• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ゼルダの伝説 神々のトライフォース2  10/9/10/9

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2



グランツーリスモ6 9/9/9/9

グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス



空の向こうで咲きますように 8/7/7/7

`&' - 空の向こうで咲きますように - (通常版)

`&' - 空の向こうで咲きますように - (通常版)



Jewelic Nightmare 8/8/7/8


Jewelic Nightmare (通常版) 予約特典ドラマCD付
















神々のトライフォース2は38点

前作と同じマップを歩きまわるだけでも面白そう 壁と高低差を使ったギミックも新しい











グランツーリスモ6は36点

ロード時間が短くなったのが嬉しい

まだ明確に発表されてないけど、早くPS4で遊びたいタイトルですな








ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックスグランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 56

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 25088

Amazonで詳しく見る

コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:31▼返信
あてにならない点数。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:32▼返信




豚[だが買わぬ!]




3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:32▼返信
おお
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:32▼返信
ゼルダ北米でぜんっぜん売れなかったらしいじゃんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:32▼返信
大丈夫?ハミ痛のレビューだよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:32▼返信
575の体験版きたーw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:33▼返信
広告料で変わりそうな点数のクロスレビュー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:33▼返信
3DSでゼルダ出すのそろそろやめようぜwわざわざ言わせんな恥ずかしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:33▼返信
'&'をとばすなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:33▼返信
以下ジョジョASB以下だからは禁止
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:33▼返信
まともなゲームはゼルダだけだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:34▼返信
ジョジョ以下かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:34▼返信
GT6はPS4版でいいや
来年か再来年には出るだろうし
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:34▼返信
FF10のツインパックや明日のDOD買うから今月はいらない
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:34▼返信
このテのレビューって「マリオが動いてる」とかその程度で点数が跳ね上がるからな
任天堂ゲーは3-4点は差っ引いて考えたほうがいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:35▼返信
前のリンクと違うんかい!意味わからん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:35▼返信
>>4
ゼルダは海外でしか売れ無いし
携帯機は日本でしか売れ無いからなぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:35▼返信
PS4で出すんならGT7になるとか言ってなかったっけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:36▼返信
>>17
ポケモンとぶつ森携帯機でも海外で売れてんじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:36▼返信
神トラにすがるゼルダ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:36▼返信
ジョジョより4点も低いとかクソゲー過ぎる…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:36▼返信
>>18
GT7と呼ばれることになるかもしれません

って感じだった
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:37▼返信
ゼルダ神ゲーだな!
ま、懐古しか買わなそうだけどねー
来週はFF買う俺も懐古と言えば懐古なんだろうな(´・ω・`)
10はスフィア盤封印プレイが熱いから楽しみ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:37▼返信
さすがに3DSでゼルダだもんな
ミリオンくらい余裕だよな?
これぐらいはぶーちゃんも買うだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:37▼返信
満点でもジョジョ以下じゃね~か
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:37▼返信
>>19
売れてるうちに入らんだろ
海外ソフトは上に上がいるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:37▼返信
豚的にはミリオン確実なん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:38▼返信
101に負けてるじゃないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:38▼返信
謎解きアドベンチャーといえば今やゼルダよりアンチャーテッドでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:38▼返信
なんで今頃GT6のレビュー?
発売されて、もう3週目くらいだろ
もしかしてファミ通もGTが遅れずに出るなんて思って無かったとかか?^^;

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:38▼返信
GT6のPS4版はないお。
PS4ではGT7が出る予定。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:39▼返信
ジョジョ以下
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:39▼返信
>前作と同じマップを歩きまわるだけでも面白そう

なんだこれw宗教かよww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:39▼返信
そうかそうか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:40▼返信
神トラ2は見た目をもうちょい現代風にアレンジして
カッコいい感じにすれば良かったのにな
見た目でかなり損してる

まあそれでも国内だとあんま売れないんだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:40▼返信
>>33
Exactly.(その通りでございます)
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:40▼返信
>>33
マリオが動いてるだけで10点つけるところだぞ?
これを宗教と言わずになんというんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:41▼返信
俺は、最初のPS4版はPS3との縦マルチでGT6 spec2と予測してる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:41▼返信
マップ構成は前作の流用なのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:41▼返信
アンチャ大好きだけど
あれって謎解きアドベンチャーなのかね?
まあ、謎解きっていうかパズル要素は結構あるけどさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:42▼返信
なんだろうこの神トラの違和感
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:42▼返信
GE2アプデ来てるじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:42▼返信
>>29
謎解きの後の音がいいのよ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:43▼返信
>>35
神トラ2を先行した北米でも年末商戦の結果は40万本とか聞いたぞw

海外人気のゼルダでこれなら日本は大変なことになるんじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:43▼返信
>前作と同じマップを歩きまわるだけでも面白そう

これってファミ痛のクロスレビューからの引用か?
「面白そう」ってなんだよ、実際に遊んで評価してないのバレバレじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:43▼返信
ゼルダって20年くらい前のゲームをベタ移植しただけみたいなショボさだな
まったく製作者のやる気が感じられないゴミだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:43▼返信
GT低いな。
5より良い出来だと思うんだが。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:44▼返信
前作はハーフ超えてたのに見事に爆死したよなGT6
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:45▼返信
斜めゼルダかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:45▼返信
>>48
マリオよりマシ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:45▼返信
ゼルダって大作っぽいけど実はそんなに売れてないんだよね

SWSとこの前のタクトHDで理解した

これも3DSの普及台数のわりに30万くらいだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:45▼返信
>>48
前作がミリン越えてるマリオさんに謝れや
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:45▼返信
>>48
マリオですらあの体たらくだからね
仕方ないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:46▼返信
あいかわらず任天堂はお金で点数買ってるなw
おかげで赤字が更に増える・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:46▼返信
ブーちゃんが「ファミ通はノーカン!」って言ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:46▼返信
>>47
「5でこれをやれよ」ってことじゃね
確か5出た時も「GTだから厳し目に点数つける」とか海外のレビューに書かれてたくらいだし
あとはスタンダードカーを全部プレミアムにすれば文句ないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:46▼返信
時オカでお腹一杯でしたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:46▼返信
FFX買いたいけど積みゲーが多すぎてどうしようかスゲー悩む
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:47▼返信
刃見てるとAAがないはちまは殺風景
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:47▼返信
ストアでFF10DL版の予約ができるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:48▼返信
>>48
前作は60万くらい売れたのに最新作は10万切ってたね(苦笑)


なっ?
すぐブーメラン返ってくんだから適当な煽りはいい加減やめな?

ゴミが
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:48▼返信
パソコンに ブルースクリーンが 出たよ (^O^)!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:48▼返信
でもjinは誤報が多すぎなのと
ちょっと無駄に煽りすぎじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:48▼返信
>>58
しかもあれだ、
FFを追っかける人は、LRFF13、FF14、FF10で完全にどれかにPS3が占拠されるっていう

まあ厳密にはPS3、PC、Vitaで分けることもできるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:48▼返信
時オカ面白いって言うから買ったらただのアーカイブスレベルのクソゲだった・・・
任天堂ゲームってやたらルールがんじがらめでやらされてる感が大きすぎるんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:48▼返信
ジョジョ40点満点www
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:49▼返信
>>56
そうだな、海外では最高峰のレースゲーだから、
出る度に期待度Maxだから、どうしても評価が厳しくなるって米して評価点つけてたからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:49▼返信
GKだけどゼルダは好きだから買うか悩むな…
ついでに時オカDL版無料の奴も適当にもう一つソフト買って貰っておこうかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:49▼返信
任天堂やばくね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:49▼返信
GTはほんと戦略間違えたなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:49▼返信
今回のGTはライセンスの難易度がちょっと低めになってるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:50▼返信
>>56
微妙な進化では点数が辛くなるSCE
進化しない方が点数が高くなる任天堂

まあ、芸風の違いかなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:50▼返信
とりあえず神トラ2のシステム流用して
4本の剣でも出した方が今の国内市場にとってはいいだろ

モンハン4も何れ熱も冷めてくるし
その時に協力プレイのタイトルがあれば、それで遊べるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:51▼返信
次世代ではGTはブランド低下してアンチャに売り上げ抜かれそう
技術力も開発速度も相手にならんし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:52▼返信
GT6は満点じゃないぶん、信頼できる
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:52▼返信
普段任天のソフトとか叩きまくってるせに
このレビューのときだけアフィに触らせようとおべっか必死でキモいんだよはちま野朗
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:53▼返信
>>74
アンチャ(つーかノーティ)は着々とブランド力高めてるよなぁ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:53▼返信
>>13
さすがに来年は出ないと思うぞ
タイミングは慎重になってるらしいし
ドライブクラブもあるしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:53▼返信
新しいIPどころかちゃんとした続編を作る能もなくなったか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:53▼返信
GE2のDLクエストの詳細だけ誰か教えてくれ
とりあえず師匠系統4体を5分で倒せと言う鬼畜クエがある事は分かった
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:53▼返信
あれ?WiiUお披露目のE3で見たゼルダとだいぶ違うようだが・・?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:53▼返信
ないない、ファミ通は低得点しか信頼できない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:54▼返信
新世代機発売で盛り上がってる時に
スペックの影響もろに受けるレースゲーを旧世代機で使いまわしでナンバリングで出して重課金って
正気の沙汰じゃないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:55▼返信
>>83
重課金ていうても初っ端から重課金しても買った車レースで使えないじゃん。
やってないのバレバレだぞ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:56▼返信
出来の悪いDSの2作や、グラも中身も中途半端なトワプリやSWSみたいなのより
SFCっぽい懐古ゼルダな今回は逆に興味ある
面白かったあの頃の任天堂な感じがして・・・
WiiUのリアル路線のゼルダなんて今の任天堂の技術じゃ、もう伸びしろないね
すでにオープンワールドの傑作は洋ゲーでしか期待出来ないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:56▼返信
>>83
使い回し?
アクティブ・テセレーション導入してるのに使い回し?
どうやるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:56▼返信
>>83
俺は楽しめてるから、特に文句はないかなぁ・・・
課金はしたい人だけすればいいんだし
ただ、GT7がいつになるのやら
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:56▼返信
ドライブクラブがあるんだし
GTはとりあえず6までは現行機でよくね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:57▼返信
>>83
PS2の直前にGT2は出たし、伝統なんだけどね
PS3も大事にしたいって事だろう
ただ予想より売れなかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:58▼返信
日本で売れないのはいつも通りだが海外売上の落ち込みが凄いんだよねゼルダ
このままだとメトロイドコースだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:58▼返信
ゼルダっすか!神々のトライフォースの続編すか!レビュー満点間違いなしじゃないっすか!!!
だってSFC時代の超絶神ゲーですよ???海外の評判もいいし、それが3DSで発売だとダブルミリオンとかちょろいっすね!!!

まぁぶっちゃけゼルダ神トラの新作で3DS発売&年末商戦でハーフミリオンくらいだったら任天堂大爆死で豚窒息死だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:59▼返信
正気の沙汰じゃないから多くの人はGT6を買わなかったわけで・・・
UKなんて8割ユーザー逃げた
買ってる人のほうがマイノリティだからな
何言っても無駄
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:59▼返信
いらねー
クソゲー
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:00▼返信
ゼルダって上下の視点は固定なのか?
当然、変更できるんだよな
真上過ぎておかしな視点だしそれが出来なきゃ購入は見合わせるかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:00▼返信
GT6の点数低いからって必死だなゴキちゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:01▼返信
でもVGによれば初週852,762
やっぱなんだかんだでこの手のレースゲームの中ではまだまだ抜きんでた売り上げだよなGT6
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:01▼返信
おぉゼルダか!

だが買わぬw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:02▼返信
ゼルダの伝説よりもきれいなグラフィックでゲームパッドにも対応している
iOSアプリ「オーシャンホーン」ってゲームが面白いよ。
パッケージより圧倒的に安いしね!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:02▼返信
で、WiiUは毎月200万台売れるのかね豚ちゃん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:02▼返信
ってかフォルツァに負けるんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:03▼返信
豚!
ピザでも食ってろ
昼だしな
そのあと昼寝だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:04▼返信
あれGT6ってもう発売してんじゃんなんでいまさら?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:04▼返信
なんでゼルダWiiU用に開発しなかっの?
今年のクリスマス商戦向けにWiiU用に開発しとけば、もっとWiiU売れたかもしれないのに!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:04▼返信
>>100
初週でフォルツァの累計を圧倒してるんだが…
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:05▼返信
>>100
毎度恒例で発売後に一切音沙汰が無くなるフォルツァ先生へのイジメ良くない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:05▼返信
GT6のは車モデル全部PS4版に差し替えてるからな
客のニーズに答えるだけならPS4版はすぐ出せそうだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:05▼返信
>>83
いい加減課金について誤情報触れ回るなっての。
バカ高い車があるのは確かだけど、課金しないと買えないってレベルじゃない。
今後稼げるイベントとかもあるだろうし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:05▼返信
前から思ってたんだけど、神々のトライフォース2ジャケットのリンクの壁画、ダサイ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:06▼返信
ゼルダ神ゲーだし、3DSだから、トリプルミリオン売れて当然だろ。

くらいコメしてハードルを上げないと。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:06▼返信
>>100
フォルツァ?
そんなのよりも、PS3並みのグラフィック性能を持ったハードウェアで、
更にはiOS Mac App Store等各種プラットフォームで楽しめるReal Racing3って
ゲームの方が売れてるんじゃないの。なんといっても基本プレイ無料だし!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:06▼返信
どうせPS4版GT6 spec2がでるだろうから買わない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:07▼返信
>>103

開発できなかった。間に合わなかった。
それだけの話。
自社ハードで、これだけ手間取るのもどうかと思う。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:08▼返信
チカは「フォルツァは売れ無いゲーム」だということを、もうそろそろ認めた方が良いw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:09▼返信
相変わらずプラスのフリーがエライ事になってるな
贅沢言わなきゃもうソフト買うことないレベルやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:11▼返信
グランツーリスモ6
年末年始に伸ばせるかな?
GKこれにどうこたえるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:12▼返信
PS+にシュタゲ来てるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:13▼返信
今日は週販発表だね、パズドラが当然1位として信長がどう捌けたのか気になるところ。
TSUTAYAでは4日間で1ヶ月分捌けたとの事だし興味あるな。
ところで俺の信長はいつ届くんですかね…。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:13▼返信
>>115
そりゃまあ少しは伸びるんじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:13▼返信
GT6は5と変わらないと思われてるのが惜しいな
CMも相変わらずタイトル叫ぶだけだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:13▼返信
シュタゲって初めてやったけど主人公が痛すぎない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:13▼返信
で、マリオより売りたいの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:14▼返信
GT6は早くコースメイキングが来て欲しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:15▼返信
>>114
でも贅沢言っちゃって結局買うつもりなかったのに何本か買ってしまうんだよなぁ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:15▼返信
神トラは思い出補正もあるから、少しでも粗があったら叩かれそうだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:16▼返信
で、マリオみたいに爆死なの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:18▼返信
>>123
その結果積みゲーと10%未満のトロフィーが山程増えるんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:18▼返信
結局、3DSで買ったのはモンハンだけだった
モンハンが3DSででなければ3DSは買わなかったな
ゼルダでも買ってソフト無料で1本貰うかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:18▼返信
神トラ2は当然満点だと思ってたのに
やばいのか正当な評価なのか
どっちだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:20▼返信
>>125
元々海外メインソフトでしょ、ちなみに北米じゃ最初の集計で40万
据置きゼルダ程じゃないけど好調だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:20▼返信
>>86
横から細かくてすまんが、
アクティブじゃなくてアダプティブな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:22▼返信
3DSはもうやるゲームないよ俺
彼女が牧場やってるからいいけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:22▼返信
>>68
そーゆーのはGKじゃないよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:22▼返信
>>103
何でGT6をPS4用に作らなかったの!?て言ってるようなもんだ
実際には作ってるって発表されてるでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:22▼返信
ジョジョ以下とかゴミゲー確定じゃん。論理的に反論できねーだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:23▼返信

神ゲー 
 
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:24▼返信
>>134
デモンズ以上だから神ゲー確定だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:24▼返信
>>128
メタスコアじゃ今年殆ど無い90超えだけどね
ファミ通とメタスコア信じたい方信じれば良いんじゃね
まあ外人はゼルダ贔屓だからアテにならん、とか言い出すんだろうけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:24▼返信
今度3DSで出る神トラ2とカービィとイルルカの予約状況は危機的状況とのこと
・神トラ2はこのままだと初週10万割れ、シリーズ最低のゼルダ新作になる見通し
・イルルカも前作テリワンの7割減のペース、尼ラン100位にも入って無いし20~30万しか売れんな。ミリオン相場だったドラクエリメイク史上前例の無い水準にまで暴落
・年始のカービィに至っては初週2万いけるのか?というレベル、初週どころか累計5桁の公算。ワンダフル101並とかいう声も
論より証拠、12月26日のFF対任天堂対決
1.[PS3]ファイナルファンタジーXX-2 HD Remaster – 149pt
5.[PSV]ファイナルファンタジーXX-2 HD Remaster ツインパック – 53pt
6.[3DS]ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 – 50pt
FF10HD「こんな雑魚いゼルダなど左手(Vita版)だけで相手に出来る」
完全にマリオ3Dワールドと同じコース。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:25▼返信
ファースト最大のキラータイトルがこの程度かww
しょせんGTなど一時的なブームと売上だったのさw
年末無双の任天堂に一死報いるため無理して出したんだろうが
あっさり返り打ちだったねww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:26▼返信
>>138
しかもゼルダシリーズは固定ファンが多くDSWii時代から初動率が5割ぐらいで推移している。
つまり神トラ2の初週が10万割れの時点で累計も20万割れが確定する。
スカイウォード以下の最低記録であり、GT煽ったブーメランがゼルダに突き刺さった

WiiUのタクトHDは俺の妹すら下回る大爆死だったが
3DSの神トラ2は下手したら進撃の巨人にもやられちゃうんじゃね?
イルルカはライトニング以下か
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:27▼返信
>>112
PowerPC G3のCPU積んでるからでしょ どこかの阿保が互換に凝ったために 肝心のWiiUのHDゲーム動かすには非力な演算能力に
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:28▼返信
ふーん。
で、これマリオより沈むの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:29▼返信
ムジュラはよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:29▼返信
>年末無双の任天堂に一死報いるため無理して出したんだろうが

>一死報いる


wwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:29▼返信
ファミ通クロスレビューの事実上の満点は一人あたり9点、合計で36点だと思ってる
10点は金の匂いしかしない
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:29▼返信
>>128
JOJOでやらかしたってのあるんじゃね?
もう下手に満点だせなくなっちゃったとか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:30▼返信
はちまさんさりげなくゼルダネガキャンすんなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:31▼返信
まーた変に高い点数付けて買わせて放り投げさせて任天ショックに導こうとしてるんけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:31▼返信
ゼルダ新鮮味なさそうだなwペーパーゼルダになれるくらいなんだろどうせ・・・
ハート垂れ流しで難易度かなり下がってそうだし・・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:34▼返信
売れすぎるのもな

今年も国内は任天堂の独走状態なんだし

少しは任天堂一色の国内は変えないと

151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:34▼返信
3DSのスペックでも時オカのリメイクが出来たのに今更2Dでの新作は食指が動かないな
ムジュラ3Dも続けて出して欲しかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:37▼返信
>>142
神トラ2はマリオ以上に沈むぞ
3Dワールド程度の初動しか望めない上にジワ売れも望めなさそうだしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:38▼返信
>>117
今週はパズドラ、ポケモンしか10万超えてなさそうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:39▼返信
ゴキブリ「ゲームは売上げじゃない!」
ゴキブリ「ゼルダ爆死!ゼルダ爆死!」
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:41▼返信
神トラやったけどあれの続編とか蛇足にしかならなさそうなんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:43▼返信
JOJOより低いからクソゲーだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:45▼返信
VITAって万人受けするゲームでないよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:45▼返信
やりたいけどFFあるから時間ないしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:46▼返信
>> 150
もうウン.コは市場崩壊して、3デスもその兆候がかなり出てるから、放っておくだけで潰れるぞ
そんで一年以内に次世代機を出さないと終わるけど、出せるのかなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:46▼返信
任天向けの点はお子様向け玩具としての点だからwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:46▼返信
ゼルダは、謎解きが面白い。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:47▼返信
任天堂のソフトは基本安物が多いから数だけはある程度捌けてしまうからなw
その代わりとんでもない数量を分納で押し付けられるから小売も年内に売れるだけ売り切ろうと必死だ
年内に持ってるだけは捌かしておかないと、来年になって納入される分はそのまま不良在庫だからな
近所のショップではゼルダ4,000円切りだったぞw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:49▼返信
2Dだから良いんじゃないか
懐かしくて(涙)
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:49▼返信
>>35
かわいいグラフィックが良いのでは。
あえて、ああいうグラにしているんだと思う。 トワプリはリアルなグラだったけどね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:57▼返信
任天のは大体小難しいのが多いのに一般人に売れてるのが不思議でしょうが無かった
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:03▼返信
簡単に10点つけられる感性のレビュアーがうらやましいよ
いまだに自分の中でなんの文句もないゲームなんて出会ったことないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:06▼返信
>>133
ぜんぜん違うよ
PS4は買うハードだから当然開発して欲しいと思うけど
WiiUは買う気がないから3DSで良かったと思う人が大半でしょ。

あゝDFGT欲しいなぁでも大きいからなぁ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:14▼返信
ゼルダいらんわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:17▼返信
ゼルダ>グランツーリスモ
ハードのスペックが重要でない事が証明されてしまったね
スペック厨のゴキブリ憤死
まあ、ゴキブリは都合のいい時しかファミ通スコアを認めないんだけれど…
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:17▼返信
>>166
ゲームを売るためのレビューだからな
お前みたいに何でもかんでもアレがつまらんこれがつまらんでは商売にならんのよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:17▼返信
チビリンクの時点でグラとして落ちるんだから満点はありえん
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:18▼返信
グランツーリスモ6は欧州で売れる!
英 53,944
仏 61,647
独 36,733
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:18▼返信
神トラ2売れるのかね?って思ってアマラン調べたけどこりゃ10万程度だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:21▼返信
欧州初週
GT5 1,039,164
GT6  282,028
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:22▼返信
>>173
アマゾン買うアホだろう 送料高すぎて買う奴いないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:22▼返信
>>172
今は5の10分の1だったな
しかしこっからのジワ売れは今回無いに等しい内容だから精々積んで10万あるかどうか
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:28▼返信
戦国無双4の片倉小十郎、まさかのイケメンメガネでびっくらこいたw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:33▼返信
任天堂は大嫌いだけどゼルダは買う
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:45▼返信
テンプレだけど全部ジョジョ以下のクソゲーかよ!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:46▼返信
ゴキブリが買いそうなのは空の向こうがどうのってやつだなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:46▼返信
なんだファミ通か
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:47▼返信
>>180
ニシ君が買いそうなのは……あれ、一本もないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:49▼返信
ゼルダもどうしようか微妙な気分になってきた
「ギミックが新しい」とか言われてもそんなの求めて無いしリアフレの評価待ちだわ
全員スルーしたら俺もスルー
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:50▼返信
>>183
皆が良いって言ったから
皆が悪いって言ったからですかwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:50▼返信
GT6って何時までアニバーサリーBOX売れ残ってるんだよ・・・・・w
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:54▼返信
今更知ったけどゼルダ見下ろしタイプかよ・・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:57▼返信
なんだろ、鯉沼Pが今日のニンダイをリツイートしとる。無双クロニクルの新情報でも流れるのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:58▼返信
ゴキのご自慢のソフト数も
この空がどうのってやつみたいなキモゲーPS3VITAマルチとかで増えてるだけだからなあw
自慢にならんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:09▼返信
プレイヤーの思考力を試す冒険ゲームはゼルダだけだからな

ゼルダは神々とトライフォースで頂点に君臨して以降
越える同タイプのアドベンチャーRPGは誕生してないな

190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:11▼返信
>>189
?そんな名前だったか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:14▼返信
俺はリンクの冒険が一番好きだったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:15▼返信
マリオ3Dワールドが究極のパーティアクションなら

神々のトライフォース2は究極の思考アクションといったところか
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:16▼返信
>>184
まぁ最大の要点は「連れの何人がやってるか」だけどな
どんな神ゲーでも話題を共有する相手が居なけりゃクソゲだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:18▼返信
>>191
おまおれ
大神殿のBGMとか今でも鳥肌立つわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:20▼返信
PS3でGT6発売はSCEの意向だよな
この時期にポリフォがPS3で出したいなんて思うはずが無い
全てはSCEの下心が災いしているんだよクソ無能集団が
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:20▼返信
売上激減シリーズのGT
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:20▼返信
共有したけりゃミーバースでもやれば?

ゼルダは自分でドツボにハマるのが面白いんじゃん

アレ?俺行き詰まってる?何故?
正解は?複雑な要素はないはず。
要は"組み合わせ"と"気付き"
気が付け自分、他人に教えを請うな!さぁ自分で冒険だ!!

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:21▼返信
>>189
世間知らずとはこう言うヤツなんだぞお前ら
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:28▼返信
無印より1点、低いのかイラネ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:28▼返信
>>197
あえて言おう
ぼっち乙と
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:29▼返信
ゼルダ満点じゃなくてそこそこな数字だな、期待できる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:30▼返信
ダークサイダーズとかやったけど
ゼルダには遠く及ばなかったからな

見た目をどんなに豪華にさせようと
アハ体験をゲームでさせようとすると
積み上げてきた計算とアイデアがモノを云う

ゼルダの伝説がいつの時代も孤高に輝くのは
見た目じゃ無いから

203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:31▼返信
ワギャンのしりとりこそ思考ゲーの極み
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:34▼返信
ワギャンとかは既に出上がってるレールの上を流れるゲームだな

ルールが決められてる


ゼルダが凄いのはゲーム文法を破壊して再構築する事
オブジェクトとしての蜘蛛の巣だと思ったら
たいまつに火をつけて触れると燃えて消えた

ゲームだからこうだろう、所詮ゲームだからが通用しない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:36▼返信
>>204
やったこと無いなら黙ってろよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:38▼返信
ファミ通の点数・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:38▼返信
神トラ2のネタバレを貼りまくろうぜ!
やられたらやり返す。100倍返しだ!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:39▼返信
やったことあるよ
絵でしりとりとかするんだろ?
でひとつの絵にいろんな呼び方が設定されてる。
でおぉこういう呼び方でも行けた!ってやつでしょ

ナムコお得意のもじぴったん的言葉遊びってルールのゲーム
でもそれは一種で多様性は無いわけよ

それで冒険は出来ない
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:39▼返信
>>207
ニシ君と一緒にするな
爆死したソフトを笑いはするが、ネガキャンで売上げを下げてやろうとは思わん
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:41▼返信
今更神トラの続編とか
任天堂も追い詰められてるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:41▼返信
>>208
やったことがあるなら「ワギャン=思考ゲー」っていう表現がギャグであると分かりそうなもんだが
あれのどこが思考ゲーだよ、理不尽ゲーの極みだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:42▼返信
名作はいつの時代もリメイク、続編が作られるものだ

ターミネーターとか
インディージョーンズとか
来年以降また公開するらしいぞ

213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:55▼返信
なんか久々にドラゴンズクラウンを始めたらやっぱ面白くてな……
年末は2職目のインフェルノ突破を目指して満足できてしまいそうだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:56▼返信
ドラゴンズクラウンおれは全然合わなかったな
お祭り戦闘すぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:01▼返信
>>214
戦闘そのものじゃなく、キャラクタービルドする過程を楽しむゲームだと思う。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:14▼返信
神(・∀・)キタ!!
GK「ゼルダはオワコン・・・(震え声」
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:28▼返信
>>189
昔のPCゲーのアクションRPGやってみろよ ゼルダクリアできる程度の思考能力じゃ 詰むぜ

218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:29▼返信
PS3がくそ過ぎてGT6を買う気にならない
早くPS4体制で制作を進めてくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:29▼返信
>>219
インデペンデンス・デイの2と3も製作中だ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:32▼返信
>>219
ID4よりワイルドワイルドウエストの続編はよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:33▼返信

あのジョジョ以下とか、よっぽど酷いんだろうな・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:33▼返信
昔のPCゲーなんて引っ張り出さないと行けないぐらい

現行ライバル不在なんだよなゼルダの伝説って

ライバルいないと同じ謎解きアクションRPGってジャンルが広がらないので
他社は頑張れと

223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:37▼返信
とりあえず3デスのあの酷い操作性なんとかならんのか・・・・
十字キー硬いわスライドパッドじゃやりにくいわ本体持ちにくいわでアクションとかやれたもんじゃない・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:39▼返信
ゼルダまた出るの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:51▼返信
このゼルダは十字キーで動かせるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:54▼返信
ゼルダはまぁ二画面とは相性良いだろうし、3DSでもアリかとは思う
Newマリ2なんて「二画面に何の意味があるんだ」と呆れるほどお粗末な画面構成だった
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:06▼返信
ジョジョ以下の点数ってヤバ過ぎだろゼルダ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:13▼返信
今年は3DS元年と言えるぐらい3DSが売れた年だったしな

来年からドラクエ、ブレブリ、ペルソナと
RPGが益々流行りそうなんで
ゼルダに年末にビシッと締めて欲しい

聖剣伝説やロマサガも出てこんかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:21▼返信
ゼルダもGT6もジョジョよりつまらんとか日本のゲーム業界終わったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:27▼返信
>>204
確かにゼルダはそういうゲームの文法を拡げた功績はあるけどな。
今更時オカやってて面白いけど同じハードでトップビューでやれって
のはちょっとね。懐古厨狙いなのか開発費惜しんでなのかわからんが。

今更神トラの名前引っ張り出す位だからブランド力期待した懐古厨
狙いか。俺は多分買うけど初週10万行かないだろ。昔ゲーム遊んだ
おっさん狙い成功しないのはパルテナが証明してる。あれはゲーム
内容もあれだったが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:31▼返信

ゼルダはそりゃ面白いでしょ・・

なんたって「伝説」になるくらいだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:34▼返信

ファミ通の40点は信用出来ないからな
38点は丁度良いわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:59▼返信
>>230
パルテナはちょっと狙った年齢層が高いとこと低いとこ行き過ぎたと思う
神トラは狙った年齢層自体は悪くないと思うけど、この層が今も神トラを求めてるかどうかはちょい微妙なところだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:18▼返信
恒例の賄賂レビュー、これ信用してる馬鹿いる?www
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:36▼返信
FF10はどうなのよ?
昔大好きだったからやり込みまくったんだけど、そういう場合はもう買う必要ないのかな?
買いたいけど、やっぱ途中で飽きちゃうんだうな…
迷うわー
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:37▼返信
神トラ2は時オカやムジュラのようなリアル頭身の3Dゲームだったら真っ先に買ってたんだがな
神トラ大好きだったから、あの世界が3Dで作り変えられるのを期待してたんだが…

正直こんななんちゃって3Dゼルダは欲しくない
とりあえず買うかどうかは評価しだいだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:06▼返信
>>235
俺はむしろ据置でやるのが面倒くさくてPS2版を途中リタイアしてた
いつでもどこでも起動出来て、スリープモードで戦闘中でも中断できるVITA版で
今度こそクリアしようと思ってる
まぁまたブリッツボールにハマって脇道に逸れるような気もするが……
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:42▼返信
神トラ2やりてぇ
でも壁操作はテンポ悪そうだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:04▼返信
普通に懐古の俺は買いますよっと。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 22:13▼返信
ゼルダといえばワゴンゲー
トワプリはハックゲー
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 22:18▼返信
LLだと操作しにくいんだよな…拡張スライドパッドに対応してんのこれ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:53▼返信
リンクの造形おかしくね?

根暗っぽいしww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 17:19▼返信
リンクの髪うっとおしい

直近のコメント数ランキング