• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







劇場版公開記念!ハンター×ハンターのいいトコ全部教えてあげまSHOW!
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21827073.html
1387773009263

番組内容
劇場版公開記念!HUNTER×HUNTER大好き芸能人が魅力を語りつくす!▽劇場版ノーカット映像&作品の世界をナイツが爆笑プレゼン&制作の裏側密着&ゴンも登場

HUNTER×HUNTER大好き芸能人が集結!作品の魅力・好きなキャラクターをプレゼン合戦…あのアイドルや女優の熱すぎる愛と暴走にスタジオ騒然!?▽劇場版ノーカット映像およそ6分公開▽作品の世界まるわかりスペシャルコント▽大物ゲストからのスペシャルコメント続々▽制作の裏側に密着…1秒につき12枚!?アニメ作画秘話▽スタジオにゴンも登場…これを見ればあなたもHUNTER×HUNTER大ファンに


出演者ほか
《スタジオゲスト》天野ひろゆき
岡田圭右
重盛さと美
篠宮暁(オジンオズボーン)
前島亜美(SUPER☆GiRLS)
宮田俊哉(KisーMy-Ft2)
ゴン=フリークス
《スペシャルゲスト》ナイツ
ヒャダイン
山本美月
ゆず
《声の出演》潘めぐみ
《ナレーター》山本紘之(日本テレビアナウンサー)


(全文はソースにて)
















8f46b38c-s



2013y12m23d_133408993





これはもう「ハンター×ハンター好き芸人」じゃないかwwwスゲー気になるわwww




ちなみに宮田さんは



【関連記事】

「夏のビーチで聴く曲は?」 → Kis-My-Ft2・宮田さん「夏色えがおで1,2,Jump!(キリッ」 ジャニーズなのに完全に俺らだったwww

7550dd1a





ラブライバーでもある模様








コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:38▼返信
キモオタ入る事務所間違えてるで
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:38▼返信
生まれてきた理由がそれとか
母ちゃん泣くぞwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:38▼返信
ここでキモオタの嫉妬大爆発
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:41▼返信
キモオタ「宮田はガチ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:41▼返信
正直面白くないんだよな。
復活したらしたで、毎回舐めてんのかって絵しか描かねェし。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:41▼返信
超キモイ!オワコンオブオワコン
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:42▼返信
『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博、集英社)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:43▼返信
まあ、みんな思ってるだろうけどとっとと連載再開しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:44▼返信
頭の悪い中高生大好き漫画
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:44▼返信
漫画界&アニメ界の虚業
原発廃棄物ハンタ乙wwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:45▼返信
話を無駄に広げるだけで終わらせる気なんてまったくない駄作に成り下がったのにそれが存在理由とか泣けてくるw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:46▼返信
どうしてそこまでハンター憎めんだよwwwwたかがマンガだろwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:47▼返信
アニメの新ハンタの事も語るんでしょ?うえー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:48▼返信
重森が漫画読んでるイメージなかったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:53▼返信
ベルセルクのが面白いお!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:55▼返信
ステマ乙
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:55▼返信
化石&原始人級のオワコン
作者の命と共に
早く終わって欲しい作品
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:56▼返信
こんなに熱いファンがいても作者がまるで働いてない漫画
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:56▼返信


早く再開してくれよ〜


20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:58▼返信
ヒ ャ ダ イ ン
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:59▼返信
選挙抜きのキメラアント編で終っておけば良かったのに
今更期待してる奴とか余程信者じゃないと…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:59▼返信
この人の漫画はタダなら読んでもいいな、と思う。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 13:59▼返信
ハンター×ハンターとセーラームーンが闘ってしまったらどうなるのか?見たいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:01▼返信
あっそ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:01▼返信
いつまで終わってる漫画にしがみついてんだか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:05▼返信
調子こいてオタアピールしまくった西川みたいに嫌われそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:09▼返信
作者がヌケガラビトになってるからなあ熱く語られたところで
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:09▼返信
こういう芸能人がアニメ好きアピールするとキモオタが持ち上げるのが笑えるw
矢口とかわんねーだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:12▼返信
やたら過大評価されてるイメージ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:17▼返信
真のファンならこんなお金儲けのために作りましたって顔の劇場版など見ない。
そして富樫仕事しろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:19▼返信
どう考えてもフジのワンピース的なポジションにはなれないよなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:22▼返信
やっぱ幽遊白書でしょ。ジャンプ黄金期の3大柱の一つだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:29▼返信
ハンタ信者ほんとキモイわあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:32▼返信
今のハンタのアニメつまらん12.3話で見るのやめたわ
YouTubeで見つけた旧アニメはアニオリも面白いのあって暇さえあれば見てたのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:37▼返信
絵が汚い。物売るっていうレベルじゃねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:44▼返信
ラブライバーの宮田くんじゃねぇかw
ハンターハンターも好きだったのかよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:51▼返信
フジテレビ系列でやってた昔のハンタ面白かったわ
やっぱアニメはフジに限るわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:58▼返信
好きなもの好きって言ったら叩かれる御時世である
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:59▼返信
はよ再開しろや まってんだよみんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:00▼返信
2位ってのがすごいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:10▼返信
余白多すぎ
尾田先生くらい書き込んでみろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:12▼返信
新版がダメなんじゃない、旧版が素晴らし過ぎただけ。旧版のグログロしさは今でも記憶に残ってるわ

ちなみに俺は強化系です
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:15▼返信
富樫信者でラブライバー・・・イイネ・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:19▼返信
ハンターハンターは冨樫が集英社に頭下げてかいてもらってる鳥山の短期連載みたいな扱いだよ本当は。
鳥山も井上も冨樫集英社より上の立場。

休載は契約のうちだから叩くのはちとかわいそうw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:22▼返信
あと深夜になってから2011年版ハンターも面白いよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:23▼返信
いやいやwwただのニワカの集まりじゃないですか~
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:25▼返信
30
ファンなら作者に御布施のために駄作でもみるよー。批評はするが。冨樫は本人が相当な映画ファンなのに自身の映画の脚本に恵まれないよねwもう諦めてるんじゃない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:37▼返信
読むために生まれた ってことは完結したらしぬのか? 冨樫が仕事しないからってこんなこと言いやがって…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 15:51▼返信
キスマイの宮田ってキャバ嬢とエッチしてツイートで暴露された奴だろ?
しかもキャバ嬢はキスマイのファンで宮田は本命じゃなかったとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 16:07▼返信
冨樫に媚びへつらうとか、安い人生ですね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 16:43▼返信
美月ちゃん腐なんじゃwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 16:46▼返信
グリードアイランド編までは普通に面白かったな
それ以降は正直微妙
アルカ編の最初の時期は妙にオーラがあって「冨樫完全復活か?」とおもったが錯覚だった
もう二度と期待はしない

ただハンタ人気が持続すれば次世代機でグリードアイランド編のゲーム化が期待できるかもしれないから
過剰に持ち上げられるのは別に構わないw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 16:48▼返信
よかったなジャニオタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 17:11▼返信
出会ったキャラみんながみんな最後までくっついてきてドンチャン騒ぎになる最近の人気漫画と違って、
一期一会の出会いや別れ、再会とかがある珍しい漫画で結構好きなんだけどな。
まぁ、あれだけキャラ登場させてちゃんと面白く展開させてるワンピとかもすごいけど



まぁとりあえずとっとと続き書けや
55.ネロ投稿日:2013年12月23日 17:47▼返信
そりゃまた、罰ゲームな人生やな 笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 17:48▼返信
昔は好きだったけど休載長すぎてもう冷めたわ。
Dグレみたいに別紙に移るとかすればいいのに。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 18:31▼返信
アルカと選挙編は酷過ぎた
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 18:49▼返信
こういう番組はもういいよー
愛を感じないし仕事の為に調べてきた感半端ないし
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 19:00▼返信
>>44
ゲハブログなんて見ずに働け富樫
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 19:19▼返信
宮田はガチ(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 19:58▼返信
お前らすぐに擦り寄ってくるなとか言うけど、
アニメや漫画はお前らのものじゃねえよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 20:17▼返信
宮田大嫌い
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 21:30▼返信
ハンターはアニメだけ見てるけどキャラデザがなんかショボイしストーリー別にすごい面白いとは思わないわ。
なんで持ち上げられてるのかわからんw

そんなことより幽遊白書をリメイクしてよ見たこと無くて見たいんだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 21:36▼返信
田中聖のオタ宣言よりかは好感持てる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 23:06▼返信
今やってる蟻編は普通に面白いけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 02:28▼返信
アルカ・選挙編がむごいとかいってるやつは読み込んでないだろ。
一挙一動が4巻5巻と対になってるから納得だったよ。むしろ回答編としては丁寧な部類。

たしかにアルカの能力はチートだしイルミの顔は酷かったしナニカへのキルアの態度は酷かったが。それを除けば

医務室にいるゴンをキルアが見捨てるかという問をイルミがした時に、ハンター試験編と同じように病室にいるゴンのために逃げないという答えまでたどり着かせ、
ゴンの父親にあうという目標も達成させたんだから充分だと思うよ。
レオリオとかハンゾーとかもちゃんとまた出したし。なによりパリストンってキャラがよかったよな。退屈したおいらくのネテロに本当に楽しんでもらうために、蟻とのサシの戦いを回りから疎まれてでもプレゼントしたってのが個人的な人間臭い理由すぎてよかった。
本当は蟻とジャイロもアルカの能力もルルカ遺跡と関係してて、謎解きしてクラピカ出して終わるつもりだったんだろうな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 02:35▼返信
ハンターの何が面白いって、
冨樫は全体の整合性もだけど、一回一回、読者に次の展開を推理できるようにしてくれてるから、次の週に答えあわせができるとこ。

囲碁の定石みたいに、こうきたら、こうなってこうなるが、あってるかな?

ってかんじ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 02:40▼返信
天空はチュートリアル
蟻編は将棋みたいな大局で進み、
GIはカードゲームとかRPGみたいな、主人公対敵という構図になってる。

このキャラならこういう性質の駒もしくはカードだから、このようにしか動けないってのがある。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 02:45▼返信

勢いとか派手さで進んだり台詞や挙動を気にしないタイプの読者には地味な展開に見えるかもな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 08:25▼返信
全部偽物とは言わんが
なんか最近媚び媚び芸能人異様に増えたよなああー
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:03▼返信
しょこたんはホントに好きそうだよなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:04▼返信
70媚びれば作者のサインとかもらえるかもしれないしな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:29▼返信
アンチが一人で頑張ってるのバレバレで恥ずい
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 21:19▼返信
宮田キモオタとか言ってる奴マジ死ね
結局は真の舞祭組どもの負け犬の遠吠えだ。
出ていけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 12:57▼返信
宮田キモイw
ってか、ハンターのこと悪く言ってる奴さ、ハンターのこと好きな奴の気持ち考えろよ。
自分らだって、好きなものを悪く言われるの嫌だろ?
しかも、ワンピースと比べんなよ。
違う作者なんだからさ。

直近のコメント数ランキング