• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Twitterをよく使う人は「不幸」?不幸を感じている人たちの10の特徴
http://news.nicovideo.jp/watch/nw882979
1387289122347

一部抜粋
ところが、『株式会社リブセンス』が設立した『あたりまえ研究所』の「日本の新しい幸せは?」調査によると、LINEやmixiに比べて、Twitterの利用者は不幸せと感じている人の割合が多いということがわかったのです。

LINEやFacebook、mixi利用者のうち「自分は不幸である」と感じている人が30%前後で推移しているのに対して、Twitterだけが42%と大きく上振れている結果に。まさかの、利用者の2人に1人は不幸かもしれないという驚きの結果です。Twitterではなぜこんなにも不幸と感じる人が多いのでしょうか?

中略

■不幸感を感じている人の特徴って?

また、同調査では、不幸感を感じている人の特徴もあげられています。

・職業は無職、飲食店、その他小売業

・趣味がない

・就職情報サービスを利用

・PSVita、DSなどの携帯ゲームを持っている

・バイク、スクーターを持っている

・テレビを見ない、ネットはPCで(携帯ではあまり見ない)

・オンラインショッピング、ニュースサイト、就職情報サイト、2ちゃんねる、YouTube、まとめサイトをよく見る

・FacebookもLINEも利用率は低いが、Twitterは利用率が高い

・より良い収入が得られる仕事につきたい

・お金は成功のシンボルだと思う


(全文はソースにて)




















この特徴、誰にも当てはまりそうなものばかりなんですがそれは・・・

携帯ゲームやバイクなんて殆ど関係なさそうだけどなー












機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 通常版 (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 通常版 (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 6529

Amazonで詳しく見る

コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:32▼返信
ホントくだらない記事
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:34▼返信
一応ゲームに触れてるのでOKです
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:36▼返信
あっそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:36▼返信
そのように思い込みたい、思い込んでいるだけだろ

都合悪いことを言われると、「一部の人」などと無知を晒すマスコミのように
フジテレビへの正当デモがそうだよな
あれも、一部の人などと寝ぼけたことを言っていた

その「一部の人」がデモやって、ここまで影響を受けるってのはどういうことか
あの足りない頭では理解できないとしてもせめて脳みそ使わせたほうがいいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:36▼返信
「貧乏人は自分を不幸だと思っている。」
これだけしか読み取れんが?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:37▼返信
豚が大百科等で工作しまくりのニコニコ、任天堂が株主でもある
>PSVita、DS
あえてVitaを前に持ってきたうえに3DSをはずし何故か今更代わりにDSを持ってくる
露骨なことするね、流石ネット上の旗色を気にする企業
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:38▼返信
意味不明
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:38▼返信
リア充自慢はとりあえず切る。
氏ねばいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:39▼返信

上を見ても下を見てもキリがない・・
現状に満足するのが一番ストレスなく過ごせる。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:46▼返信
PSVitaはちゃんと明記されるのに3DSはDS扱いw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:46▼返信
>テレビを見ない
?????
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:48▼返信
これって思うとか以前にそうだったら不幸に感じるものが混じってるよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:48▼返信
3デスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:48▼返信
3DSを持っていれば幸せになれるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:49▼返信
>ネットはPCで(携帯ではあまり見ない)

ツイッターって大抵スマホからつぶやくんじゃないの?
ならネットもPCより携帯だと思うんだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:51▼返信
これって不幸か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:52▼返信
今携帯ハードと言えば勝ちハードの3DSの事だよね?ブーちゃん

不幸なんだって?w

なら働けよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:54▼返信
こういう事を気にして生きることこそ不幸な気がする
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:55▼返信
誰にでも当てはまる事を不幸ですと言う手法だろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:56▼返信
幸せって思うより不幸って思った方がかっこいいって人いるよね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:56▼返信
無職で不幸じゃない方がおかしいだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:56▼返信
>職業は無職

これで幸福と感じていたらアホ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:56▼返信
こういうのは自分が幸せか不幸ではないと思ってる人間の共通点と並べてほしいんだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:57▼返信
ためにならないクソ寒い調査して仕事した気でいるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:57▼返信
ネットをやってるやつ=不幸
情報はTVと新聞だけ=幸福

って事にしたいんでしょマスゴミは
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:58▼返信
さすが任天堂の金が入ってるだけのことはあるなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 03:58▼返信
>>20ストレス溜まってると見られたいサラリーマンとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:00▼返信
テレビなんて見てたらヤクザが取り立てにくるじゃん

不幸だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:00▼返信
メシウマ記事キタ━(゚∀゚)━!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:02▼返信
PSVitaが携帯機の代表であるかのような扱いなんだね…
売れてないはずなのにw
むしろ3DS持ってる人の方が普及台数的にも多いはずなのに、今更DSと間違われる始末
これが勝ちハードか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:02▼返信
3DSはセーフ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:07▼返信
バーナム効果
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:13▼返信
不幸に見えてる奴ほど、案外幸福な奴なんだぜ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:13▼返信
バーナム効果な
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:20▼返信
3DSはセーフ! わかったな!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:35▼返信
据え置きでゲームやってるほうが不幸感あるわ
家の中のテレビの前でしかやれないなんて耐えられんわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:37▼返信
PSP、vita買ってからゲームライフが充実してむしろ幸せですが。
どこのバカが考えたんだこれ

64以降の任天ハード持つと不幸感に包まれるって言うならわかる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:38▼返信
フェイスブックと大して変わらねえじゃんアホか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:38▼返信
全く調査せずにその場で書きましたって感じの記事だよな
このランキングに当てはまる人の方が平均幸福率は高そう
だって社畜は当てはまらないもんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:40▼返信
めちゃくちゃな記事だな
ニコニコニュース閉鎖しろ
ついでにはちまも閉鎖しろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:44▼返信
遠回しにDS持ってる人は不幸って言われてるのにぶーちゃんがキレてないなんて…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:45▼返信
犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女
のコピペ思い出した
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:46▼返信
<丶`∀´>まぁ書いたの俺だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 04:58▼返信
野心のかけらもネーやつらが
自分達は不幸じゃないって言い訳に作ったリストだな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 05:02▼返信
>>37
GCまでは許されるべきだろ。
あのコントローラは評価しても良いと思う。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 05:03▼返信
なにこのゴミ記事
ネットショッピングしてる人が不幸とか
頭相当沸いてるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 05:04▼返信
いやこの会社、調査とか分析とか専門外だからw
求人サイト運営してるだけのただの胡散臭いIT企業だよー
Webで適当にアンケート取って、統計の勉強もしたことないような素人社員が適当に数字を並べて思いついた感想だろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 05:13▼返信
支離滅裂
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 05:23▼返信
何この偏ったニュース
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 05:41▼返信
まぁ俺の人生クソつまんねぇのはガチ
6:00家を出る→8:00仕事開始→23:00終業→25時帰宅
これを300日繰り返すだけ。
ランダムイベントなし
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 05:53▼返信
「テレビをみない」で、もうどういう勢力が黒幕かわかるわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 05:55▼返信
3DSは違う
3DSとDSの違いが認知されてない
某社からの圧力

さあどれだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 06:05▼返信
トランシーバー効果だよ!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 06:12▼返信
若い世代は不幸って話かな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 06:17▼返信
これ読んでるお前も人の足引っ張るのだけが趣味じゃん卑怯者
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 06:35▼返信
プリキュアみてる、がないやりなおし
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 06:38▼返信
めちゃくちゃだなww
大抵の人に当てはまりそうな事ばかりじゃねーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 06:39▼返信
一般人にとっちゃDSも3DSも同じなのがわかんねえのか
PSみたいに明らかにナンバリングにしたりポータブルからヴィータと名前をしっかり変えてやっと
違うものとよく知らない奴でも認識できる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 06:39▼返信
幸せだったら他人の不幸や特徴なんて興味ないと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 06:40▼返信
WiiU買ったヤツが一番不幸に決まってん
だろ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 07:07▼返信
該当するのって、普通に学生ってイメージしかわかないんだけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 07:21▼返信
何の根拠が
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 07:36▼返信
つまり低所得者は不幸って言いたいのか
余計なお世話だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 07:39▼返信
ん?テレビのネットネガティブキャンペーンか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 07:45▼返信
余計なお世話だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 07:51▼返信
>携帯ゲームやバイクなんて殆ど関係なさそうだけどなー
貧乏ってことやろ・・・・
「Vitaで出せよ」って言うヤツは特に・・・
なぜ据え置きで出ると嫌なのか理解不能だわw
多分自分のモニターが無いんだろうな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:00▼返信
>>66
世の中ね、家の中でゲーム出来る時間が
まったく無いってぐらい少ない人も多いんですよニートさん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:07▼返信
典型的なB層って事だね
要はお前らは不幸って事よ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:09▼返信
vita3ds所有しててトゥイッターやってるマーくんは不幸だと思ってるのか・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:24▼返信
うわくだらねー
明らかにターゲットを決めてから特徴を挙げてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:30▼返信
いろいろ書いてるけど結局はお金がない人ってことだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:32▼返信
胡散臭い通り越して出鱈目もいいとこじゃね?
あほくせー記事
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:48▼返信
テレビつまらん以上。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:52▼返信
>>6が俺の言いたいことは全て言ってくれた。
これが任天堂のやり方なんですよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:55▼返信
>>53
こんなところにタダシくんがw

ていうか趣味はないって挙げられてるけど
携帯ゲームやツイッターやバイクは趣味じゃないのか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:57▼返信
>>6
まあ不自然な並びだよね
あんだけ豚が普及台数誇ってんのにw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:58▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 08:58▼返信
テレビ観たら幸せなんかね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:05▼返信
なんでゲーム機やバイク持ってると不幸なの?
ほしい物を手に入れて幸せなんじゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:09▼返信
>>70
ほんとそれだと思うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:12▼返信
そもそも、こういったアンケートっていつしてるのか不明www
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:13▼返信
事故や事件に巻き込まれなけれず、普通に生活できてたら十分幸せです
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:16▼返信
全部当てはまっててワロタ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:21▼返信
こんなとこに来といてなんだけど、携帯ゲーム機持っててこういうサイト見てたら
ゲハの空気などに毒されてあんま幸せは感じられないと思う。
低性能で煽られる3DS、売上げで煽られるVita、それを尻目に伸びていくスマホアプリ…

そういう情報仕入れない人ほど純粋にゲームを楽しんでるな実際。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:02▼返信
テレビを見ないから不幸っておかしいだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:02▼返信
3DSをDSなんて書くからWiiUをWiiの周辺機器なんて一般から勘違いされるんだよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:30▼返信
「ゲームなんかやってるやつは不幸」
「テレビを見ている人は幸せ」

あっ…(察し
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:42▼返信
暇人が多いのと
だれかに依存してないとダメってのがあるわな

でも俺は仕事の宣伝に使ってるだけだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:56▼返信
DSは関係ないだろ
vitaが不幸のシンボルってのはよくわかるw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:01▼返信
何でネットやってる人間とスマホつかってる人間が少数派で
叩いても問題なしだとおもってんだ? 
ここ数年ネット加入したスマホユーザーに叩かれるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:31▼返信
TVなんか見てたら余計不幸になります・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:35▼返信
これで借金してたら最強
人生詰んでる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:56▼返信
こんな下らない記事書いたの何処の屑だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:06▼返信
言われてみれば、能天気だからテレビなんかを観て喜んでられるんだもんな…
能天気って羨ましいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:10▼返信
項目がざっくりし過ぎだろ
単に現状に満足していない不満がある人なだけでは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:25▼返信
他人の不幸の上に成り立っている幸福など
まやかしだとは思わないかね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:15▼返信
まぁテレビ見てない奴が不幸ってのは納得だな
だってテレビ見てない人種代表のおまえらってろくに見てもないくせにテレビはつまらないだの文句ばっか言ってるじゃんw
要するにこの記事はキモオタは不幸ってことを言いたいんでしょ?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:18▼返信
※94
どうでもいい情報ばかり載ってるこんなサイトを見に来てるお前は能天気じゃないのかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:43▼返信
テレビを見る、というか、テレビを見る事を楽しめる人は幸せだと思うよ。
煽りじゃなくて、羨ましい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:12▼返信
Vitaを持ってるのは不幸だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 23:46▼返信
テレビで楽しいものはあるよ?でも生でみることはない、全部録画。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:14▼返信
>>97
平日の昼間にコメントしてるような奴にとっては
テレビがちょうどいいんだろうな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:17▼返信
>>99
厨二乙
俺はアニメ見ながらブヒブヒ言ってる人は幸せだと思うよ
羨ましいとは思わないけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:21▼返信
>>102
ネット環境なんて屋内外問わずある件
おまえいつの時代の人間?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 01:11▼返信
※102
オタクにとってネットがちょうどいいように一般人にとってはテレビがちょうどいいんだよ
どっちが優れてるとかないからな

直近のコメント数ランキング