマホの無料アプリレベルのゲームしかないやん
ソフト売上なんて伸びるはずがない
本体はマジコンユーザーかロリゲッターにしか売れてないみたいだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
まぁハリボテのフキュウダイスウで誤魔化してるだけだしね
PSWで新作が途切れた時に、3DSで昔に出た任天堂ソフト上位に来るから盛り上がってるように見えるが、PSWで新作が来たら一気にランク外になっちゃうし
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
>>145
3DSよりも発売予定のソフトが多いんですが?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
>>142
別にアンバサじゃなくてもいいけど仮に同じ事やったらPS4は殺せるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
ぶっちゃけ任天堂無くなっても何も困らない
最後に任天堂のゲームやったのいつだろ
GCのタクトかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
>>145
3DSよりあるだろー^^;
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信

みんな忘れるな

WiiUは ドラクエ も マリオ も モンハン も発売済みで

このザマだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
>>133
PS4やクソ1そしてVITAに追いつけるような高性能本体開発には数千億とかかかるからねえ
なのでそういうまっとうな方向の勝負はもう無理やろねw
たまごっちみたいなの作って一発逆転みたいなの狙うだろう間違いなく、珍天やしwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
フリートゥ(4)プレイ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
シュウヘイ「僕と契約してサードパーティーになってよ!」
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
>>121
戦わなきゃ現実と。
史上最低最速新記録の2999台を下回らないと良いね♪
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
こうしてみるとvitaってすげーな
モンハンクラスのソフトが結構あることになっちまう
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:54▼返信
いわっちまだゲーマー層諦めてないのか・・・
CoD見ただろ。マルチじゃ無理だよ
任天堂が独占コアゲー作って、仮にそれをWiiUごとゲーマー層が買ってくれたとしても
そいつらはBFやCoDがマルチが出たら他の機種で買っちゃうんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
つかぶーちゃん、ここでもGE2ディスってんのかw
どれだけ、痛めつけられちゃったんだよ……
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
>北野 熱実験については、実験の回数だけで、2000回を超えました。
>岩田 え、2000回ですか!? それはちょっと、想像を絶していました。
>北野 ある程度、空気の通り道をきっちり確保したうえで放熱しないと、効率がよくないことも、実験でわかりました。

こんな技術力だからなぁ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
>>121
いろんなブーストがあって去年と変わらない3DSの方がヤバいです。
来年の3DSの予定って何があるんですか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
>>166
システムは変わらず一緒
キャラも変わらず一緒
ストーリーも変わらず一緒

マップだけ変えればいいだけだから、開発が楽なんだよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
>>164
ワンピやバンブラも順調に爆死コースだからなあ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
>>151
どこに乗ってるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
豚ってたった1匹だけでGKに立ち向かっていくよなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
「ハードとソフトの両方を開発する唯一のメーカーで、両者を一体化して開発するため、独自の商品提案ができる」(アナリスト)
安田がまぎれてたwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
ラビッツランドの実績作っちゃったからもう駄目でしょ
おまけについ最近実質的な値下げで勢いを回復したかと思ったらCoDがあの様だもの
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信



岩田は中華モンハンを全力で狙ってます


190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:55▼返信
ぶっちゃけると
WiiUよりも3DSのほうが遥かにヤバイけどな
WiiUは不毛の地だけど
海外の据え置き機の好調さと考えたらまだまだ復活するチャンスはある
逆にスマホに市場を根こそぎ奪われている携帯ゲーム機、3DSは根本的に終わっている
もう復活するチャンスすらない
分かりやすく言うと
WiiUは洪水でやられたけど土壌は肥沃な大地で
3DSは放射能に汚染されたせいで取り返しが付かなくなった○島みたいなもんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:56▼返信
値下げすればって夢見てるのが居るが、今後に期待できるタイトルを提示できないのに
値下げしても誰も買わんだろ
3DSの値下げの時は、前作500万本売ったモンハンの続編とマリオカート7があったし、
ポケモン含め全ての任天堂のコンテンツが遊べるという将来性もあった
じゃあwiiはというと
モンハン無し、ポケモンなし、その他の任天堂のコンテンツで唯一独占はピクミンくらいだろ
ゼノはそこそこ売れそうだがベヨは爆死確定だし
タイトルの被り過ぎは前から指摘されていたが、それを修正できなかった経営陣の無能の
なさる技だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:56▼返信
>>154
ソフトが枯渇してる12~1月に3DSにゼルダとカービィぶっこむからなw
バンブラだって、3DSとのマルチにしてみてもよかっただろうに
本当の妊娠ならイワタの計画性のなさにぶちきれていい事態
それとも妊娠ってイワタ信者なのかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:56▼返信
MHもマリオもあるんだから平気平気♪
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:56▼返信
>>170
同じ事って何を???
据置は洋和サードの大作沢山あるけど独占できるの??
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:56▼返信
もうPS4とXBOX ONEが出揃ってるのに何時までWiiU頼みだよ?
とっとと次世代機出さないと取り残されるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:56▼返信
モンハンに関しては、4GとそのHD版を出すのはほぼ確実の
予定調和だろうな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
>>173
これ大事
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
>>180
店頭で、モンハンとGE2のデモ並んでるの見て焦ったんじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
>>136
10円は3DSのトマトや!
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
>>159
いや、Wiiって名前がダメなんだと思うぞ?
「ああ何年も前から押入れに入れてるアレか。まだ何か出してんのか。アホくさ」
ってのがWii買った人間の大半の反応なんだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
>>127
腐るトマト心配しろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
発売予定WiiUタイトル
◆12月11日 モンスターハンター フロンティアG←マルチ
  空白の一月
◆2月1日 Wii Fit U←DL版発売中
◆2月6日 ぷよぷよテトリス←マルチ

              2 ヶ 月 間 発 売 ソ フ ト 無 し
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
ドラクエXって8万しか売れてなかったのか…
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信

というかグラフ見ると3DSもかなりヤバいよね
いくら年末商戦があると言ったって
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
任天堂のゲームってテレビCMが生命線だからな
それが通用しないんじゃあ終わりだなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
>>173
ゼルダとバイオと龍が如くも出てるぞ!
これだけタイトルに恵まれて爆死したハードを俺は知らないw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
せっかくバンナムが太鼓出してくれたのにマリオ同発して潰す無能っぷり
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
安くすればPS4に勝てる思ってるのがおめでたいw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:57▼返信
ソフト不足ってより、ちゃんと買ってくれるユーザー不足。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:58▼返信
3DS ハイスクールD×D 2013年12月19日発売!!

折り畳みじゃないからパイズリ出来ないハードがあるらしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:58▼返信
>>174
イ○ッチ「魔法カード OEM!! オレは手札からこのカードを発動するぜ!」
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:58▼返信
>>191
なんでマリカやスマブラ無視すんの?
ゴキブリっていつも都合が悪い真実はミエナイキコエナイするよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:58▼返信
VITAはのぼり調子なので全然心配してません
低迷してるWiiUんこの心配したほうがいいよぶーちゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:58▼返信
ゴミハードが普及してもろくなことがないから普及して欲しくない
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:58▼返信
また起源語りだした?どっかの国みたいだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:58▼返信
キラータイトルがまさかのみずからのハードのソフトまで食いコロす
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:58▼返信
>>121
ヨンケタまだ?
新型ブースト翌週からヨンケタ騒いで数週間たったんだがまだっすか?
んでその間にwiiuブースト1週で沈んでヨンケタ寸前なっちゃったんだけどー
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
>>170
CoDだのBFだのGTAだの独占したら
死ぬのは任天堂だぜ
マリオとポケモンの版権を売っぱらってようやく足りるかどうかだからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
3DSもピンチだね
これはやばい
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
全文読んだけど、やっぱり肝心の問題が何かってことが分かってない

任天堂ハードの一番の問題は「任天堂機で売れるのは任天堂タイトルばかり」ってことなんだよ
任天堂がビッグタイトルを投入して、それが成功しようが失敗しようが大した問題じゃない
サードのタイトルが売れるようにならないとどうにもならない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
マリカやスマブラ無視?お前等が言うか(笑)
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
>>192
豚が純粋なゲーム好きの任天堂ファンを駆逐しちゃったからな
今の任天堂信者は、情報を知らないバカか極度のコレクターそして犯罪者の任豚しか残っていない
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
WiiUでモンハン、マリオ、ドラクエを発売した結果wwwwwwwww

週間売り上げ>>>2999台
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
任天堂のユーザー層はソフト1,2本しか買わないから
逆ザヤで本体を売ること自体が大きな間違い
その層に対して更にソフトを追加した超赤字パックを売るという愚策
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
3DSはアンバサして深手を負ってまで助ける必要は無かった
新規IPを生み出したわけでも利益が出たわけでもないし、伸び代の無いニッチの中で勝った所でたかがしれてる
勝負賭けるなら据置でやるべきだった
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
>>212
任天堂のソフトが売れてもロイヤリティが入らないから儲からない現実
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
ソ、ソフト不足だから(震え声
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
>>192

本当の妊娠(いわゆる古参ニシ君)たちはとっくに亀頭を見限ってるよ
 
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
マリカやスマブラ以外を無視する豚ww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
つまり瀕死の状態なのか…
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
任天堂を擁護する気なんて微塵もないが

いつも通りのダイヤモンド。
突っ込みどころ満載の馬鹿記事じゃねえか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
>>212
ホンマの最後の希望やね
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:59▼返信
>>196
仮に出たとしても、またしても他のサードのソフトが売れなくなるけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
>>207
実はマリオの方が太鼓に足引っ張られかねない状況
まさに無能の極みの経営
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
>>212
せめてスマブラがWiiU独占だったらなぁ
3DS版に足引っ張られて、そこまでWiiUは売れないと思うよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
あーゴッドイータもう10%おふかよ
何かDl版買って損したな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
wwwwたった2本ww
しかもファーストwww
>>212
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
結局いつも通りの任天ゲー専用機
もはやソフト出そうとするサードのほうがアホですわ、付き合い上年に何本かはしかたないにせよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
>>173
それどころか、出せば必ず本数捌けるといわれているCoDを
二作連続完膚無きまでに爆死させたという奇跡も忘れるなw
しかも1本は本体ロンチ、最新作はバツイチよりも有利な
世界同時発売だぞw
一応(見かけだけの)次世代機最速発売なのにw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
>>212
スマブラはマルチだし3DSの方が売れるんじゃない?
マリカはまあそれなりに売れるだろうけど
そうなったとしてもサードのソフトが売れるとは限らない
良くてGCコースだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
>>213
GE2っていう最後の花火が打ち上げ終わった所なんですがそれは
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
>>212
子供は3DS版買うだろうよ…
WiiU本体とプロコンの大幅値下げが有れば別だが
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
>>190
PS3とXbox360が既にあってPS4とXboxOneが発売された海外のどこにWiiUの活路があるっていうんだ
仮に逆鞘広げて19980円くらいで売ったとしても、海外でVitaTVが発売されたらそれで終わるぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:00▼返信
ドラクエ8万www
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
>>212
いつでるの?
証拠は??
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
WiiUはPS4より売れるの?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
GE2ガー GE2ガー
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
豚って、よく豚続けられるよねw

豚:これが仕事なんで
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
アンバサがメインじゃなくて値下げがメイン。

値下げしなきゃどうにもならなかったのは事実だよ。むしろ値下げしないでVITAの発売待ったらクオリティと値段で比べられて大変な事に…
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
仮にWiiUが900万台売れたとして逆鞘ハードでどうやって1000億円稼ぐつもりなんだろう?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
Amazonでwii uソフトで検索したらしょぼすぎてワロタw
ていうかそもそもエ.ロ.グ.ロが入り混じった硬派なゲームとかFPSとかの洋ゲーは
マルチの場合、任天堂のハードでやるもんじゃないしな 単純にガキ向けハードだからなw 
お子様向けのゲームしか売れんよw wiiもGCもスマブラ専用機と呼ばれてたぐらいだし俺も
スマブラしかやってんからな 早くスマブラ出せばいいんだよww
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
>>212
昔、マリカとスマブラがあったのに爆死した据置ハードがあってだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
>>5

254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
モンハン、ドラクエ、メガテンはジョガイジョガイか。
ゴキブリがこんなに愚かだったとは…
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:01▼返信
>>241
年末にFF10HDあるけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
>>212
10年近くも焼き直しを何回もだしてる結果
異常者じゃないかぎりみんな飽きてると思うけど?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
>通期の販売目標として 900万台を掲げてスタートしたものの
>4~9 月期の実績はわずか46万台にとどまった。

もはや記録レベルの負けハードw

>海外では“Wii Uはずし”が起こっている。PS3とXbox360の開発過程が共通しているのに対 し、
>Wii Uはコントローラーなどに余計に開発費がかかるためだ。

任豚よ。これが撤退祭りだw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
フキューダイスー()でどうにかなるならアンバサしなよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
WiiUもそうだがDS&3DSまでこんな派手な目標割れだったのか…
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
>>212  アザリン店の昨日の売上
PS3 ライトニング リターンズ ファイナルファンタジー13
販売 40本  消化率は9割弱

WiiU スーパーマリオ 3Dワールド
販売 8本

無視した方が傷は浅いんじゃないの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
>>202
12月12日にワイヤレスマイクが出るというのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
この記事だと勝負は今年の年末商戦って感じでまとめてるけど
WiiU見る限り今年はそんなに勝負かけてないよね
任天堂は来年勝負かけるつもりなのかもしれないけど、その頃にはノーチャンスかもしれんよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信

アンバサっても既に海外で小売が値下げしてるのに売れなかったわけだからもう無理無理デス
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
>>241
ん?
Vitaの最後の希望シリーズがちっとも終わらないから最後の花火シリーズに移行するの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
Wiiから入ったニワカ任豚さん達はソフト買わないからなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
主力商品があれもこれもダメってね
この状態でまだやるっていってんだから
会社傾くでしょ、どう考えても
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
>>241
微妙なもんがうち上がりましたね…
期待してた俺可哀想
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
>>241
最後の花火だけど
すぐまた別の祭りが始まるんだ
本当にすまんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
WiiU>モンハン、マリオ、ドラクエ、ゼルダ、バイオあり>>>>2999台

VITA>ミリオンソフトなし>>>>>88522台



任天堂信者は現実見ようぜ・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:02▼返信
>>241
というか最初の花火が打ち上がったに過ぎない
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
>>151
パスワード初期化?
初期化ってどういう意味?
初期化って事はユーザー登録削除されるって事になるよ?
おかしいな?そんな不具合ないけど、普通にログインできてるけど?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
ないかじゃなくてできない、俺のパンツかけてもいいぞ~
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
モンハンモンハン言うけどそこまで依存は危険やでぶーちゃん
なんせ契約切れのうえについにVITAがカプコンライン越えたからな
そして2014年はなにかモンハン何周年とかだしフラグビンビンなんやで実はw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
>>262
任天堂は手札がゼロで勝負の賭けようがないだけですやんw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
え?ちょっとよく分からない

>>で、ゴキちゃん
WiiUはPS4より売れるの?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
>>260
LRFF13あんな売れたのかよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
>>212
スマブラは、おまえらがカキンカキンでバカにしまくってるバンナム製じゃん
これまでの立場からすれば、バンナム製のゲームは拒否しないといけないんじゃないっけ?

あと、アーケード版マリカは初代から最新作まで完全にバンナムに任せっきりだよね
おまえらバンナムをあれこれ言ってるけど、とうの任天堂がバンナム頼りまくってるってのは
なんとも皮肉だね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
3DSも一部大手しか売れないWii化現象が起きてるんで、
早いところWiiUで収益をあげられるようにしないと経営の柱が消えちゃう。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
サードで売れてるのモンハンとドラクエだけかしかも独占タイトルw
こんなの売れて当たり前だしどこで出しても売れるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
3Dもリモコンも普通にゲームをやりたい人間にとってはいらない機能だからそんなのをつけるくらいだったら安くするなり、軽くするなりをしてくれた方がいいんだよなぁ、特に3DSは重くて電池消費が激しくて充電にも時間がかかるって仕様だし
DS以降はどうも奇手に走りすぎてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:03▼返信
>>136
尼は発売前からどんなソフトでも15%オフ前後なのに知恵遅れかよポーク
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
>>200
マジで名前は悪いな
Wiiのエクステンディッド=拡張機器か何かとしか思われてないというの極めて可能性は高い
PS4なんかは明確に数字を押し出して継続性と後続機器、新しい機器ってことをちゃんと
表明出来てるのにな

これは箱ワン バツイチにも言える
意味不 誰得ネーミング
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
>>231
突っ込みどころを全部挙げてってくれ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
任天堂は携帯ゲーム機に力入れればいいのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
GE2が最後ってw
続編もでるだろうしまだまだ後に控えてるソフト何本あるとおもってんだw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
>>260
LRまじかよwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
俺たちの安田がこっそりやってくれたぞ!

エース安田「任天堂の株は今が『買い』」
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
>>271
サンクス
朝、ログインできなかったけど今ログインしたら出来たわwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
ところで3DSの今年の残りはBDFFとゼルダでいいんだよね?
合計で50万てとこか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
>>202
マルチとリメイクは弾に数えないとぶーちゃんいってたやん?
モンハンFも抜いといてやれw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:04▼返信
こーゆー話題が上がる度に、もう黙らせておくたけの金が無いんだなーとしみじみ思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
>>262
マリオとマリソニだけだからね…
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
>>260
尼ランでは
まだ発売されてもいないPS4本体予約2バージョンに先ほどまで無双されてた始末
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信


PSNが繋がらない記事も書けやブヒィィィィィィィ!!


295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
>>281
在庫少ないソフトはオフ率さがりますがな…
つまりくっそだだあまり
ワゴンこーす
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
>>151
うん、俺はそんな目に遭ってないからなんともなんだけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
豚はVITAに大作出ないって煽ってるけど
それだけ伸び代残してることになっちゃうんだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
任天堂にはトマト市場があるから(震え声)
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
うわぁ…グラフで見ると悲惨だなww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
分かりやすい資料が出たな
3DSはDSより立ち上がりが良いとか言ってたがDSは立ち上がりが悪かったのよね、一目瞭然だけどさ
4年目5年目はちゃんと抜けるのかなあ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
一般人にとって、wiiからwiiUに
買い換えさせる理由が無いのが
一番の敗因でしょ。
スマブラだって道楽でつくってるし。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:05▼返信
wiiuでオンライン有りきのマルチは厳しいよな。
人が少なきゃ意味ないし
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:06▼返信
>>295
店舗特典がショボイ尼では買わんけどな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:06▼返信
まぁ、まともなサードは時代に取り残される選択肢は選ばんわな…任天堂はもう詰んでるわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:06▼返信
>>212
スマブラ買うぜ~3DS版だけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:06▼返信
>>284
プラットフォームのサービスが劣悪だから携帯に専念しても
寿命が数年のびるだけだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:06▼返信
は?
スマブラとマリカーの人気知らないのか?
特にマリカーは今でも売れ続けてる超人気ソフトだぞ?普及するに決まってるだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:06▼返信
そんな事より無双オロチが3.5万本売れてた事に驚いた
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:07▼返信
>>276
>>286

まあそれでも13-2の6割程度らしけどねw だがそれに比べてすらマリオがこの体たらくでは…
 
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:07▼返信
年末ブーストが起こったとしても、そこは普段ゲームやらない層がほとんどだし、結果として本体逆ざや分の赤が累積するだけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:07▼返信
グラフ見ると3DSもとんでもなくヤバイのな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:07▼返信
>>279
へぇ…ゴキちゃんの目にはそんな曖昧な世界が映ってるのか…
俺の目にはどこで出しても売れるんじゃなくPSWで出した方が売れる世界が映ってんだがw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:07▼返信
PS3だって最初はこんなもんだったろ

何故WiiUの時だけもう駄目だと決めつけるのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:07▼返信
>>212
何時出るんだ?w
PS4もXboxoneも出てるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:07▼返信
>>307
スマブラなら買うよ?
3DS版だけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:07▼返信
>>290
モンハンF PS3版核爆死確定
PS3版からしてラビッツランド行きの可能性が高い
Vita版も絶望的、ましてやWiiU版をや
太鼓U 核爆死確認
ワンピ 爆死確認
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
SENサインインしようとしたらパスワードが違いますって出る件記事にしないの?パスワード変えたら繋がるやつ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
とりあえずアカウント整備しろよ
ゴミ企業
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
今回の太鼓の仕様もひどいよな
なんでバチと太鼓wiiと同じなんだよ
接続にリモコン必要だし、無線で直接繋げるモデルにしないと意味ないだろ
これならwiiで出した方が100倍売れた
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
Wiiuって信者専用ハードだろ?
努力足りてないだろ?一人最低でも10台は買えよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
極秘リーク!モンハンVSドラゴンクエストforWiiU!12月25日全世界同時発売決定!
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
>>288
一時的な不具合か、サーバー側の?
どっちにしろニシ君たちがブヒるには十分な訳だw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
マジレスするとPSも箱も任天堂もオワコン
これからはスマホ一強の時代
全てiphoneに蹂躙される
お前らも早く乗り換えた方がいいぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
>>313
え?
とっくにWiiUはPS3のはるか下回ってるが
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
>>309
マリオはクリスマスあるとはいえ初週負けたら・・・ねぇ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
>>308
大ワゴンやってたからなヤマダで長いこと2000円だった
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:08▼返信
PS4の配信とかSNS連携を使っちゃうと今の任天堂の技術力の無さが浮き彫りになるね
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:09▼返信
>>313
PS3でも、ここまで悲惨な状況には陥ってないから
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:09▼返信
>>313
決定的に時代遅れのスペックだからだろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:09▼返信
グラと性能が必要ない自社ゲーの為だけにハード作ってればこうなる
今は「仕方なく買うハード」しか売ってない時代じゃないんですよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:09▼返信
>>323
iPhoneぐらい持ってるがゲームなんかやらんわw
332.288投稿日:2013年11月22日 11:09▼返信
やっぱりログインできんかった…orz
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:09▼返信
Vitaはソフトないのに8万台なのかー

マリオドラクエモンハンでてヨンケタ間近のwiiuとはレベルが違うでー
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:09▼返信
タブコンが流行らなかったからなw
ソフトでいこうにも任天堂のゲーム以外売れないハードだしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:09▼返信
>>307
人気があるのは分かるよ
売れるとも思う
けど素人でも確実に売れてWiiU本体を牽引できたはずのソフト2本を
3DSとのマルチにした時点でWiiUに関しては敗戦処理に入ってるよね
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
>>307
スマブラは知らん。
やった事すらないわ。
マリカーはあるが、家族や子供同士みんなで気軽にわいわい遊ぶ分には悪くはない。
やりこむのが好きなコア層には不向きなタイトルだろ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
なんか昔のセガを見てるみたいだ

性能的にはそれより低いけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
>>307
そのマリカの為に本体買った人が他のソフトも買わないと赤字なんですよ
元々本体赤字、更にfitUやパーティーを重ね掛けした大赤字パックなんて発売しちゃってるんだから
仮に本体の数だけ売れても赤字が膨らむだけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
今期もせいぜい赤字幅を縮小させるだけで黒字化は無理だろ
WiiUを売るためには値下げをしなければならないし、そうすれば更に大きな逆ザヤになる
ソフトも売れるのは任天堂タイトルばかりでサードソフトは売れずロイヤリティ収入も見込めない
もうハードとしては既にピークを過ぎた3DSだけではどうにもなるまい
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
四の五の言ってないでさっさとWii U買ってこいやw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
タブコンなくして普通のコントローラ2こつけて
15000円にすれば売れるよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
頼みの綱のマリオ神もライトニングさんに惨敗しそうだしもう無理だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
任天堂ソフトっていま懐古趣味以外やる必要あるのか?

344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
スマホのアイコンがゲームだらけのやつ()
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
>>321
マジに出たとしても
つまらなそうだなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
浮上したって業界荒らすだけなんだから、おとなしく死んでてくれw
今まで通りマリオだけやってろよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:10▼返信
コンシューマはオワコン
スマホで十分
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:11▼返信



WiiU外しw


349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:11▼返信
最初スマブラはwiiuだけで発売したほうがよさそう
3dsといっしょだと売れる気がしない
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:11▼返信
>>307
だから発売日いつ?
でてうれてもキラータイトルなくねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:11▼返信
>>303
店舗特典まだあるんだ…
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:11▼返信
>>332
パスワード再設定しろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:11▼返信
>>332
素直にログインパス問い合わせろ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:11▼返信
>>11
スマホに持っていかれてるってわかってて
日本市場を軽視するんだからクソニーはバカだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:11▼返信
ゴキステなんて時代遅れ
これからはスマホでゲームが主流
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:11▼返信
>>323
蹂躙されるとかそういう問題じゃなくて作りこんだおもしろいゲームがやりたいんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>214
ごもっともやね。今世代和サードは乗り遅れたから次世代でも乗り遅れれば日本での据え置き復活は夢のまた夢になるだろう…
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>321
全世界と言いつつ日本以外は歯牙にもかけなさそうなタイトルですなあ
ひょっとしてアホなんですか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>337
セガは先を読まずに変なところに力を入れて、性能のいいお馬鹿なハードを作るからなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>343
懐古趣味が水汲みやフォークダンスやらないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
ニシ君知っとるか
任天堂は棚卸し資産が2400億円近くあるんだぜ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>322
というか、昨日の夜中にメンテナンスがあったせいもある
今回のメンテナンスは、認証関係もシャットダウンしていたから
本当は4時までの予定だったけど、どうもメンテナンス時間に変動が
あったみたい
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>285
そういやVitaのソフト予定が一番多くなってるんだっけか

WiiUは……お察し
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>340
GK乙というのに!
我々はGKと違って駄目な物は駄目と言える人間だというのに!!
したがって任天堂が間違った方向に進まないようにWiiUはあえて買わないと決めてるんだというのに!!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>181の何が恐ろしいって素人のPC自作する連中すら知ってる放熱エアフローを2,000回も実験して実感したとか技術者が言ってる事。
挙句にエアフローが見事な設計になっているかと言うと全然で微妙なでき。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
任天堂ハードがブランドの潰しの場になってるのはイナメナイ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
Wii💩最後の希望
マリオカート8、大乱闘スマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュスマッシュブラザーズ

以上
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
マリカって3DSで充分なソフトだろw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>355
やっぱ豚はWiiUなんか買わないんだなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:12▼返信
>>352 >>353
パス再設定させてくるわw

パスも忘れてたしw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:13▼返信
捏造バカに構うなよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:13▼返信
>>307
昔から大人気だよな
64とかGCとかで出てたし
まあ64GCがどうなったかはここでは話題にせんほうが豚の心臓には良さそうだけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:13▼返信
>>295
たしかに発売前よりオフ率下がったな!

ワゴンの任天堂ソフトうらやましい!
消化率20%のトマト見習わないとね!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:13▼返信
無事にMHFG爆死しそうなのか、やるじゃんGK
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:13▼返信
>>368
むしろスマホで十分なソフト
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:14▼返信
>>354
ソニーはだいぶ前からスマホ・タブレットに力入れてるし
評判も上々だが?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:14▼返信
無理無理ですなぁ…w
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:14▼返信
>>370
初期化じゃなくて、素でお前がパス忘れてただけじゃねーかwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:14▼返信
>>325
逆、マリオは初週稼げなくてもジワ売れがある
WiiUでも初週の3倍は伸びてる
初週10万強程度でも年末には30万近くになってる

FFとかは初週でどれだけ稼げるかが全て、だから初週ではFFが勝ってあたりまえ
普及した後に出たモンハン、ポケモンもかなり初動率高かっただろ
ゴッドイーター2も今回はかなり初動率が上がってる
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:14▼返信
既に浮上しているよ。腐敗ガス貯めて、水面にどざえもんとなってな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:14▼返信
マリオはライトニングさんどころか3DSのルフィさんに殴り飛ばされそうw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:14▼返信
>>374
MHFGは無料期間だけやろうかなって思っている俺がいるw
ま、HR1-2なんていまさら面倒だけどw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:15▼返信
>>300
あらゆるソフトがDS時代から売り上げ落としてるんだから、どう考えても無理だろ
売れてるように見えて目標には全然届かない3DS
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:15▼返信
>>361
棚卸資産の意味を理解できない無知豚にそんな書き方するとまた勘違いするぞw
資産が2,400億円もあるニダってな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:16▼返信
>>365
すげぇよな、なんで吸気口と排気口の流れがL字の直角になってるのかとかさw
しかもヒートシンクシールドのおかげでヒートシンクの羽に当たる風の面積が
減ってる上、L字型の直角構造と相まって完全な熱溜まりが発生するしなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:16▼返信
ゲームなんてグラは今のままでいいんだよ
グラと性能が無駄に向上したせいで
肝心のゲーム性が落ちたのが今のゲーム業界の凋落の原因

とかドヤ顔で言ってた
買いもやりもしない任天堂とニシ豚と加齢臭キツい親父は消え失せろ
進歩の阻害をするだけの有害物体
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:16▼返信
>>351
ん?もう無いみたいだけど?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:16▼返信
>>379
Uのマリオってワゴンセールと本体無料同梱で無理やり売ってるだけじゃんw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:16▼返信
>>354
クラウド利用してスマホやタブレットにPS3のゲームの配信すら視野にいれてるソニーがなんだって?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:16▼返信
Wiiが成功だったと勘違いするからこうなる訳だ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:17▼返信
>>384
ということは、内部留保金が自社買いで溶けちゃったのか
任天堂には金がない状態なんだな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:17▼返信
もう3DS一本に絞りこむべきだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:17▼返信
ネオジオ末期と同じ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:17▼返信
>>379
初動は信者買いだけどマリオ信者減ってたらある意味敗北だよ・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:18▼返信
ところで任天堂は新ハードいつ出すの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:18▼返信
>>354
あの・・・ソニーはスマホ事業持ってますよ?
さらに言えば、PSモバイルってスマホ向けのちょっとしたゲームもアプリ配信してますが?

最近マリオキャラがでるだけの教育タブレット作り始めた任天堂さんとは技術が雲泥の差なんです。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:18▼返信
WiiUはアレだし3DSもそろそろ寿命を全うしそうだしこれからどうすんだろね
今の任天じゃ3DSの後継機作る技術もないだろうし
ぼちぼちスマホに本格参入かな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:18▼返信
>>354
スマホスマホってお前スマホ持ってねーだろ
スマホ持ってりゃCSの様にゴリゴリゲーム出来るような
端末じゃないことは理解できるんだがな
いずれ携帯機がスマホに吸収されることはあり得るが
現時点でのゲーム専用機のアドバンテージは極めて大きいんだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:18▼返信
マリオは初週25万累計60ってとこか
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:19▼返信
>>392
3DSとスマホくらべて太刀打ちできると思う?
任天堂のソフトがスマホでできないレベルのソフトなら問題ないけど
3DSでできることはみんなスマホでできるからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:19▼返信
しかし、岩田以外がうまく取り回せるかと言えば、そんな事もなく…
もう、WiiUは限界です!ヽ(・∀・)ノ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:19▼返信
Uの3Dマリオって下手したら累計30万くらいだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:20▼返信
>>374
数年前にPCでHR100以上までやったし今更いらね
GE2で忙しいし、ロロナも積まれてる、カプのソフトにお布施なんてできねーわww
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:20▼返信
>>382
同じ無料でもPSO2との落差が激しいだろうなw

まああっちは基本ずっと無料だが
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:20▼返信
スマブラ、マリカーは3DSでやればいいし・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:20▼返信
>>387
アマで買うなら店舗の特典つき買うわといったり特典ついてる店はもう無いわといったり
忙しいやつやね君
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:21▼返信
ソフト不足?
どこがだよ
来年にはマリカ、ゼルダ、スマブラ、ゼノ新作、ベヨネッタ2
あと多分ぶつ森とかトモコレも出るだろ?
ミリオン級が山ほど控えてるんだけど
この記事書いたやつは違う星からやってきたのかな?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:22▼返信
PS4がもうあるしなぁ

あと数年はハードいらねぇわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:22▼返信
>>391
しかも豚は、現状1兆あると言われている任天堂の内部留保が全額そのまますぐに使える物と勘違いしてるしな
その内部留保は、現金ですぐ使える物以外に、任天堂が所有する知的財産、土地、建物、施設装備、有価証券と
いったものを全て合算した額であって、実際に現金として使える額(キャッシュ)は4000億程度
しかももうひとつあって、現在1兆だが、今年の初めでは1兆3000億の内部留保だった
内部留保には時価にも左右されるものも含まれるので、この1年足らずの間に3000億の価値を失っているという
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:22▼返信
一番きついのがソフトが出ないことだからな
サードタイトルがあとはマリソニと太鼓の達人しかない

予定すら発表がない以上今後ファーストタイトルだけで戦うしかない
ファーストタイトルのブランドは一流だけど3DSがあるから十分

ゼルダあたりにGTAばりに予算かけてGKすらやりたくなるような神ゲー作れば

411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:23▼返信
任天堂も新規IPに手を出したが
結局、ぶつ森、マリオ、ポケモン、ゼルダしか生き残ってないしな
逆にメトロイド、ピクミン、FEと終わらせてしまったし
脳トレ、ペット、健康は完全一発屋だし
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:23▼返信
当たり前
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:23▼返信
岩田がクラウドに岩感だの信者が独占ソフトが無いだのマルチ劣化だの前時代的な事言ってんだから
PSと箱が目指すネットワークでCS、スマホ、タブレッド、PCを繋げる発想は分からんわな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:23▼返信
ムキムキかめあたまくんキメエ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:23▼返信
そういや岩田の顔なんかどっかで見た事あるな~とは思ってたんだが…
そうだ、カリメロだ!
カリメロに似ているんだわ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:24▼返信
>>407
サードが完全に離れてるからな
ファーストだけがどんだけ頑張っても市場としては成り立たない
一定の需要を満たした後は一気に廃れるだけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:24▼返信
まずWiiっていう概念を捨ててくれないと駄目だわ
健康器具のイメージしか無いもん
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:24▼返信
>>407
なら今すぐWiiU買ってやれって、いやマジで
その辺のソフトが出ると思われてないか、でても興味ないもしくは3DSで十分と思われてるからこんなに悲惨な状況なんだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:24▼返信
>>407
違う星もなにも、ソニーを叩くためならそこら辺の食堂での噂程度の雑談を大スクープとして
記事にして、ソニーオワタを心から喜んで祝うくらいの連中なんだけどw
むしろおまえらとものすごい近い価値観を持ってるんだけどなぁw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:24▼返信
ベヨ2は5万も売れないだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:25▼返信
>>409
任天堂がキャッシュなくした時に銀行からまともに相手されるかどうか楽しみ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:25▼返信
ごきよわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:25▼返信
>>403
そのHR制度が面倒だからモンハンはしなくなったな。
レベル関係なく動けるのがよかったのに。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:25▼返信
>>415
カリメロに謝ろう、ここまで亀頭じゃない
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:25▼返信
今後wiiU独占でソフト出すサードは悲惨だなー
覚悟の上だからいいのか 
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:25▼返信
>>406
そもそも、尼で買わないって言ってんだけどな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:26▼返信
>>407
いやいや
マリカ・スマブラは3DS版に喰われる
ゼルダはお察し
ゼノはあれだけ普及していたWiiでも20万本行ってない
ベヨネッタは忘れ去られてる
どうすんのよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:26▼返信
>>399
コング占い見る限りじゃ10万前後だと思うけど
ライトニングも30は無理っぽい
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:26▼返信
ハードはクソだしソフトも結局変わらねえからな
PS3とくらべてる馬鹿いるがもう次世代機でてるのにこのポンコツハードでこの先伸びしろねえのは明らか
あれはPS3で性能あったから立て直せたんだってことがわからねえ豚
状況がまったく逆なんだよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:26▼返信
>>121
おたくのUちゃんにはかないませんよwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:26▼返信
>>407
ミリオン級(爆死確定)
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:27▼返信
スマブラでても失敗した64GCよりも圧倒的に状態悪いのに
なんでスマブラでたら売れると思うのか?
スマブラが50万売れたとしても、wiiuはちょっとだけ売れて終わり
てか3DS版あるから売れない
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:27▼返信
>>386
世界がPS2で止まってるアホ共には理解出来んよ、一生

高性能なハードでのアンチャーテッド楽しみだお( ^ω^ )
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:27▼返信



岩田[まだ助かるまだ助かる、それここ!マダガスカル!!]


435.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:27▼返信
割と本気でもうハードはダメなんじゃないかと思う
3DSのサードのソフトが絶え間なく出ていたらライセンスビジネスとして成り立つんだろうけど、
それも見込めない上に3DS本体単体では赤字(だからWiiUのアンバサダーやらないんだろうけど)だから
WiiUを畳んで、3DSのソフトウェアが山ほど出て、それで何とか生き延びられるかなという感じ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:27▼返信
>>407
WiiUでミリオンなんて無いじゃんwww
1位のマリオですら50万台だぞwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:28▼返信
もうすぐ、お別れアンバサが来るだろう
WiiUを捨て値に値引きして、膨れ上がった棚卸資産の減損処理
結果、巨額の赤字と全ての十字架を背負って岩田が引き
任天堂は大幅な方向転換

みんな本当は分かってることだろ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:28▼返信
>>426
特典しょぼいからアマで買わんってかいたやん…
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:28▼返信
ミリオン級が山ほど控えてる



wwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:28▼返信
ところで岩っちの「よかれと思ってやったのに…」ってのは何だったんだ?
よかれと思ってあんなクソハードを作っちゃったの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:28▼返信
WiiUはもうダメでしょ
色々とテコ入れしてもダメだった64・GCよりもさらに下だし
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:29▼返信
>>428
週明けで売上Ptが発表される
予約Ptから売上Ptの伸び次第

ちなみに新生FF14の予約Ptはたったの100程度だった
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:29▼返信
>>426 >>438

お前らもう結婚しろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:29▼返信
任天堂ソフトも任天堂ハードにいるかぎり絶対に進化してすぐれたものに生まれ変わることは不可能だな
この話はもう15年前から豚が言ってたことだし
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:29▼返信
>>421
ほんとだよなぁ 不可能な目標かかげて下方修正もしない
口を開けば任天堂は必ず勝ちます
こんなキチガイに誰が金貸すんだろう
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:29▼返信
来年の今頃は経営再建中かもね
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:30▼返信
日本ではワンチャンあるけど海外はしらん
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:30▼返信
散々持ち上げてるゼノブレイドも16万だろ
WiiUじゃ5万いかないんじゃね・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:30▼返信
パクターの言う通り、本当に岩田は幻覚を見てるんだなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:30▼返信
>>407
ゼルダ来年出るソースはよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:30▼返信
FEやゼルダには飛びついてた方だけど最近はもういいや感が出てきたわ
FE覚醒のDLC漬けとかでさあ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:31▼返信
桃鉄みたいな任天堂ハード御用達のサードもなくなってきたからねえ
モンハン奪ってなけりゃほんと専用ハードメーカーだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:31▼返信
>>435
もうどころか、64以降はとっくにダメだよ
特にオンラインとか普通になった現世代は露骨にそれが表れてる
それこそ、低価格路線と健康ブームで何とかなったけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:31▼返信
Wii Uって日本で値下げしてる?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:31▼返信
アホ豚来年ていってるがww来年は次世代機旋風真っ只中の状況になるのにまるでわかってないww
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:31▼返信
Wiiスポ配信で見たけど、まだこんな事やってるんだって思ったな
タブコン囲ってフォークダンスやらせる発想が実際に通ってしまったり、
這い上がれるソフト開発力がもはやない
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:31▼返信
>>234
今週は
太鼓とモンハンFGは全くと言っていいほど動いてないぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:32▼返信
タブコン別売り版作って2万切る、出来れば1万5千くらい
ここまで出来れば専用機としてかなり売れると思うよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:32▼返信
>>448
GK乙
割れミリオンを達成しているというのに
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:32▼返信
>>433
豚って「容量多いソフトはムービーばっか」って二世代前の頭で
止まっちゃってるからなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:32▼返信
>>374
ソースは?ソースはないの!?
事実ならモンハンの爆死を祝って今日のお昼は奮発しちゃうぞー
今更FG出すとか喧嘩売られてるようにしか感じないからな!
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:32▼返信
あのポンコツハード買う理由がない

3dsで充分
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:32▼返信
>>427
>マリカ・スマブラは3DS版に喰われる
これがマジで酷い
なんで任天堂自らがWiiUにトドメ刺しに行ってんだかサッパリわからない
3DSはもう十分普及してるんだからサードに任せときゃいいだろと思うんだけどな
目先の稼ぎしか見えてないのかイワッチは
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:32▼返信
月刊マリオマリオでも創刊しとけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:32▼返信
>>454
同梱版が実質値下げ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:32▼返信

日に日に増えていく3DS普及台数とミリオンの数
スマブラでミリオン10本達成したら「3DSにはミリオンソフトが10本揃っています。」と大々的にアピールすればPSとスマホから一挙にユーザーが押しよせる
ソニーは性能やネットワークで土台を固めて来たが任天堂はダイヤの採掘をコツコツとやってきた
ただそれだけのこと
モンハンが3DSに出ることによってPSユーザーが大移動するから他のPSソフトも3DSに出さざるを得なくなるという思惑なんだよ
実際エスコンキンハー鉄拳メガテンバイオ等はVITAに出ずに3DSに移籍したしな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:33▼返信
ミリオン級を爆死させるハードWiiU
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:33▼返信
>>283
返信が遅れたが

「ハードとソフトの両方を開発する唯一のメーカー」
唯一?SCEやMSはどこにいった?

「Wii Uはマリオをヒットさせることができなければ、旧機種と見なされるかもしれない」
WiiUはマリオがどうなろうと旧世代機だろド阿呆、というところ

他にも細かく突っ込んだらキリがない。この記者は無知すぎる。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:33▼返信
任天堂とニシ豚は負けを認めて泣き入れて今後PS4と箱oneにゲーム事業参加できるようソニーとMSに懇願しろやw
ソフトも売れるがハードも売れる 最高だぜ? ハードは他社のだがなwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:34▼返信
ゲキュで自社タイトルを完全なサードに投げた時点で終戦だったからな。
あの時点でハイエンドでソフトを揃える自力がありませんギブアップ宣言
そしてwiiの低スペ路線で全てが終わった。
Uはもう出す必要すらなかった代物でな、風タクHD開発程度で梃子摺る始末じゃ
あとはもう先細るだけ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:34▼返信
>>445
岩っち「京都銀行さん♪」
京都銀行「…」
岩っち「お金かして?すぐに返すからぁ」
京都銀行「…」
岩っち「ウインクバチッ♪投げキッスもしちゃう!」
京都銀行「…(キモイ…誰か助けて…)」
岩っち「ニタァ…ニッタァ…」
京都銀行「…(キモイキモイキモイキモイ!)」
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:34▼返信
wiiUには魅力がない
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:34▼返信
>>466
現実は営業赤字だけどな
モンハンでついてきたのはモンハンの層だけだった
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:34▼返信
>>454
センサーバーとかWiiリモコンとかカラオケ無料券とか
本体とタブコンスタンドなど、要らないもの付属して実質値上げの
お得パックw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:35▼返信
>>466
>実際エスコンキンハー鉄拳メガテンバイオ等はVITAに出ずに3DSに移籍したしな

2011年はマジで怒涛のようにそれらが出て次々と爆死したな
エスコンなんて高橋名人から操作し辛い言われて結局PSP版に戻ったみたいだけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:35▼返信
>>466
ミリオンがいると他のサードは食われるから、むしろ避けるよ
既にそうなっているけどね
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:35▼返信
内部保留なんてもう4000億しかないぞ
しかも銀行に2000億金借りてるし
さらに不良在庫の棚卸資産が2000億以上
銀行から金借りられなくなったら倒産
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:35▼返信
ゲームの面白さは性能のみに依存してる

性能の悪いゲーム機からは面白くないものしかできない。

というとパズルドラゴンガーとかいうバカが出るが、あれ面白いと思ってやってるやつはいない。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:36▼返信
最後の切札、真のモヤハンでさえどうしようもなかったゴミvitaのようになるわけか
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:36▼返信
>>466
豚ってほんと年中脳内お花畑だな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:36▼返信
ベヨネッタ2、ゼノブレイド2が弾になると思ってる時点でお花畑w
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:36▼返信
モンハンFGって、普通にPSNで無料DLして遊べたのに
わざわざ店でパッケージ買う意味ないだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:36▼返信
ソフト屋になれとかゴキ言ってるけどさ
仮にPSにマリオゼルダスマブラポケモン出ても他のサードタイトルとSCEタイトルが売れなくなるだけなんだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:36▼返信
どっから見ても終わりだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:37▼返信
>>468
とりあえず一つ目はエース安田だから仕方ない
そもそもエース安田に意見を聞きに行ってる時点でゴミ記事だけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:37▼返信
>>478
>ゲームの面白さは性能のみに依存してる

んなことは絶対にねーと思うが
ただ、あえて低性能なゲーム機で開発する意味は無い
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:37▼返信
>>476
安定してミリオン売れるのが"当たり前な市場”なら、サードは寄ってくるだろうな。
ただし、”一部のしか”ミリオン売れない市場ではサードは寄り付かない。
この違いがわかる?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:37▼返信
満を持して発売したに違和感がある
Wiiからだいぶ月日がたってるのに準備不足だったような気がする
その間任天堂はなにをやっていたのだろうか・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:38▼返信
>>466
そのミリオン連発で赤字解消できましたか?(小声)
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:38▼返信
>>300
いやいや
来年になったら3DSのソフトは
週販ランキングからも消え去ると思う。
モンハン、ポケモンも驚くほど速く失速したし
ミリオンどころかハーフすら1本も出ないと思うよ。

3DSの死亡はWiiUには寧ろ幸いかも
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:39▼返信
>>487だが、>>476じゃなくて>>466だった。
安価ミスすまぬ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:39▼返信
ほんとはモンハンもPSP層に加えて、今まで手を出さなかった任天堂のハードの層も掴んで更なる躍進のはずだったのに、
どっちかの層がたいした反応示さず、300万に止まっちゃったな
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:39▼返信
>>483
特定のソフトしか買わないのは任天堂ハードのユーザー層に限った話なので、従来のPSユーザーには影響無し
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:39▼返信
>>483
ハッキリ言おうか?
PSでマリオスマブラポケモンが出ても売れんよ

ゼルダスタフォFZERO作らんと無理
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:39▼返信
>>485
そりゃあ食堂での噂程度の雑談を大スクープとして紙面割いて特集記事組んじゃうような雑誌ですから
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:39▼返信
発売前は凄く盛り上がってたよねぇ
初めの内は随分売れてたように見えたけどユーザーはどこに消えたんだろうねぇ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:40▼返信
>>483
仮に出てもそこまで影響は出んよ
そのへんのソフトはもともと任天堂ファンボーイが買い支えてるもんで、他のサードソフトやSCEのソフトとは客層がかぶらんからな
ヘイローあたりならちょっと影響出るかも、ぐらい
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:40▼返信

※もうすでに全力です

499.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:40▼返信
スマブラ3DSとマルチしてる時点でwwwwww
ゼノブレなんてGEより売れないじゃねw
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:41▼返信
もうこの際任天堂タイトル全部やめたら?
マリオもカービィもドンキーもゼルダも!
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:41▼返信
>>483
それらがあればシェア取れる、シェア取れれば市場を独占できるという思惑が大外れしたから、現状があるわけで。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:41▼返信
>>483
年2回(誕生日とクリスマス)しか買わない層じゃないからこっちはそんなに変わらないかな
そっちの売上は下がりそうだけど・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:41▼返信
ソフト不足もあるけどハードがゴミなのでどうしようもない
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:41▼返信
>>463
その3DSにしたって、モンハン優遇ポケモン早期発売でサード殺しまくってるぞ。
てこ入れするなら、モンハンで半年は持たせて、その後ポケモンだろ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:42▼返信
ポケモンハン出すしかないな
WiiUに
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:42▼返信
まぁ知ってたけどグラフで見ると衝撃的だなw
WiiUどころか3DSもボロ負けですやん
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:43▼返信
>>494
>スタフォFZERO作らんと無理

大勝利の国民的ハードwiiですら発売しなかった。
察してやれ・・そして虚しい期待はしないことだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:44▼返信
仮に任天堂タイトルを他社ハードに出してもそんなには売れんだろ
任天堂が他社ハードで作るノウハウも持って無いから開発費もかさむだろうし
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:44▼返信
まだコアゲーマーを獲得出来ると思ってんだなw
CoDG2500本を見えていないのかな?www
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:44▼返信
インディー系もPCスマホオンリーからCSに移動して結果を出しているのも結構出てきた
けどいくら任天堂が誘致した所でネットワークに不備があるし、そもそも任天堂ハードにはそういうのを好む客がいない
今後タイトルの数で勝負するのは無理だよ
一般大衆向けに体力の続く限りホームランを狙い続けるしかない
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:44▼返信
変なタブレット開発してる暇あったら
早く次世代機だして下さいよー
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:44▼返信
>>313
全然違う。
PS3はあんな状況でありながら、サードのソフトは安定して売れていた。
ロンチのガンダムも360、Wiiのどれよりも一番売れていた。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:45▼返信
マリオを据え置きか携帯機かのどちらかだけに注力してればねぇ
もっと新規IP作れば良いのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:45▼返信
頭に「Wii」ってつけてタブコン以外のコントローラも共用にしたのが失敗。
あれで消費者に「じゃあWiiでいいじゃん」あるいは「もうあるからいらないね」って
思われてしまってる。出るソフトも同じようなものだからますます。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:45▼返信
通期の販売目標として900万台は無理
お得セット投入しコストパフォーマンスで勝てればという目論見があったのだろうが、PS4バカ売れで完全に崩れ去った
ハードを牽引できるキラーソフト(死語)どころか、ソフト自体ろくすっぽ発売されない
ま、任天堂専用機でも良質のタイトルぼつぼつ出してくれるだろうから、元は取れるハードだと思ってるがね
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:46▼返信
グラフわろたwwwwwもう駄目じゃんwwww
豚は現実を直視しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:46▼返信
まぁ、モンハンドラクエマリオで頑張れば良いんじゃない?
後はゼノ新作あるし
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:47▼返信
>>511

。。Coming Soon

519.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:47▼返信
普及してもまともに市場作れないからどっちにしろ詰みなんで
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:47▼返信
そのソフト不足は、マルチ全敗で爆死した結果だからな
全敗だよな?
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:47▼返信
浮上する可能性は無理無理ですwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:47▼返信
>>509
このインタビューの時はまだCoD発売前だったんじゃ無いかな?www
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:47▼返信
ベヨネッタ2がアニメ効果でまさかの爆売れだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:48▼返信
看板タイトルのネコマリオ爆死させたらほんと終焉じゃん
多分大丈夫だよね...
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:49▼返信
>>517
ゼノ新作は月額MMORPGのような気がしてならない・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:49▼返信
3DSでサードが売れないのはハードが致命的にショボいからってのは想像以上にでかいかもな
今回のウイイレの結果が明確にそれを示したし。一般人多く含む1300万のユーザーいる中で、
PS3版がそれなりに数字を出す中であれだけしか集まらないなんてありえないからなぁ
527.任天堂が投稿日:2013年11月22日 11:49▼返信
撤退するのはチョニーなんだが…
退き際を見極められないゴキの浅はかさよw
ニンテンドーブランドは決して日の沈まぬ帝国だって知らんのかね?
リメイクやリマスタだけで後10年はソフト不足になる事はない
ー位となる事を義務付けられてるとも言えるな
チョロチョロしてるゴキはさっさと巣に帰った方がいいんじゃないかな?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:49▼返信
【PS4大人気】SCE吉田氏「PS4は1週間くらいで実売が100万台に届くかなと予想していた。慌てて100万台突破の発表を出した」

の記事で豚が暴れまくっててやばい
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:50▼返信
もうぶっちゃけるけどさ…
任天堂って既に倒産の目も出てるだろ
そこらの中小企業だとこの資産があれば何十年と操業できるが、任天堂の場合は世界規模で大当たりを続けてないと成り立たないくらい身の程を知らずに手を広げすぎた
一つの失敗が会社の体力を数割削るレベル
しかもその削る量は今の体力じゃなく、全盛期の時の体力だ
ウンポコと3デスが死ぬと次世代機を出せないどころか、修理のための部品保有期間すら全うできない状態になるだろう
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:50▼返信
>>527
「任天堂が撤退にリーチ」ですか
相変わらずすげえ縦読みだなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:50▼返信
とっくに終わってて岩田が自分のメンツの為に現状から目をそらしてるたけだもん
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:50▼返信
>>514
その理屈はPS系やFCで覆されるから通らないよ
馬鹿をCMで釣ったがWiiのゲームがつまらなかった これ以外に理由は無い
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:51▼返信
>>527


534.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:52▼返信
ところで3DSのワンピアンリミの動画がいくつか出てるが、なんであんなに常に
水中戦みたいなスローかかってるんだあれ?
前の動画は水中みたいだったから納得したけど、後で出た地上戦の動画も同様で
ちょっと驚いた。1/2倍速で流してるようにしか見えん。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:52▼返信
3DSの売り上げしょぼすぎワロタ

そこはちゃんとカプコンからロイヤリティ徴収しろよ
え、そうするとカプがPSに逃げるって?
うーん・・・困ったな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:52▼返信
ハードが足引っ張ってるって任天堂はいつ気が付くんだよ
3DSとかWiiUとかだとそれだけで買う気が失せる
ハードの性能気にしない人らは元々なんでもいいんだからスマホに流れるのは当然
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:53▼返信
3DSアンバサダーの俺はVitaを買って3DSを売った
わかるな。ファンを敵に回したって事だ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:53▼返信
足引っ張るくらいなら据置撤退してくれるのが一番いい
一周遅れ性能のハードなんて不要
余計なハード買わそうとすんな

強引に普及させた3DSにも言える
PSP持ってりゃいらなかったろ、余計ハード売るなよ

539.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:53▼返信
CMのジャニーズの無理やりやらされてる感がすごいよねw
全然楽しそうに見えないし
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:53▼返信
あと3ヶ月で終焉ですな
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:53▼返信
ゼルダの伝説オンライン
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:54▼返信
>>529
それはないわ
ソフトとキャラクターが強すぎる
さすがにハードがコケたくらいで死なないよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:54▼返信
3Dと笑笑の特許の件はその後どうなったんだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:54▼返信
サードからのロイヤリティで儲けるモデルなんだから、マリオよりCoDがちゃんと売れないと海外は終了
そして日本の市場だけじゃどうにもならない
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:54▼返信
>>ゲームの業界では、人気のあるソフトが出てハードを一気に普及させるのはよくあること。1996年に“ポケットモンスター”が出てゲームボーイが爆発的にヒットした

もうキラータイトルで市場がどうこうなる時代じゃないんだよ・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:55▼返信
MHの新作がwiiUで出ます
それまでこのゴキブリの陰湿な嫌がらせに耐えるぞ同士達よ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:55▼返信
マルチの結果でもうまともに市場作れる目がないのはよくわかる
売るだけ無駄だ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:55▼返信
>>536
3DSがアンバサしたんだからとっくに気がついてるよ
気が付いててもそれ以上の物を作る技術が無いからしょうがなくあるもので戦ってるんだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:56▼返信
>>542
リストラは覚悟しといた方がいいだろうな
元々どのくらいの規模か知らんけどw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:56▼返信
WiiUがヤバいのは誰もがわかってると思うが
実は3DSもかなり決算報告はヤバい

WiiUさっさと切って3DSに注力しないとマジで共倒れになるぞ

ポケモンモンハンと最大級の大砲打って今後共倒れ候補のスマブラくらいしか3DSもない
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:56▼返信
>>542
当たり前のことだけど赤字吐き出し続けてる現状が続けば潰れるよ
ソフトがいくら売れようが関係ないよ 利益ださないと
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:56▼返信
岩田はマジでクビにした方がいい
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:56▼返信
ゲーム人口増やすって意気込んでたけど
任天堂のゲーム人口激減してるのね
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:57▼返信
>>542
それは攻撃力が高いからどれだけダメージを受けても死なないって言うくらいチンプンカンプンな理屈だ
ハード事業で巨額の負債を抱えたら、キャラクターを売却した後に倒産するしかないぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:57▼返信
ゼノの情報を出せやああ!!
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:58▼返信
>>542
いくらソフトが強くてもHD環境にてこずってる様じゃどんどん取り残されるよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:58▼返信
>>552
いや続投で倍プッシュ希望
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:59▼返信
もう幼児むけにソフト作ってればいいと思う
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:59▼返信
いくらでも安くすれば売れるよ
だけど赤字じゃ持たない
しかも任天堂の場合これしかないんだからなおさら
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:59▼返信
相変わらずキラータイトルが出てハードが普及して盛り上がる~しか言ってないのなw
Wiiで散々学習しただろw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:00▼返信
勃ち上がらない(U)
何それ卑猥
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:00▼返信
任天堂にソフト無し!
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:00▼返信
グラフを見ると3DSって売れてないんやな
今だにDSとWii持ってるユーザーが多いのかな?

564.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:00▼返信
豚の中でもマリカとスマブラでたら用済みなんだろ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:00▼返信
もうだめやろこのゴミ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:00▼返信
>>534
あれも元々Wiiのシリーズだったんだよな
初日の消化率見る限り爆死しそうだけど
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:01▼返信
>>542
関係ないわ。いくらソフトやキャラクターが強力でも簡単に潰れるよ。ハード事業すぐやめてソフト屋にならない限り
まぁ、潰れてIPだけ売ってくれた方が業界には有難いがな。技術力のない社員はいらないし、宮本みたいな年寄りもいらないから
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:01▼返信
ps4があれだけ売れちゃうともう無理だろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:01▼返信
タブコンが邪魔なんだよ
この野郎
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:01▼返信
>>549
任天堂はリストラしない宣言してるから、不可解な自主的な退社が増えるなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:02▼返信
なんで経営陣がそのままなのか不思議でならんよ
爆売れと言われているPS4ですら目標500万台なのに
こいつらいまだに900万台とか言ってんだぞ
株主は何してんの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:02▼返信
>>542
強すぎる(?)ソフトとキャラクターが
利益に繋がってないんですが・・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:03▼返信
>>570
子会社に送って子会社ごと解放じゃね?
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:03▼返信
他社と比べて浮上出来ないって意味では合ってるよ
携帯ゲーム機市場が狭いのに、そこにしがみつくしかない状況だから

ここからWiiUが爆発的に売れない限り、他社から年間1億本ぐらい売上げ落ちてもおかしくない

実際にWiiとDSの売上げがそのまま消えたら、それぐらいの数字になっちゃうだろうし
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:03▼返信
ゼノやベヨがいつの間にか開発中止になってたらウケるwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:03▼返信
>>571
だからそういう馬鹿な会社なんだよ任天堂は。まともな感覚ならwiiUや3DSみたいなゴミ設計しないし、アンバサもしない
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:04▼返信
ぶっちゃけ任天堂ってつぶれても大して問題ない気がするんだよね。マリオもポケモンも十分出たし、取り合えず2~3年は出なくてもいいよ。特にマリオw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:04▼返信
現状、岩田体制はいままでの任天堂資産を食いつぶしているだけだから
遅かれ早かれ任天堂が倒産するってのは客観的な見かただよな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:04▼返信
>>575
つうか真面目な話来年までもつのか?WiiU自体が。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:04▼返信
宣伝攻勢で先伸ばしにしてただけで当然の結末
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:05▼返信
ニシくん的には岩田社長はどうなんだろうな?やっぱり神様なの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:05▼返信
任天専用機でいいんじゃなかろうか
コアユーザは安心して他社ハードを使える
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:05▼返信
棒グラフとかラブホ屋に残酷な事をするなあ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:06▼返信
>>575
サードのソフトが増えなくてぶーちゃんがずっとその2本だけ叫び続けてる現状でも十分うけるんだがw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:06▼返信
スマブラは対戦面白いからだせよ 値下がりしたwiiuと一緒に買ってやるよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:06▼返信
タブコンで開発費膨らむのに売上がPS3や箱より少ないんじゃ確実に赤字だもんなぁ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:07▼返信
もうすでに棺桶に片足突っ込んでるだろ(笑)
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:07▼返信
中途半端にコアユーザーカジュアルユーザー両方を狙った結果が今のWiiU氷河期に繋がってる
そんな体力も技術力もないんだからどちらかに特化してハード設計すべきだった
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:07▼返信
大丈夫、片道切符の潜水艦だからw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:08▼返信
>>585
F2Pでスマブラでたらまちがいなくヒットするよ
ここ2、3年の賞味期限だけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:08▼返信
>>581
宗教上、表向きは崇めてるが疑問と信仰心は薄れてる感じじゃね?
もし、そうでないなら手遅れw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:08▼返信
うちの近所のゲーム屋
マリオ3D
初日消化率25%だってさww
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:08▼返信
つうか何で潰れないと思うんだか。任天堂はずっとリレイズでもかかってるのか?
数年間は3DSとwiiUでやってくんだけど。これがどれだけ絶望的か分かってないのかな
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:09▼返信
素人からみてもマリオ、マリオばっかし出されても普通に飽きるだろ
マンネリしすぎ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:09▼返信
根本的な話がタブコンが不要だった。でもタブコンがないと一般人にはWiiとUの違いが判らないんだよな。まあ実際今でもほとんどの人がUの存在しらないだろうけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:09▼返信
>>586
ただでさえ製造委託費とかで必要以上に利益でない上にそれだからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:09▼返信
WiiUはもちろん3DSも目標台数は無理そうだな
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:09▼返信
ここから最後の悪あがきで
ニュース番組やらで『今、任天堂のゲーム機が話題に』とかいって
白々しく流行を演出し始めるんでしょ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:10▼返信
>>460
ある意味そうだよな
キャラ走らせ回る為の広大なフィールドやら仕掛け入れるのも
容量有っての話だし
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:10▼返信
そりゃそうだろ次世代語ってアノ程度の性能じゃなっ!
今のご時勢マリオで売れると思ったら大間違い
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:10▼返信
>>595
タブコンないとWiiと実際変わらないよ
HD主力追加したWiiをだしたほうがましだった
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:11▼返信
どこの記事かと思ったら、ソニー下げのために任天堂を持ち上げ続けてきたダイアモンド様じゃないですか…
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:11▼返信
テレビ番組で任天堂はちょくちょくロケや紹介やったりするけど何故かPSは一度も見たことがない
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:12▼返信
>うちの近所のゲーム屋
マリオ3D
初日消化率25%だってさww



お気の毒に(>_<)
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:13▼返信
VCアーケード配信どうなったん?
仮想ゲーセン作れないじゃないか。

モノリスとか開発中の情報まだ小出しにできないの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:13▼返信
だって今の子供マリオ興味ないだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:13▼返信
>>603
で?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:13▼返信
モンハンの新作をWiiUで出せばいいんじゃね?
ただしマップは完全シームレスで
無理だろうけどなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:13▼返信
>>599
166+1 :名無しさん必死だな :20130215(金) 16:14:40.14 ID:4Ln1ruPV0
VITAと3DSって容量があまり変わらないって本当?
168+1 :名無しさん必死だな :20130215(金) 16:16:02.34 ID:66szZDKO0
>>166
その通り。
容量では完全に追いついている。
171+3 :名無しさん必死だな :20130215(金) 16:20:07.24 ID:4Ln1ruPV0
>>168
だとしたら、ソニー信者が3DSを嫌う理由は無いと思うんだが…
なんで任天堂機種は嫌われるんだ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:13▼返信
まあ、コアユーザーはWiiUを次世代機とは認識してないから取り込むのは無理だよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:14▼返信
潰れない理由

MHがwiiUにでるこれで350万本売れる
ゼルダ新作で200万本売れる
スマブラで300万本売れる
wiiUの販売台数が1年で900万本はいく計算になる。これがいわっちの考え、そして有言実行の任天堂はこれを必ず実現する。なぜなら資産とそれを支えるユーザーがいるから
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:14▼返信
任天堂は年末で一年の5割(高く見積もって)の売り上げを出すんだろ?
ハード売上のグラフ4~9期の実績を2倍にしても例年に届かないし予想も達成できないじゃないか
これでなんで下方修正しないんだ?おかしいだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:15▼返信
>>603
最近の深夜帯だろ?w
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:16▼返信
ゲームキューブはスマブラもマリカも出たけど浮上しなかった
つまり、この2本に本体牽引力は無い
ハードが売れてるなら「買ってみるか」だけど、
ハードを「スマブラ・マリカの為に買うか」とはならない、とゲームキューブが証明した
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:16▼返信
>>611
ユーザースゲーなwソフト出る度にハード新調するのかw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:16▼返信
>>611
>wiiUの販売台数が1年で900万本

ヘイユー雑すぎるぜ!
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:17▼返信
>>611
お、おう…
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:17▼返信
>>611
今まで有言実行できてないのに?w
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:17▼返信
WiiUにモンハン新作きて売れるとか言ってるヤツまだ居たんだなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:17▼返信
>>42
あんだけ失敗ハードと騒いでたPS3の半分以下の
ソフト売上しかないやん
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:17▼返信
>>604
おいおい最高の神ゲー(海外評価)が売れないなんて宣伝不足だな
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:17▼返信
>>611
お前幻覚見てるよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:18▼返信
>>611
これがニシ算ってやつかwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:18▼返信
>>539
彼らリアクションに困って
おじいちゃん連呼するしかないっていう・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:18▼返信
>>611
モンハン無理無理
ゼルダ無理無理
スマブラ発売未定
オワコンです
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:18▼返信
>>603
電通のごり押しでしょ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:18▼返信
>>611
900万ぽっちで大丈夫なら今現在赤字じゃねーよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:18▼返信
>>611
バカと犯罪者しかいない支持者と赤字で資産溶かした現状では任天堂が潰れるのは確実だな
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:18▼返信
なんでイワッチが解任されないのか不思議
3DSの失敗の時にやるべきだった
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:19▼返信
潰れない理由、感心したわ
アホすぎて
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:20▼返信
海外で無理ならダメだろ


任天堂信者はモンハンガーとか
馬鹿なことばかり言ってるしこうなるのも当然
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:20▼返信
>>615
実際任天堂ハードてそんなもんじゃね?
マリカ出たからハードと一緒に買う→飽きたからハードと一緒に売る→ポケモン出たからハードと一緒に買う
の繰り返しでしょ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:20▼返信
>>629
株主含めてフキューダイスー()しか考えてないからw
類友というバカの集まりw
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:20▼返信
敗因はPlaystation
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:20▼返信
ソフトは出てる
CoDとかNFSとか洋ゲーも出てるし101のような和ゲーも出てる
ただ売れてないだけw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:20▼返信
PSW絶好調&ニンテンワールド絶不調が混在するのが今の流れだよね
バランスが取れてて丁度いい
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:21▼返信
俺のゲームをやらなツレでさえWiiUの存在を知らなかったくらいだしなぁ…
PS4は知ってたみたいだけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:21▼返信
俺のゲームをやらないツレでさえWiiUの存在を知らなかったくらいだしなぁ…
PS4は知ってたみたいだけど
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:21▼返信
脳トレ・WiiFitみたいな一過性の流行りで慢心したのが間違いだ
芸能人をコロコロ変えるのも宣伝する上であまりイメージよくはないぞ

嵐は任天堂のゲーム大好きだったんじゃないの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:21▼返信
任天堂がゲームの足をひっぱっているので潰れたほうがいいよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:21▼返信
WiiUはもう無理
3DSが好調だとしてもこれであと何年戦えるのか…
そして任天堂が次のハード開発してたとして
VitaやPS4の高性能さを上回れるわけないから結局は低性能ハードが生まれる
いらねーよなぁ…
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:22▼返信
>>629
岩田も任天堂も二匹目のドジョウがいると信じてるからじゃね?
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:22▼返信
>>639
電通の戦略の言いなりだからしょうがないと思う
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:22▼返信
( ^ω^)
⊃ WiiU ⊂

( ^ω^)
≡⊃⊂≡

こうじゃ
( ^ω^)
⊃ .. ⊂
  ‘∵
  ‘:’;
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:22▼返信
>>638
CMはバンバンうってるのにいまだにUの存在が知られてないとかwwwもうなんだよこのお笑いハードwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:22▼返信
>>639
嵐「お金をくれるから大好きと言ってました」

てか嵐みたいな現代っ子が任天堂ハードで満足するわけないしねw
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:23▼返信
PC-FXと同じ運命を辿るのか・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:23▼返信
年末ブーストどうすんだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:24▼返信
つか、ゼルダモンハンスマブラだけが売れてもWiiの二の舞やないかい!

コア層を獲得しないと、Wiiみたいにいち早く生産終了になるぞw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:24▼返信
家庭用ゲーム機がファミコンしかなかった頃の夢から覚めてほしい
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:24▼返信
任天堂が潰れたあとは任豚の番
みんなで掃除しないとね!!
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:25▼返信
モンハン等のキラータイトルの囲い込みの結果、コアゲーマーが任天堂にハードに移って来たプラス効果と、IPが低性能ハードに移った&豚の挑発による不快感で、PS寄りの全機種ユーザーが任天堂不買に走ったマイナス効果とではどちらが大きいのかね?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:25▼返信
本体よりもタブコンが有名だから
周辺機器と思われてるんだよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:25▼返信
例えばCODにしても、始めて買う人間がPS3とWiiUを選択肢に上げた場合に
PS3は過去作もあれば色んなソフトがあるし値段も安い、対してWiiUはマリオしかないし値段も高い
そんな状況を鑑みれば、一般の人はマリオに拘らなかったらPS3を買う可能性が高い

だから、WiiUを普及させるんだったらマルチは鬼門だから避けるべきだった
そこを考えなかった経営陣の見通しの甘さが今に至っている
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:26▼返信
ダイヤモンドなんてソニー御用達の工作メディアじゃん
信用度ゼロなんだがw
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:27▼返信
モンハンCoDアサクリマリオドラクエ

大作がこれだけ出ててソフト不足って言われるのも大概だな
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:27▼返信
豚はサードはモンハンドラクエありゃ勝てるとか思ってるくらいだからな。イワッチもそんな感じだが
ゲーム業界なめすぎ。モンハンドラクエなんて合算しても毎年出るFIFAやCODには及ばないだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:27▼返信
結局は経営陣が無能ってことか
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:28▼返信
言い尽くされてるけど
未だにマリオやゼルダにしがみ付くのは
TVで言えばドラえもんやサザエさんと同じで
殆どそれしか無いって思想なんだよなぁ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:28▼返信
>>655
何の信用が無いんだい?
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:28▼返信
>>655
何の冗談?あのダイアモンドすら任天堂見捨てた瞬間じゃない
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:28▼返信
売れるのは任天堂のソフトばかり。
結局それがネックになるんじゃないかね。

おまけにフィットとか出しても、
過去に失敗したユーザーがまた買うとは思えないわけで。

あとタブコン押し。
そういうのは、業界的には迷惑なんだろうね。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:29▼返信
>>659
知名度はあってもって感じか
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:29▼返信
何をやっても無理ゲ。
お疲れ様
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:29▼返信
www.compileheart.com/noire/
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:29▼返信
大丈夫じゃない、心配だ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:29▼返信
>>657
その2タイトルは日本でしか売れていないので、
日本ユーザー向きと捉えていたと思う
世界戦略向けのタイトルが足りていなかった
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:29▼返信
性能低いのはもちろん
Wiiで面白いソフト出なかったことと、ハードサイクルが短いことが原因じゃね
Wiiの名作って何か言える奴いる?アークライズファンタジアだぜ・・・聞いた事ねえ
Wiiuに関しては無線接続推奨って時点でCodも売れないの分かってる感じだし
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:30▼返信
イワッチ「そうだ、タブコンにカードリッジ入れて次世代携帯機にしてよ!逆Vitaだ、グフフフフ」
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:30▼返信
真面目な話WiiUは任天堂ソフト専用ハードとしての道しかないでしょ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:30▼返信
たいして普及速度変わらないvitaに比べてソフトの売上伸びないのはユーザーの差はなんだろうな
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:31▼返信
>>611
実際はMH出て20万本だったんだけど
これが350万本になるんだったら確かに900万台の目標達成できるな
バカみたいな目算だけど岩田の考えに近いかも
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:31▼返信
FUDもここまでくると清々しいなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:31▼返信
  /任_豚\ うわー
 |/つ-⊂\|.  ┌─-n┌─-n┌-─n
//: )'e'( :\\  |ピク || |ピク.|| |ピク ||
\`‐-=-‐ ' / |ミン3||.|ミン3|| |ミン3||
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:31▼返信
(U)ちゃんに関してはこの言い訳が一番嫌いよ。ソフト出てるよ!選ばれて無いだけだよ!現実見ろよ!(売れてない=)『ラビッツランド』って言葉まで出来たのは(U)からだよ!
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:32▼返信
関ジャニのCMもコスプレした若者が騒いでるだけって印象だしな
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:32▼返信
>>655
ダイヤモンドほど、アンチソニーで有名な雑誌はないのにw
ただのソニーの些細な噂話、しかも裏も全く取ってないのに大スクープとして紙面割いて
ソニーの終焉と、煌々と特集記事組んじゃうような所なのにw
自分に都合の悪い話ではソニーガーですかw
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:32▼返信
カプンコと心中してくださいw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:33▼返信
おとなしくソフト屋になれ。
そのほうが絶対業績回復するんだから
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:33▼返信
>>671
メインは小学生で、流行の入れ替わりが早いからね
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:33▼返信
>>673
FUDも何も岩田がインタビューに答えてるぞw
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:33▼返信
WiiU買おうとしている友人に「悪いことは言わないからしっかり情報を集めてからにしろ」
って言ったけど、結局そのあとWiiUが話題にあがることは無くなったな
友人もWiiUを買う気無くなったみたいだし、無駄金使わせなくて良かったよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:33▼返信
みんなで任天堂に感謝を伝えよう

「いままでありがとう任天堂!そしてさようなら!」と

そろそろ休ませてあげようじゃないか、みんなの言葉で
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:34▼返信
>>672
あ・・・ユーザー自体新規開拓する気ねえんだな任天堂は納得
固定客だけあいてにする感じか
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:34▼返信
>>655
むしろ、おまえら豚と同レベルな露骨なアンチ工作してくるんだから
同志じゃないのかいw
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:35▼返信
せめて3年位前に出してればねえ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:35▼返信
>>663
そそ
後先に何が出来るのか?ってなる
TV局なんて今や自分達でコンテンツ作れないからな
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:35▼返信
>>667
そこが失敗だな。スマホゲーにお熱な日本なんて後からでいいのに。モンハンもロイヤリティなきゃ何の意味もない
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:35▼返信
大赤字覚悟の本体1万円台に値下げぐらいしかないだろ。

真面目に考えて。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:36▼返信
スマブラガー、マリオガー、っていうけど、今さらそれらを出したとして、それだけのために買う人いるの??
まぁ、多少は居るんだろうけど、今の現状を打破する事は無理じゃないかな…
もうその頃にはPS4・箱一の天下になってるだろうしな…
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:36▼返信
もう一つの考え方として、DVDとBD再生機能とTV録画機能が無かった事かな
友人はPS3買ったけど、ゲームを殆どせずにTV録画とBD視聴に使っている
WiiUもそう言う機能があれば、そっちでの需要があったけど現状無理だからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:37▼返信
嵐は起用したはいいけどギャラ高すぎて
とても維持できない&効果がそれに見合ってなかったんだろう
GCの時はイチローだったし色々と節操ねーんだよな

そろそろマジでごーりき来るんじゃないの
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:37▼返信
ドラクエ10専用機になってるわ。
寝転んでタブコンプレイも堪能したから、もう後はどうでもいいw
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:37▼返信
ソフトそんなないから値下げ待ちが多いだろうね
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:37▼返信





任豚と韓国堂は早く滅亡しろ




696.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:37▼返信
>>689
ソフト20本分の逆ざやとかになったら回収絶望的だろw
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:37▼返信
値下げしてもソフトがないんじゃあなぁ…
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:37▼返信
>>680
メインは小学生(意味深)

に見えてしまうのはニシくんのせいだな・・・
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:38▼返信
>>689
無理。んなことしたら棚卸資産が大爆発して赤字じゃすまない。抱き合わせが限界だよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:38▼返信
また任天堂か壊れるなぁ…
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:39▼返信
はやく、will2uださなきゃ!!!
タブコンなしのやつね!
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:39▼返信
終わりの始まり(´・ω・`)
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:39▼返信
マリオポケモンマリオポケモンマリオポケモン
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:40▼返信
そうは言ってもスマブラはぶーちゃんの嫌いなバンナムやし
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:40▼返信
最近になって狂ったかのようにCMしまくってるけど
イワッチの断末魔に見えてしょうがない
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:40▼返信
ファミリーパック爆売れとは何だったのか
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:40▼返信
ソフト不足ではないな
信者不足が正しい
口だけはでかいがな
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:41▼返信
仮に本体を値下げしても結局は周辺機器で高くつくから誰も買わないんじゃないの
アコギな商売のツケがここにきて回ってきたって感じ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:41▼返信
マリオで目標の半分くらいはいけるだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:41▼返信
携帯機携帯機って言ってるけど前作割れしまくりの3DSももうやばいだろ。出会い系ハード晒されたし

年末は3DSよりvitaTVが売れそう
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:42▼返信
あのな
あんまり任天堂を怒らせると
奴ら本気でゴキステ4の倍の性能、VUTAの3倍の性能のハードを発売しちゃうよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:42▼返信
Wii Uの第一印象はめんどくさそう
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:42▼返信
>>701
3DSから3D切ったように今度はタブコンを切るのか。正しい選択だな
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:43▼返信
>>711
で、値段も3倍なんでしょwwwいいですけどwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:43▼返信
>PS3とXbox360の開発過程が共通しているのに対し、
>Wii Uはコントローラーなどに余計に開発費がかかるためだ。

マルチで一番売れないくせに、掛かる金と手間は一番ってのがなあ
そりゃ日本と違って、合理的に判断する海外じゃ敬遠されるわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:43▼返信
>>707
信者はいるでしょ。ほとんど口だけで買わないがw月数本買うようなゲーマーがいないだけ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:43▼返信
vitaTVがファミリー層に受けたら
WiiU 3DSとも撃沈
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:43▼返信
3DSも似たようなもんだろwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:44▼返信
発売遅いし 開発者自己満のゲームだし
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:44▼返信
まあ、この先任天堂存続を考えるなら、WiiUはあきらめざるを得ないだろ。
大幅赤字になったとしても、とりあえず減損処理して据置関係は全部整理。
携帯機に注力するか、ソフトハウスに転向するかは悩みどころだが、
多分ソフトハウス+キャラ配信会社になった方が良い。
PSWはイヤだろうから、iOS、android用のアプリにして過去作を地味に出していく。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:44▼返信
現時点でPS4が日本で大成功するとは言えないけど、

wiiuはもう結構詰んでるな・・・マリカ(散々出てる)、スマブラ(3DSとマルチ)が爆売れするとも思えないし。
国内外の有名タイトルはもうほぼ出てるし。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:45▼返信
ハード捨ててソフト屋になればものすごい利益を叩き出しそう
そりゃもう、全機種、全OSで一人勝ちだろうな・・・
ただそれならもう任天堂というブランドしか残らないだろうけど
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:45▼返信
誰か大量に余ってるwiiUで家作ってやれろwwwwww

『wiiUならこんな素敵な家に住めるんですよ?、ゲームも出来るレンガだからね』
って、岩田も言いたいんだよwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:45▼返信
タブコンが一台しか使えないのに何故家族に売れると思ったのか…


兄弟喧嘩の元になるだけだというのにww
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:45▼返信
>>40
吉田さんの事あんま好きじゃいけど
その考え方は好きだ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:45▼返信
>>714
予想の下をいき続ける任天堂だ
性能3倍、値段は10倍くらいはやらかすだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:46▼返信
出たソフトで「これは凄い!」みたいな声が全然聞こえてこないんだよね
まー大体マルチとパーティゲームだしなあ…
ピクミン3とか、大半がビミョーと言ってる中
一部の人がまるでそれに対抗するみたいにヒステリーに絶賛してる感じで
何だか無理やりだったし
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:46▼返信
>>711
本気で言ってるなら病院行くべき
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:47▼返信
>>722
ものすごい利益は無理。
基本、マリオや他のゲームは他社でも類似のものあるし。
懐古厨ベースと考えた方が良い。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:47▼返信
>>726
大きさは・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:47▼返信
さすがにマリオ、マリカ、スマブラ、ゼルダ、カービーあるしヒットするだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:48▼返信
>フリートゥプレー(初回は無料)型ゲーム
ん?・・・ん~・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:49▼返信
>>731
記事の内容分かってる?馬鹿なのか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:49▼返信
任天堂怒らすと3倍の性能のが出るのか~。
いつ本気出すんだよ。言い訳ニートのテンプレじゃねえか
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:50▼返信
もう既に64やGCと同じようなイメージしかわかないしな
任天堂専用機としてなら残れるんじゃね
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:50▼返信
PS4、箱1用に作ればタブコンへの最適化は任天堂がロハでやってくれるってんなら考えなくも無い
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:51▼返信
>>711
PS4がVITAの3/2倍の性能って思ってる時点で・・・。

VITA好きだけどね。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:52▼返信
煽り豚、早く職見つけろよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:53▼返信
性能ってたらゆうちゃんにはもう少し期待してたよな
ここの連中が分析した通りの低性能だったもんなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:53▼返信
はやくMH新作をwiiUに出してくれーー
開発大変なのはわかるけど、ゴキブリに好き勝手させたくないんだよ。
ブーメランを早く見たいんだよ!
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:53▼返信
任天堂が1000万台売り上げを目指し生産したWIIUだが
売り上げ目標1000万台から、46万台の負債超過のため一度潜水すると
浮上できないのだそうだ
だが任天堂は既にWIIUを入水させてしまっている。
低迷したWIIUを浮上させるには現在のデザインを変える必要があるのだが、
選択肢は二つあり、WIIUのタプコンを削って重量を軽くするか、
WIIUのアンサバダーを発動する必要がある。
後者の方が実行に移しやすいのだそうだが、
WIIU 1台毎に970万ドルも追加費用がかかってしまうとのこと。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:53▼返信
いまから買ってもWii Uの撤退処理に貢献するだけだからな
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:53▼返信
>>728
釣りだろどう見ても。
サードが儲かるシステムにしないと無理だろ
売っても任天堂にバックする金額大きければ利益少ないしソフトなんで出したくないの当然じゃね
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:54▼返信
こんな状況でも任天堂はサード軽視してんじゃね?
学校用タブレットなんか考えて、泥に擦り寄ろうとしてるし
売れないのは出来の悪いソフトを作るせいだとか思ってそう
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:55▼返信
>>740
確かロンチで出て微妙な売上だったんじゃなかったの?
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:55▼返信
一律でロイヤリティ下げればまだ今よりはサード来ると思うけど
取り分減っちゃうから絶対やらないだろうな

そんなのを一部のお招きしたビッグタイトル様への優遇措置にしてるあたり
旧態依然という言葉がよく似合う
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:55▼返信
CM流しまくればその分普及のめどができる

この現状じゃスポンサー料掛かるだけだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:56▼返信
>>740
鏡で後頭部見てみなよ・・・すぐ見れるからw
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:56▼返信
>>744
任天上層部は今でも自分たちが業界の最先端みたいに思ってるからね。
フジテレビと同じ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:59▼返信
近所の古本市場の中古本体コーナーにモンハン同梱版WiiUが複数台、半年以上鎮座してる
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:59▼返信
>>629
GK乙!

豚ユーザーだろうが株主が辞めろといおうが
ネット上でも散々叩かれ擁護する意見がなかろうが
公衆電話から謎の講義と擁護の嵐で任天堂の唯一神岩田様が首になるなど有り得ないと言うのに!
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:59▼返信
開発が困難なのもあるが契約内容が殿様すぎるのが大きいだろw
ホントいわっち首にしろよ
あ、そのままでもいいです
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:01▼返信
VITAの存在ってかなり鬱陶しいだろうな
サードの逃げ場としても機能してるしPS3とのマルチで保険としても機能してる
潰すつもりで3DS赤字にしてまで普及させても潰しきれなかった
それがWiiUにまで影響してるのは明らか
携帯機市場を赤字にした時点で終わってた
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:01▼返信
SONYにハードウェアの技術の指導でも受けた方がいいんじゃねえの割と本気で。
で完全にすみ分けの協定でも結べばお互いに幸せになるだろうに
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:01▼返信
WiiUが立ち上がらないのグラフ、2013年から発売したかのような図だが、
WiiUって2012年から売ってるよな?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:01▼返信
スマブラもマリカも3DSに食われて終わりだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:02▼返信
発表時の、のっぺりしたテクスチャのしょぼい技術デモ見た時のすさまじい脱力感と
こんなもんが宣伝戦略次第では情弱相手にまた売れてしまうのではないかという
一種の絶望感に近い気持ちがあったけども、蓋を開けたらこんなんでしたね

情弱にも多少の学習能力はあるみたいで安心しました
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:02▼返信
自社ソフト専用ハードにしろよ、身の丈に合わないサード引っ張ってこようとするな。
他の会社の成長を阻害するだけじゃねーか。

759.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:02▼返信
WiiU開発時にコントローラーをタブコンじゃなくWiiの延長線で
本体の表現力向上に力入れた方が良かったかもな

タブコンでも出来るのはすなわち本体とほぼ同じ仕様だから
一つのパッケージに本体二台分詰め込んでるんだし
それで表現力向上の妨げになった
んでソフト開発もタブコンの分費用が掛かる
そりゃサードは敬遠するわな
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:02▼返信
難しいやろ。
性能が低い分、特に任天堂以外の他社からもアイデアを活かした商品がバンバン発売されない限り厳しいと思う。
国内のゲームはアニメ調プラス声優のオタ向け多いから、VitaやPS3で地道に利益あげたいだろうし、海外はリアル志向のスケールでかいのが主流だから、日本・海外ともにWii Uは合わないと思う。
定価1万でも俺は要らん。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:03▼返信
分割商法で3カ月おきぐらいにマリオだせばええやん
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:05▼返信
太鼓ラビッツランド行きだってよ
いや売れないとは思ってたがここまでとは
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:07▼返信
USA マリオU 100万本突破 53週目での記録達成へ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:07▼返信
>>655
出たー
イードの妊サイドを「そにーごようたすのすてまさいと」とか言っちゃうアホ発見
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:07▼返信
おめでとう
そしてさようなら
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:08▼返信
WiiUはもうだめだな。
こうなったら、「2DSTV」を発表しろ!!!!!!!!!!!!!

それくらいしないと大逆転はないわ。タッチパネル?知るかぼけ。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:08▼返信
>>571
GK乙!

豚ユーザーだろうが株主が辞めろといおうが
ネット上でも散々叩かれ擁護する意見がなかろうが
公衆電話から謎の講義と擁護の嵐で任天堂の唯一神岩田様が首になるなど有り得ないと言うのに!
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:08▼返信
原因はあのコントローラーだよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:08▼返信
>>761
ディアゴスティーニ商法取り入れればおk
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:10▼返信
>>749
ただしソースは週刊ポスト
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:11▼返信
任天堂からはユニクロと同じ匂いを感じる…
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:11▼返信
PS3と違うところ

値段は別に高くない
サードが閑古鳥
スペックが段違いの次世代機の発売がすでに決まっている
タブコンが邪魔

これだけでもWiiUがPS3のように売れていく未来が見えないな
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:11▼返信
モンハンFG集計不能ラビッツランド行きだってよ

3DSワンピースもワゴン確定レベル
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:13▼返信
>>761

いっそ映画みたいに一作品三部作にして、引き延ばせば乱発できるなww
ストーリー仕立てにしてさww
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:15▼返信
>>774
それなんてFFだよ・・・
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:15▼返信
wiiにHDMI付けてなかったのが悪い
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:16▼返信
>>705
何とかしてクリスマスプレゼントとして買って欲しいんだろうな
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:16▼返信
F2P(初回は無料)???それF2Pじゃなくね?というか前にキノコ頭も同じこと言ってたな。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:16▼返信
>>740
MHFがでるハードには本編出ないって必死に訴えてた人たちがいたよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:17▼返信
>>755
13年度3月までの累計(2012/4~2013/3の期間)だからあれで正しい。
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:17▼返信
モンハンの為に鯖費用全負担してるからだめなんじゃね?
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:17▼返信
>>738
それが仕事なんだろw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:19▼返信
ゲームキューブと同じ
あとはゼルダ新作とか1,2本いいのが出て終了
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:21▼返信
>「任天堂は一か八かの賭けに出た。値下げである(キリッ」
記者からして馬鹿なのか?他社が性能競争してるのに、値だけしか魅力なくて確実に来年以降のマルチからハブられるの確定してるゲーム機を誰が買うんだよ。それこそ一本で何年も遊ぶキチガイぐらいなもんだろ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:23▼返信
来年以降PS4と箱1の普及が進んでくると性能面でWiiUが完全に取り残される形になるから
マルチソフトのハブも今以上に増えていくだろうな。
金で囲ったモンハンの独占契約も切れて 売り上げダウンはさらに加速していく。
WiiU登場1年で早々に見切りをつけて新ハードというのも無理があるし今後は
任天堂ゲーム専用ハードとして細々とやっていくしかない。
又は かつてハード戦争に敗れてソフトメーカーになったセガのように
ハードから撤退してソフトメーカーとして生きてく道もあるな。
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:23▼返信
>>779
MHFGのVita版WiiU版は発売中止になる可能性が有り得る
もっとも有望なPS3版が核爆氏したからな
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:23▼返信
会社予想の14年実積が虚しすぎる。
来年はモンハンもポケモンも無い3DS、未来が何も見えないWiiUでどうやったら
今年より伸びる予想ができるんだよ…
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:23▼返信
>>779
WiiUにもFG出るから、モンハン4HDに希望を繋ぐ事もできないのかよ…
WiiUちゃんに救いはないんですか!?
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:24▼返信
>>740
言うからにはアクティブ率全機種で一番になるんだよな?
まさかPS3より低かったらぶっ叩きまくるからな?ww
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:26▼返信
>>779
あー、俺割りとそう思ってるわw
出てから最低一年は無理じゃね?
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:26▼返信
>>721
やいやい言われたBDと一緒だよ
他に選択肢が無いんだからゆっくり普及させていけばいいだけの事
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:27▼返信
厳しいけど、こつこつゲーム作るしかないわな。

作らないと浮上の可能性が低いではなく
完全に0になる
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:32▼返信
>>490
両方300万超えで失速って何言ってんだ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:32▼返信
ゲームはね、確かに作るしか無い。
でもハードはもう無理だろ。
電子情報と違って桁違いに製造保管コストがかかる。
独占してていつかは売れるって言うならともかく、ゲーム市場においては化け物PS4、デジタル関係の娯楽市場であればもっと手軽で身近なスマホがあるんだし。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:32▼返信
>>785
同感だね
最先端のグラを追求したいチームには開発候補から外される可能性大だし
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:32▼返信
100ドルへのアンバサが必須


早くしないとWiiUは天に召されてしまうぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:37▼返信
これは任豚お気に入りの信頼出来るソースのダイアモンドじゃないですか
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:39▼返信
残念ながら任天堂自体がラビッツランドへ旅立ちましたw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:39▼返信
すこし前の話だけど、ゲームやる友人ですらwiiUが発売済みなの知らなかったし
「スマブラやりたいからwiiU出たら買おうかな」
「wiiUもう出てるよ」
「えっ」
「ちなみにスマブラはwiiUと3DSマルチだよ」
「じゃあ3DS持ってるからwiiU買わなくていいや」
ってなってた、まじwiiUの最大の敵は3DS
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:40▼返信
元々 ハードウェア会社じゃないんだから、キャラクターコンテンツで儲けて来たんだから、完全にゲームだけ
の会社になれよ!その方がまだ生き残れる!PS4で マリオ出すの許してやるからソニーの下請けになれ!
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:41▼返信
( ・д・ )岩田の明日があぶないんです。
匈奴みたいな面をした蛮族親父に殺されちゃうんです。
     
まあかまうことはありませんがね。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:45▼返信
なんか最近必死にwiiu叩いてるな
3DSにボコられてるから?PS4が日本だけ未だでてないから憂さ晴らし?
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:45▼返信
もうWiiUはヤフーBBの赤福販売員がモデム押し付けて金を請求だの
犯罪してたのと同じようにヤクザか任天堂社員使ってそこらの通行人に
WiiUおしつけてあとで高額請求するしかないなwwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:50▼返信
>>802
じゃあ褒めてみて?
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:50▼返信
あの不完全なタッチパネルコントローラーがな~
同様の事はSONY・MSハードとスマホやらでできる訳だし。

任天堂独占タイトルの神通力はある程度効くだろうけど
標準でついてるメリットを感じるタイトルも出ないんじゃ
本体価格を上げる足枷になってるだけのような。
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:52▼返信
>>785モンハンは金で囲んでるってそれ元ネタあるの知らずマジで言ってそうだなおまえw
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:52▼返信
3DSの死に方がすごいw
完全にWii末期w
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:52▼返信
困ったことになりました…
あまり記憶にないのですが…、街頭にて無料のWiiUのレンタルを貰いました。
でも結局は使わず…タンスにしまったままでした。WiiUはどこへいったやら…
その後、結婚して家を出て五年になります。
そのWiiUのことなんてすっかり忘れてしまってました。
すると先日、実家に任天堂からハガキが来ました。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:53▼返信
内容は「使ってないみたいだから返却してください。無いなら払え。」的なことです。
もちろんレンタルしたままで無くした私が一番悪いんですが…
WiiUの意味すら知らなかった私が、持ってて損はない!とごり押しでワケわからないままレンタルして…
何年もたった今更何故!?
やっぱり払わないといけないんですかね…。
どうしたらいいのかわからず悩んでます。誰か教えてください…
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:53▼返信
マリオやゼルダなどの任天堂ブランドに魅力があるだけで
ハードの魅力が皆無なんだよな…
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:53▼返信
あ!3DS=>2DS発売の方法論で
WiiUゲームパッド無しのWiiU発売とかあったりして
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:54▼返信
任天堂は自分のスペックが大したことないのにそれを弁えず高望みをして、
婚期(売り時)を逃すBBAと同じ匂いがするよね。
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:55▼返信
ポケモンとモンハン4が同時に出た年でこれってきついな
来年以降はマリカ、スマブラ、ポケモンXY2、モンハン4G、ドラクエ11(?)
これらがポツ、ポツ、と出る感じ? で、合間にカービィとかドンキーとか・・・

いっとくけどゼノとかベヨなんて合わせても真女神転生4より売れないぞ? 大丈夫なん?
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:55▼返信
>>808
あのWiiUの配り方は異常なやり方だったし、契約自体が無効になるんじゃね?
もらったら捨てても何してもいいから、とにかくもらって!

って配り方してたよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:58▼返信
>>808
任天堂に関わったのが悪い、自業自得
良識的な社会人ならたとえ無料だろうがなんだろうがこの会社とは一切関わらない

816.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:07▼返信
残り半年で800万台売るだけの簡単なお仕事です
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:08▼返信
やっぱりタブコンはお荷物やったんや
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:08▼返信
3DSもアカン
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:10▼返信
>>711
まず、PC市場に参入してみようね!
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:14▼返信
もう早くソフト屋になっちまいなよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:17▼返信
>>673
ごめんね、任天堂の現実です
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:18▼返信

既に3DSも結構な前年度割れだよねぇ
その癖前年度以上に売るとか喚いてる
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:24▼返信
モンハン4関連が出るなら
3GHDと一緒に買おうと思ってる
正直 悩む
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:24▼返信
ゼノブレイドの続編と零シリーズだけが残念
戻ってきてくれええ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:27▼返信
据え置きハード撤退で他ハードにソフト提供しつつ、
携帯ハードは現状維持するのが賢明だな
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:28▼返信
>>802
むしろ3DSの将来の方が心配なんだが・・・・
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:31▼返信
マリオですら、ミリオンいってなかったんだwこの数字ホント????これはまずいだろww正直来年マリカ出してそれでうぃいU終わりっぽいなw
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:35▼返信
もうやめてやれ・・・これ以上豚の顔面をボコボコにするのはやめてやれよ

ゲームが買えなくても希望という名の妄想に一生懸命すがって生きてるんだからさ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:37▼返信
ファミコンから30年近く続いた据え置きの歴史は終わったな・・・
もう携帯機一本でいいんじゃないか?
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:39▼返信
>>828
それは違う俺たちはいじめてるんじゃない!妄想を打ち砕いて、現実に目を覚まさせて
しっかり前を向いて歩いて行く様に豚を諭しているんだよ!
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:40▼返信
前作の十分の一以下の売り上げで
囲われて他所に逃げることもできないベヨネッタさん・・・

独占で出して10位以内にすら入れなかったのね・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:43▼返信
>>828
ゲームが売れなくても自分たちが買ってるっていうんならまだ救いようあるけど
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:45▼返信
結局今のところwiiU本体何台売れてんだろw???
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:47▼返信
マリオは何かのついでに買うソフトでメインになソフトではないから、
他が売れないと売れないよ
そこを未だにメインに据えている時点で、任天堂はずれているなと思う
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:47▼返信
ダイアモンドが珍しく任天ネガ記事を書いたと思ったら突っ込みどころ満載で笑えますね
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:49▼返信
>>786
誰がやるんだよ、MHGGなんて・・・。
PCと箱○で起きたユーザー流出という失敗の穴埋めをPSユーザーとWii Uユーザーで補おうって魂胆が見え見えなんだよ。
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:52▼返信
マリオさんが居ればどんな在り来たりな題材でも豚にとっては神ゲーになるんだから
FPSをマリオにやらせればいいんじゃない?コアゲーマーも獲得できるさ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:55▼返信
個人的にはドラクエ10ができてたまに出る任天堂ソフトで楽しめればそれでいい
ずっとプラチナ会員でここ数年来てるのに、なんでGKは だが買わぬ! って言うんだろう
こんな豚もいんのよ
これ以上虐めんでくれ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:01▼返信
>>837
ファンタジー特有の不思議地形でジャンプ射撃ありで全年齢可のFPSな
売れそうやん
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:06▼返信
>>838
豚が買えばいいんじゃないんですかねぇ
3年前まではプラチナ維持してたけどそれからは全然だわ
買うソフトがない
去年3DS買ったから全部登録したらゴールドぐらいは行くだろうけどな
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:07▼返信
WiiU叩いてる奴ら何なの?
買ってやってみると超面白いよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:08▼返信
Wiiuさえ消えればゼノブレイド2がPS4に来る!
Wiiu潰す!
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:09▼返信
初代Wiiは人の家でやったとき面白いと思って買おうと思ったが何度かやらせてもらううちにすぐ飽きたので買わなかった
同じ人がWii U買ったのでやらせてもらったら何がWiiと違うかわからない
パーティーゲームばかりだし内容もWiiと同じようなものばかりでその場ですぐにつまらなく感じたので全く買う気がしない
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:09▼返信
まぁwiiuは本当ギャグ枠だよな、俺の友達のなかで1人だけしかwiiuもってないし、その1人も周りから「なんでwiiuなんだよwwwww」ってバカにされてて、そいつ自身も「ps3買えば良かった」って言ってたしw
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:11▼返信
 (LRFF13は前作から数量はかなり落ちるも消化は5-6割とまずまず、
  スーパーマリオ3Dワールドは2割ぐらいで勢いは微妙、
  ワンピース アンリミテッドワールドRも2割ぐらい、
  新・ロロナのアトリエは両機種とも3-4割、
  アイカツ!2人のmy princessは3割)
 (今週のラビッツランドは
  太鼓の達人 WiiUば~じょん!が5%、
  クッキングママ5が5%未満と厳しい)
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:12▼返信
在庫の達人
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:13▼返信
>>841
無駄な物にお金を使いたく無いんだ。これから新作ソフトも沢山でお金も時間もキツイのに無駄な物を買う余裕は無いよ。
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:14▼返信
ソフト不足というが、どうせWiiUユーザーは任天堂ソフトしか買わないからサードにハブられようが関係ない
インディーズ大事にして任天堂大作の合間に小腹が減ったら廉価DLソフトを嗜むのが正しいあり方のような気がするが、ストレージ容量小さいアカウント整備未熟日本のインディーズノーサンキューでは八方塞だな
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:18▼返信
問題は3DSもシュリンクしてること
来年は稼ぎ頭が何もなくなる
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:18▼返信
>>845
ワールドと名の付くものが2割で並んでてわろた
マリオは年末まである程度ちょこちょこ売れるだろうけどワンピ終わってるだろこれ
太鼓は存在感薄すぎて洒落にならないぐらいやばいな
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:18▼返信
>>841
マリオ3Dワールドが超面白いのは賛成
初めてWiiU買ってよかったと思ったわ
その他に「超」面白いソフト何かあったかな?
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:19▼返信
>>841
買わなくても岩田社長と豚信者の行動や基地発言だけで
笑い転げて楽しいからいらないよwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:20▼返信
>>845
ロロナ思った以上に自分に合ってたwこれならDL版でも良かったかなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:20▼返信
もうスマブラとマリカーで回復できるほど浅い落ち込みではないな
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:21▼返信
>>841
買ってゾンビUやったけど
タブコン操作が邪魔くさいのと、長ロードで性能不足を実感しました
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:21▼返信
ソフトを同梱して実質的に値下げしたのにもう売上落ちてるもんな
どうするんだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:21▼返信
ベヨネッタ2どーすんの?
本当に売るの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:21▼返信
>>841
WiiUはつまんねーだろwアホか
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:24▼返信
解決方法はあるよ
本体5000円で売ろうぜ
それ以上は高杉w
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:24▼返信
アンバサ恋
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:25▼返信
>>833
11月10日時点で113万8831台
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:25▼返信
アンバサ恋
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:26▼返信
アンバサ恋
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:26▼返信
>>851
3Dワールドは神ゲー
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:27▼返信
アンバサ恋
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:28▼返信
何も対策をとらないんだから当然だろ
お得なのもこの前のファミリープレミアムセットとやらだけ
中身のソフトがいらないんでスルーさせてもらったが

もう値下げ待ちの人もいるんだし実質でなく本格的に値下げすればいいと思うがね
ソフトがないと言っても今後有力タイトルが出るんだし
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:28▼返信
アンバサ恋
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:29▼返信
アンバサ恋
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:29▼返信
3Dワールドは確かに面白そうなんだが
残念だけど任天堂の客は面白いという理由で物を買わないんだよね
流行ってるか、安いか、人に見られても恥ずかしくないか、が基準なんだよね
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:30▼返信
アンバサ恋
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:31▼返信
アンバサ恋
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:33▼返信
アンバサ恋
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:33▼返信
>>871
黙ろうよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:35▼返信
マリオと太鼓の達人の消化率もやばいのか
年末商戦で売れなかったらアウトだなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:44▼返信
事件は任天堂で起きるんじゃない小売りで起きてるんだ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:46▼返信
wiiu買わないけど
マックのハッピーセットのコインマリオの奴買って来た
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:48▼返信
900万も売るって事は
9800円するんじゃない12月に
それしかないっしょ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:48▼返信
<記事抜粋> これも敗因のひとつ

PS3とXbox360の開発過程が共通しているのに対し、
Wii Uはコントローラーなどに余計に開発費がかかるためだ。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:50▼返信
切り札と行っても山場はどう考えても年末なわけで、特に海外じゃもう切り札を切ってないと意味がない
日本でも現状で何も予定が発表されてないならもう何もないとしか考えられない
アンバサはやっても一気に台数は稼げるだろうけど、利益はよりマイナスになるので無理だろうし
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:50▼返信
PS4とXboxOneは足並みはそろえられるが
WiiUは無理だな。変わった仕様ハード、しかも、低スペック!
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:52▼返信
>>877
いや1000億の営業利益の見通しも据え置いてるので、値下げもあり得ないんだよなあ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:53▼返信
>>859
ぶっちゃけ5,000円でもいらんわ
まともに遊ぼうとしたら追加予算必要だしな
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:58▼返信
>>861 ありがとう。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:00▼返信
がんばれイワタ!
できるさきっと!
あきらめるんじゃない!
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:05▼返信
え?今頃気づいたの?
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:08▼返信
パーティーUのCMも、もはやなんの魅力も感じない。
Wiiの時成功した広告戦略をいつまでやってるのよ?って感じ。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:10▼返信
豚イラMAXww
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:11▼返信
Wiiという死に体の全世代機からしんだ市場を引き継がされ
現世代機にシェアで圧倒的にかなわず
Vitaにおこぼれマルチを奪われ
次世代機に未来を奪われ
3DSに任天堂のメインソフトを奪われた

完全なる四面楚歌だよね
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:14▼返信
ファミリープレミアム買った人達はマリオ3Dは買わないだろうねぇ~
子供に「この間マリオ買ったばかりじゃない!?」っていう感じでさ。
だから悪いが3Dマリオは思った以上に売れないだろうね。
もったいない。
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:14▼返信
箱一の不具合やべーw
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:17▼返信
もう3DSがメインになってるから、据え置きは切り捨てれば?
出して2年も経たずに旧世代機になちゃったし、Uなんてキューブ以上の任天専用機だろ。
そもそもUでないと出せないソフトなんてないだろ。
どうせ開発力は海外に挽回不能レベルまで引き離されたし、ガラパゴス携帯機に引きこもってればいい。
その方が稼げるだろ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:19▼返信
64が爆死した時の経験を活かせ
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:21▼返信
>>891
いまのWiiUが赤字垂れ流してる状態よりましになるのは確かだけど
任天堂の収益の8割くらいはもともと海外なので携帯の弱い海外で据え置きを諦めると
今の会社規模ではやっていけないと思う
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:23▼返信
3万本のOROCHI2 hyperがまだベスト10圏内にいるw
これも最終完全版がPSWに戻るのを証左しただけだったな
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:27▼返信
もう撤退しかないよね、磐田くん
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:27▼返信
>>877
980円でもいらんわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:34▼返信
>>892
64は海外じゃバッチリ売れてたのよ。全く爆死じゃないのよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:40▼返信
>>882

たしかに。
そんなムダ金使うんだったらVITA-TV買うわww
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:41▼返信
> (今週のラビッツランドは
> 太鼓の達人 WiiUば~じょん!が5%、
> クッキングママ5が5%未満と厳しい)

え!!!?
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:47▼返信
在庫の達人になってしまったか・・・
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:47▼返信
ロンチタイトルがほとんどマルチだったからな  アサクリやニンジャガなどは一部のコア層にしか受けないし
MH3Gは3DSで前作がでてるし所詮MHP3rdの焼き直しに過ぎないからな  
目玉のNewスーパーマリオブラザーズUですら国内50万、海外で200万の過去作の半減以下の大爆死だった
wii uは完全に発売する時期を見誤った粗大ゴミだわ 
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:49▼返信
>>897
ばっちり・・・?
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:52▼返信
太鼓はWiiの方がいまだに売れてたからUに移行してないんだな
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:52▼返信
このゴミハード900万台をどうやって売り込むんだよw
カスみたいなノルマ設定すんなw
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:58▼返信
3DSのような大復活は来る?
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:00▼返信
だいたいwiiuは本体の奥行きがわからない商品画像
が気にいらないね
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:07▼返信
ベヨとゼノ出てからが本番だから
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:08▼返信
あのコントローラーが標準の時点で終わってたろ
狙いすぎて見事に外した感じ
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:08▼返信
結論:はい

終わり
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:09▼返信
大本営の人達はこれに魅力を感じているのか、
それともこれなら騙せると思ったのか、どっち?
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:10▼返信
アンバサは3デスじゃなくウンポコでやるべきだったな
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:14▼返信
はちまのコラム来るー?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:15▼返信
まだ騙されてくれてると思ってたら、この893企業は盲目確定ですw
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:17▼返信
記事はWiiUを挙げてるけどこれ3DSのグラフも相当酷いぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:26▼返信
発売日見誤らなくてもゴミだろ
基本無線の据え置きなんて誰が買うんだ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:29▼返信
ゆうちゃんは倒れたままなのか!?
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:33▼返信
とりあえず1を押し続けて致命的な間違いをさせないとな
大損害とかじゃなく、倒産クラスが目標だ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:34▼返信
もう任天堂専用機でいいのでは?
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:40▼返信
vitatvより安くすれば売れるだろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:40▼返信
DSWiiで拡大されたゲーム人口の人たちは
もう飽きちゃったので戻ってこないよw
またブームを起こせば戻ってくるだろうけど、無理でしょ?w
対してそれ以外のゲーマーの人たちは飽きるどころか
常に貪欲に進化を求め続けるから、任天堂ハードは論外なわけ
つまり任天堂ハードはどの層からも見向きされず、現状は凄く妥当ということになるね
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:43▼返信
機を逃しちゃったね
この性能のマシン自体を出すのには遅過ぎたし
ソフトが揃っていなかったと言う意味では早過ぎたし
まったくのチグハグだね
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:45▼返信
>>921
3デスみたいに大金を払ってソフトを出してもらったらよかったのにね

あ、そうすると3デスがソフト枯渇に陥るかw
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:48▼返信
ソフトといえば3DSも来年にはなんていわれる状態になるんだろな
ハードは数字出ても、ソフトはほんと末期の任天堂ハード色濃厚だからな
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:53▼返信
>>922
岩田「3DSにも作れ、Uにも作れ。」
で札.束ビン.タする姿しか想像できん。
まあWiiUに関しては自社でもろくなソフト作れてないからお察し。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:54▼返信
任天堂信者の希望的妄想を抜きにしたら
任天堂信者自身も誉める所思い付かないんだろ?
そんなもん薦めるなよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:54▼返信
モンハン4HDをWii Uで出せばいいんじゃないの?
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:55▼返信
そんな事知ってた
ちょっと違うけど

浮上できないのではないか △

確実に浮上できない ○
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:56▼返信
>岩田社長は営業利益1000億円をどうやって達成するんだろう 何か切り札があるとか?

ろ、ロトを買い占めれば・・・
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:58▼返信
64のアーカイブの全HD化を来年中に完成させれば・・・無理か
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:00▼返信
モンハンVSドラゴンクエストU

大魔神ジャバコングの策略でモンハンの世界に飛ばされてしまった勇者達
神竜の武器と装備を揃えれば元の世界に帰れると言う
こうして勇者達のモンスターハンターが始まった
はたして勇者達は元の世界に戻りジャバコングを倒せるのか?
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:05▼返信
WiiU@岩田の迷走とAGE@日野の迷走がダブって見えてしょうがない
ビックマウスで売り出すものの
誰からも相手にされずにネタとしてしか存在価値がない所なんかもソックリ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:09▼返信
まあ据え置きは任天堂タイトル以外態々出すものないし
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:12▼返信
迷走迷走言ってる馬鹿がいるけどwiiで1回売れるまで負けっぱなしだったからなあ
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:14▼返信
>>933
お前はバカじゃないかもしれんが
「自分には知らないことがたくさんある」という現実を知ろうな。
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:19▼返信
何を今更、Wiiの頃から既にまともな新作ソフトは不足がちだったろ
どちらかと言えばメインはVCって人も多かったんじゃないか?
それも任天堂のアカウント周りの扱いがあまりにアレなもんでWiiUにする価値なんかないしな
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:20▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
この呪いは永劫続きそう
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:25▼返信
やりたいソフトが出たら買う
今はまだ買わん
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:26▼返信
>>933
今の任天堂は迷走もいい所だろ
ニンダイでもWiiUにはほとんど触れずに3DSの広告ばっかりだし、売上ヤバいのに下方修正を全くやってないし
水汲みみたいな意味不明なソフトだしてるし、挙句の果てには教育用のタブレットの開発までやる始末
はっきり言って何がしたいのかさっぱり分からん
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:27▼返信
グラフ見ると、いかに今年度がヤバイか良くわかるな・・・
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:27▼返信
売れるのは任天堂ソフトというがUちゃんは任天堂ソフトですら大して売れてない
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:28▼返信
まあサードにも嫌われてるんだし携帯機だけで情弱騙していったほうがいいんじゃないかな?
wiiuは捨てなよ赤字膨れるばかりだよいわっち
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:33▼返信
リアルスティールダイバー
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:33▼返信
後3年位、こんな調子が続いたらヤバいよね
新社屋もそろそろ完成のはずだし、なんか危なっかしいよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:40▼返信
据え置きはもう限界だろ
携帯機で頑張ればいいじゃん
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:42▼返信
3DSは割られたから、もうソフトも
売れんようになるわ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:44▼返信
いわっち「任天堂の倒し方は私がよく知っている!!」
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:50▼返信
もう浮き上がってこなくていいれすw
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:56▼返信
WiiUよりWiiUの次のハードに興味がある
一発芸路線なのか、高性能路線に戻るのか
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:57▼返信
>売上ヤバいのに下方修正を全くやってないし

なので、毎期決算で言い訳タイムに…
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:00▼返信
>>948
今の任天堂に高性能路線は不可能。
そんな技術力ないだろうし、確実にPS4や箱1と比較されて失敗する。
Wiiで儲けた金を使って最新技術の研究でもやってれば良かったのに。
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:01▼返信
改めて表で見るとほんとひどいなゆうちゃんw
スマブラとマリカーねぇ・・・
スマブラは3DS版に食われて売れないだろうしマリカーなんてもともとそこまで本体牽引するソフトじゃない気が

あれ?詰んでね?w
952.ネロ投稿日:2013年11月22日 19:09▼返信
どのハードもそんなもんやんけ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:15▼返信
Wii Uはずしは日本でも起こってるね
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:17▼返信
任天堂の倒し方を熟知してる、イワッチを持ち上げとけばそれでいい
勝手に暴走して崖下に突っ込んで行ってくれる
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:18▼返信
WiiUってソーシャルなゲーム機だから一家に一台普及してからが本領発揮なんだよなぁ
まだまだこれからさ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:21▼返信
モンハン開発のために赤字でもカプコンには金出し続けろよ
潰れるのはモンハン4HD出してからにしてくれ
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:22▼返信
サムネがwiiuの遺影にみえた
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:23▼返信
ソフト不足?  NO!  技術不足! HAHAHA!
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:26▼返信
>>955
ソーシャルなゲーム機 ×
終わってらっしゃるゲーム機 ○
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:27▼返信
任天堂ゥー!ハッハァー!!!




・・・フィリップスに助けてもらえば?




961.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:28▼返信
カプコンだけひいきにしている任天堂にサードはついてかないんだろうな・・・
サードが任天堂ハードでソフトを出しても売上はぱっとしてないしなw
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:30▼返信
ネタバレ
イワタはMSの潜入工作員
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:33▼返信
主な原因はコントローラではない。需要が無いだけ
今までと同様の物を新しいハードで体験したい物好きが極めて少数派であるという単純な事実
HD環境を当然のものと考える他社ハードユーザーは勿論のこと任天堂ユーザーも焼き直しを望まない
というより元々任天堂ユーザーの多くは流行り物を買っただけという人が多く継続的な客ではないから旧作に飽きたら無視する

結局目新しい機能は一時的に客を掴むことはあっても繋ぎ止めるのは難しい
継続的な話題を提供するには新しいアイデアを実現出来るだけの性能も必要、という話
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:38▼返信
プレステ制作秘話見たけどさ

任天堂って長い間お世話になったところを簡単に裏切るんだぜ

あれを知ってから任天堂を日本企業とは思えなくなった
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:50▼返信
俺はWiiUのおかげでライフスタイル変わったよ
テレビない部屋の移動もタブコン持ち歩いてる
使ってみればわかる
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:52▼返信
そんな依存症わかりたくもねーよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:53▼返信
ブタコンぶーちゃんグワッグワッ
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:53▼返信
年末商戦にあわせてマリオ新作出しても本体が全然売れないのに
春にマリカで出しても売れるわけない

だいたい豚が大好きな白菜ブログだとマリオWiiUの消化率は2割程度って話だし
太鼓WiiUに至っては1割未満って・・・
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:53▼返信
>>965
俺はPSVitaのおかげでライフスタイル変わったよ
ワンダと巨像を寝っ転がりながらプレイしてる
使ってみればわかる
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:56▼返信
ベセスダが既に言ってるだろ
WiiUはもう終わってる。
まだ復活すると信じてるのは亀頭と任豚だけ
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:56▼返信
もしも、今期900万売れたら来期は1500万とか言うのか?
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:57▼返信
原因は色々あるだろうけど、このソフト不足はHD画質のゲーム開発甘く見てた感はあるよね
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:58▼返信
家族でゲームをやるっていうより子供に3DS与えて夢中になってる間に
親は自分のやりたいことをやるって方がいいんじゃねえの
あと任天堂のゲーム自体にHDの需要が無い。3DSで十分っていう
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:02▼返信
WiiUと3DSの連携機能ってなんでないんだよ
あったら絶対売れてたのに
別商品じゃなくて最初からひとつのゲーム機として設計しておけとあれほど言ったのに
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:03▼返信
サムネの画像遺影に使えそうだわw
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:03▼返信
>>973
そんな認識ならVitaTV与えときゃいいよな
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:05▼返信
FC GB SFC 64 GBA GCの任天堂製全ソフトVC配信させたら本体ごと買ってやる

つうか任天堂専用ハードと割り切る準備はできてるのに
VCラインナップがWiiに劣るってどういうことだよ?
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:05▼返信
>>972
甘く見てたのは市場構築の方じゃないかね。
他社が既にHDゲームの市場を作り上げているのに今更のこのこ出て行ってシェアに割り込めると思う方がおかしい。
今までHD画質が存在しなかった任天堂ファースト以外のソフトはHDである事がもう当たり前だからわざわざ後発で出来の悪い任天堂ハードを選ぶ理由がない。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:07▼返信
いつでも浮上出来るよ
ハード事業をやめれば。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:15▼返信
>>974
画面4つか・・・もうどこも真似できねぇなw

仮にリモートプレイのことだとして、3DSの解像度でフルHDのゲームを
どこまで対応させられるか見ものだな。
その場合UIは完全に作り直しになるわけだが
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:36▼返信
>>965
同意見!ドラクエのレベル上げなどは十分楽しめるしテレビもみれる
Vita-TVが出たからこの強みも弱いけど、気分で簡単に大画面に切り換えられる
元々のコンセプトとアドバンテージはそこなんだけどね
俺以外で賛同してくれる人頼むからコメして
これじゃあ四面楚歌だからさあ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:39▼返信
>>981
賛同するよ。

部屋では据置、立ったらモバイル。これが理想的な家ゲーだよな!
PS4をVitaで遊ぶの楽しみ!!
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:46▼返信
>>981
それがコンセプトでアドバンテージだというなら任天堂自身がどうもそれを理解してないようなので教えてやってくれ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:04▼返信
そりゃ次世代機相当なのは発売日だけだしこうなるわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:08▼返信
マリオも爆死臭だしまずかろう
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:16▼返信
>>946
倒し方も何も単にリスカ繰り返したり自滅に向かうような奇行
自殺志願 これらを着々と繰り返してるだけだろwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:25▼返信
現実はGK
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:34▼返信
>>985
マリオはキラーソフトじゃないことがn64やGCで実証されてるね
任天ハード買ったらマリオも押さえとく程度で、64以降マリオのために
ハード買うってほどじゃなくなったよね。
キラーソフトは現状任天ではポケモンとドブ盛りだけじゃないの?
任天も携帯機は毎年ポケ、ドブと交代で出せば負けは無いなw
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:00▼返信
サード・ユーザー・製造、すべてに迷惑をかけ嫌われる任天堂クソハードと尊師。
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:02▼返信
素直にPS4、箱一と型並べるハードを作ってればマシだったかもなw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:02▼返信
???「オァラ!岩田ぁ!!!まだ4000億あんだろ!?有り金全部よこせや!!!」
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:03▼返信
>>964
アケゲーの時も池上通信機も裏切ってんだよね
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:06▼返信
任天堂悲報
米国任天堂、サウスウエスト航空と業務提携を発表―空港にWii Uプレイゾーンが設置
米国任天堂は、旅行需要が増えるホリデーシーズンへ向け、サウスウエスト航空と業務提携することを発表しました。
開始は11月25日からで、ダラス・ラブフィールド空港をはじめ、アトランタ、デンバー、シカゴ、セントルイス、タンパの6箇所の空港にプレイゾーンが設置されます。空港利用者はそこで『スーパーマリオ3Dワールド』など任天堂の新作Wii Uゲームをプレイして楽しむことができます。
また、初日の11月25日には特別な日を祝福するため、マリオ自身がダラス・ラブフィールド空港に登場。サウスウエスト航空便に搭乗する、選ばれた旅行者たちの見送りが行われるということです。
認知と理解度向上のため、Wii Uの露出機会を多く確保している米国任天堂。世界中のあらゆる世代の人が利用する航空会社との提携は、まさにうってつけと言えるかもしれません。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:09▼返信
>>992
>池上通信機

うわぁ・・・ググったら血なまぐさい話が出てきた!
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:15▼返信
Uがやりたかった事はVITA+VITA-TVで完成されちゃったんで。
豚がVITAガーって鳴いてるのも理解できる。
外でどこでも携帯機+家で大画面。
10Mぐらいしか届かないタブコンとは違ってね。
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:28▼返信
事実を言ったらネガキャンになる、それが任天堂の不渡り玩具ハードなんだね
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:32▼返信
なんてこった

VitaTV旅先の旅館で大活躍!!
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:41▼返信
PSNみたいに購入履歴アカウント紐付けにすればよかったのに
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:46▼返信
>>998
任天がそれやったら今頃不正アクセスされまくりんぐだよwww

「予防」でパスワード変えるソニーは、バレなきゃ何してもいいと思ってるどこかとは大違いだね。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:49▼返信
64とかと同じ運命を辿ろうかとしているように見える。
コントローラーは大事。
使いやすさとある程度の格好良さが必要。
もうちっとやりたいソフトが増えないと厳しい。
vitaでさえ迷ってるのに。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:23▼返信
1001ならWiiU死亡
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:30▼返信
ずっと任天堂ファンだったけど、もう期待してない
3DSの課金も迷走状態
WiiUもゼノ新作が出たらもう買うソフトが無い
 
これを打破する気なら、GC・N64・SFC・FC・GBA・GBの全ソフトをバーチャルコンソールと、DSと3DSのゲームがWiiUでできる周辺機器を出してやろうってくらいの気持ちじゃなきゃ無理
 
任天堂ファンのコアゲーマー狙うならマリオサンシャインの続編とか、マザー4、スーパーマリオRPGの新作などを出すべきだし、カジュアル層狙うならせめてマリオパーティー新作やオープンワールドのどうぶつの森くらいは出すべき
 
こうなったらマルチ出してもどうしようもないから、独占タイトルで勝負しないと…
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:43▼返信
もう倒産寸前
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:46▼返信
任天堂終わった
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:33▼返信
ゲーマー「何やこの低スペ産廃…いらへん」ポイー
ファミリー「何このタブコンとかいうの、でかいし重いしスマホでいーや」ポイー
WiiU「えーとえーと、ゲーマー向けに!あっいややっぱファミリー向けに!」オロオロ

こんなんで売れるわけないやん、どっちつかずじゃ売れないって
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:40▼返信
豚、持ち上げてばかりいないでちゃんと買え!
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:48▼返信
これからはWii U買わないといじめられるよ商法だな
あとWii U買えば芸能人に会えるよ商法

つか、ゲーム機としての種類が違うんだから比べてやるなよ、かわいそう
ゲームボーイとたまごっちくらい種類が違うし、ユーザーも違う
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:56▼返信




     おいゴキブリ、早くアンケートに答え.ろよww  男性・30歳・無職、だろ?www     




1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:57▼返信
マリオを餌に在庫処分パックで撤退準備に入ってるだろう。
WiiUには十分笑わせてもらったので、もういいだろう。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:03▼返信
>>1008
もしそれを本当に信じてるならいつかきっと後悔する日がくるよ。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:16▼返信
WiiUは工場閉鎖、ソフト会社撤退、在庫処分パック
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:31▼返信
危機感が足りないってマッチョな人が言ってたよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:33▼返信
3DSをWiiUで出来るようになれば、一発逆転できるからやってどうぞ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:36▼返信
>>1013
そうだね。モザイクに見えるのはゴキ
一般人には4Kくらいの高画質に見えるというのに!!
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 02:08▼返信
>>1012
戸愚呂?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 02:37▼返信
任天堂は完全に負け組みだと一般に認識されていた64・GC時代でも常に黒字だった。
逆にソニーはあのPS2王者時代ですらゲーム事業は常に赤字。
だからこそソニーは赤字に強い。w
任天堂は赤字経験ほとんどないから今本当にやばいと思うよ。
Wiiuで終わることはないだろうが、その次のハードで巻き返せなかったらセガのようにソフトメーカーになるだろうな。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 04:13▼返信
やったね!イワッチ!棚卸資産が増えるよ^^
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 04:14▼返信
3D機能、タブコンとかいらないもんなぁ
スペックに回そうぜ ダブルスクリーンとWiiリモコンで
もう変な冒険は辞めよう(提案)
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 04:26▼返信
マリオ55万本に対してルイージは8万本

やはり緑より赤の方が優れていますぞ!!wwwwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 07:09▼返信
いやいやいやむしろ浮いてるだろww
浮きすぎだろw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
そもそも、あんな奇形コントローラなんぞ採用するからだ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:28▼返信
PS4→100万台!
XBOXONE→100万台!
WiiU→立ち上がりませんでした
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:05▼返信
宮本氏「まだマリオ花札とマリオ麻雀を出してないだろ!!!」
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:20▼返信
>>158
キモいソフトばっか挙げるなよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:05▼返信
WiiUがよくないのは2画面を活用させようとするところだよな。
たしかにこれで遊びの幅は広がるけど、
WiiUゲームパッドを活用しようとすると、ゲームがめんどくさくなるか、
テレビの前に集まっての多人数プレイ用のゲームになるかのどちらかに偏る。
プレイさせるまでのハードルが確実に上がってる。
任天堂はゲーム人口の拡大がしたかったんじゃないのか?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 21:32▼返信
来年のWIIUサード
ウォッチドッグス
ワンダーフリック
ぷよリス

以上。

正直任天堂ソフトに興味ないやつは買わないだろうな。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:11▼返信
ソフト不足とか言ってる奴は全てのソフト買ってプレイしてるんだよね?
んで足りないって言ってるんだよね。
凄いねw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:43▼返信
Wiiuは無かった事にして、次世代機作り直しなさい。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 01:38▼返信
任天堂というかwiiU

携帯機は磐石だし、そんなに危機的状況でもないだろ
任天堂のタイトルしか売れないならそれはそれでいい、その任天堂タイトルを用意してないのが大問題

wiiUは難しそうだが任天堂の未来は、やる気次第だろうな
マスゴミやこういう所を本気にして、下手な手を打ったらそれこそ沈む
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:34▼返信
マジレスすると
MS:OS&他の事業があるからゲーム事業抜きでも余裕
ソニー:サムスンと提携して傾いたが順調に回復。
    エレクトロニクス事業&金融(保険・証券)事業あってゲーム事業抜きでも余裕

ちん天堂:ゲーム事業死んだら即倒産


この差

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング