• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Bungieの新作MMOシューター『Destiny』が2014年9月9日に正式ローンチ決定
http://www.gamespark.jp/article/2013/12/07/45106.html
1386378122317

2014年Q1からのベータテストが予告されていた米国スタジオBungieの新作MMOシューター『Destiny』ですが、先ほどスタジオの公式Twitterアカウント上で発表があり、2014年9月9日にも正式ローンチを迎えることが発表されました。

以下略












Bungie : News : Destiny Launch Date
http://www.bungie.net/7_Destiny-Launch-Date/en/News/News?aid=11318

ダウンロード













>「Destiny Launch Date」と題された公式サイトでのニュースにはワールドワイドなローンチが9月9日になるとアナウンス。合わせて『Destiny』のベータテストが2014年夏より開始され、PlayStation 4およびPlayStation 3にて一先ずプレイ可能となることが明らかにされています。

2014年夏にPS4とPS3でベータテストが行われるとのこと

ワールドワイドなロンチみたいだけど、日本も含まれているのだろうか












機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

ウォーキング・デッド 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]ウォーキング・デッド 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

サイバーフロント
売り上げランキング : 183

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:39▼返信
Uちゃんは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:40▼返信
つまりバツイチとUには未来が無いというwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:42▼返信
おお…
これは大きな弾が夏に来ましたなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:42▼返信
2月の発表で言ってた新作の事かな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:43▼返信
よくわからんけど、えっらい先の話だな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:44▼返信
【任天堂信者は】Wii Uの現状【現実を見ろ】
・海外大手メーカーであるEA、Bethesda、Activision、DICE、UBI、Rockstarなどから見捨てられる。
・旧世代機PS3,Xbox360より劣る、あくまでも任天堂の次世代ゲーム機。
・PS4,XboxOneと圧倒的性能差がありながら、これを数年にかけて普及させなければならない。
・任天堂の自社ソフトであるマリオ、スマブラを中心に売れようが、また『任天堂専用ハード』が定着する。
・ユーザー層が主に任天堂のゲームを好むためにハード、ソフト売上の数字が多かろうが市場はかなり狭い。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:44▼返信
ヘイローのバンジーもPSかぁ・・
クソ箱どうすんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:44▼返信
本家ヘイロー作ったバンジーの新作だしな。期待してます(`・ω・´) b
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:45▼返信
タイタンの方がおもろいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:46▼返信
ボダランみたいなちょっとしたお遊びを入れて欲しいな
PvPに対応する予定はあるんだろうか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:46▼返信

バンジーのゲームやったことないから
期待してるわ

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:46▼返信
世界観が好きだから友達誘ってやってみたいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:47▼返信
>>9
シリーズ通して独占でもないと発表された
ただのマルチ対戦ゲームをいつまで持ち上げてんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:47▼返信
>>9
Xβ版おつかれさまです(´・∀・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:48▼返信
>>6
いい加減にしろよゴキブリ
マリオもゼルダも売れてないだろ!

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:50▼返信
またFPSか…
次世代のゲームってもこういうのばかり大量に出でくるとね…
好きな人にはたまらんのだろうけど…
こういうのやらない人間からすれば違いが全く分からないw

これ系のゲームって舞台設定やら武器やら除いて根本的なとこで違う要素ってあるのか?
最終的にやる事が同じになる狩りゲーと同じようなもんか?

まぁこれらも狩りゲーも面白さはマルチプレイに特化されてるだろうから
多少にかよってても、人さえいれば楽しめるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:52▼返信
>>16
狩りゲーは微妙に違うが
じつはFPSはゲームごとに全然違う
見た目同じでも
同じシリーズでも

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:52▼返信
>>16
舞台設定除く意味がわからん。それならRPGも全部やること変わらないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:52▼返信
>>16
なぜか狩りゲーやシューターだけのやり玉に挙げてるが
ゲーマーから見たら
またマリオか…やること一緒だろ?
って思うんだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:54▼返信
外人がみんな同じ顔に見える とか言ってるのと同じレベル
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:55▼返信
チカニシどうすんだこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:55▼返信
>>9
どこがどう面白いか教えてくれよ。
偉そうに述べるくらいだから海外在住で箱一買ってプレイしてんだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:55▼返信
バンジーってグラはイマイチな印象だったけど、なんか進歩してるな。
そしてゲームの動きが敵のひたすら突撃プレイも含めて良くも悪くもヘイローっぽ過ぎて笑ったけどw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:56▼返信
おおお!思ってたより早い!
これすげーやりたいぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:57▼返信
狩りゲーもシューターも大体同じに見える。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:58▼返信
まあ、興味ない、または遠ざかってるものは
同じに見えるよな
黒人とかギャルとかマジ同じに見える
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:58▼返信
箱版はまだ決まってないのかね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 10:59▼返信
>>18
レースゲーも多分興味ない奴からみたらやってる事かわらんだろうなw
でも、俺にとっては面白いし新作出たら買うよ。
FPSも狩りゲーもそういう、実際プレイして楽しいと思う人が多くて需要があるから供給されるだけの事だよね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:00▼返信
箱版、箱1版は
そもそも映像すら見たことないな
番犬と同じで
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:01▼返信
>>9
ゲームのアタック オン タイタンが面白いとかねえわ(違
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:02▼返信
いよいよ次世代機ソフト第二陣が決まってきた感じ
6,7月ぐらいにThiefが入ってくれると嬉しいのだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:05▼返信
一応 箱1でも出るらしいから痴漢は安心しろよwww
wiiU?出ねええええええええええwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:05▼返信
でもこの手のMMOは日本じゃ展開しないだろうな
Divisionも面白そうだけど日本展開は様子見だと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:06▼返信
>>7
まあまあ良いじゃねえか
とにかくPS4とXbox1合わせて1000万台普及するまでケンカは止めようぜ
競争はそのあとで良いよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:06▼返信
Wii Uは大乱闘スマッシュブラザーズだな

その時期は


ゼノギアスかベヨネッタ2かもしれんけど
独占ソフトが多いのは良い事だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:15▼返信
これ日本での発売はスクエ二のローカライズとか止めてほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:16▼返信
WiiUは来年いっぱいか
もうファーストしかソフト出ねぇだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:17▼返信
カイガイカイガイ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:17▼返信
洋ゲーばっかやなーPS4w
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:18▼返信
>>19
ジャンルで語られるならまだしも、一つのタイトルでそういう風に言われるのは危機的だよな。
早い話、定番以外のタイトル(で記憶に残るもの)が少ないからそうなるんだろうが・・・。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:20▼返信
>>39
何もないハードよりマシじゃないっすか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:21▼返信
箱ファンじゃないがヘイローは面白かった
今時、四人同時に遊べるゲームて少ないからな
だからデスティニーも楽しみだ
FPS好きじゃなくてもSFもん好きなら
お勧めする
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:21▼返信
やべえ早くやりたい
これとウォッチドッグスのためにPS4は買う
あとOrder1886とインファマスも欲しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:22▼返信
こーゆーのもってこいっちゅーの
これと、UBIのディビジョンがやりたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:23▼返信
PS4版が圧倒的に売れそうだな、これも。
まあグラフィックがすごいから期待している。
朗報だらけだな、PS4は。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:25▼返信
PS4にソフトが薄い時期でもPS3にはソフト出てるから休む暇が無いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:28▼返信
FPSのMMOってのが面白いな
UBIのDivisionも楽しみ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:29▼返信
>>47
でもやらないんですよねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:29▼返信
divisionもすげーよな
ゲームプレイみたけどwitcher3もすごかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:30▼返信
>>48
口だけで買わないのはニシ君の特権だから
任天堂のアメリカ側のお偉いさんにまで言われちゃって…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:31▼返信
>>34
合わせて1億まで休戦だな
3年後までには次世代機に完全移行してるしそこから戦争だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:32▼返信
カイガイガーとガイガーカウンターって何が違うん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:32▼返信
ウイニングランも始められないWiiUを一気に抜き去るPS4とXB1に新時代を感じる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:33▼返信
日本は買うからな任天堂ソフト

今年も売れたゲームソフトの3分の1は
任天堂ソフトなんだから

日本の3人に1は任天堂ファンって事

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:35▼返信
>>54
残り3分の2はソニーファンってことか、胸が熱くなるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:39▼返信
来年9月って、箱○とPS3で本当に出すの?
PS4箱骨だけでいいんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:40▼返信
ディスティニーも、結局、箱1・箱○の独占コンテンツありの完全版なんだよな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:42▼返信
>>39
俺はどこが作ったとか関係なく好みの面白いゲームができればそれでいい。
俺の場合その基準でいくとプレイするのはほとんど洋ゲーになるがな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:44▼返信
>>43
orderがVGXでお披露目ないのがなーー
ツイッターでも秋頃に発売みたいなこと言ってるし
そりゃほかのタイトルもあるけど本命はやっぱり早く遊びたいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:46▼返信
残りの3分の1も任天堂ハードタイトルだぞ

で残りの3分の1はサードパーティで

ソニーは今年もトップ10から落選
存在感は年々下落中

任天堂は国内ダントツ1位の人気だけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:47▼返信
こういっちゃなんだがFPSやらないもんにとってはマリオと同じくらいどれも同じにみえる
やってみれば違うんだろうけどさ
自キャラが見えないからなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:49▼返信
>>61
FPSは没入感がぜんぜん違う自キャラは自分自身の感覚
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:49▼返信
>>52
カイガイ製のハードとガイガーカウンター、どっちもやばくなるとガリガリうるさい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:49▼返信
マリオ爆死
ゼルダ爆死
ワンダフル爆死
太鼓爆死
アサクリ1000
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:49▼返信
>>60
まだ寝ぼけてんのか?もう朝だからさっさと目覚めろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:50▼返信
>>65
目覚めてもアレなんだよ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:51▼返信
まだ
ベヨネッタ2、ゼノギアス、ゼルダの伝説
ファイアーエムブレム、スマッシュブラザーズ
マリオカート8、どうぶつの森、メトロイドがあるわ

独占サードタイトルもな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:52▼返信
どうせ日本ではサービス開始されないよ
MMOはローカライズだけでなくその後も運営もあるから
持ってくる労力が段違い
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:52▼返信
洋ゲーアレルギーってスマホに移住するしか生きる道ないよな
3DSがガキ向けだしさ
今年PSハードで一番売れたのは日本ですらGTAだしアジア含めたら洋ゲーまみれの状況
アレルギー治すかスマホで暇つぶしするかそろそろ進路決めろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:52▼返信
>>67
ふーん、で、それマリオに勝てんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:53▼返信
>>67
(震え声)ってつけなきゃ(使命感
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:53▼返信
>>53
ウィニングランどころか、途中でぶちこけて苦しんでる最中にPS4とX-1がスタートしたような状況だからな。
もう後はPS4とX-1がいつWiiUを抜くかに興味が集中してる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:54▼返信
>>61
Divisionは三人称視点のMMOシューターだからそっちに期待すればいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:54▼返信
>>67
マリオ以下のブランドでどうするつもりなん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:56▼返信
>>54
ソーシャルゲーム、スマホゲーが日本市場の3分の2を占めている状況でそんなことを誇られてもね
なぜサードがハードだけ売れている3DSでゲームを出さないか良く考えてみよう
理由は簡単
1番売れるスマホとマルチにするのが面倒だからだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:56▼返信
>>68
SCEJAが取り上げてるから発売の予定はあるでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:05▼返信
インファマス、Division、
デスティニー、ディアブロPS4版、
The Order、ウィッチャー、Daylight
サイコブレイク

やばいな〜お金ないわ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:08▼返信
これ能力使うときはTPS視点になるし
FPSはちょっとって人もやってみるといいよ
星から星に自分でカスタマイズした宇宙船で移動するというロマン溢れるギミックもあるしね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:08▼返信
スレが全く伸びない。
ゲハブログにくる人でさえ、こういった洋ゲーは関心が少ないんだね。
和ゲーをしっかり出して貰わないとやっぱりPS4は売れないよね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:13▼返信
洋ゲーアレルギーは損だわ
日本人は視野が狭すぎだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:15▼返信
>>80
無理だって
肌に合わないものはどうしようもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:27▼返信
>>80
あれ、シューター系が多いってのも影響してるんじゃないかね?
ある程度慣れないと楽しくなってこないから。
しかし、アンチャーテッドはシリーズ追うごとに右肩上がりだし、GTA5は日本でも脅威の売り上げだったし、そんなにアレルギー持ってる人間は多くないと思うんだがな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:31▼返信
まじ楽しみなんだが
55インチのTVは買った
PS4は予約済
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:33▼返信
売れ上げは徐々に伸びているけど
GTA5もアンチャーテッドもマイナーなんだよね。
ゲームを良く知っている人しか知らないレベル。
洋ゲーマー自体が増えただけで国内に洋ゲーを浸透したとは言いづらい。

売上げだけ見ればGTA5はハーフまで行ったけどメジャータイトルとは
全然性質が違う。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:34▼返信
本当の意味での洋ゲーアレルギーは少ないと思う
大半が見た目を理由にしてゲーム性無視で判断してるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:34▼返信
HALOのバンジーだけあって乗り物やキャラデザインがHALOっぽくていいな。
HALO自体は343がCEAで練習、4で新規サーガをやってまぁまぁ成功してるから
バンジー抜けたけどなんとかなるでしょ。日本でHALO評価あがらんのはしゃーない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:39▼返信
>>9
やった事あんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:41▼返信
サッカーゲームで例えるとウイイレファンがFIFAが面白いと言う人に話を聞くけど
肌が合わない辞める人が結構居る。
2000年の頃のFIFAは完璧に洋ゲーだったけど、5年くらい前からウイイレを真似したり
しているけどベースは洋ゲー。
自分はMS-DOSの頃から洋ゲーを遊んでいたからFIFAを問題なく遊べるけど、細かい部分で
日本人ならこういう風にはしないよなと言うところが結構ある。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:42▼返信
サッカーゲームで例えるとウイイレファンがFIFAが面白いと言う人に話を聞いて
やってみるけど肌が合わない辞める人が結構居る。

訂正です。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:44▼返信
自分はMS-DOSの頃から洋ゲーを遊んでいたからFIFAを問題なく遊べるけど、細かい部分で
日本人ならこういう風には作らないよなと言うところが結構ある。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:46▼返信
>>34
俺もそれには大賛成
業界全体の足を引っ張る任天堂が据え置きハード完全撤退するまで共闘したほうがいい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:47▼返信
>>84
いや、今の日本の据え置きでGTA5ほど売り上げたら十分メジャータイトルだろう。
ゲームを良く知ってる人以外知らないタイトル云々言ったら、ほとんどがマイナータイトルに属してしまう。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:48▼返信
>>86
個人的にHALOのデザインあんまり好きじゃないんだよなぁ。
KZのデザインワークが大好物。
HALO、アイアンマン
KZ、エイリアン
って感じ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:50▼返信
>>92
マイナーか?メジャーは売上げでなくそれを買っている人達がどういった人達か?でだいたいは
決まるんだけどねー。

95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:51▼返信
極端に言えば仮にコミケで漫画本が30万部を売り上げてもマイナーはマイナー。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:55▼返信
ゲーマーしか買わないゲームはマイナーだよ。
メジャータイトルはゲーマーも買うけどライトゲーマーやカジュアルゲーマーも買うものだし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 13:00▼返信
そういうタイトルはPSハードには皆無になったよな

太鼓やドラクエとか無いし

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 13:05▼返信
日本は年末とかになりそう・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 13:10▼返信
ただし、日本は隔離鯖
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 13:16▼返信
>>80
何か一つやれば分かるんだろうけどねw昔の洋ゲーのイメージが悪すぎた。
俺はRDRで目覚めたかな。西部劇だしモラル的にも納得しやすかったからなぁ。
何処か宇宙の戦士的なもの作ってくれんかなぁ。案外近いもの無いんだよね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 13:34▼返信
これすごく良さゲー臭くていいですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 13:53▼返信
>>85
俺もそうだったわ、FPS見てて何が面白いかさっぱり分からんかったし、一人称視点が見てて気持ち悪かった
やってみるとスピード感と戦略性、仲間との協力、自分の装備を整える楽しさ、一人称で描かれる美麗なグラフィック等々に気付いた
自分の成長が分かりやすいってのも良かった。気づけばすっかりFPS廃人に・・・

みんなも一度は洋ゲーやって欲しい、趣味が一つ増えるだけでも人生けっこう楽しくなる
最近のオススメはBF4、初心者でも活躍の場があるし、楽しみやすい
だけど、現状フリーズ、バグだらけだからPS4まで待った方が良いかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:00▼返信
MMOFPSって知ってて持ち上げてんのかな
海外でもMMOのせいでdestinyがイマイチ盛り上がってないのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:04▼返信
>>20
白人ならまだしも黒人なんて見分けつかないだろw
お前は見分けられんのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:26▼返信
タイプがあるからなぁー。
次長課長の井上はいかにもゲーム好きでゲーマーになるタイプだけど
相方の河本はゲーマーにならないタイプだし。
河本はゲームを遊んだとしてもパズドラくらいしかやらないタイプに見える。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:41▼返信
スポーツゲーを一切やらない人もいれば
そりゃFPSを一切やらない人もいるわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:44▼返信
>>102
上手いこと言うなぁ、本当にその通り
でもBFやって考えが変わったわ
色々な役割分担があって、
チームの一体感や、協力が楽しくなって
病みつきになるよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 14:44▼返信
今のFPSは美グラの名産地だからな
最新のゲームグラフィックを体験したい人は手にとってみるべき
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 15:18▼返信
サムネのキャラがマスエフェクトに出てきたキャラに似てるね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:33▼返信
シリーズ化前提で作られてるからボリュームはどうなるんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:18▼返信
もう来年の9月の話か
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 18:47▼返信
ヘイローにぶつける気かよwwwwwwwww
さすが本家やあw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 19:14▼返信
Mythのリメイクはよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:34▼返信
>>96
いや、その購入層の分析なんてちゃんとやってる所はあるんだろうかね?
GTA5のあの売り上げが全部ゲーマーってのはあり得ないと思うが。
さらにこの間出たマリオはあの本数で、ゲーマーからライト層まで買ってると言えるのか?
そろそろ、今までのイメージだけでは分析できない状況になりつつある。

直近のコメント数ランキング