• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




バンダイビジュアル宣伝の人のツイッターより






















ありがとうバンナム

課金はスマホゲーにまかせてあげてください








ガールズ&パンツァー絵コンテ集 Vol.1ガールズ&パンツァー絵コンテ集 Vol.1
株式会社アクタス

学研パブリッシング 2014-03-18
売り上げランキング : 6844

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)


ピットロード 2014-01-31
売り上げランキング : 1437

Amazonで詳しく見る

コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:00▼返信

 3DSにPチーム制作「ペルソナQ」、VITAには外注の音ゲーw

 …ペルソナまで奪って本当に済まんな

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:00▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:01▼返信


 ↓テイルズ人気、落ちテイル↓


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:02▼返信
寧ろ無い方が不安だな
作中登場キャラと戦車が全部入ってるならいいけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:02▼返信
    /任_豚\
    l ノ#O-O-ヽl   
\⊂6| . : )'e'( : .丿 
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
          丶  
           [ ̄3DS ̄] (
             ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:04▼返信
>>1
ナンバリング作るための資金になるからいっぱい買ってくれやぶーちゃんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:04▼返信
やらおんで見た
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:04▼返信
豚「無料で遊べちまうんだwwwクソゲーwwww」
イワッチ「24時間無料で遊べちまうんだ!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:05▼返信
課金あってもいいよ
神ゲーだったらだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:05▼返信
肝心のゲームがどうなるか怖くて
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:05▼返信
業界がDLCに対して過敏になってるな
ジョジョのせいでソフトが作れなくなる可能性すら出てきた
DLCは必要悪なんだけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:06▼返信
別に課金あってもいいけど肝心のゲーム本体が3DSあたりから急きょ変更したんじゃねーかってレベルの品質なのがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:06▼返信


              ニシくんすまんなwwwwww

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:06▼返信
内容が気になる
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:07▼返信
ペルソナが脱Pした事実には見えない聞こえないですか?ブリちゃん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:07▼返信
「西住殿!それ以前に地雷が見えているであります!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:07▼返信
やっとキモオタゲーはVITAでしか売れないって気づいたか
俺達ゴキブリはパンツゲー大好きだから大歓迎だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:07▼返信
お、おう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:08▼返信
外野がうるさいからな、買いもしないのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:08▼返信
漂う地雷臭

所詮はキャラゲー

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:08▼返信
関係ないのに騒ぐ馬鹿ばっかりで開発も大変だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:09▼返信
ジョジョも裸足で逃げ出すビビパンレベルのが来るんじゃねえかと思ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:09▼返信
テクスチャが写実的じゃないとクソグラって人は
死んでください
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:09▼返信
腐る課金さえ始めなければ特に言うことはない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:09▼返信
>>12
発売まで7ヶ月もあるのに品質評価してどうすんの?
発売までにはもっとよくなってるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:09▼返信
ガルパンからWotやるようになったから今更クソゲー出されてもって感じ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:10▼返信
PS1並のグラだなwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:10▼返信
背景が塵グラのせいでゴキにすら相手にされなくなったガルパン
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:10▼返信
課金要素があると全力で叩く
課金無しの予算で作るとクソグラだと叩く

そうだスマホに行こう
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:10▼返信
>>1
P5発表は本当に笑った
すごいきれいなブーメランだったね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:10▼返信
「遊べちまうんだ」の衝撃はすごかったなあ
DLCだって内容によっては受け入れられるんだけどね
朧村正のDLCなんてほぼ満場一致で大歓迎だったし
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:10▼返信
いかにもって感じのクソゲーだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:11▼返信
>>1
残念ながら監修程度なんだわ(´・ω・`)
ゲーム画面見てもわかるように、あれ作ってるの世界樹のとこだから。

PStudioは来年発売予定のP5に本腰なんで、3DSの予定表のペルソナ消化にお役御免の世界樹チームを充てたんだろうな。
PStudioと世界樹チームと、発売延期かましたデビサバメガテンチームぐらいしか開発チーム持ってないんだから、Vitaに音ゲー作るならディンゴで正解。
開発実績も無いのに何から何まで内製とか無理だからね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:12▼返信
バンナム=DLCだけど、ないならないで今のバンナムがまともなゲーム作れるとも思えないからなぁ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:12▼返信
長く販売することを踏まえてのDLCはありなんだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:12▼返信
クオリティがスマホ並みじゃ意味ねえんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:12▼返信
追加車両とか無いってことにならなきゃ良いんだが…
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:12▼返信
信じられない
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:13▼返信
>>31
俺はP4Gに衣装DLCでもキャラDLCでもなんでも欲しかったわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:14▼返信
ゴキブリってなんでわざわざこんなつまんなそうなゲームやりたがるんだ・・・
性.欲満たされてないんだなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:14▼返信
課金が無いなんてのがアピールになる時点で出来はお察しwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:16▼返信
ディンゴの成り上がりっぷりと
トレジャーのオワコン臭の差が酷い

違いは…
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:17▼返信
いや絶対するよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:17▼返信
現状だからな
売れまくったら課金来るでー
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:17▼返信
グラやべえな
なんだコレ
初代PSかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:18▼返信
何か随分とさぞスゴいことを言っているようだけど、正直それって当たり前だと思う。

これは、CSでしょ?
そのパッケージの内容をユーザーに判断してもらって、まとまったお金を出してもプレイしたいと
思って購入するわけだから、その投資した金額内で遊べ尽くせることは、至極普通の事だと思う。

無論、ソシャゲ・ブラウザゲー等のオンライン専用ゲームは特性上、課金して楽しむ部分もあっても良いけどさ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:18▼返信
今、業界で一番酷い課金会社は任天堂だろうなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:18▼返信
キモヲタ専用厨二アニメギャルゲーか………。


イラネ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:18▼返信
>>40
本当に豚は何でも性.欲に絡めてくるな 童.貞か?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:20▼返信
>>42
向上心
だけどゴッドイーター当ててなかったらシフトもバンナムの低予算粗製乱造ゲー作る奴隷にされてたよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:21▼返信
またジャップゲー(笑)がひとつ生まれるのか・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:21▼返信
戦車のポリ数はさすがのVITAクオリティなんだがなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:22▼返信
ファンアイテムと割りきってるからゲームが微妙でもまあ赦すけど、
特典はDVDじゃなくてBDにしろや。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:22▼返信
>>47
任天堂の課金→プレイヤーが著しく有利になるだけ

ガルパンの課金→課金しなければまともに遊べない
GE2の課金→課金しないとそもそもソフトが手に入らない
ジョジョの課金→課金必須

ふーん、で?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:23▼返信
正直最近の課金はバンナムよりチョウセン堂の方がよっぽど酷い
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:23▼返信
内容が見合ってれば課金DLCありでも別にいいよ
日本のゲームのDLCで納得だったのはダークソウルぐらいだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:24▼返信
>>40
ゲームと性.欲を結びつけて考えてるお前には負けるよwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:24▼返信

今日も豚のイライラが止まらないwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:24▼返信
>>40
見てきたけどどこに性.的要素があるのか全く分からんかったわ
アニメの女キャラが出てくるってぐらい?

豚ちゃんってアニメの女キャラが出てくるだけで性.的興奮を覚えるのかw
今どき中学生でもこんなんじゃ無理だろw

よっぽど女性に免疫がないんだなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:25▼返信
この戦車のポリモデルが初代PSに見えるとか、PSやった事ないだろw

心配しなくても一定数売れて、利益にも貢献するだろうよ。
豚は予定ホワイトな3DSとWiiUの心配でもしてやったらどうだw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:25▼返信
なんで任天堂はFE覚醒の全DLC入り廉価版出さないの?
ネット環境無い人にも爆売れやん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:25▼返信
>>47
ダルなんとかスポーツとトマトのやり方はマジで引いた
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:25▼返信
>>54
凄い、全問不正解だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:26▼返信
ミクfはもっとDLCやれよと思ったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:26▼返信
>>50
GEがなかったら安藤ケンサクみたいなのを潰れるまで作らされてたんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:27▼返信
>>54
意味がわからない
特にGE2の部分
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:27▼返信
任天堂なんもねぇな

新作ソフト予定本数(DL版除く) 12月19日時点

PSV 113件
PS3 103件
PSP 67件
3DS 57件
PS4 40件
箱○ 31件
WiiU 16件
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:28▼返信
>>66
もしかしたら豚さんって、課金の意味もよくわかってない可能性が…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:29▼返信
あれ?
いつもの  あほらし   まだ~?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:29▼返信
課金がどうのと気になるたぐいのゲームなのけ?オンライン対戦ありってこと?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:29▼返信
これは・・・課金フラグだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:29▼返信
>>54
また捏造かよクソ豚
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:30▼返信
現状か…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:30▼返信
はあ?333,339,999かま
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:30▼返信
それが当たり前だろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:32▼返信
しょうがないにゃぁ
地雷処理班だから拾ってやるか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:35▼返信
>>54
え、つまりソフトを買うこと自体が課金てことか?
だとしたら世の中にあるほぼ全てのゲームが課金ゲーだなww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:37▼返信
現状って言葉が付いてる上に、こいつホライゾンのアニメ2期のクールは楽しみにしてて下さいとか言っておきながら、結局1クールだったって前科あるらしいじゃねーか
どうせ課金課金
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:37▼返信
ああ、そういうことか
最近の車両やらパーツの追加で課金うんたかっていう記事が話題になってたりしてたから
それのフォローか

まあ、時間か?金か?という選択での課金ってのは悪くない>フォルツアとかグラツーとか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:37▼返信
FEでいきなり最悪なDLCを敢行したのは驚きだったな
シルバーカードがDLCなんだぜ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:37▼返信
>>54
煽りが生きがいの社会不適合者君おはよう
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:37▼返信
>>54
うん、まずは病院行こう
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:37▼返信
ソフト自体が良作で、DLCも買いたくなるものなら良い
問題なのはユーザーから金を取る事しか考えられてない平凡なソフトとDLC
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:38▼返信
>>54
クソ豚
ガルパンの課金って何なのかおしえてくれや
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:38▼返信
いつもニシくんがカキンカキン五月蝿いからこんなことしないといけないんだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:38▼返信
豚ちゃんには残念だろうけどガルパンってパンチラとか本編に一度も無いんだよね
作画班がふざけて画面隅っこに入れただけで修正・描き直しさせるくらいだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:40▼返信
街を壊せるならやりたい。
街を壊す以外に全く興味はない。
つかこれがなんなのかもわからない。

戦車がどう違うのかもわからんがとりあえず吹っ飛ばせるならそれでいい。
壁があったらぶっ飛ばして突き破りたい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:42▼返信
>>87
原作、そんなに破壊的なの?
女子高生の部活動なのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:43▼返信
でTANK!TANK!TANK!より売れるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:45▼返信
性.欲主義者ゴキブリ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:45▼返信
ここでグラ語られて、初めてグラ気にしたけど
普通にアニメでも全くこんな感じだから何も問題に感じてなかったわ
アニメ以上を求めてないし、写実性高めたら別物になるだろw
砲撃シーンとMAPの出来がまだ公開されてないから早くそこ知りたいけど
3DSより充分綺麗だしSD二頭身ゲーでもないから、現状上質なんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:46▼返信
何がクソグラなのか解らん
アニメっぽいのにオブジェクトはちゃんとポリゴンで
造形しているっぽいじゃん
グラフィック=テクスチャーなのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:46▼返信
別に切り売りじゃない課金だったらokなんだけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:46▼返信
ゲーオタ界では今年の流行語だよなこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:47▼返信
早くソフトを購入しているのに後から課金を要求する不正取引が滅びますように
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:47▼返信

豚が毎度毎度課金課金と煩く煽るお陰か、バンナムの課金商法減ってきたなぁ

ありがとうぶーちゃん

その調子で最近ますます酷くなってきた任天堂の課金商法も叩けば改善されるかもよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:47▼返信
>>15
まーた捏造か
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:48▼返信
ついにVITA買う時が来たか!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:49▼返信
>>90
ロリペド性犯罪者ニシくん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:49▼返信
>>90
性犯罪者任豚

・学校内でDSカメラ機能で女子を盗.撮していた男子生徒を発見。DSを没収して中身を確認したらパンチラと同数の自分のチ.ンチ.ン画像が
・3DSでカメラやムービーをとるときの音(シャッター音)は消せないのでしょうか?消せるなら、やり方を教えてください!:知恵袋
・ポケモンXYの抽選ジャンケンで子供に負けた大人「後出しだ!!2chに晒してやる!」と泣き叫び警察沙汰
・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
・子供が勝手に親のクレカを3DSで使った上に、その番号を友達に伝えて回りとんでもない額の請求が来るという事件が発生
・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち
・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:50▼返信
アニメの話だけどペルソナ4は途中で切って、3は多分最後まで見たかもしれんがあまり面白くなかった。
ガルパンはかなり面白かったんだよな。一話の時点で戦車戦の面白さが伝わる作品だった。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:51▼返信
>>1
Qww
落ちこぼれ世界樹チームw
くそげー臭ぱない
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:53▼返信
>>101
それは惜しいことをしたな、P4Aは中盤以降から面白くなるのに
ガルパンは1話で切ったけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:53▼返信
リアルに性犯罪が起きてサービス終わったのに
よく煽れると思う
アホなのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:55▼返信
ガルパンアニメは入浴シーンあっただろ
ゴキブリこれにどう言い訳すんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:55▼返信
現在ございませんってちゃんと逃げ道作ってるところが偉いわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:57▼返信
入浴シーンあると言い訳云々

えっ豚ちゃんってまさかお風呂すら入らないの?人として風呂くらい普通じゃ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:57▼返信
>>86
でなきゃあんな大洗の街の人々に暖かく迎えられないよなw 
あんこう祭、イベントで町長がガルパンありがとうの挨拶して、自衛隊が戦車持ってきて、ゲルさん事 石破茂がビデオレターを送ってこないっての。全部一応は好意だし
夕方に再放送してもなんら問題ないレベル。寧ろ茨城県民はガチでやりかねん…
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:59▼返信
ハイスクールD×Dなんてどうなるんだよ。ほぼポルノアニメじゃねーか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 03:59▼返信
>>108
石破ってクズだぞ、デモの事を「テロと変わらん」って言ってスゲー批判されてるんだよ?

これでいいわ、課金とかいらん
ガルパン速報でぐぐれば、がルパンファン待望のまとめすれにいけるぞ!
それにしてもモバマスはよ規制しろや


111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:00▼返信
艦これガルパンノワールミク2

あちゃー、Vita最後の希望美少女も随分減ったね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:00▼返信
>>105
ちゃんとアニメ見てたんだねw
vitaで出るんだからそりゃ悔しいよなwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:01▼返信
性.欲によりやるゲームを決めるゴキブリ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:02▼返信
>>106
まあこの人が一人で決められるわけじゃないだろうからね
会社に突き上げられたら抵抗するにも限界はあるだろうし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:02▼返信
>>111
なんでラブライブを外した?
心の傷になってるからか?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:03▼返信
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:03▼返信
>>104
と言うか後にも先にも性犯罪に使われたゲーム機何て3DS位だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:04▼返信
年齢区分はあるんだし工口を毛嫌いする意味がわからん。それも娯楽のひとつだろうに。この作品は工ロシーンなんてないし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:04▼返信
>>111
ToLOVEるダークネスも追加で
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:04▼返信
まあキャラクタの3Dモデルがないんじゃスク水もブルマも用意できんわな。KV2とかファイアフライ解禁みたいな、そういう次元でしかDLCつくれねえよ。
戦闘シーンもまだだけど、戦車の速度もPVの2倍くらい欲しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:04▼返信
当たり前の事なのにバンナムどうしたのってくらいびっくりした
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:04▼返信
それが普通です
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:04▼返信
>>107
その言い訳はさすがに厳しいんでねえの?
これはどう見てもキモオタに媚びた演出だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:06▼返信
3dsだと解像度の関係で映像にこだわるゲームは出しにくいんだろう。キャラゲーも当然その中に入る
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:07▼返信
一切ないのも寂しいんですけどw
スタミナとかはやめて欲しいけど追加要素は欲しい
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:08▼返信
>>123
入浴シーン有りがキモオタに媚びた演出なら水戸黄門もキモオタ時代劇だったのかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:10▼返信
>>125
コスチュームとかならほしいよなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:11▼返信
>>126
そう思うんならそうなんじゃないの? お前ん中ではな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:11▼返信
>>126
アレはおっさんにこびてるんだよ
なくすと視聴率がはっきりわかるほど落ち込んだらしい
よほどの必然性がない限り、入浴シーンなんて何かに媚びてるのは確かだよ
アニメならキモオタだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:12▼返信
>>110
石破の発言は悪かったと思うが今となっては真意がわかる
別に石破シンパってわけじゃないが実際テロだったろ
秘密保護法案可決の日にデモ(外人含む)が国会乗り込んで議会潰そうとしたやろ…機動隊と衝突して何人も逮捕された。
中国、韓国人のスパイを取り締まる法案って事もあって、デモ隊が沖縄や反原発でお馴染みのメンツのハングルプロ市民や革マル(リアルテロリスト)が旗振って歩いてた。そいつらに向けた言葉を上手くメディアに揚げ足取られたってオチのが現実味有ると俺は思った
関係ない話すまん
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:13▼返信
>>127
まどかのDLCコスはもうちょっと手加減してほしかったけどな・・・
アイマスよりマシだろ!って言われたらその通りなんだけどさ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:19▼返信
クソゲー臭がやばい・・・・
地雷というか「触るな危険」の看板が立ってるレベルじゃんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:24▼返信
そう思うんなら触らなけりゃいいが必死にネガキャンする人がいて不思議
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:26▼返信
>>133
おいおい見た感想述べるぐらい自由にさせてやれよ
それともなにかい? 肯定的な意見以外は口にするな否定は許さんとでも言うつもりかよ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:31▼返信
ようやくVITAを買うきっかけができた
ガルパン厨は大洗のMAPが全て頭に入ってるから、グラは脳内で補正できるんだぜ
逆に本物は何度も体感してるからアニメの大洗を堪能したい
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:33▼返信
最近のバンナム怖い
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:34▼返信
パッケージを買えば無料って…ニシ君がなんかの擁護に使ってた表現だがやっぱり管理人は…
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:35▼返信
>ゲルさん事 石破茂

自民は表現の自由を憲法改正で規制しようとしてる!!!
現在、憲法では21条に、表現の自由があるが
自民の改憲案ではこんな文が追加

「公益及び公の 秩序を害することを目的とした活動を行い、
それを目的として結社をすることは、認められない」
政府が「公益、公の秩序を乱す表現活動」
と認めれば、表現の自由を無効にできます
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:35▼返信
>>134
横だが別に悪くないどころか良い方なのに、リアル調じゃないだけでクソだと決め付けてるからだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:38▼返信
>>128
あぁそっかなら入浴シーンが有るからキモオタに媚びてるってのもお前の中だけだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:39▼返信
課金が望めないぐらいの出来な可能性も・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:40▼返信
開発予算が増えるわけじゃないからDLC分がなくなって、
内容が減るだけだよ
あまり喜ばしいとは思えない
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:41▼返信
別に課金あってもいいけどねえ
プレイに支障がない範囲の、衣装とか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:44▼返信
>>142
DLCがないなんてどこにも書いてない
課金がないってだけだから無料のDLCはある可能性はある
それに想定より売れれば何かしら追加要素が増えるってのはあるでしょ
Vitaにはそういうゲームかなりあるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:45▼返信
課金自体に特に嫌悪感はないけどね。朧村正とか内容に対しリーズナブル過ぎて頭が上がらないレベルだし。100~300円で新たな装備品手に入るとか100~500円でイベント追加とかも全然良いんだよ。
ただその程度でキレる人が現れるくらいそもそもの内容がお粗末だったり、課金しなきゃ出来る事や回数が制限されるみたいなのが駄目なだけで。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:45▼返信
まあ当たり前だよな

トマトとか、うどんのトッピングとかが異常すぎて
普通のことなのに妙に健全に聞こえるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:46▼返信
むしろ、テクスチャーで誤魔化せられない分、
アニメ調のこの背景の方がクオリティ求められると思うぞ
見た感じ、破綻しているようには見えないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:48▼返信
追加DLCもパッチもないということか…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:50▼返信
>>148
どこをどう見たらそういうふうに見えるんだよ
アホか
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:52▼返信
ゲハ豚は病気過ぎだろ
気色悪い
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:53▼返信
>>146
トマトやブレブリはクソだが
コンセプションや閃の軌跡は至ってまともだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:58▼返信
>>138 最近のお前ら見てるとどうせお得意の拡大解釈だろって感じ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 04:59▼返信
基本的に後付けが難しいからえげつなくなるんだろうな
任天堂のDLCは
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:01▼返信
めっちゃ嫉妬してる人がいるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:01▼返信
>>88
部活じゃなくて授業ですよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:04▼返信
>>145
うーん
朧のDLCは俺も買ったし、内容も満足なんだけど
元々Wiiからの移植作なんだから、最初から入れとけよとは思ったけどな

確かに課金で+αを楽しめるのは歓迎したいけど
最初から内容を80%に目減りされて、課金DLCで100%にするような作り方が風潮になったらイヤだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:05▼返信
>>156
だから朧は元が安いだろ
何言ってんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:09▼返信
記事タイトルワロタってか今のゲーム産業が
いかに異常か解る
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:10▼返信
上層部「課金システム組み込まないなら君らクビ あとは僕らが作っておくね^^ 」
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:10▼返信
やっぱりトマトシステムを考えた任天堂って凄いな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:18▼返信
そんな当たり前の事まで、いつしか宣伝文句になっちゃうんだなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:20▼返信
買ったら無料って意味不明でんがな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:21▼返信
>>156
別に君に限った話じゃないが初めから入れろ云々言ってる奴って
100%で出されたものに追加で20%出したものにまで文句言ってるんだよな
昔は~昔は~とか言ってるけど昔なら完全版が出されてただけのこと
しかもたった20%の追加要素上乗せしただけでフルプライス
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:31▼返信
シルバーカードがDLCとかの悪質なケースと
一緒にされるのは迷惑だなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:32▼返信
課金要素なしって触れ込みがゲームの一つの売りになってしまう時代
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:33▼返信
ファミ通で満点のジョジョより点数低いゲームやんこれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:34▼返信
バンナムは課金ビジネスの探求でシリーズファンの心理に冷や水を浴びせまくってるからねー
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:37▼返信
>>166
未来人が来たぞーw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:40▼返信
>>163
>100%で出されたものに追加で20%出したものにまで文句言ってるんだよな
例えば?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:41▼返信
>>163
そんなもんほとんどねえだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:45▼返信
メーカーでも話題にはなっているんだろうな
DLCの悪評は
基本無料ゲーに対抗出来る、パッケージソフトの切り札なんだがな
叩きすぎると全てを失うぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:48▼返信
>>170
洋ゲーには沢山あるけど
和ゲーには確かにあまりないな
ただ、一部の和ゲーに関しては
DLCがなかったらその分定価が上がるだけじゃないの?って気もするけどね
アイマスなんかDLCがなかったらそもそもゲームが存続してないだろうし
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:51▼返信
>>169
最初から入れとけって言われてる奴ほぼ全て
昔ならそれだけで完全版なりディレクターズカット版なりが出されてた
>>170
逆に80%で出してる奴は?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:51▼返信
CSゲーの課金モデルは海外ゲーのシーズンパスに倣うべきだよ
安価なコスチュームor10時間は遊べる新しいキャンペーン
ガチャを入れたいなら基本無料にしてゲーム性もCSゲーから大きく外す
最低限これくらいのルールは守るべき
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:57▼返信
>>172
アイマスなんて、最初はアケでひっそりと稼動してたんだぜ?
それが箱でのDLC商法でウマイ汁すすってから、ああなっちゃっただけで
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:59▼返信
>>173
そこは普通にASBだろ
聞くまでもないだろ
いやあれは80%も行ってねえな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:01▼返信
>>173
完全版とかディレクターズカット版なんて、他機種間での移植の際に目新しく売る為じゃん
よっぽど売れたメジャーなタイトルでしかそんなもんなかっただろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:05▼返信
アイドルマスターはやった事無いが相当叩かれてるよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:06▼返信
課金なしってスゲーな…。
どうした!? バンナムらしくないぞ!?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:11▼返信
>>169
朧なんかまさにそうだろ
最初から入れとけって、だったら発売日いつになってたんだよっていう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:12▼返信
※173
他だとFFXIII2とかテイルズ、エースコンバットとか上でも出てるアイマスとな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:16▼返信
WoTと比べられてしまうのは仕方がない。
あちらはディテールまで作り込まれてるけど、ゲームの目的がマルチの対戦で勝利
して経験値と金を貯めて戦車を買うだけの
素っ気ない作りだから、普通に一人用の
ストーリー重視で作ってくれたら十分だ
と思ってるけどな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:17▼返信
>>181
アイマスなんか発売日時点でアーケード+αの内容だったんだけど
追加楽曲や衣装はコンテンツ継続のために喜ばしいものだった
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:21▼返信
>>177
他機種完全版なんて殆んどPS3世代に入ってからの話なんだが
今じゃDLCで1000円程度の追加要素足されて発売される完全版ソフトなんてゴロゴロしてたけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:23▼返信
>>180
朧は良かったけどね
リッジレーサーみたいな例も忘れんなってことだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:25▼返信
>>185
リッジレーサーw
ほとんど体験版みたいなもんだなあれは
有料の体験版とか斬新ですわw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:26▼返信
ラグらなきゃいい
ラグがないなら有料でもいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:27▼返信
>>185
リッジは元の値段が安かったじゃん
内容30%のものを30%の値段で売ってただけだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:28▼返信
>>181
13-2のは昔ならインターナショナル版に含まれてた要素
テイルズ?どこが?変更用の衣装本編に十分入ってますが、課金であるのは本編無関係の他作品コラボとかだろ
エースコンバットはF2Pのやつ?
アイマスは>>183
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:28▼返信
まあこのゲームの場合、課金があろうが無かろうが、Vitaアニメゲーとして安定の2,3万+バンナムブランド補正1万本程度で落ち着くと思ってるけどな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:31▼返信
>>188
で、それが満足いくものだったか?
当時スゴイ叩かれてただろうが
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:32▼返信
うけ狙いだろうけど、馬鹿丸出しのタイトル
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:33▼返信
>>191
叩いてたのはどうせ買ってもない連中だろ
俺は別にありだと思ったけどね
最近のだるめしとかWiiUスポーツのバラ売りとか似たようなもんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:33▼返信
任天堂ハードだったら大砲や燃料が3ヶ月で腐ったんだけどなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:36▼返信
>>184
バイオ、リンダ、イース、ポリスノーツとかあるじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:42▼返信
SAOもこれも、アマゾンで未だ予約できないから、ジョーシンで予約したよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:43▼返信
>>193
元々単品で成り立つマックのバリューセットみたいなゲームと
普通の定食を、料金も量も3分の1の値段で売るやり方を同じにするなよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:45▼返信
>>189
そりゃ信者なら擁護しようと思えばいくらでも出来るだろうさ
特にバンナムのDLCはやたら数が多い上に値段も安く無い物が多いから反感を買うのも事実な訳よ
やり過ぎの意見が出るのも当然だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:47▼返信
トーキョーウォーズ思い出した
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:52▼返信
>>198
数が多いって別にソレがなけりゃ100%にできないわけじゃあるまいし
100%以降の追加要素に数が多いって何だそりゃw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:06▼返信
バンナムようやく反省の兆し
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:07▼返信
>>200
普通のステージ衣装と、水着やブルマじゃどうして値段違うんですかねぇ?(ゲス顔)
もう信者向けに足元見てる売り方なのは周知の事実なんだし
アイマス買う人が最初のパッケージ分のコンテンツで十分だなんて思ってないと思うけど?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:09▼返信
>>200
いや最初から100%じゃねえだろ
DLCありきだろ
DLCが無きゃスキルコンプが出来ない、あらかじめ入ってる物にロックをかけてる
これのどこが100%だよ?
まぁお前さんにとっちゃ100%なんだろうが反感抱いてる奴もいるってこった
フルプライスで買わされてDLCありき、金払ってアンロック、それに寛容になれるのは信者ぐらいのもんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:11▼返信
>>197
ダルメシは飯にすらなってないだろ
つまり、駄菓子をUFOキャッチャーで取るようなもんだなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:16▼返信
>>203
ストーリークリア出来てトロフィーコンプしたら100%じゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:21▼返信
※205
エネルギーが溜まってる分だけ無料で遊べちまうようなゲームでも?
エンディング別売りでも?
俺はそうは思わないよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:31▼返信
しかし最近課金が無いと物足りなくなってきたな
課金を不必要に敵視するのは時代遅れだと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:33▼返信
わざわざこういう事を言わないとダメなゲーム会社って・・・・・w
逆に何も言わないと課金する危険性大ってことですね解りますwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:40▼返信
>>6
面白そうだから買うぜ!
ダンスゲーも買えよwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:41▼返信
>>206
ジョジョのエネルギーはストーリーと対戦には全く関係無いだろ
ボイスと勝利ポーズ増えるだけなのに

そもそも別売エンディングはスクエニじゃねぇか
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:41▼返信
>>203
>フルプライスで買わされてDLCありき
買わされて?
買わなきゃ良いじゃない?
頭悪いの?
害屋は黙ってろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:43▼返信
別に課金あってもいいんだけどアホが多すぎるせいでいらん説明する羽目になる開発お疲れさん。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:45▼返信
>>208
>逆に何も言わないと課金する危険性大ってことですね
何も言わなくて課金する?
支払い金額提示されるだろ!
もしかしてゲーム持ってないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:49▼返信
>>208
そういえば体験版に1500円要求する会社が有ったなw
それもファミコンソフトの体験版にw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:50▼返信
先日まどかで初めて有料DLCに手を出した
買いたい人だけ買えば良いという考えに至った時、清々しい気分になれた
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:55▼返信
いい傾向だ
今後、全ソフト発売前にアナウンスしろよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:56▼返信
>>203てかなんで知りもしないのに最初から全部入ってるとか妄想してんの?任天堂のしょぼいグラならまだしもディスク等の許容量とかしらないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 07:59▼返信
>>210衣装だけでやたら高かったりストーリーでお金で時間止めれる課金もスクエニですwしかもただの焼き回しw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:02▼返信
現状ってな言い回ししてるし発売前までふせておいて発売後に要望がどうこうでDLCとかやる気じゃね

そもそもテレビゲームのアナウンスで真実を言わなきゃいけないってなんてルールないし
昨日の発言を明日覆してもなんもお咎めがない業界
素直に信じてるやつはピュアってより

ただの馬 鹿だわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:02▼返信
これからの流行りだな
このゲームは課金一切ありません
パケのみ買っていただければ
無料で遊べます

これは情弱が大量に釣れるに間違いない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:03▼返信
マジでピロシのせいでバンナムの社員も迷惑してそうだな

鉄拳のパケとかゴッドイーターとか
ずっと課金DLCは無しなのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:04▼返信
悪質課金は任天堂にお任せ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:04▼返信
>>219
お前は陰謀論とかやたら信じてそうなアホにしか見えん
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:04▼返信
新作のゲームが発売するたびに
いちいち課金要素があるとかないとか
気にするようになってしまったのは
バンナムのせい
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:07▼返信
当たり前じゃねーか(笑)
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:08▼返信
課金DLCが無いと収益率が下がって
ソシャゲーに開発スタッフが奪われていくだけってデメリットもあるんだけどな
コナミとかスクエニがまさにそれじゃね
まあバンナムは課金DLC無いゲームもいっぱいあるんだし
戦犯的な課金ゲーの仕様やらかした奴は土下座しとけよ
ピロシとか
ピロシとか
ピロシとか
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:08▼返信
バンナム=課金てイメージが定着しちゃったから
いちいち否定しないといけないんだなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:17▼返信
正直、ミクに波及したら大迷惑なんだがなぁ
fも随分少なかったし
業界全体.巻き込むなよ、追い込んで行き着く先が
パッケージ部門消滅じゃ、洒落にならない
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:19▼返信
課金しなくても、ゲームのクリアに必要のない物なら別にあっても良いと思う。
レベル上げが楽になるアイテムとか、コスチュームとか。

一番ダメなのは、買わないとまともにゲームプレイ出来ない要素に課金すること。
これの最たる例が、バンブラのトマトな。任天堂は曲をDLして楽しむという、バンブラ最大の楽しみに課金した。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:22▼返信
当たり前のことが当たり前に出来ない世の中
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:22▼返信
>>221
むしろGE2はコスチューム課金して欲しいんだが
やたら要求金額多くて
ああ、あと複合コアももう金出すから売ってくれと思った
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:25▼返信
大洗の有名任豚さん、宗教上の都合でvita買えず発狂中www
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:26▼返信
>>229 バンブラは仕方ないんじゃ、権利関係引っかかりまくるしすてむだから、ダウンロード上限を設けるか、トマトみたいなシステムにしないとさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:26▼返信
DLC有るぐらいなら、ソフトがでないほうが良いて
勢いで叩いているやつらがいるな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:26▼返信
キャラゲーに何期待してんだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:29▼返信
別にDLCええやん
会津小鉄会任天堂のネガキャン課がぶーぶー言ってただけで
本当に悪質なんは会津小鉄会任天堂の腐ったトマトや!
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:30▼返信
マリオワットル
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:32▼返信
もしも3DSだったら進撃みたいに目も当てられない出来になってたからな
あVitaで良かったw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:34▼返信
単品で完結して、オマケ要素をDLCにしなさい
良いゲームだったら買うから
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:35▼返信
>>233
ゲーム内マネーで買わせる仕様だから引っ掛かるだけだろ
リアルマネーで買う仕様ならどこでもやってるのに
それでゲーム内マネー腐らせる仕様なんてアホの極みだよ
>>234
宗教上の理由で買えない人や、信仰するハードにソフトが出ないから発狂してる人や
自社のハードにゲームが出ないから気に入らないハードのネガキャンを業者に要請してr
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:36▼返信
金の流れはバンナム→ソニー→イード→はちま
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:41▼返信
さっきから課金擁護してるヤツはメーカーの回し者か?
最初からサービスで付いてた方が良いに決まってるだろ

ガッツリ遊ばせた上で、コアなファン向けに出してるスカイリムやダクソのDLCみたいなのは好感持てるが
最近は、「追加のソースは20円頂きます」「キャベツ30円」「水はタダ、ただし氷は20円」とか、みみっちい串カツ屋の張り紙みたいでウゼェわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:44▼返信
開発がもしもし基本無料に流れている現状を無視か
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:45▼返信
ガルパンとか円盤を複数買いする連中なら課金なんて余裕だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:47▼返信
ジャンプのもだが、ジョジョ以降課金無し明言するソフトも増えてきたな
あのクソみたいなゴミゲーにも存在した意味は多少あったのかと思うとジョジョもうかばれるぜ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:49▼返信
>>242
発売後に作った物を無料で寄越せってのは少し図々しいな
(不具合解消のアプテならともかく)

シフトみたいな良心的な所もあるけどさ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:50▼返信
バンナムってだけで過剰にネガキャンする連中がいるからなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:51▼返信
課金はラーメンの替え玉ぶっひん!課金は蕎麦のかき揚げぶっひん!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:51▼返信
>>242
最近のDLCって、チェーン系の讃岐うどん屋みたいだよな
基本の素うどん(ソフト)が250円、トッピング(DLC)で+100、+150etc…で合計1000円になります。みたいな
で、表のメニューには「うどんが250円で食べられます!激安!」って書いてあんの
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:52▼返信
昨夜の最終回…何が市長選じゃボケェ…(# ゜Д゜)
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:55▼返信
>>249
メニューに偽りが何も無いんだが?

素うどんのみの店の方が好みか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:02▼返信
>>249

お前はファーストフード店でバーガー単品頼んでポテトとドリンクが無いって言うのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:02▼返信
課金なし。めでたい、画期的なことだ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:07▼返信
>>251
そうね
だから別に偽ってるとも、おかしいとも思わないけど、
商売の仕方が変わってきてるとは思うよ
なんでもかんでも、1人1人に合せて、いらないものは最初はつけない仕様っていうか、
それはそれで無駄が省けて良いって言う人もいるんだろうけど、
ゲームにおいて自分から求めないと、必要最小限しか遊べないっていうのは良いことなのかな?とも思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:07▼返信
>>242
DLC全部批判しろよ
例外を認めるとか擁護うぜえ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:10▼返信
町のテクスチャを課金要素にする計画です。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:12▼返信
当たり前すぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:13▼返信
ジョジョの問題はパッケージそのものが高い上にバラ売り追加だもん流石に違う。
「課金」の単語一つで語るのは良くないよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:13▼返信
>>254

自分が要らないも合わせてソフトの値段がスーファミ時代に戻るのと


どっちがいい?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:16▼返信
>>254

それとも追加はフルプライスでパッケージ販売されるのがお好み?

昔みたいに
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:18▼返信
>>258別にカプコンやスクエニの和訳版のみ高いとか他のゲームと比べて格別に高いって訳じゃないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:20▼返信
>>258
アレの問題は初期ゲームバランスの悪さだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:22▼返信
>>245そのク*ソゲーなジョジョと同日発売で10万も売れてない、話題にすらならない新品800円のカ*スコンのロスプラ3もあるんだぜ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:30▼返信
バンナム悪いもんでも食ったか?
ああ、ジョジョで食ったっけ…

よかったよかった戦車追加がDLCと思ってたぜ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:34▼返信
課金無しはいいけど、追加アイテムの開発には当然金が掛かるわけで、
無料で配布できるわけが無い。

しっかり作ったんだったら、有料でもしかたないよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:34▼返信
課金なしをふつうにしてくれ
でもパッケージ一本で十分遊べるなら課金して
追加ストーリーが遊べるとかでも全然いいけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:38▼返信
バトルシティの面クリの合間にムービー流すだけでいいよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:47▼返信
最初からPSプラス用に開発して、ソニーから金取れよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:49▼返信
今のゲーム機ってみんなオンラインで金絞り取られるの?
ダウンロード販売ってプログラム逝ったら2度目以降は安くなるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:52▼返信
再放送の最終回面白かった
青春熱血ものは最高だな
内容次第でこれも購入しよう
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:54▼返信
こっちはハード買ってやるんだからソフトは無料にしろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 09:55▼返信
買うだけで無料って日本語崩壊してんぞ。
追加料金なしだろ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:03▼返信

話題作だしもちろんパズドラZと同じくらいの初週50万は超えてくるよな?
ゴキブリはあんなに煽ってたしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:11▼返信
>>269
DL履歴が残ってるから再DLは無料だよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:13▼返信
いいゲームに仕上げてくれ
課金云々よりもそっちのほうが重要だ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:23▼返信
大丈夫だよ、バンナム!
発売日には絶対買わないからさ!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:38▼返信
なんつー手抜きゲー
売れないガールズアニメなんてアニメ業界が限界か・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:39▼返信
問題なのはクソゲーなのかどうかだ
バグ、クソグラ、クソ操作性では話にならんからな!
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:43▼返信
>>278正に代表例が進撃の巨人とモンハン4だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:54▼返信
問題は内容だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:56▼返信
パッケージ買うだけで無料で遊べるって任天堂に喧嘩売ってるのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 11:07▼返信
広報の人間の誤字にイラッとくる。「行っておく」て。
それによろしくは何がよろしくか分からなく無いだろ「お買い上げよろしく」だろうが。
もっと言えば「無思慮な課金に反省してますのでお買い上げよろしく」だろうが。

まあ…バンナムは買わないが…
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 11:32▼返信
俺はアイマスみたいな課金はあって良い、ってかなくてはならないと思うよ。
コンテンツを存続させるためには、継続的にそのコンテンツで収益が上がることが最低条件だから。

アイマスの追加楽曲なんかまで無料にしろとか頭湧いたこと言ってんのは絶対にプレイしてもなけりゃファンでもない奴だろ。
こっちは払いたくて金払ってんだっての。自分が良いと思ったものに金も払えない乞食根性丸出しの貧困層はすっこんでろよ。
金払いもよくない、文句だけは一丁前のカスに媚びたって商売成り立たねぇから固定客になってくれる層に阿ってんだろうが。

そもそものコンテンツに魅力が無いなら追加課金なんてされずにひっそりサービス終わるだけ。
金払うのが嫌なら払わなきゃいい。自分が顧客として不適格なのに、好きで金払ってる奴に偉そうに能書き垂れるとか何様のつもりだよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 11:39▼返信
そうだ
DLCとか腐るトマトの話があったんで思い出したけど、3DSのダウンロードカードの注意点をゲオで見かけた

150日以内にダウンロードしないとダウンロード権が無くなる

だってさ
これ、30で割ると5。そう、5ヶ月
5ヶ月と言えば腐るトマトの期限と一緒
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 11:43▼返信
バンナム「当たり前の事を当たり前にやっただけです!(棒)」
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 11:47▼返信
追加要素のDLCはあってもいいよ。稼ぎ面を有料化とかだと最悪だが。
まどマギがそこそこ遊べてるんで、こっちも少し期待が高まってる。

まどマギはアートディンク開発っぽいが、ガルパンはどこだろ?
…どうかバンプレじゃありませんように…。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:00▼返信
それが当たり前なんだよ
あと「現状で」だから信用できない
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:15▼返信
悲しいな
課金要素を気にしてゲームつくる時代になったんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:15▼返信
人はゲームを買えば無料で遊べる。それが当たり前なんだ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:21▼返信
つかバンナムの課金たたく奴らってなぜか腐るとまとやブレブリは叩かないよね。バンナムやSONYのはすぐAmazonにネガキャンしに行くのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:34▼返信
無課金過ぎてカプコンみたいなしょぼいゲーム造られる位なら課金の方が良いけどな


原作に出なかった戦車とか買えるなら喜んで課金するし
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:42▼返信
どうせBGは破壊できないんだろうな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:44▼返信
GEもそう言ってたが特典DLCと雑誌DLCとCDDLCのラッシュでしたわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:44▼返信
で、マリオより売れそうか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:47▼返信
>>293
一定期間後に全部無料で落とせるようになるけどね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:58▼返信
パッケで充分に満足させた上での追加課金要素や完全版はアリだと思うけどなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:08▼返信
ブー「オレにはプリキュアあるからいらないぶー」                                              
wiiでプリキュアとオドレwwwii
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:14▼返信
パッケージを買ってる時点で課金してるんだけどね
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:43▼返信
当たり前やカス
まあバンナムとカスエニのゲームは新品じゃ買いませんけどね^^
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:05▼返信
キモヲタはこれを信じて、搾り取られちまうんだ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:21▼返信
ああ…雑誌やグッズを買わせる無料DLCか…
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:22▼返信
パッケージを買うだけで無料?
一行程度の文章すら見直してヤバいことに気づけないとか頭大丈夫か?
DLCとかの話なら追加支払い云々にしねーと駄目だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:47▼返信
>>101
P4Aは中盤から面白くなるよ
ガルパンは詰まんなすぎて1話切り余裕だったけどな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:06▼返信
なんでvitaになったら課金ある前提で話すすでるんだか訳わからん。
課金がある方が珍しいんだよ

305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:20▼返信
3DSで出さない時点で開発は低脳かキチガイ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 16:13▼返信
当然のことをさも大事のように発表する会社は屑だが
それを喜ぶゴキの飼い馴らされぶりに笑うわw
しかもまたこの手のゲームかよwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 17:21▼返信
何か初期のASBが叩かれた理由をすり替えて暴れる奴多いな
2日前位から似たような暴れ方でPS3&PSVITA関連の無意味なネガキャンが無駄に目立つ
これがノイズというものか・・・
308.ネロ投稿日:2013年12月23日 18:14▼返信
それが当たり前や
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 19:27▼返信
こんなことが告知内容になるんだもんな。
時代は変わっちまった。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 22:33▼返信
買うだけで無料で遊べるって日本語として間違ってないか
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 22:58▼返信
買ってんのに何が無料なのでしょうか
わざとそんな言い方せんでも
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 00:19▼返信
皮肉ジョークだろ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 02:37▼返信
課金要素なんていまどき洋ゲーですらあるのにいちいち騒ぎ立てるほうがアホくさい
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 08:05▼返信
>>313
洋ゲーはまだ真っ当な理由のある課金だから騒いでないだろw
しかし、日本のksゲーのほとんどが謎課金ばっかが実態だから騒ぐんだろ(心配の意味で)
洋ゲー=ユーザーに更に楽しんでもらいたいDLC
カスジャップ=どうやって課金させようか(搾り取ろうか)のDLC
の違い。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:12▼返信
バンバムよ見習えwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:57▼返信
え?俺ガルパン買うけど?TV放送追っかけてたので。
海外の反応見ながらすげー楽しんでたわ
向こうのミリオタ半端無いぜ、外人さんも喜んでたぞ戦車が主役の
映像作品が久々だったそうだ。WoTもあったしタイムリーだったよ。

直近のコメント数ランキング