Twitterをよく使う人は「不幸」?不幸を感じている人たちの10の特徴
http://news.nicovideo.jp/watch/nw882979
一部抜粋
ところが、『株式会社リブセンス』が設立した『あたりまえ研究所』の「日本の新しい幸せは?」調査によると、LINEやmixiに比べて、Twitterの利用者は不幸せと感じている人の割合が多いということがわかったのです。
LINEやFacebook、mixi利用者のうち「自分は不幸である」と感じている人が30%前後で推移しているのに対して、Twitterだけが42%と大きく上振れている結果に。まさかの、利用者の2人に1人は不幸かもしれないという驚きの結果です。Twitterではなぜこんなにも不幸と感じる人が多いのでしょうか?
中略
■不幸感を感じている人の特徴って?
また、同調査では、不幸感を感じている人の特徴もあげられています。
・職業は無職、飲食店、その他小売業
・趣味がない
・就職情報サービスを利用
・PSVita、DSなどの携帯ゲームを持っている
・バイク、スクーターを持っている
・テレビを見ない、ネットはPCで(携帯ではあまり見ない)
・オンラインショッピング、ニュースサイト、就職情報サイト、2ちゃんねる、YouTube、まとめサイトをよく見る
・FacebookもLINEも利用率は低いが、Twitterは利用率が高い
・より良い収入が得られる仕事につきたい
・お金は成功のシンボルだと思う
(全文はソースにて)
この特徴、誰にも当てはまりそうなものばかりなんですがそれは・・・
携帯ゲームやバイクなんて殆ど関係なさそうだけどなー
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 通常版 (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 6529
Amazonで詳しく見る
都合悪いことを言われると、「一部の人」などと無知を晒すマスコミのように
フジテレビへの正当デモがそうだよな
あれも、一部の人などと寝ぼけたことを言っていた
その「一部の人」がデモやって、ここまで影響を受けるってのはどういうことか
あの足りない頭では理解できないとしてもせめて脳みそ使わせたほうがいいな
これだけしか読み取れんが?
>PSVita、DS
あえてVitaを前に持ってきたうえに3DSをはずし何故か今更代わりにDSを持ってくる
露骨なことするね、流石ネット上の旗色を気にする企業
氏ねばいいのに
上を見ても下を見てもキリがない・・
現状に満足するのが一番ストレスなく過ごせる。
?????
ツイッターって大抵スマホからつぶやくんじゃないの?
ならネットもPCより携帯だと思うんだけど
不幸なんだって?w
なら働けよw
これで幸福と感じていたらアホ
情報はTVと新聞だけ=幸福
って事にしたいんでしょマスゴミは
不幸だろ
売れてないはずなのにw
むしろ3DS持ってる人の方が普及台数的にも多いはずなのに、今更DSと間違われる始末
これが勝ちハードか
家の中のテレビの前でしかやれないなんて耐えられんわw
どこのバカが考えたんだこれ
64以降の任天ハード持つと不幸感に包まれるって言うならわかる
このランキングに当てはまる人の方が平均幸福率は高そう
だって社畜は当てはまらないもんな
ニコニコニュース閉鎖しろ
ついでにはちまも閉鎖しろ
のコピペ思い出した
自分達は不幸じゃないって言い訳に作ったリストだな。
GCまでは許されるべきだろ。
あのコントローラは評価しても良いと思う。
ネットショッピングしてる人が不幸とか
頭相当沸いてるな
求人サイト運営してるだけのただの胡散臭いIT企業だよー
Webで適当にアンケート取って、統計の勉強もしたことないような素人社員が適当に数字を並べて思いついた感想だろw
6:00家を出る→8:00仕事開始→23:00終業→25時帰宅
これを300日繰り返すだけ。
ランダムイベントなし
3DSとDSの違いが認知されてない
某社からの圧力
さあどれだ
大抵の人に当てはまりそうな事ばかりじゃねーか
PSみたいに明らかにナンバリングにしたりポータブルからヴィータと名前をしっかり変えてやっと
違うものとよく知らない奴でも認識できる
だろ!!
余計なお世話だよ
貧乏ってことやろ・・・・
「Vitaで出せよ」って言うヤツは特に・・・
なぜ据え置きで出ると嫌なのか理解不能だわw
多分自分のモニターが無いんだろうな。
世の中ね、家の中でゲーム出来る時間が
まったく無いってぐらい少ない人も多いんですよニートさん
要はお前らは不幸って事よ
明らかにターゲットを決めてから特徴を挙げてる
あほくせー記事
これが任天堂のやり方なんですよ
こんなところにタダシくんがw
ていうか趣味はないって挙げられてるけど
携帯ゲームやツイッターやバイクは趣味じゃないのか。
まあ不自然な並びだよね
あんだけ豚が普及台数誇ってんのにw
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
ほしい物を手に入れて幸せなんじゃないの?
ほんとそれだと思うわ
ゲハの空気などに毒されてあんま幸せは感じられないと思う。
低性能で煽られる3DS、売上げで煽られるVita、それを尻目に伸びていくスマホアプリ…
そういう情報仕入れない人ほど純粋にゲームを楽しんでるな実際。
「テレビを見ている人は幸せ」
あっ…(察し
だれかに依存してないとダメってのがあるわな
でも俺は仕事の宣伝に使ってるだけだけど
vitaが不幸のシンボルってのはよくわかるw
叩いても問題なしだとおもってんだ?
ここ数年ネット加入したスマホユーザーに叩かれるぞ
人生詰んでる
能天気って羨ましいな
単に現状に満足していない不満がある人なだけでは?
まやかしだとは思わないかね?
だってテレビ見てない人種代表のおまえらってろくに見てもないくせにテレビはつまらないだの文句ばっか言ってるじゃんw
要するにこの記事はキモオタは不幸ってことを言いたいんでしょ?w
どうでもいい情報ばかり載ってるこんなサイトを見に来てるお前は能天気じゃないのかw
煽りじゃなくて、羨ましい。
平日の昼間にコメントしてるような奴にとっては
テレビがちょうどいいんだろうな。
厨二乙
俺はアニメ見ながらブヒブヒ言ってる人は幸せだと思うよ
羨ましいとは思わないけどな
ネット環境なんて屋内外問わずある件
おまえいつの時代の人間?w
オタクにとってネットがちょうどいいように一般人にとってはテレビがちょうどいいんだよ
どっちが優れてるとかないからな