ひぐらしのなく頃に奉 2014年夏 pic.twitter.com/qsZYS2tspc
— あきばろーざ (@akb603) 2013, 12月 31
ひぐらしはこれ以上なにするんだw
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に解」スペシャルプライスDVD-BOX
保志総一朗,中原麻衣,雪野五月,かないみか,田村ゆかり,坂井久太,竜騎士07/07th Expansion,川瀬敏文,今千秋
Frontier Works Inc.(PLC)(D)
売り上げランキング : 15831
Amazonで詳しく見る
ひぐらしのなく頃に ボーカルソング+ゲームオープニングムービー集(DVD付)
ゲーム・ミュージック,諫山実生,Velforest.,彩音,いとうかなこ,癒月,結月そら,Cyua
5pb.Records
売り上げランキング : 782
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
かなりやばい状態とは言え、ひぐらしはもういいだろ
昨今のFFじゃねえんだからいい加減に食い潰すのやめろよ
解決編竜騎士「やめーや、んな野暮なことして何になるんねん……」
アニメオヤジなっしーでググり
ひぐらし記事見ろ
こんな一大コンテンツにハマれないやつかわいちょーw
ステマしてたんじゃないかと思ってる
PSW美少女とか、1000万の札束で軽くほっぺた引っぱたいてやれば
自分から下着脱いでケツ差し出してくんだろ
女ってそんなもんだよ、ゴキちゃんw
これはさすがに言わせてくれよ
オワコン
それだけならまだ可愛いですよ
崇高な物語を引っ掻き回して食い荒らす山羊ども=読者はクズ呼ばわりでしたからね
挽回するべき、「うみねこ」だか「うみうし」だかでやらかして期待値マイナスに振り切ってるだろ
やっぱりひぐらししかねーわ^q^
という思考停止
オルタに縋りついてるageみたいだわ
もうオワコンだろうに
皆がオワコン扱いしても…
1. Grand Theft Auto V
2. The Last Of Us
3. Tearaway
4. Super Mario 3D World
5. Assassin’s Creed IV: Black Flag
6. Fire Emblem Awakening
7. Rayman Legends
8. The Stanley Parable
9. Dota 2
10. Papers, Please
うみねこがコケたせいか
この上何をしようと言うのか…
サーカスとかタイプムーンとか
散々煽っておいて結末が投げっぱなしジャーマン
信者ですら擁護できないくらい完璧に糞だった
このコメで全てだろ
あとのりでうみねこから入ったが
最後は謎解明しないで読者の悪口を言ってただけだった
この人の作品をまた読もうとは思えないなあ
何もかも懐かしい
9割謎解けて犯人も動機も分かってるから告白がないだけで投げっぱなしではないんだけど
新作を作ってまたパチ&スロ化でがっぽり稼ぐんじゃね?
むしろそんなもん期待してた人間がアホなだけ
どうみてもそんなもん放り投げた売り方してただろ
あれ、もしかしてそんなことにも気付かずドヤ顔しちゃってるの?
なんとかしてくれ
後、ひぐらしよりうみねこの方が面白い。
型月やサンホラも狂信的な信者多いし
商業からより楽かもな
いや、なんでもない
浦沢直樹の漫画みたい。
ただ原作者が暴走して、うみねこがあと味悪い終わり方しちゃたからな
作品は悪くはない、それを生み出した親が悪いわけひぐらしで稼ぎたいのはわかるが、いつまでも同じ事繰り返して思考が止まって、次の作品作らないのはこの原作者が結局それまでって事
( ̄Д ̄)ノ
年末年始くらい休めよ
旧エヴァの劇場版もミサトが物語の謎(人類の正体、使徒の正体、使途の目的、争いになった理由、ゼーレゲンドウの目的、その阻止手段)を9割解説して
その後補完計画の最初から最後までをしっかり映像化したから
投げっぱなしではないはずなのに
観た人間の大半は投げっぱなしジャーマンと受け取ったしなぁ
一番相応しいのはオワコンだけど
たいていオワコン言われるのは納得できないものが多いが
こいつの場合はまさにぴったりよ
トリックも謎も解いてるし、ちゃんとした終わらせ方にするって言ってるぞ
でも綺麗にまとまって終わったのだから、これ以上はいらない
それ以降でやっちゃいけない事のオンパレードして、最悪の結末に辿り着いた感じ
最後のいたちっ屁
いつまで過去の作品出してるんだよ
ひぐらしもうみねこみたいになりそう。
たかだか小説読んだりゲームしてるだけの奴らが
どうしてこんなに騒ぐようになったんだ
アホらし
>>89
新作は彼岸花のなく頃にとか出てたけどいまいちだったからじゃね?
答えとか完結云々より作者がプレイヤーを完全に見下してるのが問題なんじゃないかと
あのシナリオを最後までやって不愉快にならない奴が珍しいんでないの?
そのまま「実際にオヤシロ様がいた」り「何度もループしてる」という感じで
そのまま超常現象として説明したのはアレだったなぁ・・
もっとこう、閉鎖的な村での異常性とか住人同士の繋がりからくる完全犯罪とか
そういうの期待してたんだけど。
しかもひぐらしなんてバナナのたたき売り並にスピンオフしまくったせいで
全く新鮮味がないっていうのが逆にすごいわwww
田 村 ゆ か り
大体がそう考えるのを逆手に取った作品ってことでしょ 実際に暗部もあったわけだし
ひぐらしは雰囲気含めよくできてると思うけどなぁ
とはいえあれから数年
本人的にちょっと振り返ってなんか出すとかいうのも別にいいんじゃね
ま、他がだいぶ苦しいのは確かだが
原作の解答出し惜しみが気なった人は立ち読みでもしてみるといいよ。
ひぐらしは一応は綺麗に終わってるだろ
ついにかつての栄光にすがったのか・・・あまりにも哀れすぎて泣けてくる・・・
レナがあそこまで頼りになったこともない
うみねこがコケたからまたひぐらしに戻るのかよ。
羽入はいらん。
もうひぐらしとかいうオワコンにすがるしかないのか
スピンオフのほとんどが蛇足とロリ推しだったろうが
あとサブタイトルに絆とか煌とか祭とか礼とか訳わからん名前ばっかつけるせいで
どれが原作でどれから読めばいいのか分かりづらすぎて困る
目明し編を綿流し編の前に読んじまったよ、ちくしょう
つまらん話を書く作家はいくらでもいるが
こいつはうみねこで上手く話しがまとまらないのは馬鹿な読者のせいって責任転嫁してたからなあ
こいつはもう終わりでしょ
キャラクターに延々と作者の愚痴を言わせるだけというw
もうひぐらしは完結してんだからやめろ
確か全7話くらいとか聞いたけどまだやってるの?
チュンソフト程の構成力は無かったと言うことだ!!
ところで今アキバ ’ストリップやってるけど、これはチュンソフトの領分だね!!!
シナリオに色々含みがあって面白い!!!!
をやっちゃった上に、まともな解決編すら提示しなかったもんな、うみねこは。
作者が物語についての考えを根本的に変えてない限りは何を作ろうと無理。
楽しみだけど、これ以上
どう展開するんだろうな。
ひぐらしならやるけど、礼で綺麗に終わったのにどうするんだろう
その解を作者が丸投げした件について
うみねこは投げっぱなしジャーマンすぎて辻褄ってレベルじゃねえからな
その解はどこまで行っても自己満足レベルだけどな
プレイヤーの数だけ解がある推理作品とか馬鹿すぎ
またただのパチコラボとかじゃねーの?
せっかく一応完結してるのにこれ以上引っ掻き回さない方がいいと思うけど
EP7.8で解答らしい解答が無かったからゴミ作品にまで転げ落ちることになった
それで罪滅しになるやろ
もう余計なことしなくていいのに…
だから俺はこのひぐらしを読みたいと思う
竜騎士07ってある意味スゲーよな
ボロカス言われとるけどこんなにたくさんの人にコメしてもらっとる
ホントスゲーわ ある意味ww
批判してる奴らも、どうせ見るんだろ?早くやって
くれないかな
好きな奴にとってお前等は見ててマジストレスなんだよふざけんな、泣きたくなる。なんでボロボロに言われなきゃいけないの?なんで?いくら皆がボロボロに言おうと、私は大好きです。好きでいさせてください。お願いします。
関連するとかあるかもしれないと俺は思う だからこれを見るまでは誰も竜騎士さんを批判しないで欲しい。 一度でもこの人に感動、共感、思いを伝えられた人。 どうか過去のことは水に流し、
この話はひぐらし、うみねこ、彼岸花を楽しんでいた頃に心を戻して楽しみにしてあげてください。
いくら作者が読者に対し、期待を裏切る事があっても、それを罵倒、悪口で返していいはずがありません。
僕はひぐらしもうみねこも大好きでたまりません。
どうかまだ作品ができるまでは応援してあげてください。 長文失礼しました。最後に、
竜騎士さんガンバ\(*⌒0⌒)♪
(僕に共感してくれた方是非コメント返信お願いします。一緒に竜騎士さんを応援しましょう!)
とりあえず、オワコンとか言ってる人たちもひぐらしの情報チェックしながら楽しみにしてるんだろ?w
作品はいいだろ!!
よくない
同時期のアニメを冷静に見直してみるとひぐらしは中堅以下
己の無能さと向き合おーとしないし、どこまで「傲慢」でい続けるのか、あのデコハゲは…